• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅香 武和  ASAKA Taketazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20516348
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2018年度: 聖心女子大学, 文学部, その他
2015年度: 聖心女子大学, 文学部, 非常勤講師
2009年度 – 2012年度: 聖心女子大学, 文学部, 非常勤講師
2009年度: 聖心女子大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学
キーワード
研究代表者以外
バスク語 / ガリシア語 / カタロニア語 / スペインの諸言語 / カスティーリャ語(スペイン語) / スペイン語(カスティーリャ語) / その他の言語 / カスティーリャ語(スペイン語) / その他の語学 / 外国語(中・英・仏・独除く) … もっと見る / 音韻論 / 音声学 / スペイン語(カスティーリャ語)) / 外国語 / 形態論 / 言語学 / カステーリャ語 / スペイン語 / 借用語 / 語彙 / 語彙論 / 構文 / 動詞 / スペイン語(カスティーリャ語) / 統語論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  現代スペインの諸言語の音声・音韻的現象に関する対比的研究

    • 研究代表者
      福嶌 教隆
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  現代スペインの諸言語の形態論についての対比的研究

    • 研究代表者
      福嶌 教隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  現代スペインの諸言語の語彙に関する対比的研究

    • 研究代表者
      福嶌 教隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  現代スペインの諸言語に関する統語的研究

    • 研究代表者
      福嶌 教隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新ガリシア語文法 改訂版2018

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      栄文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [図書] Limba noastra' i o comoara'. Estudos de sociolingu'i'stica roma'nica en homenaxe a Francisco Ferna'ndez Rei2018

    • 著者名/発表者名
      浅香武和(共著)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Santiago de Compostela: Universidad de Santiago de Compostela
    • ISBN
      9788416954995
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [図書] ロサリーア・デ・カストロ『新葉集』2018

    • 著者名/発表者名
      浅香武和(訳)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      栄文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [図書] 新西班牙語事始め2018

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [図書] ウシオ・ノボネイラ著『オセイドス(コウレルの地)』 日本語訳2017

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      栄文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [図書] 新ガリシア語文法2016

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      栄文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [図書] 吟遊詩人マルティン・コダックス2015

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      論創社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [図書] クラウディオ・ロドリーゲス・フェール『頭髪』2015

    • 著者名/発表者名
      浅香武和(訳)
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      A Tola Son'nado
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [図書] Rosali'a de Castro no se'culo XXI2015

    • 著者名/発表者名
      浅香武和(共著)
    • 総ページ数
      1038
    • 出版者
      Consello da Cultura Galega
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [図書] ロサリア・カストロ わが故郷の昔話2014

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      DTP出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [図書] マドリードとカスティーリャを知るための60章2014

    • 著者名/発表者名
      川成洋、下山静香・編、浅香武和ほか執筆
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [図書] ガリシア・心の歌 (単著)2013

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      論創社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [図書] スペイン語事始 (単著)2013

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      同学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [図書] スペイン語事始2013

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      同学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] スペイン語学事始2013

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      同学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] 現代スペインの諸言語の語彙に関する対比的研究2013

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆・長谷川信弥・浅香武和・吉田浩美
    • 総ページ数
      188
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] 坂東省次・桑原真夫・浅香武和・編『スペインのガリシアを知るための50章』編集および「ガリシア語の成立」他11項目執筆2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] 川成洋・坂東省次・編『スペイン文化事典』のうち「ガリシア語」(pp.558-559)を執筆2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      884
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] スペイン文化事典2011

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆 ・浅香武和
    • 総ページ数
      886
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] 憧憬の詩人ラモン・カバニージャス2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      東京カラー印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] スペインのガリシアを知るための 50章2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和・坂東省次・桑原真夫
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] 憧憬の詩人ラモーン・カバニージャス2010

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      東京カラ-印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] 現代スペインの諸言語に関する統語的研究2010

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆,長谷川信弥,浅香武和,吉田浩美
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      平成19~21年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [図書] ガリシアのうた2010

    • 著者名/発表者名
      浅香武和(編訳)
    • 出版者
      DDT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [図書] As Sete Cantigas de Martin Codax en des idiomas2010

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 出版者
      Consello de Vigo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [図書] ガリシアのうた+CD2009

    • 著者名/発表者名
      浅香武和・編訳(Castro de Murguia, Rosalia原作)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      DTP出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [図書] 『スペイン内戦とガルシア・ロルカ』(川成洋,坂東省次,小林雅夫,渡部哲郎,渡辺雅哉・編),「サンティアゴの町へのマドリガル」に思いを馳せる2007

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 出版者
      南雲堂フェニックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [雑誌論文] ガリシア語における与格代名詞三人称の異形態n'eについて2019

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      現代スペインの諸言語の音声・音韻的現象に関する対比的研究

      巻: なし ページ: 150-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [雑誌論文] 現代ガリシア語におけるヘアーダ(gheada)の後退について2017

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      津田塾大学紀要

      巻: 49 ページ: 277-286

    • NAID

      120006243106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [雑誌論文] カンバードスにおけるガリシア語のヘアーダを考える2017

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      津田塾大学国際関係研究所所報

      巻: 52 ページ: 1-10

    • NAID

      120006783406

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [雑誌論文] 現代スペインの諸言語の形態論についての対比的研究2016

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆、長谷川信弥、浅香武和、吉田浩美
    • 雑誌名

      現代スペインの諸言語の形態論についての対比的研究(科研費による研究成果報告書)

      巻: 0 ページ: 1-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [雑誌論文] Contos da min'a terra en xapone's2015

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      Rosalia de Castro no se'culo XXI

      巻: 1 ページ: 994-1037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [雑誌論文] ガリシアのサン・マルティン・デ・スワルナ村の言語生活2015

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      津田塾大学国際関係研究所報

      巻: 52 ページ: 32-40

    • NAID

      120006783415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [雑誌論文] ガリシアの吟遊詩人を訪ねる旅2013

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      津田塾大学国際関係研究所報

      巻: 48 ページ: 9-22

    • NAID

      120006783419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [雑誌論文] シンポジウム:スペイン,サンティアゴ巡礼の道を語る2013

    • 著者名/発表者名
      浅香武和・浅野ひとみ・杉本嘉孝・森岡朋子・川成洋
    • 雑誌名

      スペイン学

      巻: 第15号 ページ: 2-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [雑誌論文] Encol da adaptacion do castelanismo a fonetica galega2013

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      Linguistica Hispanica

      巻: 35 ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [雑誌論文] 憧憬の詩人ラモーン・カバニージャスについて2012

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      スペイン学(京都セルバンテス懇話会)

      巻: 14 ページ: 102-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [雑誌論文] Encol da adaptacion do castelanismo a fonetica galega2012

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      Estudios Hispanicos

      巻: 35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [雑誌論文] エオナビア語調査紀行2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      国際関係研究所報(津田塾大学)

      巻: 46 ページ: 1-9

    • NAID

      40019178427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [雑誌論文] 日本におけるガリシア語の研究動向2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      日本イスパニヤ学会会報

      巻: 第18号 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [雑誌論文] 憧憬の詩人ラモーン・カバニージャスについて2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      スペイン学

      巻: 第14号 ページ: 102-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [雑誌論文] 国境の村の現地調査から2009

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      津田塾大学国際関係研究所所報 44

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [雑誌論文] 国境の村の言語調査から2009

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      津田塾大学国際関係研究所所報 第44号

      ページ: 16-21

    • NAID

      40016989729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [雑誌論文] 消滅の危機にある公用語・ミランダ語2008

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      言語 2008年4月号

      ページ: 82-87

    • NAID

      40015909824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [雑誌論文] A version xaponesa de Cantares Gallegos

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 雑誌名

      Revista de Estudos Rosalianos

      巻: 第4号 ページ: 311-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] 現代ガリシア語におけるヘアーダに関する調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      日本スペイン語学セミナー(SELE)第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [学会発表] A presentacio'n de edicio'n en xapone's de Follas novas de Rosali'a de Castro2018

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      Conferencia Xunta de Galicia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [学会発表] A Presentacio'n do Concerto para XXX Edicio'n conmemoraviva dos Cursos de vera'n de lingua e cultura galegas sen fronteira2017

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      Conferencia especial da Real Academia Galega(於Universidade de Santiago de Compostela, Spain. 2017.7.24)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [学会発表] Publican en xapone's "Os Eidos" e un libro de grama'tica galega2017

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      Conferencia especial do Centro Ramo'n Pin'eiro(於Centro Ramo'n Pin'eiro, Spain. 2017.8.4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [学会発表] ガリシア語のヘアーダ。カンバードスでの調査から2017

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      科研(No.16K02635)平成29年度研究発表会(於新横浜ホール第4会議室)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [学会発表] サンティアゴ・デ・コンポステーラ近郊におけるヘアーダの後退について2016

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      「現代スペインの諸言語の音声・音韻的現象に関する対比的研究」平成28年度研究発表会
    • 発表場所
      神戸研究学園都市大学共同利用施設UNITY(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02635
  • [学会発表] Presentacio'n do libro "Xograr Marti'n Codaz"2015

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      Conferencia especial
    • 発表場所
      Centro Ramo'n Pin'eiro
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [学会発表] ガリシア語エオナビア地域における-i'nについて2015

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      日本スペイン語学セミナー第35回大会
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [学会発表] ガリシア語における人名定冠詞について2015

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      日本ロマンス語学会第53回大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [学会発表] カバニージャス『海からの風』にみるガリシア語の形態2014

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      「現代スペインの諸言語の形態論についての対比的研究」研究発表会
    • 発表場所
      ホテル新大阪東口ステーションビル
    • 年月日
      2014-12-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [学会発表] Encol da Cantata a Ramo'n Cabanillas2014

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      Concello de Cambados主催講演会
    • 発表場所
      Auditorio de Xuventude, Cambados, SPAIN
    • 年月日
      2014-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • [学会発表] ガリシア語における語彙面のカステラニスモ2012

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      XXXII Seminario de la Linguistica Espanola
    • 発表場所
      アクティプラザ琵琶(滋賀県)
    • 年月日
      2012-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] スペインの諸言語における借用語2012

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆・長谷川信弥・浅香武和・吉田浩美
    • 学会等名
      日本言語学会第145回大会ワークショップ(福嶌教隆「「西製英語」に関する一考察」,長谷川信弥「カタロニア語における英語からの借用語にについて」,浅香武和「ガリシア語におけるカスティーリャ語からの借用:語彙面からのカステラニスモ」,吉田浩美「バスク語アスペイティア方言における,スペイン語から借用された自動詞と se 動詞の扱いについて」)
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] ガリシア語の詩と音楽(1)2012

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      セルバンテス文化センター講演会
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター東京,東京
    • 年月日
      2012-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] ガリシア語におけるカスティーリャ語の借用2012

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      日本言語学会第145回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] ガリシア語の詩と音楽(3)2012

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      セルバンテス文化センター講演会
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター東京,東京
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] ガリシア語の詩と音楽(2)2012

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      セルバンテス文化センター講演会
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター東京,東京
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] Canta a Cabanillas. A poesia de Cabanillas traducida ao xapones(使用言語:ガリシア語)2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      Presentacion do Libro
    • 発表場所
      Biblioteca Municipal de Cambados(スペイン)
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] ガリシア語の語彙:カスティーリャ語借用語2011

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      平成22~24年度科学研究費による研究「現代スペインの諸言語の語彙に関する対比的研究」研究会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] ガリシア語の接尾辞-in-o/aについて2010

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      平成22~24年度科学研究費による研究「現代スペインの諸言語の語彙に関する対比的研究」研究会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520440
  • [学会発表] ガリシアの国境地域のことばと文化2009

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      セルバンテス懇話会2009年度大会
    • 発表場所
      於セルバンテス文化センター東京
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [学会発表] ガリシアの国境地域のことばと文化2009

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      セルバンテス懇話会2009年度大会
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター東京
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520359
  • [学会発表] ガリシア語における複数形の形態の特徴

    • 著者名/発表者名
      浅香武和
    • 学会等名
      「現代スペインの諸言語の形態論についての対比的研究」研究発表会
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル四谷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370492
  • 1.  福嶌 教隆 (50102794)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  長谷川 信弥 (20228448)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  吉田 浩美 (70323558)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi