• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 昌浩  Okada Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20512130
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2012年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 専攻医
2009年度 – 2010年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 医員
2008年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
キーワード
研究代表者
内耳慢性虚血 / 一過性内耳虚血 / 蝸牛有毛細胞 / 聴性脳幹反応 / 内耳一過性虚血 / 人工酸素運搬体 / Cochlear synaptopathy / 認知症 / 難聴 / 聴覚障害 … もっと見る / 内耳有毛細胞 / 加齢性難聴 / 内耳虚血 / 有毛細胞 … もっと見る
研究代表者以外
神経再生 / 顔面神経麻痺 / DDS / 栄養因子 / 再生医療 / 顔面神経 / 内耳虚血 / Cochlear synaptopathy / 経鼓膜鼓室内投与 / ゼラチンハイドロゲル / 頭頸部 / 癌 / 頭頸部扁平上皮がんバイオマーカー / リンパ節転移誘導因子 / 転移誘導因子 / LOXL2 / リンパ節転移 / 頭頸部扁平上皮がん / 神経科学 / 単純ヘルペスウイルス / 冷却刺激 / 内耳虚血障害 / 全身投与 / therapeutic time window / 神経栄養因子 / 活性酸素 / 再生治療 / 神経幹細胞 / 内有毛細胞 / 騒音下語音聴取 / プラグ接続 / チタン製骨導端子 / 全埋込み型人工中耳 / 骨導聴覚 / 超磁歪素子 / Bonebridge / 超磁磁歪素子 / 伝音難聴 / BAHA / 人工中耳 / 埋め込み型補聴器 / 骨導 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  一過性内耳虚血後のCochlear synaptopathyの検討

    • 研究代表者
      麻生 沙和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  認知症モデルマウスにおける聴覚障害の検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 昌浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  徐放化栄養因子の経鼓膜的鼓室内投与による高度顔面神経麻痺新規治療法の開発

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  慢性内耳虚血の病態解明および治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 昌浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  顔面神経麻痺後遺症の克服に向けた新規治療法の開発

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  頭頸部扁平上皮がんリンパ節転移におけるLOXL2の効果

    • 研究代表者
      鵜久森 徹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  内耳虚血に対する人工酸素運搬体投与の臨床応用に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 昌浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  神経幹細胞の全身投与による虚血性内耳障害抑制効果の研究

    • 研究代表者
      白馬 伸洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  超磁歪素子を用いた次世代埋め込み型骨導補聴器の開発とその臨床評価

    • 研究代表者
      暁 清文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  内耳虚血に対する人工酸素運搬体の効果研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 昌浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] 突発性難聴の臨床的検討-予後因子について2011

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩
    • 雑誌名

      愛媛医学

      巻: 30 ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599011
  • [雑誌論文] 突発性難聴の臨床的検討-予後因子について2011

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩、中村光士郎、暁清文
    • 雑誌名

      愛媛医学 30巻

      ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599011
  • [学会発表] 内耳虚血・再灌流障害に対する人工酸素運搬体の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599011
  • [学会発表] Liposome-encapsulated hemoglobin alleviates hearing loss after transient cochlear ischemia and reperfusion2010

    • 著者名/発表者名
      Okada Masahiro
    • 学会等名
      47^<th> Inner ear biology workshop
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599011
  • [学会発表] Liposome-encapsulated hemoglobin alleviates hearing loss after transient cochlear ischemia and reperfusion2010

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599011
  • [学会発表] 内耳虚血・再灌流障害に対する人工酸素運搬体の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡田昌浩
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599011
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  羽藤 直人 (60284410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白馬 伸洋 (70304623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鵜久森 徹 (80512128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 啓之 (00403808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺岡 正人 (40444749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  暁 清文 (00108383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢野 元 (00284414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  麻生 沙和 (30834783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上甲 智規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi