• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地家 真紀 (池田 真紀)  Jike Maki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

地家 真紀  ヂケ マキ

池田真紀

池田 真紀  IKEDA Maki

隠す
研究者番号 20535166
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和女子大学, 食健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 昭和女子大学, 生活科学部, 講師
2018年度: 日本大学, 医学部, 助教
2014年度 – 2016年度: 日本大学, 医学部, 助教
2013年度: 日本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
衛生学・公衆衛生学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
睡眠 / 労働者 / 職務遂行能力 / コーピング / コホート / QOL / ワークライフバランス / ストレス / コホート研究 / 縦断疫学研究 … もっと見る / 系統的レビュー / 評価尺度 / プレゼンティーイズム / 縦断研究 / システマティックレビュー / 疫学 / 健康 / 休日 / 休養 / 健康意識 / 喫煙行動 / 喫煙 / 喫煙関連要因 / 喫煙状況 / 看護師 / 工場 / 講演 / 教育 / 産業衛生 / 睡眠疫学 / リーフレット / 日中の眠気 / 衛生教育 / 生活習慣 / 事故 / 睡眠障害 / 不眠症 / 睡眠指針 / 労働災害 / 交替制勤務 / 横断研究 / 介入研究 / 睡眠衛生教育 / うつ状態 / 高校生 / 中学生 / 抑うつ状態 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  労働者の休養が心身の健康に与える影響についての総合的疫学研究

    • 研究代表者
      井谷 修
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      日本大学
  •  看護職の喫煙行動に関する疫学研究

    • 研究代表者
      大井田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      日本大学
  •  工場従業員における睡眠・休養と労働災害発生との関連および睡眠教育の効果について

    • 研究代表者
      井谷 修
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      大分大学
      日本大学
  •  思春期の抑うつ状態に関する疫学研究

    • 研究代表者
      兼板 佳孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大分大学
      日本大学

すべて 2021 2016 2015 2014 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A cross-sectional epidemiological study of the relationship between sleep duration, quality, and rhythm and presenteeism in workers2021

    • 著者名/発表者名
      Itani Osamu、Kaneita Yoshitaka、Otsuka Yuichiro、Tokiya Mikiko、Jike Maki、Matsumoto Yuuki、Nakagome Sachi、Kinoshita Yu
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 20 号: 1 ページ: 53-63

    • DOI

      10.1007/s41105-021-00339-4

    • NAID

      40022810977

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10067
  • [学会発表] Sleep related Factors Associated With Industrial Accidents Among Factory Workers: The Effect of Sleep Hygiene Education Intervention2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Itani, Yoshitaka Kaneita, Maki Jike, Misaki Furuya, Chizuru Uezono, Fusako Oda, Ryuji Agematsu, Mikiko Tokiya, Sachi Nakagome, Takashi Ohida
    • 学会等名
      LEEP 2016 - 30th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      Colorado Convention Center at Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460816
  • [学会発表] 工場従業員における労働災害の経験の頻度・関連要因と睡眠衛生教育による介入について2015

    • 著者名/発表者名
      井谷修,兼板佳孝,池田真紀,古屋美咲,上園千鶴,小田房子,揚松龍治,土器屋美貴子,中込祥,大井田隆
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460816
  • [学会発表] 思春期の睡眠問題がうつ状態発症に及ぼす影響についての縦断的疫学研究2014

    • 著者名/発表者名
      兼板佳孝, 大井田隆, 池田真紀, 井谷修, 中込祥
    • 学会等名
      日本睡眠学会 第39回定期学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390208
  • [学会発表] 日本の中高生の不眠症といじめに関する疫学研究2012

    • 著者名/発表者名
      池田真紀, 兼板佳孝, 井谷修, 大井田隆
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390208
  • 1.  兼板 佳孝 (40366571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  井谷 修 (70624162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  大井田 隆 (40321864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大塚 雄一郎 (40748399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  土器屋 美貴子 (20749139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi