• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在田 修二  Arita Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20544935
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
キーワード
研究代表者
末梢血循環がん細胞 / 消化管がん / がんの単細胞遺伝子解析 / 腹腔内マクロファージ / がん性腹水 / TGFβ / TGF-β / がん幹細胞 / 単細胞解析 / 大腸がん
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  胃がんの単一細胞解析と組織プロファイリングによる薬剤感受性・耐性機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      在田 修二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] TGF-beta signaling pathway induced cancer stem-like properties in human CD44- colorectal cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Nakano, Mamoru Tanaka, Taichi Isobe, Yasufumi Uehara, Kohta Miyawaki, Yoshikane Kikushige, Shinichi Mizuno, Kenji Tsuchihashi, Shuji Arita, Hiroshi Ariyama, Hitoshi Kusaba, Takashi Ueki, Koichi Akashi and Eishi Baba
    • 学会等名
      AACR annual meeting 2016
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2016-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860542
  • [学会発表] 悪性腹水中がん細胞のCD44の発現は可塑性をもち、TGF-betaシグナルが関与している2015

    • 著者名/発表者名
      中野倫孝、田中守、田中吏佐、高吉琴絵、熊谷穂積、稲富享子、在田修二、牧山明資、江崎泰斗、三ツ木健二、草場仁志、馬場英司
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860542
  • 1.  有山 寛 (80713437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中野 倫孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田中 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi