• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浪崎 正  Namisaki Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20526850
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 特任准教授
2021年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2019年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2013年度: 奈良県立医科大学, 医学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
サルコペニア / ウルソデオキシコール酸 / farnesoid X receptor / FXR / OCT1 / 肝癌 / 肝線維化 / 胆汁酸
研究代表者以外
肝線維化 / エンドトキシン … もっと見る / バイオマーカー / VWF / ADAMTS13 / ARB / NASH / 急性肝不全 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 肝癌 / 肝硬変 / 急性腎障害 / ACLF / 肝臓学 / Gut-Liver axis / 肝星細胞 / Leaky Gut / ヒアルロン酸ミセル / 腸肝相関 / equal / 腸内細菌 / equol / エクオール / 血管新生 / DPPⅣ阻害剤 / DPPIV阻害剤 / PAI-1 / DPP4阻害剤 / PAI-1阻害剤 / SGLT-2阻害剤 / DPP-Ⅳ阻害剤 / 生活習慣病 / TNF-α / ウルソデオキシコール酸 / 難吸収性抗菌薬 / 腸管相関 / Toll-like受容体 / 自然免疫 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  血液凝固制御因子ADAMTS13による肝癌再発予防法とバイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      高谷 広章
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  運動療法とADAMTS13補充療法の併用による新たな肝硬変サルコペニアの治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      浪崎 正
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  Enhanced Drug Repositioningを用いた肝硬変合併症に対する同時制御治療法の開発

    • 研究代表者
      吉治 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血液凝固制御因子ADAMTS13による急性肝不全新規治療法とバイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      高谷 広章
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  Drug RepositioningとLeaky Gut制御による新規肝硬変治療

    • 研究代表者
      吉治 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  NASH発症進展に関わる腸内細菌の影響とエクオールの効果

    • 研究代表者
      野口 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  原発性肝細胞癌に対する薬物動態に基づく新規治療法および新規バイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      浪崎 正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  NASHの発症進展に関わる生活習慣病態と凝固線溶系を標的とした新規治療の確立

    • 研究代表者
      野口 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  エンドトキシン・自然免疫系を介する腸肝相の解明

    • 研究代表者
      福井 博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Tofogliflozin Delays Portal Hypertension and Hepatic Fibrosis by Inhibiting Sinusoidal Capillarization in Cirrhotic Rats2024

    • 著者名/発表者名
      Asada Shohei、Kaji Kosuke、Nishimura Norihisa、Koizumi Aritoshi、Matsuda Takuya、Tanaka Misako、Yorioka Nobuyuki、Sato Shinya、Kitagawa Koh、Namisaki Tadashi、Akahane Takemi、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 13 号: 6 ページ: 538-538

    • DOI

      10.3390/cells13060538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Blockade of angiotensin II modulates insulin-like growth factor 1-mediated skeletal muscle homeostasis in experimental steatohepatitis2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Misako、Kaji Kosuke、Nishimura Norihisa、Asada Shohei、Koizumi Aritoshi、Matsuda Takuya、Yorioka Nobuyuki、Tsuji Yuki、Fujinaga Yukihisa、Sato Shinya、Namisaki Tadashi、Akahane Takemi、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1871 号: 2 ページ: 119649-119649

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2023.119649

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] VWF/ADAMTS13 Ratio as a Potential Predictive Biomarker for Acute Kidney Injury Onset in Cirrhosis2024

    • 著者名/発表者名
      Asada Shohei、Namisaki Tadashi、Kaji Kosuke、Takaya Hiroaki、et al
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences

      巻: 69 号: 3 ページ: 851-869

    • DOI

      10.1007/s10620-023-08257-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08084
  • [雑誌論文] The Ratio of von Willebrand Factor Antigen to ADAMTS13 Activity: Usefulness as a Prognostic Biomarker in Acute-on-Chronic Liver Failure2023

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hiroaki、Namisaki Tadashi、Enomoto Masahide、Kubo Takahiro、Tsuji Yuki、Fujinaga Yukihisa、Nishimura Norihisa、Kaji Kosuke、Kawaratani Hideto、Moriya Kei、Akahane Takemi、Matsumoto Masanori、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 12 号: 2 ページ: 164-164

    • DOI

      10.3390/biology12020164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08084
  • [雑誌論文] A Combination of an Angiotensin II Receptor and a Neprilysin Inhibitor Attenuates Liver Fibrosis by Preventing Hepatic Stellate Cell Activation2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Junya、Kaji Kosuke、Nishimura Norihisa、Kubo Takahiro、Tomooka Fumimasa、Shibamoto Akihiko、Iwai Satoshi、Tsuji Yuki、Fujinaga Yukihisa、Kitagawa Koh、Namisaki Tadashi、Akahane Takemi、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 5 ページ: 1295-1295

    • DOI

      10.3390/biomedicines11051295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Leaky Gut and Severe Adverse Events in Advanced Hepatocellular Carcinoma Treated With Lenvatinib.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Y, Namisaki T, Takeda S, Murata K, Enomoto M, Takaya H, Tsuji Y, Fujinaga Y, Sawada Y, Nishimura N, Kitagawa K, Kaji K, Inoue T, Kawaratani H, Moriya K, Akahane T, Mitoro A, Yoshiji H.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 42 号: 10 ページ: 4895-4905

    • DOI

      10.21873/anticanres.15995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Effect of combined farnesoid X receptor agonist and angiotensin II type 1 receptor blocker on ongoing hepatic fibrosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Namisaki T, Kaji K, Shimozato N, Kaya D, Ozutsumi T, Tsuji Y, Fujinaga Y, Kitagawa K, Furukawa M, Sato S, Sawada Y, Nishimura N, Takaya H, Okura Y, Seki K, Kawaratani H, Moriya K, Noguchi R, Asada K, Akahane T, Mitoro A, Yoshiji H
    • 雑誌名

      Indian J Gastroenterol.

      巻: 41 号: 2 ページ: 169-180

    • DOI

      10.1007/s12664-021-01220-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Rifaximin and lubiprostone mitigate liver fibrosis development by repairing gut barrier function in diet-induced rat steatohepatitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Kaji K, Nishimura N, Fujimoto Y, Murata K, Takeda S, Tsuji Y, Fujinaga Y, Takaya H, Kawaratani H, Namisaki T, Akahane T, Yoshiji H.
    • 雑誌名

      Dig Liver Dis

      巻: 54 号: 10 ページ: 1392-1402

    • DOI

      10.1016/j.dld.2022.04.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Rifaximin enhances the L carnitine mediated preventive effects on skeletal muscle atrophy in cirrhotic rats by modulating the gut liver muscle axis.2022

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Kaji K, Nishimura N, Enomoto M, Fujimoto Y, Takeda S, Tsuji Y, Fujinaga Y, Takaya H, Kawaratani H, Namisaki T, Akahane T, Yoshiji H
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: 50 号: 2 ページ: 101-101

    • DOI

      10.3892/ijmm.2022.5157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Dual therapy with zinc acetate and rifaximin prevents from ethanol-induced liver fibrosis by maintaining intestinal barrier integrity2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Y, Kaji K, Nishimura N, Enomoto M, Murata K, Takeda S, Takaya H, Kawaratani H, Moriya K, Namisaki T, Akahane T, Yoshiji H.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol.

      巻: 28 号: 48 ページ: 8323-8342

    • DOI

      10.3748/wjg.v27.i48.8323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Sulforaphane ameliorates ethanol plus carbon tetrachloride-induced liver fibrosis in mice through the Nrf2-mediated antioxidant response and acetaldehyde metabolization with inhibition of the LPS/TLR4 signaling pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Kaji K, Sato S, Ogawa H, Takagi H, Takaya H, Kawaratani H, Moriya K, Namisaki T, Akahane T, Yoshiji H
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem

      巻: 89 ページ: 108573-108573

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2020.108573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Angiotensin Receptor Blockers Potentiate the Protective Effect of Branched-Chain Amino Acids on Skeletal Muscle Atrophy in Cirrhotic Rats2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Kaji K, Nishimura N, Enomoto M, Fujimoto Y, Murata K, Takaya H, Kawaratani H, Moriya K, Namisaki T, Akahane T, Yoshiji H
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res

      巻: 65 号: 24

    • DOI

      10.1002/mnfr.202100526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [雑誌論文] Clinical significance of the Scheuer histological staging system for primary biliary cholangitis in Japanese patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Namisaki T, Moriya K, Kitade M, Kawaratani H, Takeda K, Okura Y, Takaya H, Nishimura N, Seki K, Kaji K, Sato S, Sawada Y, Yamao J, Mitoro A, Uejima M, Mashitani T, Shimozato N, Nakanishi K, Furukawa M, Saikawa S, Kubo T, Yoshiji H.
    • 雑誌名

      Eur J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 29 ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [雑誌論文] Effect of combined farnesoid X receptor agonist and angiotensin Ⅱtipe 1 receptor blocker on hepatic fibrosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Namisaki T. Moriya K, Kitade M, Takeda K, Kaji K, Okura Y, Shimozato N. Sato S, Nishimura N, Seki K, Kawaratani H, Takaya H, Sawada Y, Akahane T, Saikawa S, Nakanishi K, Kubo T, Furukawa M, Noguchi R, Asada K, Kitagawa K, Ozutsumi T, Tsuji Y, Kaya H Yoshiji
    • 雑誌名

      Hepatol commun.

      巻: 1 号: 9 ページ: 928945-928945

    • DOI

      10.1002/hep4.1104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09438, KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [雑誌論文] Combined treatment with dipeptidyl peptidase-4 inhibitor (sitagliptin) and angiotensin-II type 1 receptor blocker (losartan) suppresses progression in a non-diabetic rat model of steatohepatitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Okura Y,Yoshiji H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: Dec28 号: 12 ページ: 1317-1328

    • DOI

      10.1111/hepr.12860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461017, KAKENHI-PROJECT-26461018, KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [雑誌論文] Beneficial effects of combined ursodeoxycholic acid and angiotensin-II type 1 receptor blocker on hepatic fibrogenesis in a rat model of nonalcoholic steatohepatitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Namisaki T, Noguchi R, Moriya K, Kitade M, Aihara Y, Douhara A, Nishimura N, Takeda K, Okura Y, Kawaratani H, Takaya H, Seki K, Yoshiji H.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 51 ページ: 162-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461018
  • [雑誌論文] Beneficial effects of combined ursodeoxycholic acid and angiotensin-II type 1 receptor blocker on hepatic fibrogenesis in a rat model of nonalcoholic steatohepatitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Namisaki T, Noguchi R, Moriya K, Kitade M, Aihara Y, Douhara A, Nishimura N, Takeda K, Okura Y, Kawaratani H, Takaya H, Seki K, Yoshiji H
    • 雑誌名

      Jounal of Gastroenterology

      巻: 51 号: 2 ページ: 162-72

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1104-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077, KAKENHI-PROJECT-26461017
  • [雑誌論文] DNA methylation of angiotensin II receptor gene in nonalcoholic steatohepatitis-related liver fibrosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Aihara Y, Takaya H, Noguchi R, Namisaki T, Moriya K, Uejima M, Kitade M, Mashitani T, Takeda K, Kawaratani H, Okura Y, Kaji K, Douhara A, Sawada Y, Nishimura N, Seki K, Mitoro A, Yamao J, Yoshiji H.
    • 雑誌名

      World J Hepatol.

      巻: 8 号: 28 ページ: 1194-1194

    • DOI

      10.4254/wjh.v8.i28.1194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461018
  • [雑誌論文] Ipragliflozin, a sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor, ameliorates the development of liver fibrosis in diabetic Otsuka Long-Evans Tokushima fatty rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura N, Kitade M, Noguchi R, Namisaki T, Moriya K, Takeda K, Okura Y, Aihara Y, Douhara A, Kawaratani H, Asada K, Yoshiji H.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461018
  • [雑誌論文] Efficacy of alogliptin in preventing non-alcoholic fatty liver disease progression in patients with type 2 diabetes.2016

    • 著者名/発表者名
      Mashitani T, Noguchi R, Okura Y, Namisaki T, Mitoro A, Ishii H, Nakatani T, Kikuchi E, Moriyasu H, Matsumoto M, Sato S, An T, Morita H, Aizawa S, Tokuoka Y, Ishikawa M, Matsumura Y, Ohira H, Kogure A, Noguchi K, Yoshiji H.
    • 雑誌名

      Biomed Rep.

      巻: 4 ページ: 183-187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461018
  • [雑誌論文] Reduction of endotoxin attenuates liver fibrosis through suppression of hepatic stellate cell activation and remission of intestinal permeability in a rat non-alcoholic steatohepatitis model.2015

    • 著者名/発表者名
      Douhara A, Moriya K, Yoshiji H, Noguchi R, Namisaki T, Kitade M, Kaji K, Aihara Y, Nishimura N, Takeda K, Okura Y, Kawaratani H, Fukui H.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 11 ページ: 1693-1700

    • NAID

      40020982272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461018
  • [雑誌論文] Cross talk between toll-like receptor-4 signaling and angiotensin-II in liver fibrosis development in the rat model of non-alcoholic steatohepatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Shirai Y, Yoshiji H, Noguchi R, Kaji K, Aihara Y, Douhara A, Moriya K, Namisaki T, Kawaratani H, Fukui H.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 28 ページ: 723-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [雑誌論文] The effect of inflammatory cytokines in alcoholic liver disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaratani H, Tsujimoto T, Douhara A, Takaya H, Moriya K, Namisaki T, Noguchi R, Yoshiji H, Fujimoto M, Fukui H.
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm.

      巻: 2013 ページ: 495156-495156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [雑誌論文] The effect of inflammatory cytokines in alcoholic liver disease. Mediators2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaratani, H. Tsujimoto, T. Douhara, A. Takaya, H. Moriya, K. Namisaki, T. Noguchi, R. Yoshiji, H. Fujimoto, M. Fukui, H.
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm

      巻: 2013 ページ: 495156-495156

    • DOI

      10.1155/2013/495156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [産業財産権] FXRアゴニストとARBの組み合わせ医薬2017

    • 発明者名
      浪崎正
    • 権利者名
      浪崎正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [産業財産権] [台 湾出願] 1061101802017

    • 発明者名
      浪崎 正、吉治 仁志
    • 権利者名
      大日本住友製薬株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [産業財産権] [PCT出願] PCT/JP2017/0124482017

    • 発明者名
      浪崎 正、吉治 仁志
    • 権利者名
      大日本住友製薬株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [産業財産権] FXRアゴニストとARBの組み合わせ医薬2017

    • 発明者名
      浪崎正
    • 権利者名
      浪崎正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] Dual Angiotensin II Receptor and Neprilysin Inhibitor Attenuates Liver Fibrosis by Preventing Hepatic Stellate Cell Activation2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Kaji K, Nishimura N, Kubo T, Tomooka F, Shibamoto A, Iwai S, Tsuji Y, Fujinaga Y, Kitagawa K, Namisaki T, Akahane T, Yoshiji H
    • 学会等名
      APASL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [学会発表] Glucagon-like Peptide-1 Receptor Agonist, Semaglutide Attenuates Chronic Liver Disease-induced Skeletal Muscle Atrophy in Diabetic Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Iwai S, Kaji K, Nishimura N, Kubo T, Tomooka F, Shibamoto A, Suzuki J, Tsuji Y, Fujinaga Y, Kitagawa K, Namisaki T, Akahane T, Yoshiji H
    • 学会等名
      APASL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [学会発表] Rifaximin/L-carnitine 併用による肝硬変ラット骨格筋委縮に対する予防効果2022

    • 著者名/発表者名
      村田晃児、鍛治孝祐、高谷広章、瓦谷英人、守屋圭、浪崎正、赤羽たけみ、美登路昭、吉治仁志
    • 学会等名
      日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08013
  • [学会発表] ACLFにおけるADAMTS13の動態2022

    • 著者名/発表者名
      高谷広章, 浪崎正, 鍛治孝祐, 西村典久, 吉治仁志
    • 学会等名
      第48回日本急性肝不全研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08084
  • [学会発表] Are the Globe and UK-PBC scrore also effective for predicting risk in patients treated with bezafibrate in addition to ursodeoxycholic acid?:A validation study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Komori A, Abe M, Inao M, Namisaki T, Hashimoto N, Kawata K, Takahashi A, Ninomiya M, Honda A, Hong-Hon K, Arakawa M, Yamagiwa S, Joshita S, Sato K, Kaneko A, Kikuchi K, Itakura J, Nomura T, Kakisaka K, Yoshji H, and et al.
    • 学会等名
      EASL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] Biochemical response to ursodeoxycholic acid predicts histologic primary biliary cholangitis progression2018

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Y, Namisaki T, Moriya K, Kitade M, Kawaratani H, Kaji K, Okura Y, Seki K, Takaya H, Sawada Y, Akahane T, Nishimura N, Sato S, Shimozato N, Saikawa S, Nakanishi K, Kubo T, Furukawa M, Yoshiji H
    • 学会等名
      AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] Effect of nalfurafine hydrochloride for refractory pruritus in patients with primary biliary cholangitis: a multicenter, postmarketing single-arm, prospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Yagi M, Tanaka A, Namisaki T, Abe M, Takahashi A, Honda A, Matsuzaki Y, Ohira H, Yoshiji H, Takikawa H
    • 学会等名
      EASL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] Biochemical response to ursodeoxycholic acid predicts histologic primary ciliary cholangitis progression2018

    • 著者名/発表者名
      Namisaki T, Fujinaga Y, Moriya K, Kitade M, Kaji K, Kawaratani H, Seki K, Takaya H, Sato S, Sawada Y, Akahane T, Yoshji H
    • 学会等名
      EASL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] Bezafibrate improves GLOBE and UK-PBC scores and long-term outcomes in patients with primary biliary cholangitis2017

    • 著者名/発表者名
      Honda A, Tanak A, Komori A, Abe M, Inao M, Moshida S, Namisaki T, Yoshiji H, Hashimoto N, Kawata K, Takahashi A, Ohira H, and et al.
    • 学会等名
      AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] Beneficial effects of combined farnesoid X receptor agonist(INT747) and dipeptidyl peptidase-4 inhibitor(sitagliptin) on hepatic fibrogenesis in a rat model of nonalcoholic steatohepatitis2017

    • 著者名/発表者名
      Shimozato N, Namisaki T, Moriya K, Kitade M, Takeda K, Kawaratani H, Kaji K, Okura Y, Takaya H, Sawada Y, Nishimura N, Sato S, Saikawa S, Seki K, Furukawa M, Nakanishi K, Kubo T, Yoshiji H
    • 学会等名
      AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] Pruritus, dryness, fatigue and health-related quality of life in Japanese patients with primaty biliaty cholangitis2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi M, Tanaka A, Abe M, Namisaki T, Yoshiji H, Takahashi A, Ohira H, Komori A, Yamagiwa S, and et al.
    • 学会等名
      AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] DPP4阻害薬及びアンギオテンシンII受容体拮抗薬併用による肝病態進展抑制効2016

    • 著者名/発表者名
      大倉康志、浪崎正、野口隆一、守屋圭、北出光輝、竹田幸祐、瓦谷英人、相原洋祐、西村典久、佐藤慎哉、澤田保彦、関建一郎、増谷剛、鍛冶孝佑、吉治仁志
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461018
  • [学会発表] Combination treatment of dipeptidyl peptidase IV inhibitor and angiotensin-II type 1 receptor blocker attenuates progression of nonalcoholic steatohepatitis in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sato, Tadashi Namisaki, Kosuke Kaji, Norihisa Nishimura, Yasushi Okura, Ryuichi Noguchi, Kosuke Takeda, Kei Moriya, Mitsuteru Kitade, Kenichiro Seki, Hiroaki Takaya, Hideto Kawaratani, Yasuhiko Sawada, Naotaka Shimozato, Keisuke Nakanishi, Hitoshi Yoshiji
    • 学会等名
      アメリカ肝臓学会
    • 発表場所
      ボストン US
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] Antifibrotic effects of combined treatment with Farnesoid X receptor agonist and angiotensin-II type1 receptor blocker on hepatic fibrogenesis in the rat model of nonalcoholic steatohepatitis2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Namisaki, Yasushi Okura, Shinya Sato, Ryuichi Noguchi, Kei Moriya, Mitsuteru Kitade, Kosuke Takeda, Yosuke Aihara, Norihisa Nishimura, Yasuhiko Sawada, Kenichiro Seki, Hideto Kawaratani, Kosuke Kaji, Hitoshi Yoshiji.
    • 学会等名
      ヨーロッパ肝臓学会
    • 発表場所
      バルセロナ スペイン
    • 年月日
      2016-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08077
  • [学会発表] 内因性エンドトキシン制御による肝線維化抑制:作用機序の検討2013

    • 著者名/発表者名
      堂原彰敏、堂原 彰敏, 吉治 仁志, 守屋 圭, 野口 隆一, 浪崎 正, 相原 洋祐, 瓦谷 英人, 福井 博
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [学会発表] 内因性エンドトキシン制御による肝線維化抑制作用機序の検討2013

    • 著者名/発表者名
      堂原彰敏,吉治仁志,守屋圭,野口隆一,浪崎正,相原洋祐,瓦谷英人,福井博
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [学会発表] ウルソデオキシコール酸とアンジオテンシンII受容体阻害薬併用によるNASH線維化進展抑制の試み2013

    • 著者名/発表者名
      浪崎 正、吉治仁志、福井 博
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会(ワークショップ5)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [学会発表] Beneficial effects of combined treatment with ursodoxycholic acid (UDCA) and Angiotensin-IItype1 receptor blocker(ARB) on liver fibrosis development in the rat model of nonalcoholic steatohepatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Namisaki T, Yoshiji H, Noguchi R, Moriya K, Kitade M, Aihara Y, Douhara A, Kawaratani H, Nishimura N, Fukui H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society for the Research of Hepatic Cells
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [学会発表] NASH肝線維化進展における腸管透過性亢進の役割2013

    • 著者名/発表者名
      堂原彰敏,吉治仁志,守屋圭,野口隆一,浪崎正,相原洋祐,瓦谷英人,北出光輝,福井博
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [学会発表] Inhibition of endotoxin cascade with antibiotics attenuates the liver fibrosis development in rat model of nonalcoholic steatohepatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Douhara A, Moriya K, Yoshiji H, Noguchi R, Namisaki T, Kitade M, Aihara Y, Kawaratani H, Nishimura N, Fukui H.
    • 学会等名
      International Society for Hepatic Sinusoidal Research
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • [学会発表] ウルソデオキシコール酸とアンジオテンシンII受容体阻害薬併用によるNASH肝線維化進展抑制の試み2013

    • 著者名/発表者名
      浪崎正,吉治仁志,福井博
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590987
  • 1.  吉治 仁志 (40336855)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  鍛治 孝祐 (20623490)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  野口 隆一 (30423908)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  高谷 広章 (40745460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  北出 光輝 (40526795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  守屋 圭 (40526852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  西村 典久
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  福井 博 (80145838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  藤本 正男 (60295805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  松本 雅則 (60316081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  増谷 剛 (20401929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  井上 隆 (00783044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  芝本 彰彦 (20896724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 慎哉 (80790352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi