• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀田 直弘  KAMETA Naohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20517297
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 上級主任研究員
2017年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能化学研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 機能化学研究部門, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 主任研究員 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 研究員
2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター研, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 小区分28010:ナノ構造化学関連 / ナノ構造化学 / 機能物性化学 / 機能物質化学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
キーワード
研究代表者
ナノチューブ / 自己組織化 / 酵素 / リフォールディング / タンパク質 / 脂質分子 / アゾベンゼン / 光駆動 / ナノチャンネル / 分離 … もっと見る / ナノ材料 / 脂質単分子膜 / 放出 / 包接 / 光構造異性化 / 重合 / 光重合 / ジアセチレン / ナノシート / 自己集合 / 糖脂質 / ゾルゲル反応 / 有機無機複合化 / 蛍光相関分光法 / 時間分解蛍光顕微鏡 / 単一分子解析 / 分子膜 / ナノフィルター / 単分子膜 / 両親媒性分子 / ナノリアクター / 磁性ナノ粒子 / 有機ナノチューブ / 有機・無機ハイブリッド / ナノ粒子 / バイオリアクター / 人工光合成 / 光触媒 / 光捕集アンテナ / エネルギー移動 / ホスト-ゲスト / 生体高分子 / 3次元網目空間 / 1次元中牢シリンダー / 光刺激応答 / pH刺激応答 / 超分子 / 拡散係数 / キャピラリー電気泳動 / 光刺激応答性 / ナノチャネル / ナノチューブハイドロゲル / DNA / ハイドロゲル 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (153件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  脂質ナノ粒子保護膜の形状制御を利用する核酸医薬の常温保管技術研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 直弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  光駆動型ロールアップナノシートによるタンパク質フォールディング制御研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 直弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  分子膜ナノチャンネル垂直配向集積化フィルターの創製とタンパク質分離精製への応用研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 直弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  光駆動型有機・無機ハイブリッドナノ空間を用いたバイオリアクターの創製研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 直弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  色素分子組織化ナノチューブの光捕集アンテナ機能を利用した光触媒システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 直弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  自己組織化ナノチューブハイドロゲルによるバイオ分離デバイス創出研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 直弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 低分子ゲルの開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [図書] 化学工業2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      化学工業社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [図書] マイクロ/ナノカプセルの調製、徐放性制御と応用事例2014

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [図書] "分子組織化ナノチューブの創製とそのソフトナノ空間機能開拓", Colloid & Interface Communication2014

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 出版者
      日本化学会コロイドおよび界面化学部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [図書] Colloid & Interface Communication2014

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本化学会コロイドおよび界面化学部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [図書] ゲルテクノロジーハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 総ページ数
      835
    • 出版者
      (株)エネ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [図書] "分子の自己組織化を利用したソフトナノ空間材料の創製", 化学と工業2013

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 出版者
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [図書] 化学と工業2013

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Stimuli‐Responsive Transformable Supramolecular Nanotubes2022

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 22 号: 6

    • DOI

      10.1002/tcr.202200025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [雑誌論文] A supramolecular nanotube used as a water-degradable template for the production of protein nanotubes with high thermal/chemical stabilities2022

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Ding Wuxiao
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 6 号: 21 ページ: 3174-3178

    • DOI

      10.1039/d2qm00661h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [雑誌論文] Photo-responsive hole formation in the monolayer membrane wall of a supramolecular nanotube for quick recovery of encapsulated protein2022

    • 著者名/発表者名
      Kameta N.、Kikkawa Y.、Norikane Y.
    • 雑誌名

      Nanoscale Advances

      巻: 4 号: 8 ページ: 1979-1987

    • DOI

      10.1039/d2na00035k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [雑誌論文] Supramolecular Nanotubes Functioning as Morphology Regulators for Fluid-State Molecular Assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Ding Wuxiao、Uzawa Hirotaka
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 号: 21 ページ: 9425-9436

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c01722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [雑誌論文] Stacking of nanorings to generate nanotubes for acceleration of protein refolding2021

    • 著者名/発表者名
      Kameta N.、Ding W.
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 13 号: 3 ページ: 1629-1638

    • DOI

      10.1039/d0nr07660k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [雑誌論文] Effect of Glycine Position on the Inner Diameter of Supramolecular Nanotubes Consisting of Glycolipid Monolayer Membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Ding Wuxiao、Masuda Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 4 ページ: 1172-1178

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200394

    • NAID

      130008037370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [雑誌論文] Glycolipid nanotube templates for the production of hydrophilic/hydrophobic and left/right-handed helical polydiacetylene nanotubes2021

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Ding Wuxiao、Masuda Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 4 ページ: 464-467

    • DOI

      10.1039/d0cc07387c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [雑誌論文] Self‐Assembly of a Pyridine‐Based Amphiphile Complexed with Regioisomeric Dihydroxy Naphthalenes into Supramolecular Nanotubes with Different Inner Diameters2021

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Kogiso Masaki
    • 雑誌名

      Chemistry ? A European Journal

      巻: 27 号: 49 ページ: 12566-12573

    • DOI

      10.1002/chem.202101354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [雑誌論文] Soft-Matter Nanotubes: A Platform for Diverse Functions and Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Toshimi、Ding Wuxiao、Kameta Naohiro
    • 雑誌名

      Chemical Reviews

      巻: 120 号: 4 ページ: 2347-2407

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.9b00509

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09469, KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Influences of Hydrogen Bonding-Based Stabilization of Bolaamphiphile Layers on Molecular Diffusion within Organic Nanotubes Having Inner Carboxyl Groups2020

    • 著者名/発表者名
      Govinda Ghimire、Moore Mikaela M、Leuschen Rebecca、Nagasaka Shinobu、Kameta Naohiro、Masuda Mitsutoshi、Higgins Daniel A、Ito Takashi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 36 号: 22 ページ: 6145-6153

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c00556

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Diffusion Behavior of Differently Charged Molecules in Self-Assembled Organic Nanotubes Studied Using Imaging Fluorescence Correlation Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Govinda Ghimire、Roberto Espinoza、Xu Hao、Nagasaka Shinobu、Kameta Naohiro、Masuda Mitsutoshi、Higgins Daniel A、Ito Takashi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 24 ページ: 7783-7790

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b01022

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] 脂質分子膜ナノチューブの分析化学への応用2019

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 9 ページ: 683-697

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.683

    • NAID

      130007723746

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-09-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Observing the Kinetic Pathway of Nanotube Formation from Bolaamphiphiles by Time-Resolved Small-Angle X-ray Scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Rintaro、Kawauchi Hiroki、Kameta Naohiro、Lee Ji Ha、Fujii Shota、Shimizu Toshimi、Sakurai Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 123 号: 19 ページ: 4340-4345

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.9b01746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726, KAKENHI-PROJECT-20K20449
  • [雑誌論文] 脂質単分子膜から創るナノチューブ2019

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 68 ページ: 414-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Direct Joining of a Heterogeneous Pair of Supramolecular Nanotubes and Reaction Control of a Guest Compound by Transportation in The Nanochannels2019

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Ding Wuxiao
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 号: 6 ページ: 1053-1059

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190046

    • NAID

      130007663604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Supramolecular Nanotube Reactors for Production of Imine Polymers with Controlled Conformation, Size, and Chirality2019

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Ding Wuxiao
    • 雑誌名

      Small

      巻: 15 号: 19 ページ: 1900682-1900682

    • DOI

      10.1002/smll.201900682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Encapsulation of Albumin in Organic Nanotube Channel: Structural Investigation by Small-Angle X-ray Scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi Hiroki、Takahashi Rintaro、Kameta Naohiro、Fujii Shota、Lee Ji Ha、Shimizu Toshimi、Sakurai Kazuo
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 2 号: 4 ページ: 1652-1659

    • DOI

      10.1021/acsabm.9b00047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726, KAKENHI-PROJECT-20K20449
  • [雑誌論文] Thermoresponsive PEG-Coated Nanotubes as Chiral Selectors of Amino Acids and Peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Dong Jiuchao、Yui Hiroharu
    • 雑誌名

      Small

      巻: 14 号: 15 ページ: 1800030-1800030

    • DOI

      10.1002/smll.201800030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Bioreactors Based on Enzymes Encapsulated in Photoresponsive Transformable Nanotubes and Nanocoils End-Capped with Magnetic Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Manaka Yuichi、Akiyama Haruhisa、Shimizu Toshimi
    • 雑誌名

      Advanced Biosystems

      巻: 2 号: 4 ページ: 1700214-1700214

    • DOI

      10.1002/adbi.201700214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Shrinkable Nanotubes for Duplex Formation of Short Nucleotides2018

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Akiyama Haruhisa
    • 雑誌名

      Small

      巻: 14 号: 34 ページ: 1801967-1801967

    • DOI

      10.1002/smll.201801967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] PEG-nanotube liquid crystals as templates for construction of surfactant-free gold nanorods2018

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Shiroishi Hidenobu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 37 ページ: 4665-4668

    • DOI

      10.1039/c8cc02013b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Spectroscopic imaging studies of nanoscale polarity and mass transport phenomena in self-assembled organic nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Hao、Nagasaka Shinobu、Kameta Naohiro、Masuda Mitsutoshi、Ito Takashi、Higgins Daniel A.
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 号: 30 ページ: 20040-20048

    • DOI

      10.1039/c7cp03672h

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] ナノチューブゲルの創製とバイオ・グリーン応用2017

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 17 ページ: 623-631

    • NAID

      130007687610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Glycolipid-based Nanostructures with Thermal-Phase Transition Behavior Function as Solubilizers and Refolding Accelerators for Protein Aggregates2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Tomohiko Matsuzawa, Katsuro Yaoi, Mitsutoshi Masuda
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 13 号: 17 ページ: 3084-3090

    • DOI

      10.1039/c7sm00310b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [雑誌論文] Soft Nanotubes Derivatized with Short PEG Chains for Thermally Controllable Extraction and Separation of Peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Ding Wuxiao、Dong Jiuchao
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 9 ページ: 6143-6150

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Cross-sectional structures of a molecular monolayer nanotube explored with SAXS: evidence for the parallel orientation of the headgroups in asymmetric bolaamphiphiles2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kenta、Takahashi Rintaro、Fujii Shota、Kameta Naohiro、Shimizu Toshimi、Sakurai Kazuo
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 号: 36 ページ: 24445-24447

    • DOI

      10.1039/c7cp03905k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Enhancement of the photocatalytic activity of rhenium(i) complexes by encapsulation in light-harvesting soft nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Aoyagi Masaru、Asakawa Masumi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 号: 73 ページ: 10116-10119

    • DOI

      10.1039/c7cc05337a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [雑誌論文] Soft nanotubes acting as confinement effecters and chirality inducers for achiral polythiophenes2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 52 号: 7 ページ: 1346-1349

    • DOI

      10.1039/c5cc08035e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [雑誌論文] Effect of Photoinduced Size Changes on Protein-Refolding and Transport Abilities of Soft Nanotubes2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Haruhisa Akiyama, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 22 号: 21 ページ: 7198-7205

    • DOI

      10.1002/chem.201504613

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [雑誌論文] Short Polyethylene Glycol Chains Densely Bound to Soft Nanotube Channels for Inhibition of Protein Aggregation2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Tomohiko Matsuzawa, Katsuro Yaoi, Mitsutoshi Masuda
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 6 号: 43 ページ: 36744-36750

    • DOI

      10.1039/c6ra06793j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [雑誌論文] Photoinduced Morphological Transformations of Soft Nanotubes2015

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 21 号: 24 ページ: 8832-8839

    • DOI

      10.1002/chem.201500430

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [雑誌論文] Qualitative/chiral sensing of amino acids by naked-eye fluorescence change based on morphological transformation and hierarchizing in supramolecular assemblies of pyrene-conjugated glycolipids2015

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 号: 55 ページ: 11104-11107

    • DOI

      10.1039/c5cc03843j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [雑誌論文] Two-Step Naked-Eye Detection of a Lectin by Hierarchical Organization of Soft Nanotubes into Liquid Crystal and Gel Phases2015

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 号: 31 ページ: 6816-6819

    • DOI

      10.1039/c5cc01464f

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [雑誌論文] Soft nanotube hosts for capsulation and release of molecules, macromolecules, and nanomaterials2014

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 雑誌名

      Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry

      巻: 79 号: 1-2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/s10847-014-0397-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Soft Nanotube Hosts for Capsulation and Release of Molecules, Macromolecules, and Nanomaterials2014

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 雑誌名

      Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry

      巻: vol.79 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Boroxine Nanotubes: Moisture-Sensitive Morphological Transformation and Guest Release2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Ishikawa, Naohiro Kameta (CA), Mitsutoshi Masuda, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 24 号: 5 ページ: 603-609

    • DOI

      10.1002/adfm.201302005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Boroxine Nanotubes : Moisture-Sensitive Morphological Transformation and Guest Release2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Ishikawa, Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: vol.24 ページ: 603-609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Soft Nanotubes with a Hydrophobic Channel Hybridized with Au Nanoparticles : Photothermal Dispersion/Aggregation Control of C60 in water2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Ishikawa, Naohiro Kameta, Masaru Aoyagi, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: vol.23 ページ: 1677-1683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Biologically Responsive, Sustainable Release from Metallo-Drug Coordinated 1D Nanostructures2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta (CA), Soo Jin Lee, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 1 号: 3 ページ: 276-283

    • DOI

      10.1039/c2tb00101b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Biologically Responsive, Sustainable Release form Metallo-Drug 1D Nanostructures2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Soo Jin Lee, Mitsutoshi Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: vol.1 ページ: 276-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Control of Self-assembled Morphology and Molecular Packing of Asymmetric Glycolipids by Association/Dissociation with Poly(thiopheneboronic acid)2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Kazuyuki Ishikawa, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 号: 43 ページ: 13291-13298

    • DOI

      10.1021/la4028018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Soft Nanotubes with a Hydrophobic Channel Hybridized with Au Nanoparticles: Photothermal Dispersion/Aggregation Control of C60 in Water2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Ishikawa, Naohiro Kameta (CA), Masaru Aoyagi, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 23 号: 13 ページ: 1677-1683

    • DOI

      10.1002/adfm.201202160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Control of Self-Assembled Morphology and Molecular Packing of Asymmetric Glycolipids by Association/Dissociation with Poly(thiopheneboronic acid)2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Kazuyuki Ishikawa, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: vol.29 ページ: 13291-13298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [雑誌論文] Liquid-Phase Nanospace Chemistry of Self-Organized Nanotube Channels2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 雑誌名

      Bunseki Kagaku

    • NAID

      130001086676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [雑誌論文] Photo-Responsive Soft Nanotubes for Controlled Guest Release2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 17 ページ: 5251-5255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [雑誌論文] Photo-Responsive Soft Nanotubes for Controlled Guest Release2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Asuka Tanaka, Haruhisa Akiyama, Hiroyuki Minamikawa, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal vol.17

      ページ: 5251-5255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [雑誌論文] Confinement Effect of Organic Nanotubes Toward Green Fluorescent Protein (GFP) Depending on the Inner Diameter Size2010

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal 16

      ページ: 4217-4223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [雑誌論文] Confinement Effect of Organic Nanotubes Toward Green Fluorescent Proteins (GFP) Depending on the Inner Diameter Size2010

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Hiroyuki Minamikawa, Yuu Someya, Hiroharu Yui, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal,インサイドカバー, Very Important Paper vol.16

      ページ: 4217-4223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [雑誌論文] Supramolecular Nanotube Hydrogels : Remarkable Resistance Effect of Confined Proteins to Denaturants2009

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Kaname Yoshida, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials vol.21

      ページ: 5892-5898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [雑誌論文] Supramolecular Nanotube Hydrogels : Remarkable Resistance Effect of Confined Proteins to Denaturants2009

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 21

      ページ: 5892-5898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [産業財産権] 光異性化基を有するアミド化合物及び該化合物が自己集合してなる有機ナノチューブ並びにその製造方法2010

    • 発明者名
      亀田直弘, 増田光俊, 南川博之, 小木曽真樹, 秋山陽久, 清水敏美
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2009-198319
    • 出願年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [産業財産権] 光異性化基を有するアミド化合物及び該化合物が自己集合してなる有機ナノチューブ並びにその製造方法2009

    • 発明者名
      亀田直弘
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2009-198319
    • 出願年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 光刺激によって生体分子を放出可能な超分子ナノチューブ2022

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、吉川佳宏、則包恭央
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [学会発表] 内径制御が可能な脂質単分子膜ナノチューブの創製とそのナノチャンネルを利用した高分子合成2022

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、丁武孝
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [学会発表] 非共有結合型高分子からなる分子集合性ナノチューブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      埼玉大学大学院高分子工業化学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05250
  • [学会発表] 超分子ナノチューブ液晶を鋳型に用いた界面活性剤フリー金ナノロッドの構築とイオン・キラル認識2019

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、丁武孝
    • 学会等名
      第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] Monolayer-Based Nanotubes with Controllable Diameters2019

    • 著者名/発表者名
      Kameta Naohiro、Ding Wuxiao
    • 学会等名
      Okinawa Colloids 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 光刺激形態可変性ナノチューブ・ナノコイル:酵素の包接化及び磁性ナノ粒子でキャッピングしたバイオリアクター2019

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、眞中雄一、秋山陽久
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] Diffusion behavior of charged dye molecules in self-assembled organic nanotubes studied using imaging fluorescence correlation spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Ghimire Govinda、Espinoza Roberto、Hao Xu、Shinobu Nagasaka、亀田直弘、増田光俊、Daniel Higgins、Takashi Ito
    • 学会等名
      256th National Meeting and Exposition of the American-Chemical-Society (ACS) - Nanoscience, Nanotechnology and Beyond
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 分析化学への貢献を目指したソフトナノチューブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      第15回茨城地区分析技術交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 中分子や高分子を安定に貯蔵できるナノカプセルを開発2018

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      サステナブル技術連携促進シンポジウム「ヘルスケア」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] ナノチューブ液晶を鋳型に用いた界面活性剤フリー金ナノロッドの構築とイオン・キラルセンシング2018

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、丁武孝
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 光刺激形態可変機能を持つナノチューブ・ナノコイル ~酵素の包接化及び磁性ナノ粒子でキャッピングしたバイオリアクター~2018

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、眞中雄一、秋山陽久
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 酵素固定化担体としての光刺激形態可変性ナノチューブ・ナノコイル2018

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、秋山陽久
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第38回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 糖脂質から成るナノチューブ・ベシクルの熱相転移を利用したタンパク質凝集体の可溶化とリフォールディング促進2017

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、松沢智彦、矢追克郎
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 内と外の表面が異なるチューブ状ナノカプセルの開発-中分子から高分子を安定に貯蔵可能な包装剤への応用に-2017

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊
    • 学会等名
      平成28年度第3回産総研中国センターシンポジウム
    • 発表場所
      産総研中国センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] Soft Nanotube Materials for Biological Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 学会等名
      5th Nano Today Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 内と外の表面が異なるチューブ状ナノカプセルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊
    • 学会等名
      平成28年度産総研材料・化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくばエポカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 短鎖PEG修飾ソフトナノチューブのタンパク質凝集抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、松沢智彦、矢追克郎
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02726
  • [学会発表] 細胞膜やウィルス構造に学ぶナノカプセル材料の開発2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      ナノテクノロジービジネス推進協議会第5回R&Dマッチング
    • 発表場所
      東京YWCA会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 脂質単分子膜ナノファイバーによるタンパク質のフォールディング制御2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊
    • 学会等名
      産総研材料・化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくばエポカル
    • 年月日
      2016-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 脂質単分子膜ナノファイバーによるタンパク質のフォールディング制御2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      産総研中国センターシンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所中国センター
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 単分子膜有機ナノチューブのタンパク質リフォールディング促進機能に対する内径サイズ効果と熱相転移効果2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、南川博之、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] シングルナノメートルスケールの内径を有する単分子膜有機ナノチューブの創製2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] ピレン修飾糖脂質の自己集合系を利用したアミノ酸の定性・キラルセンシング2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] タンパク質のリフォールディングに及ぼす光刺激収縮性ソフトナノ空間の押し出し効果2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、秋山陽久、南川博之、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 刺激応答型界面材料による物質の捕捉・徐放制御2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      新化学技術推進協会先端化学・材料技術部会新素材分科会産総研技術セミナー
    • 発表場所
      新化学技術推進協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 微量アミノ酸の添加による糖脂質ボロン酸エステルの自己集合形態及び光機能の精密制御2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] Soft Nanotube Materials: Conformation Control and Aggregation Inhibition of Polymers2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting on Nanoparticles / Nanotubes / Nanosheets
    • 発表場所
      理研大河内ホール
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 光刺激によって内径が収縮する有機ナノチューブのタンパク質リフォールディング機能2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、秋山陽久、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 1次元ソフトナノ空間を利用したポリチオフェン誘導体の形態・会合・キラリティー制御2016

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、青柳将、増田光俊
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] アゾベンゼン結合脂質が形成する有機ナノチューブの光応答性形態可変機能とその機構解明2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] バイオインスパイアードマテリアル“高機能性有機ナノチューブ”2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊
    • 学会等名
      第14回産総研・産技連 LS-BT合同発表会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2015-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 単分子膜有機ナノチューブの高効率合成:ボロン酸ポリマーとの会合・解離を利用した糖脂質分子の結晶多形制御と自己集合形態制御2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] Soft Nanotubes for Encapsulation, Release, and Stabilization of Proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] ナノバイオ応用に向けた有機ナノチューブ材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      東大新領域-KEK-産総研連携教育シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2015-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 熱変性タンパク質に対する有機ナノチューブのシャペロン機能2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、南川博之、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] アゾベンゼン型両親媒性分子が形成するソフトナノチューブ ~光刺激による形態可変とサイズ制御~2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第66回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 有機ナノチューブの相転移と階層化を利用したナノバイオ応用2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] バイオミメティクスを利用したテーラーメイド型有機ナノチューブ材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      第7回産総研ナノシステム連携促進フォーラム
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 二分子膜有機ナノチューブの内外表面非対称化と金ナノ粒子複合化による光形態可変機能付与2014

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第12回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] Supramolecular Nanotubes Functioning as Artificial Chaperones and Drug Containers2014

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      The 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2014)
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] Supramolecular Nanotubes with Light-Driven Morphological-Transformation Abilities2014

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      RACI National Congress 2014
    • 発表場所
      アデレードコンベンションセンター
    • 年月日
      2014-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] 機能性有機ナノチューブの創製とナノバイオ利用技術2014

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      超分子研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 空孔のサイズ及び表面官能基を精密に制御した有機ナノチューブ材料の開発と2014

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、丁武孝、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第23回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410107
  • [学会発表] Supramolecular Bionanotubes Acting as a Light-Harvesting Antenna System2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Kazuyuki Ishikawa, Mitsutoshi Masuda, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      Third International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2013-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] チオフェン結合糖脂質の自己集合による有機ナノチューブ形成と酸化重合2013

    • 著者名/発表者名
      石川和孝,亀田直弘,青柳将,増田光俊,浅川真澄,清水敏美
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2013-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] バイオ応用を目指した有機ナノチューブ材料の開発2013

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘,佐藤一彦
    • 学会等名
      創造機能化学第116委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] チオフェン結合糖脂質の自己集合による有機ナノチューブ形成と酸化重合2013

    • 著者名/発表者名
      石川和孝,亀田直弘,青柳将,増田光俊,浅川真澄,清水敏美
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 分子組織化ナノチューブの創製とそのソフトナノ空間機能開拓2013

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2013-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 光機能性有機ナノチューブ2013

    • 著者名/発表者名
      石川和孝,亀田直弘,青柳将,増田光俊,清水敏美
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース2013
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] ソフトナノチューブ材料の開発2013

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      つくばソフトマター研究会2013
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] ボロン酸エステルの自己組織化によるソフトナノチューブ形成とその機能2013

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘,増田光俊,清水敏美
    • 学会等名
      第64回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 有機ナノチューブのソフトナノ空間を利用したバイオ機能2013

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘,増田光俊,清水敏美
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 光でほどける有機・無機複合化ナノチューブ2013

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘,石川和孝,青柳将,増田光俊,浅川真澄,清水敏美
    • 学会等名
      平成24年度産業技術連携推進会議ナノテクノロジー・材料部会、製造プロセス部会合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Self-Organized Organic Nanotubes with Soft Namospace Functions2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Kazuyuki Ishikawa, Masaru Aoyagi, Mitsutoshi Masuda, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      The 13^<th> Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2013-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Supramolecular Nanotubes with Functionalizable Liquid-Phase Nanospace2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Hiroyuki Minamikawa, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      International Association of Colloid and Interface Scientists(IACIS2012)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 糖脂質系有機ナノチューブの芳香族ボロン酸による機能化2012

    • 著者名/発表者名
      石川和孝,亀田直弘,青柳将,小木曽真樹,浅川真澄,清水敏美
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Functional Soft Nanotubes Self-Organized from Organic Molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      International Workshop on Soft Interface Sciences for Young Scientists 2012(SISYS)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 分子組織化ソフトナノチューブの創製と光機能2012

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘,石川和孝,増田光俊,浅川真澄,清水敏美
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] チオフェン結合糖脂質の自己集合による有機ナノチューブ形成とポリマー化2012

    • 著者名/発表者名
      石川和孝,亀田直弘,青柳将,小木曽真樹,浅川真澄,清水敏美
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Supramolecular Nanotubes Composed of Glycolipids and aromatic-Boronic Acids2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Ishikawa, Naohiro Kameta, Masaru Aoyagi, Masaki Kogiso, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      International Association of Colloid and Interface Scientists(IACIS2012)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 疎水性有機ナノチューブの構築とその水分散化挙動2012

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘,青柳将,石川和孝,南川博之,増田光俊,浅川真澄,清水敏美
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 色素分子組織化ソフトナノチューブの創製とその機能2012

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘,浅川真澄,増田光俊,清水敏美
    • 学会等名
      第9回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Organic Nanotubes with a Confinement Nanospace for Biomacromolecules2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 学会等名
      International Conference on Biomaterials Science (ICBS) 2011
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] Organic Nanotubes with a Confinement Nanospace for Biomacromolecules2011

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      International Conference on Biomaterials Science 2011
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 有機ナノチューブのナノ空間化学(5):ゲスト放出制御のための光刺激応答性ナノチューブの構築2010

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] Supramolecular Nanotube Hydrogels Having a One-Dimensional Confined Nanospace and Three-Dimensional Meshworks for Proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 有機ナノチューブのナノ空間化学(1):光刺激応答性ナノチューブの創製とゲスト放出制御2010

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 有機ナノチューブのナノ空間化学(1):光刺激応答性ナノチューブの創製とゲスト放出制御2010

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘, 田中明日香, 秋山陽久, 南川博之, 増田光俊, 清水敏美
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 有機ナノチューブのナノ空間化学(8):ゲストタンパク質の輸送拡散、放出速度、安定性に及ぼすナノチャネルの内径効果2010

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      第71回分析化学討論会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 有機ナノチューブのナノ空間化学(5):ゲスト放出制御のための光刺激応答性ナノチューブの構築2010

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘, 田中明日香, 秋山陽久, 南川博之, 増田光俊, 清水敏美
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 有機ナノチューブ空間のバイオ応用(1)ナノチャネルに包接された生体高分子の動的挙動と安定性2010

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      SORSTシンポジウム(4)ナノ空間材料その特性と魅力
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都)
    • 年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 有機ナノチューブのナノ空間化学(8):ゲストタンパク質の輸送拡散,放出速度,安定性に及ぼすナノチャネルの内径効果2010

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘, 南川博之, 増田光俊, 清水敏美
    • 学会等名
      第71回分析化学討論会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 有機ナノチューブ空間のバイオ応用(1):ナノチャネルに包接された生体高分子の動的挙動と安定性2010

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘, 南川博之, 増田光俊, 清水敏美
    • 学会等名
      SORSTシンポジウム(4)ナノ空間材料その特性と魅力
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 超分子ナノチューブハイドロゲルの構築とタンパク質固定化特性2009

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘, 吉田要, 増田光俊, 清水敏美
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] Supramolecular Nanotube Hydrogel2009

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Kaname Yoshida, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      GelSympo2009
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] Supramolecular Nanotube Hydrogel2009

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta
    • 学会等名
      GelSympo2009
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] 超分子ナノチューブハイドロゲルの構築とタンパク質固定化特性2009

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710117
  • [学会発表] チオフェン結合糖脂質の自己集合による有機ナノチューブ形成と酸化重合

    • 著者名/発表者名
      石川和孝、亀田直弘、青柳将、増田光俊、浅川真澄、清水敏美
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Supramolecular Nanotubes with Functionalizable Liquid-Phase Nanospace

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Hiroyuki Minamikawa, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      International Association of Colloid and Interface Scientists (IACIS2012)
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 分子組織化ソフトナノチューブの創製と光機能

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、石川和孝、増田光俊、浅川真澄、清水敏美
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Self-Organized Organic Nanotubes with Soft Nanospace Functions

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Kazuyuki Ishikawa, Masaru Aoyagi, Mitsutoshi Masuda, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      The 13th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 光でほどける有機・無機複合化ナノチューブ

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、石川和孝、青柳将、増田光俊、浅川真澄、清水敏美
    • 学会等名
      平成24年度産業技術連携推進会議 ナノテクノロジー・材料部会、製造プロセス部会 合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 有機ナノチューブのソフトナノ空間を利用したバイオ機能

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] ボロン酸エステルの自己組織化によるソフトナノチューブ形成とその機能

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第64回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] バイオ応用を目指した有機ナノチューブ材料の開発

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、佐藤一彦
    • 学会等名
      創造機能化学第116委員会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] チオフェン結合糖脂質の自己集合による有機ナノチューブ形成とポリマー化

    • 著者名/発表者名
      石川和孝、亀田直弘、青柳将、小木曽真樹、浅川真澄、清水敏美
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 光機能性有機ナノチューブの開発

    • 著者名/発表者名
      石川和孝、亀田直弘、青柳将、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース2013
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Supramolecular Nanotubes Composed of Glycolipids and Aromatic-Boronic Acids

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Ishikawa, Naohiro Kameta, Masaru Aoyagi, Masaki Kogiso, Masumi Asakawa, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      International Association of Colloid and Interface Scientists (IACIS2012)
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] Functional Soft Nanotubes Self-Organized from Organic Molecules

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Kameta, Mitsutoshi Masuda, Toshimi Shimizu
    • 学会等名
      International Workshop on Soft Interface Sciences for Young Scientists 2012 (SISYS)
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 糖脂質系有機ナノチューブの芳香族ボロン酸による機能化

    • 著者名/発表者名
      石川和孝、亀田直弘、青柳将、小木曽真樹、浅川真澄、清水敏美
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 疎水性有機ナノチューブの構築とその水分散化挙動

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、青柳将、石川和孝、南川博之、増田光俊、浅川真澄、清水敏美
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] 色素分子組織化ソフトナノチューブの創製とその機能

    • 著者名/発表者名
      亀田直弘、浅川真澄、増田光俊、清水敏美
    • 学会等名
      第9回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • [学会発表] チオフェン結合糖脂質の自己集合による有機ナノチューブ形成と酸化重合

    • 著者名/発表者名
      石川和孝、亀田直弘、青柳将、増田光俊、浅川真澄、清水敏美
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750143
  • 1.  Ding Wuxiao
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi