• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 祥広  kawakami yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20527361
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人電磁材料研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 公益財団法人電磁材料研究所, その他部局等, 研究員
2020年度 – 2022年度: 公益財団法人電磁材料研究所, その他部局等, 主任研究員
2019年度: 公益財団法人電磁材料研究所, その他部局等, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野 / 小区分26020:無機材料および物性関連
キーワード
研究代表者以外
複合材料 / 磁歪材料 / 圧電材料 / 材料力学 / 応力誘起 / トンネル磁気誘電効果 / トンネル磁気抵抗効果 / 誘電体-磁性金属 / ナノ複相構造薄膜 / 磁歪効果 … もっと見る / 圧電効果 / 材料力学設計 / 電場・温度場・力学場相互干渉 / スマート材料・構造 / 振動発電 / 電磁場-力学場相互干渉 / 高分子系複合材料 / 強誘電材料システム / 材料試験 / 数値シミュレーション / マルチスケール材料力学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  誘電体-磁性金属ナノ複相構造薄膜による応力誘起トンネル磁気機能変換材料の創製

    • 研究代表者
      増本 博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  機能傾斜・最適化による新規圧電・磁歪複合材料の創成とエネルギー変換現象の解明

    • 研究代表者
      成田 史生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  圧電・磁歪材料力学設計による電子複合材料の高エネルギー変換機能の創出

    • 研究代表者
      成田 史生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Electromechanical characterization and kinetic energy harvesting of piezoelectric nanocomposites reinforced with glass fibers2022

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kohei、Kawakami Yoshihiro、Mori Kotaro、Kurita Hiroki、Shi Yu、Jia Yu、Narita Fumio
    • 雑誌名

      Composites Science and Technology

      巻: 223 ページ: 109408-109408

    • DOI

      10.1016/j.compscitech.2022.109408

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00733
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法によって形成したBaTiO3膜のナノインデンテーション試験によるヤング率測定2022

    • 著者名/発表者名
      丸山 衡平 川上 祥広 成田 史生
    • 学会等名
      強誘電体会議 FMA-39
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00733
  • 1.  成田 史生 (10312604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  荒木 稚子 (40359691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栗田 大樹 (40643226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  森 孝太郎 (40712740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  宮本 直人 (60400462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  王 真金 (60973584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増本 博 (50209459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 伸聖 (70205475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青木 英恵 (60733920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 賢司 (40769569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  王 誠 (60983707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi