• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯田 慎一郎  Iida Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20513732
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
2012年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分90130:医用システム関連 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者以外
遠隔医療 / 経時モニタリング / ウェアラブルデバイス / 遠隔診療 / 人工知能 / バイタルサイン変動予測 / 仮想病床 / 経時生体モニタリング / 深層学習(ディープラーニング) / 人工知能(AI) … もっと見る / 遠隔循環動態管理システム / 循環動態変動予測 / 在宅医療 / IoT(Internet of Things) / ウェアラブル機器 / テレメディスン(telemedicine) / 経時的モニタリング / ウェラブルデバイス / テレメディスン(遠隔医療) / IoTシステム / 経時生体モニタリングシステム / 消炎剤 / 炎症 / 動物モデル / 循環器、高血圧 / COX2 / 抗炎症 / レニン・アンジオテンシン / 高血圧 / 拡張期心不全 / 血液 / 心血管 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  在宅の仮想病床化オンタイム診療管理システムを活用した国民総医療サポート体制の確立

    • 研究代表者
      小林 威仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  2025年問題打破に向けて、テレメディスンとIoTを用いた最新システムの確立

    • 研究代表者
      中元 秀友
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  高血圧性拡張期心不全の動物実験モデル並びに治療法の確立

    • 研究代表者
      千本松 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2022 2021 2020 2013 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 腎と透析2021

    • 著者名/発表者名
      中元秀友、青柳龍太郎、小林威仁、廣岡伸隆、飯田慎一郎
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12115
  • [雑誌論文] 腎臓領域の現在の取り組み 透析機器とAI2021

    • 著者名/発表者名
      中元 秀友, 青柳 龍太郎, 小林 威仁, 廣岡 伸隆, 飯田 慎一郎
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 90 ページ: 272-279

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12710
  • [雑誌論文] ウェアラブルデバイスおよびInternet of Thingsを用いた透析患者血圧/脈拍遠隔モニタリングシステムの確立2020

    • 著者名/発表者名
      小林威仁、青柳龍太郎、 齊藤航平、草野武、中谷宣章、友利浩司、飯田慎一郎、廣岡伸隆、内山昌秋、岡田浩一、中元秀友
    • 雑誌名

      日本急性血液浄化学会雑誌

      巻: 11 ページ: 103-112

    • NAID

      130008043840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12115
  • [雑誌論文] An Experimental Model of Heart Failure with Preserved Ejection Fraction in a Nongenetic Model of Hypertension.

    • 著者名/発表者名
      Iida S, SenbonmatsuT, Nakano S, Tanno J, Akita M, Komatsu K, MuramatsuT and NishimuraS.
    • 雑誌名

      Under submission

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590246
  • [産業財産権] 拡張期心不全非ヒトモデル動物及びその製造方法、並びに、拡張期心不全予防乃至症状改善活性を有する物質のスクリーニング方法2013

    • 発明者名
      千本松孝明 飯田慎一郎 西村重敬
    • 権利者名
      埼玉医科大学
    • 産業財産権番号
      2013-102114
    • 出願年月日
      2013-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590246
  • [産業財産権] 拡張期心不全非ヒトモデル動物及びその製造方法、並びに、拡張期心不全予防乃至症状改善活性を有する物質のスクリーニング2012

    • 発明者名
      千本松孝明、飯田眞一郎、西村重敬
    • 権利者名
      埼玉医科大学
    • 産業財産権番号
      2012-114558
    • 出願年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590246
  • [学会発表] 人工知能解析を用いたウェアラブル機器による推定血圧・脈拍モニタリングシステ ムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      青柳 龍太郎, 小林 威仁, 草野武, 飯田慎一郎, 鈴木朋子, 中元 秀友, その他
    • 学会等名
      第 44 回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12710
  • [学会発表] 腎代替療法におけるSDGsについてIoT及び人工知能解析(AI)を用いた循環動態モニタリングシステム活用よる可能性2022

    • 著者名/発表者名
      青柳 龍太郎, 小林 威仁, 草野武, 飯田慎一郎, 鈴木朋子, 中元 秀友, その他
    • 学会等名
      第28回日本腹膜透析学会医学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12710
  • [学会発表] より良いリハビリ診療を目指して人工知能解析を用いたウェアラブル機器による経時的血行動態把握の可能性と未来2022

    • 著者名/発表者名
      青柳 龍太郎, 小林 威仁, 草野武, 飯田慎一郎, 鈴木朋子, 中元 秀友, その他
    • 学会等名
      第13回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12710
  • [学会発表] Experimental model of diastolic dysfunction in non-genetic model of hypertension in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      飯田慎一郎, ら
    • 学会等名
      International CVEM 2010
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590246
  • [学会発表] アンジオテンシンII刺激による高血圧性拡張期心不全2009

    • 著者名/発表者名
      Iida S, Aizaki Y, Yoshikawa A, Sun X, Matsumura M, Muramatsu T, Komiyama N, Nishimura S and Senbonmatsu T.
    • 学会等名
      第13回日本心血管内分泌代謝学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590246
  • [学会発表] Initial anti-inflammatory treatment with cyclooxygenase-2 inhibitor protects cardiac dysfunction in a blood pressure independent manner.2009

    • 著者名/発表者名
      Iida S, Aizaki Y, Yoshikawa A, Sun X, Matsumura M, Muramatsu T, Nishimura S and Senbonmatsu T.
    • 学会等名
      Japan Circulation Society scientific meeting
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590246
  • 1.  中元 秀友 (90180421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  小林 威仁 (90618266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  廣岡 伸隆 (10719743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  青柳 龍太郎 (20817663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  齊藤 航平 (70817618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  千本松 孝明 (70216563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  吉河 歩 (00383224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  野口 哲 (10796501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 智博 (80817776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 朋子 (10400342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  草野 武 (50843695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi