• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筒井 千春  Tsutsui Chiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20544381
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸常盤大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京医療保健大学, 医療保健学部看護学科, 助教
2014年度 – 2017年度: 東京医療保健大学, 医療保健学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
末期状態 / 慢性看護 / 末期 / 慢性心不全
研究代表者以外
幸福 / 感情労働 / 看護師 / ウェルビーイング / マインドフルネス / 拡張形成理論 … もっと見る / ポジティブ感情 / ポジティブ心理学 / 看護職 / セルフコンパッション / レジリエンス / 地域中核病院 / 相互作用 / アドバンス・ケア・プランニング / 非がん慢性疾患患者 / 非がん疾患 / 一般病院 / 患者の意向 / コミュニケーション / 慢性疾患 / エンド・オブ・ライフケア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  看護師のレジリエンスを高めるサポートシステムに関する研究

    • 研究代表者
      秋山 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  慢性心不全患者の末期状態に関する看護師の判断を構成する要素と看護実践研究代表者

    • 研究代表者
      筒井 千春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  慢性病エンドオブライフ期の望む生き方を支えるコミュニケーションガイド日本版の開発

    • 研究代表者
      谷本 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京医療保健大学

すべて 2018 2016 2015 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] A Pilot Study of Loving-Kindness Meditation for Japanese Nursing Students2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Akiyama, Daichi Sugawara, Kohki Arimitsu, Chiharu Tsutsui, Kaiya Takano, Mayo Hiroshima, Atuo Iwasawa, Yuriko Matsumura, Takashi Maeno
    • 学会等名
      9tn European Conference on Positive Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11570
  • [学会発表] 一般病院看護師のエンドオブライフケア実践におけるコミュニケーションの阻害要因と促進要因2016

    • 著者名/発表者名
      谷本真理子、須藤麻衣、川口裕子、筒井千春、池崎澄江、増島麻里子、櫻井智穂子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293440
  • [学会発表] An Intervention Study Using SPARK Resilience Programme on Japanese Nursing Students.2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M. Maeno T. Tsutsui C. Sugawara D. Kuze K. Hiroshima M. Tajima M. kondo H. Ono Y.
    • 学会等名
      European Positive Psychology Conference
    • 発表場所
      Angers, France.
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11570
  • [学会発表] 看護職が抱くポジティブ心理学への期待2016

    • 著者名/発表者名
      秋山美紀, 筒井千春, 近藤浩子, 菅原大地, 久世浩司, 廣島麻揚, 田島美幸, 大野裕, 前野隆司
    • 学会等名
      日本ポジティブサイコロジー医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11570
  • [学会発表] 看護師のレジリエンスを高めるためのセルフケア‐ポジティブ心理学の技法を用いて‐2015

    • 著者名/発表者名
      秋山美紀、久世浩司、筒井千春、廣島麻揚、近藤浩子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会, 交流集会
    • 発表場所
      広島文化交流会館
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11570
  • [学会発表] 第2報 高齢慢性疾患患者の退院に向けた病棟看護師の実践―腎・循環器内科病棟看護師のインタビューから―2015

    • 著者名/発表者名
      筒井千春、須藤麻衣、山崎千寿子、櫻井智穂子、谷本真理子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893299
  • [学会発表] 糖尿病患者のエンド・オブ・ライフケアに関する文献検討2014

    • 著者名/発表者名
      筒井千春、谷本真理子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293440
  • 1.  谷本 真理子 (70279834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  秋山 美紀 (10434432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  田島 美幸 (40435730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  近藤 浩子 (40234950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  大野 裕 (70138098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  前野 隆司 (20276413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  増島 麻里子 (40323414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  櫻井 智穂子 (40344973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  池崎 澄江 (60445202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  正木 治恵 (90190339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  須藤 麻衣 (20708739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  廣島 麻揚 (60336493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和泉 成子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武見 綾子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  髙橋 弥生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川口 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  芥田 ゆみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菅原 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  久世 浩司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  大森 礼織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岸野 信代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Boniwell Ilona
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石田 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 麻揚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi