• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 雅裕  Sakai Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20520323
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 北海道情報大学, 情報メディア学部, 准教授
2015年度 – 2018年度: 北海道情報大学, 医療情報学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 徳山大学, 公私立大学の部局等, 教授
2013年度: 徳山大学, 福祉情報学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
学習支援システム
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
認知行動療法 / 学習支援システム / プロジェクト型学習支援システム / モバイルシステム / Webシステム / Web・モバイルシステム / スポーツ心理学 / 教育システム / ソーシャルメディア / メディア技術 / 臨床心理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る スポーツ科学 / スポーツバイオメカニクス / メディア工学 / 陸上競技 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アスリート競技力向上認知行動療法e-learningシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      神奈川工科大学
      北海道情報大学
  •  ソーシャルマッチを援用した認知行動療法支援アプリケーションの研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      北海道情報大学
      徳山大学
  •  陸上競技のフィードバック形成による走動作コーチングシステムの研究

    • 研究代表者
      村上 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      徳山大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 電子的な認知行動療法システムを用いたアスリートへの心理サポートの効果の一解釈について2022

    • 著者名/発表者名
      三村覚,酒井雅裕,宇土昌志,村上雅俊
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集

      巻: 21 ページ: 93-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00491
  • [雑誌論文] 電子的な認知行動療法システムのアスリートへの心理サポート援用2021

    • 著者名/発表者名
      三村 覚,酒井雅裕,宇土昌志,村上雅俊
    • 雑誌名

      大阪産業大学人間環境論集

      巻: 20 ページ: 13-24

    • NAID

      120007186661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00491
  • [学会発表] A method of Improvement for Communications of University Students with cCBT system2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sakai, Masatoshi Murakami, Satoru Mimura, Masashi Uto
    • 学会等名
      Proceeding in The First International Conference on Digital Practice for Science, Technology, Education, and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00491
  • [学会発表] 低強度認知行動療法支援システムの学生生活改善寄与の研究2017

    • 著者名/発表者名
      酒井雅裕
    • 学会等名
      情報経営 日本情報経営学会第74回全国大会予稿集【春号】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00491
  • [学会発表] 低強度認知行動療法支援システムの学生生活改善寄与の研究2017

    • 著者名/発表者名
      酒井雅裕
    • 学会等名
      日本情報経営学会第74回全国大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2017-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540166
  • [学会発表] スマートフォンを中心としたQOL向上サービス2016

    • 著者名/発表者名
      酒井雅裕
    • 学会等名
      グローバルヘルスケアフォーラム
    • 発表場所
      アスティ45
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540166
  • [学会発表] CBT(認知行動療法)応用システムにおける異分野協調の実践報告2016

    • 著者名/発表者名
      酒井雅裕
    • 学会等名
      日本情報経営学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540166
  • [学会発表] 注目されるメディア技術とイノベーションの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 雅裕
    • 学会等名
      日本情報経営学会関西支部
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650402
  • [学会発表] 注目されるメディア技術とイノベーションの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      酒井雅裕
    • 学会等名
      日本情報経営学会関西支部特別講演
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650402
  • [学会発表] 注目されるメディア技術とイノベーションの可能性

    • 著者名/発表者名
      酒井雅裕
    • 学会等名
      日本情報経営学会関西支部第230回例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540166
  • 1.  村上 雅俊 (50442398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小川 剛司 (70451698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田山 淳 (10468324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇土 昌志 (10648588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  三村 覚 (70529982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi