• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知野 剛直  Chino Takenao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20521397
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 研究員
2022年度 – 2023年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
2016年度 – 2019年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
2014年度 – 2015年度: 福井大学, 医学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 福井大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 小区分53050:皮膚科学関連
キーワード
研究代表者
マウス胎仔治療 / 遺伝子治療 / 魚鱗癬 / デルモカイン / マウス胎仔 / 末梢血液 / 間葉系幹細胞 / 皮膚遺伝子疾患 / 再生治療 / 皮膚胎児治療 … もっと見る / 移植・再生医療 / 魚鱗癬モデルマウス / マウス胎仔新生児治療 / 皮下投与 / DMKN / マウス胎仔・新生児治療 / 骨髄間葉系幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  間葉系幹細胞を利用した遺伝性皮膚疾患の胎仔治療:胎仔循環系へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      知野 剛直
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  新たな魚鱗癬モデルマウスを用いた胎児治療への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      知野 剛直
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  マウスを用いたアトピー性皮膚炎や魚鱗癬の胎児治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      知野 剛直
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  胎仔期循環血液内の間葉系幹細胞を利用した遺伝性・難治性皮膚疾患の新規治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      知野 剛直
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  胎児末梢血内間葉系幹細胞を利用した新規胎児皮膚治療の臨床応用に向けた基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      知野 剛直
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Homeostatic Function of Dermokine in the Skin Barrier and Inflammation.2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Utsunomiya, Takenao Chino, Natsuko Utsunomiya, Vu Huy Luong, Atsushi Tokuriki, Tatsuro Naganuma, Makoto Arita, Kiyoshi Higashi, Koichi Saito, Noriyuki Suzuki, Ayako Ohara, Manabu Sugai, Koji Sugawara, Daisuke Tsuruta, Noritaka Oyama, Minoru Hasegawa.
    • 雑誌名

      Joural of Investigative Dermatology.

      巻: 140(4) ページ: 838-849

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10234
  • [学会発表] Dual function of Dermokine in regulating Skin Barrier and Innate immunity.2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Utsunomiya, Takenao Chino, Natsuko Utsunomiya, Vu Huy Luong, Atsushi Tokuriki, Tatsuro Naganuma, Makoto Arita, Kiyoshi Higashi, Koichi Saito, Manabu Sugai, Koji Sugawara, Daisuke Tsuruta, Noritaka Oyama, Minoru Hasegawa.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10234
  • 1.  長谷川 稔 (50283130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  徳力 篤 (90397274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi