• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 昌弘  AOKI MASAHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20515788
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2016年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2012年度: 札幌医科大学, オホーツク医療環境研究講座, 助教
2011年度: 札幌医科大学, オホーツク環境研究講座, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者以外
成長発達 / 運動発達 / 足部形態 / 装具療法 / インソール / 幼児期 / 歩行 / 可撓性扁平足 / 神経心理学的検査 / 復職 … もっと見る / 画像診断 / 職業 / 神経心理学 / アンケート / アンケート調査 / 就労 / 外傷性脳損傷 / 認知機能 / 高次脳機能障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  乳幼児期の可撓性扁平足に関する実態調査およびそのリハビリテーション介入の効果検証

    • 研究代表者
      宮城島 沙織
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  外傷性脳損傷者の復職指導に関する研究-「職業の認知的要求尺度」作成の試み-

    • 研究代表者
      石合 純夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] リハビリテーション医学と障害の分類・階層.見て知るリハビリテーション医学.2016

    • 著者名/発表者名
      青木昌弘,石合純夫.柳澤信夫監修,小松泰喜編集
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596
  • [図書] 見て知るリハビリテーション医学2016

    • 著者名/発表者名
      青木昌弘,石合純夫:柳澤信夫監修,小松泰喜編集
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596
  • [雑誌論文] Structural connectivity in spatial attention network: reconstruction from left hemispatial neglect2017

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Ito K, Nakazawa C, Numasawa Y, Watanabe M, Aoki S, Mizusawa H, Ishiai S, Yokota T
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 309-323

    • DOI

      10.1007/s11682-017-9698-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596, KAKENHI-PROJECT-16K19520
  • [雑誌論文] Rehabilitation and Long-Term Course of Nontraumatic Myelopathy Associated with Surfing2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki M, Moriizumi S, Toki M, Murakami T, Ishiai S
    • 雑誌名

      Am J Phys Med Rehabil

      巻: 92 号: 9 ページ: 828-832

    • DOI

      10.1097/phm.0b013e318238a1d0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596
  • [学会発表] 回復期脳卒中片麻痺患者の随意運動と動的バランスの関係~Functional Reach Testからの一考察~2014

    • 著者名/発表者名
      青木昌弘,諏訪智哉,石合純夫
    • 学会等名
      第29回日本リハビリテーション医学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596
  • [学会発表] 前脈絡叢動脈領域の脳梗塞による半側空間無視の検討2013

    • 著者名/発表者名
      橋本祐治,鄭 偉,本間俊一,青木昌弘,土岐めぐみ,村上孝徳,石合純夫
    • 学会等名
      第50回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者の回復期リハビリテーション病棟入院中における歩行能力と日中身体活動量の関係2013

    • 著者名/発表者名
      青木昌弘,鄭 偉,本間俊一,橋本祐治,土岐めぐみ,村上孝徳,石合純夫
    • 学会等名
      第50回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596
  • [学会発表] 歩行に介助を要する回復期片麻痺患者の身体活動量の検討

    • 著者名/発表者名
      青木昌弘,鄭 偉,本間俊一,橋本佑治,土岐めぐみ,村上孝徳,石合純夫 伊藤和
    • 学会等名
      第27回日本リハビリテーション医学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596
  • [学会発表] 右前脈絡叢動脈閉塞に起因した脳梗塞により強い半側空間無視を呈した1例

    • 著者名/発表者名
      橋本祐治,鄭 偉,本間俊一,青木昌弘,森泉茂宏,土岐めぐみ,本間真理,村上孝徳,成田寛志,石合純夫
    • 学会等名
      第25回日本リハビリテーション医学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500596
  • 1.  石合 純夫 (80193241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  橋本 祐治 (90585019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  宮城島 沙織 (40781274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi