• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺林 賢司  TERABAYASHI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20509161
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部工学系, 准教授
2012年度: 静岡大学, 工学部, 助教
2009年度 – 2010年度: 中央大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21030:計測工学関連 / メディア情報学・データベース
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 知能機械学・機械システム / 知覚情報処理・知能ロボティクス
キーワード
研究代表者
ミリピクセル / 画像計測 / 蛍光球体マーカ / 深層学習 / 幾何 / 三次元 / マーカ / 蛍光 / 高精度化 / 三次元画像計測 … もっと見る / 遮蔽 / 高精度 / ヒューマンインタフェース / 製品評価 / 疑似体験 / 身体図式 / 手 / バーチャルリアリティ … もっと見る
研究代表者以外
食道癌 / AI / リキッドバイオプシー / 神経 / 腫瘍微小環境 / 乳癌個別化医療 / 個別化医療 / 乳癌 / 人工知能 / 血液循環癌細胞 / 画像解析 / CTC / 血液循環腫瘍細胞 / 超精密機械システム / 6自由度運動誤差補正 / 三次元座標測定機 / 超精密加工機 / 工作機械 / パラレルメカニズム / 6自由度運動誤差補正 / 精密機械システム / アクティブステレオ / マルチスリットレーザ / マルチスポットレーザ / 3次元センシング / ロボットビジョン / 環境モデリング / 距離画像センサ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  腫瘍-神経クロストークに着目した食道癌転移機構の解明

    • 研究代表者
      奥村 知之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  蛍光に着目したマーカを用いた幾何と深層学習の融合によるミリピクセル画像計測研究代表者

    • 研究代表者
      寺林 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  乳癌の個別化医療を目指した次世代AIによるリキッドバイオプシーの高度化

    • 研究代表者
      渋谷 和人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  AIを用いた血中癌細胞識別による食道癌化学療法効果予測アルゴリズムの確立

    • 研究代表者
      奥村 知之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  蛍光に着目した球体マーカによる画像計測技術の革新と応用分野の創出研究代表者

    • 研究代表者
      寺林 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ワークと工具間の6自由度相対運動計測と補正フィードバックによる超精密機械システム

    • 研究代表者
      大岩 孝彰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      静岡大学
  •  異なる大きさの手の疑似体験における身体図式の更新研究代表者

    • 研究代表者
      寺林 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      中央大学
  •  屋外利用可能な高速小型距離画像センサの構築と三次元環境モデリング応用

    • 研究代表者
      梅田 和昇
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2023 2021 2020 2014 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The use of an artificial intelligence algorithm for circulating tumor cell detection in patients with esophageal cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Akashi T, Okumura T, Terabayashi K, Yoshino Y, Tanaka H, Yamazaki T, Numata Y, Fukuda T, Manabe T, Baba H, Miwa T, Watanabe T, Hirano K, Igarashi T, Sekine S, Hashimoto I, Shibuya K, Hojo S, Yoshioka I, Matsui K, Yamada A, Sasaki T, Fujii T.
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 26 号: 1 ページ: 320-320

    • DOI

      10.3892/ol.2023.13906

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08729
  • [雑誌論文] Position and Posture Measurements Using Laser Projection Markers for Infrastructure Inspection2020

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sasaki,Ryo Shioya,Toshitaka Sakai,Shunki Kinoshita,Takahito Nojiri,Kenji Terabayashi and Mitsuru Jindai
    • 雑誌名

      MDPI Journal of Electronics 2020

      巻: Vol.9, No.807 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/electronics9050807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11393, KAKENHI-PROJECT-19K04406
  • [雑誌論文] Role of Pre-Operation in Experiencing Differently Sized Hands2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi, Natsuki Miyata, Kazunori Umeda, Jun Ota
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 14-7 ページ: 793-801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700147
  • [雑誌論文] Role of Pre-Operation in Experiencing Differently Sized Hands2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi, Natsuki Miyata, Kazunori Umeda, Jun Ota
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics Vol.14, No.7

      ページ: 793-801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700147
  • [学会発表] An artificial intelligence algorithm for detection of circulating tumor cells in patients with esophageal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      T Okumura, T Akashi, K Terabayashi, H Tanaka, T Yamazaki, Y Numata, T Manabe, T Miwa, T Watanabe, K Hirano, I Hashimoto, K Shibuya, I Yoshioka, A Yamada, T Sasaki, T Fujii
    • 学会等名
      The 19th ISDE World Congress for Esophageal Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08729
  • [学会発表] Displacement measurement with phosphorescent spherical marker2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi, Yuuki Hamamoto, Kazuya Ogasawara, Takaaki Oiwa, Tohru Sasaki
    • 学会等名
      The 15th International Conference and Exhibition on Laser Metrology, Coordinate Measuring Machine and Machine Tool Performance (LAMDAMAP 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04136
  • [学会発表] Marker detection in blurred images for high-precision measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi, Yuuki Hamamoto, Kazuya Ogasawara, Takaaki Oiwa, Tohru Sasaki
    • 学会等名
      The 23rd International Conference of the European Society for Precision Engineering and Nanotechnology (EUSPEN 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04136
  • [学会発表] Phosphorescent Spherical Marker for precise image measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi, Yuuki Hamamoto, Kazuya Ogasawara, Takaaki Oiwa, Tohru Sasaki
    • 学会等名
      The 21st International Conference of the European Society for Precision Engineering and Nanotechnology (EUSPEN 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04406
  • [学会発表] AIを利用した微分干渉画像に基づくCTC検出システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      奥村知之、寺林賢司、明石尭久、福田卓真、馬場逸人、渡辺徹、三輪武史、平野勝久、渋谷和人、北條荘三、松井恒志、吉岡伊作、藤井 努
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08729
  • [学会発表] 蛍光球体マーカを用いた三次元画像計測における校正用画像数の削減2020

    • 著者名/発表者名
      可長海星, 寺林賢司, 笹木亮, 桐昭弘
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04406
  • [学会発表] パラレルメカニズムを用いた高速・高精度3次元座標計測システム(第27報)―3Dボールプレートを想定した校正シミュレーション―2014

    • 著者名/発表者名
      小里武史,大岩孝彰,寺林賢司,朝間淳一
    • 学会等名
      2014年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360110
  • [学会発表] 6自由度パラレルメカニズムの校正に関する研究(第12報)―位置誤差を用いた校正シミュレーション―2014

    • 著者名/発表者名
      舩戸慶彦,大岩孝彰,寺林賢司,朝間淳一
    • 学会等名
      2014年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360110
  • [学会発表] 疑似体験する手の大きさの変化に応じた効果的な適応促進2009

    • 著者名/発表者名
      寺林賢司
    • 学会等名
      第14回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700147
  • [学会発表] Effective Adaptation to Experience of Different-sized Hand2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi
    • 学会等名
      5th International Symposium on Visual Computing (ISVC2009)
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700147
  • [学会発表] Effective Adaptation to Experience of Different-sized Hand2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi
    • 学会等名
      5th International Symposium on Visual Computing
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700147
  • [学会発表] Investigation on accuracy improvement in hexapod-type measurement device for six degreeof-freedom relative motions

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kobayashi, Takaaki Oiwa, Junichi Asami and Kenji Terabayashi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Positioning Technology ICPT2014
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu-shi, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360110
  • [学会発表] Kinematic calibration for three-degree of freedom parallel manipulator based on doubleended ball bar and touch probe

    • 著者名/発表者名
      Keita Otaki, Takaaki Oiwa, Junichi Asami and Kenji Terabayashi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Positioning Technology ICPT2014
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu-shi, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360110
  • [学会発表] Sensitivity improvement in three-dimensional touch trigger probe system based on fiber optic displacement sensors

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ishino, Takaaki Oiwa, Junichi Asami and Kenji Terabayashi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Positioning Technology ICPT2014
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu-shi, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360110
  • 1.  奥村 知之 (10533523)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 努 (60566967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  梅田 和昇 (10266273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大岩 孝彰 (00223727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  朝間 淳一 (70447522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  渋谷 和人 (50636248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 拓人 (50567980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神代 充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  奧村 知之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi