• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯尾 悦子  Iio Etsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20543797
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 病院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 熊本大学, 病院, 特任助教
2020年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員
2019年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
2017年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
HCC / HCV-SVR / 臨床 / ウイルス / NS5B / SVR後肝発癌 / TLL1 / SVR後発癌 / DAA / HCV … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 遺伝子解析 / Complex SV / 肝発癌 / integration / structural variation / B型肝炎 / 遺伝子変化 / 発癌 / B型肝炎ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  C型肝炎ウイルス排除後の肝発癌と予備能低下に寄与するリスク因子の包括的解析研究代表者

    • 研究代表者
      飯尾 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HBV遺伝子のヒト遺伝子への組み込みに対する統合的遺伝子解析から肝発癌を予測する

    • 研究代表者
      藤原 圭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  C型肝炎難治例の薬剤耐性変異及びウイルス排除後肝発癌に関連する遺伝要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      飯尾 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Serum inducible protein 10?kDa/C‐X‐C motif chemokine?10 levels predict regression of M2BPGi‐based liver fibrosis after hepatitis?C virus eradication by direct‐acting antiviral agents2023

    • 著者名/発表者名
      Nagura Yoshihito、Suzuki Takanori、Matsuura Kentaro、Ogawa Shintaro、Kawamura Hayato、Kuno Kayoko、Fujiwara Kei、Nojiri Shunsuke、Nagaoka Katsuya、Iio Etsuko、Watanabe Takehisa、Kataoka Hiromi、Tanaka Yasuhito
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 54 号: 1 ページ: 32-42

    • DOI

      10.1111/hepr.13962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15971, KAKENHI-PROJECT-19K08427, KAKENHI-PROJECT-20K08314, KAKENHI-PROJECT-21K07904, KAKENHI-PROJECT-23K27589
  • [雑誌論文] Complex structural variations in non-human primate hepatitis B virus2021

    • 著者名/発表者名
      Nagura Yoshihito、Fujiwara Kei、Matsuura Kentaro、Iio Etsuko、Tanaka Yasuhito、Kataoka Hiromi
    • 雑誌名

      Virology Journal

      巻: 18 号: 1 ページ: 200-200

    • DOI

      10.1186/s12985-021-01667-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08427
  • [雑誌論文] Development of hepatocellular carcinoma from various phases of chronic hepatitis B virus infection2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takanori、Matsuura Kentaro、Nagura Yoshihito、Iio Etsuko、Ogawa Shintaro、Fujiwara Kei、Nojiri Shunsuke、Kataoka Hiromi、Tanaka Yasuhito
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 12 ページ: e0261878-e0261878

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261878

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08427
  • [雑誌論文] Novel Genetic Rearrangements Termed "Structural Variation Polymorphisms" Contribute to the Genetic Diversity of Orthohepadnaviruses2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Matsuura K, Matsunami K, Iio E, Nagura Y, Nojiri S, Kataoka H.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 11 号: 9 ページ: 871-871

    • DOI

      10.3390/v11090871

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09435, KAKENHI-PROJECT-19K08427
  • [雑誌論文] Direct-acting antivirals in East Asian hepatitis C patients: real-world experience from the REAL-C Consortium.2019

    • 著者名/発表者名
      Huang CF, Iio E, Nguyen MH; et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Int. 2019 Sep;13(5):587-598

      巻: 13 号: 5 ページ: 587-598

    • DOI

      10.1007/s12072-019-09974-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [雑誌論文] TLL1 variant associated with development of hepatocellular carcinoma after eradication of hepatitis C virus by interferon-free therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Iio E, Matsuura K (co-first author), Shimada N, Atsukawa M, Itokawa N, Abe H, Kato K, Takaguchi K, Senoh T, Eguchi Y, Nomura H, Yoshizawa K, Kang JH, Matsui T, Hirashima N, Kusakabe A, Miyaki T, Fujiwara K, Matsunami K, Tsutsumi S, Iwakiri K, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 54 号: 4 ページ: 339-346

    • DOI

      10.1007/s00535-018-1526-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09435, KAKENHI-PROJECT-17K15960, KAKENHI-PROJECT-19H03640
  • [学会発表] B-RTO治療後の肝予備能及び生命予後の成因別評価2020

    • 著者名/発表者名
      名倉義人 飯尾悦子 松浦健太郎 藤原圭 片岡洋望
    • 学会等名
      日本内科学会東海支部主催第240回東海地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08427
  • [学会発表] B型慢性肝疾患におけるヌクレオチドアナログへの切り替えの検討2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝典、松浦健太郎、名倉義人、藤原圭、野尻俊輔、飯尾悦子、田中靖人
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会東部会  2020年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08427
  • [学会発表] ヒトB型肝炎ウイルスを含むオルソヘパドナウイルスにみられる多型的Structural variationの解析2020

    • 著者名/発表者名
      藤原圭、松浦健太郎、飯尾悦子、名倉義人
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08427
  • [学会発表] C型慢性肝疾患IFNフリーDAA治療不成功例における薬剤耐性変異からみた再治療の検討2019

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、島田紀朋、田中靖人
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] Predictors of hepatocellular carcinoma development after eradication of hepatitis C virus based on TLL1 variant, AFP and Fib 4 index2019

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Iio, Kentaro Matsuura, Noritomo Shimada, Masanori Atsukawa, Koichi Takaguchi, Yuichiro Eguchi, Hideyuki Nomura, Noboru Hirashima, Atsunori Kusakabe, Tomokatsu Miyaki, Kei Fujiwara, and Yasuhito Tanaka
    • 学会等名
      AASLD2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患におけるDAA治療後初発肝発癌のリスク因子検討2019

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、松浦健太郎、田中靖人
    • 学会等名
      第105回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患におけるDAA治療後予後因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、島田紀朋、田中靖人
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患におけるDAA再治療、治療後発癌および肝線維化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、松浦健太郎、田中靖人
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] Association of TLL1 variant with development of hepatocellular carcinoma and fibrosis after eradication of hepatitis C virus2018

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Iio, Kentaro Matsuura, Noritomo Shimada, Masanori Atsukawa, Koichi Takaguchi, Yuichiro Eguchi, Hideyuki Nomura, Noboru Hirashima, Atsunori Kusakabe, Tomokatsu Miyaki, Shunsuke Nojiri, Kayoko Matsunami, Kei Fujiwara, and Yasuhito Tanaka
    • 学会等名
      AASLD2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患におけるDAA治療後肝発癌及び線維化改善とTLL1遺伝子多型の関連性2018

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、松浦健太郎、田中靖人
    • 学会等名
      JDDW2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患におけるDAA治療後肝発癌のリスク因子検討2018

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、松浦健太郎、田中靖人
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] Investigating the association of TLL1 variant with development of hepatocellular carcinoma after eradication of hepatitis C virus by interferon-free regimens2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Iio, Noritomo Shimada, Yasuhito Tanaka
    • 学会等名
      AASLD2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患に対するIFNフリー治療成績及び治療後発癌に寄与する宿主因子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、松浦健太郎、田中靖人
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患genotype1に対するSofosbuvir/Ledipasvir併用療法非著効例における薬剤耐性変異検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、島田紀朋、松浦健太郎、松波加代子、野尻俊輔、田中靖人
    • 学会等名
      第27回抗ウイルス療法学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患に対するSofosbuvir/Ledipasvir併用療法における 非著効例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子, 島田紀朋, 高口浩一, 妹尾知典, 江口有一郎, 厚川正則, 坪田昭人, 安部宏, 加藤慶三, 日下部篤宣, 宮木知克, 松浦健太郎,野尻俊輔, 藤原圭, 松波加代子, 田中靖人
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • [学会発表] C型慢性肝疾患に対するIFN-free治療非著効例の宿主因子、薬剤耐性変異の検討2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾悦子、松浦健太郎、田中靖人
    • 学会等名
      JDDW2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15960
  • 1.  藤原 圭 (70635804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  長岡 克弥 (00759524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 靖人 (90336694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松浦 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi