• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 啓雅  yamamoto hiromasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20509723
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 客員准教授
2020年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学 / 衣・住生活学
キーワード
研究代表者
地理情報システム / 南海トラフ巨大地震 / モバイル空間データ / モバイル空間統計 / 衛星画像 / 災害医学 / 医療機関入院可能数 / 負傷者数 / 医療需給アンバランス / 南海トラフ大地震 … もっと見る / 医療体制 / 災害拠点病院 / GIS / 被害想定 … もっと見る
研究代表者以外
救急医療 / 大阪市 / 地理情報システム / 救急搬送 / 時空間分析 / 不搬送事案 / 地域医療 / GIS / 地理的重回帰分析 / 空間分析 / 救急不搬送 / 地域居住・まちづくり / 避難行動要支援者 / まちづくり / コミュニティ防災 / 地域居住 / 地区防災計画 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  モバイル空間情報を用いた災害時医療体制の再分析と市民への教育効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      山本 啓雅
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  不要不急な救急事案が救急搬送に与える影響とその時間的・地域的要因の分析

    • 研究代表者
      木村 義成
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  モバイル空間情報を用いた災害時医療体制の分析・再構築と発災時の情報発信拠点づくり研究代表者

    • 研究代表者
      山本 啓雅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  地域変容に対応した避難行動要支援者のための地区共助計画システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  南海トラフ地震発生に備えた医療体制構築と発生時における医療対応拠点づくり研究代表者

    • 研究代表者
      山本 啓雅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  不搬送事案が重篤患者の現場到着・病院到着時間、および予後に与える影響の評価

    • 研究代表者
      木村 義成
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Demand-supply balance of disaster medical care in Osaka City based on damage estimation for a Nankai Trough megathrust earthquake: A geographic information system‐based analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hiromasa、Kimura Yoshinari、Uchida Kenichiro、Nishimura Tetsuro、Mizobata Yasumitsu
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1002/ams2.825

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09292
  • [学会発表] Re-analysis of assumptions of damage in Osaka city caused by a Nankai Trough earthquake using mobile spatial statistics2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamamoto, Yoshinari Kimura, and Yasumitsu Mizobata
    • 学会等名
      European Society of Emergency Medicine 2023(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09292
  • [学会発表] モバイル空間情報を用いた被害想定の再分析2023

    • 著者名/発表者名
      山本啓雅、溝端康光
    • 学会等名
      第28回日本災害医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09292
  • [学会発表] Assessment of burden on the Osaka City disaster medical care system in a Nankai Trough megathrust earthquake model: A geographic information system-based analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamamoto, Yoshinari Kimura, and Yasumitsu Mizobata
    • 学会等名
      European Society of Emergency Medicine 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09292
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震被害想定における大阪市内災害拠点病院への重症・中等症搬送シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      山本啓雅, 溝端康光
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09292
  • [学会発表] 病院の災害対応におけるICTを活用した情報管理システム2019

    • 著者名/発表者名
      山本啓雅
    • 学会等名
      第24回日本災害医学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 不搬送事案が他の重篤患者の現場到着に与える影響の評価2018

    • 著者名/発表者名
      木村義成・山本啓雅・溝端康光・林田純人
    • 学会等名
      日本臨床救急医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19250
  • [学会発表] Assessment of the manageability of a disaster medical care system in Osaka City by a simulation of a Nankai Trough quake using GIS2018

    • 著者名/発表者名
      Hirmasa Yamamoto, Kazunari Kimura and Yasumitsu Mizobata
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] Development of a Headquarter Support System that enables hospitals to collect, analize, and transmit information during a disaster2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamamoto, Tomohiro Noda and Yasumitsu Mizobata
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] Assessment of the manageability of a disaster medical care system in Osaka City by a simulation of a Nankai Trough quake using GIS2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamamoto, Kazunari Kimura, and Yasumitsu Mizobata
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11417
  • [学会発表] Assessment of the manageability of a disaster medical care system in Osaka City by a simulation of a Nankai Trough quake using a GIS2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Yamamoto, Yoshinari Kimura, and Yasumitsu Mizobata
    • 学会等名
      17th European Congress of Trauma & Emergency Surgery
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2017-04-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11417
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震被害想定からみた大阪市の災害時医療需給の問題点~地理情報システム(GIS)を用いた検討~2017

    • 著者名/発表者名
      山本啓雅・溝端康光
    • 学会等名
      第45回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震被害想定からみた大阪市の災害時医療需給の問題点~地理情報システム(GIS)を用いた検討~2017

    • 著者名/発表者名
      山本啓雅, 溝端康光
    • 学会等名
      第45回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11417
  • [学会発表] 大阪府災害拠点病院・災害協力病院標準化災害対応マニュアルに基づいた、大病院型マニュアルと、本部対応教育ビデオの作成2017

    • 著者名/発表者名
      山本啓雄
    • 学会等名
      第22回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • 1.  木村 義成 (20570641)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  溝端 康光 (90420736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  宮野 道雄 (00183640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三田村 宗樹 (00183632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 大介 (00555344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 一彦 (40190988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 一志 (50167160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 美江 (50197688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  生田 英輔 (50419678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  由田 克士 (60299245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐伯 大輔 (60464591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  重松 孝昌 (80206086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  貫上 佳則 (90177759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩間 伸之 (00285298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林田 純人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi