• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米澤 宏一郎  YONEZAWA Kouichirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20533714
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 神戸大学, 医学部附属病院, その他
2011年度 – 2013年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者以外
代謝産物 / バイオマーカー / メタボローム解析 / 質量分析 / 腫瘍マーカー / プロテオソーム / 頭頸部癌 / 筋力トレーニング / 音声治療 / 嚥下リハビリテーション … もっと見る / Voical Function Exercise / リハビリテーション / Vocal Function Exercise / 嚥下圧 / 嚥下障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  咽頭癌治療における新たな嚥下リハビリテーション、嚥下評価法の開発

    • 研究代表者
      斎藤 幹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  網羅的プロテオソーム解析による頭頸部癌早期診断法の開発

    • 研究代表者
      丹生 健一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] Serum and tissue metabolomics of head and neck cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa K, Otsuki N, Nibu K, et al
    • 学会等名
      he 11th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology- Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659795
  • [学会発表] Serum and tissue metabolomics of head and neck cancer2011

    • 著者名/発表者名
      米澤宏一郎
    • 学会等名
      the 11th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology- Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659795
  • [学会発表] 頭頸部癌におけるメタボローム解析2011

    • 著者名/発表者名
      米澤宏一郎 吉田 優 丹生健一 他
    • 学会等名
      第3回臨床メタボロミクス研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659795
  • 1.  丹生 健一 (20251283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大月 直樹 (40343264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  斎藤 幹 (30335442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 優 (00419475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  舟生 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi