• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲垣 貴彦  Inagaki Takahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20535348
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2015年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
認知行動療法 / 精神医学 / 高照度光 / 生理学 / 神経科学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  高照度光による不安障害・PTSDの認知行動療法増強作用の検討

    • 研究代表者
      栗山 健一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Current Situation of Cooperation between Mental Health Services and Police in Shiga Prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Nakabayashi T, Tanaka T, Kuriyama K, Yamada N
    • 学会等名
      The 5th European Association for Forensic Child and Adolescent Psychiatry Congress
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2016-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04897
  • 1.  栗山 健一 (00415580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  吉池 卓也 (40647624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 正洋 (30548194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松尾 雅博 (70456838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 篤 (90522079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗本 直樹 (20567078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 恒彦 (60589084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小泉 葉月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi