• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 博明  Taguchi Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20549068
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 創薬化学
研究代表者以外
小区分49050:細菌学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 小区分37010:生体関連化学
キーワード
研究代表者
タウタンパク質 / 抗体酵素 / 2機能性抗体酵素 / クリックケミストリー / アミロイドベータ / アミロイド / アルツハイマー病 / ペプチド / 抗体医薬 / タウオパチー / 医薬品化学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 標的分子 / カンジダ / 真菌感染症 / 薬剤耐性 / トランスポーター / 脂質輸送 / ステロール / 鉄代謝 / 真菌 / 病原性発現 / 鉄欠乏ストレス / タウ蛋白 / アミロイド / 抗体酵素 / scFv様分子 / 認知症 / Tauタンパク質 / β-amyloid / スーパー抗体酵素 / two functional / catalytic antibody / Tau protein / beta-amyloid 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  病原性真菌の宿主血清コレステロールの取り込み・輸送機構の解明

    • 研究代表者
      中山 浩伸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  革新的アルツハイマー病治療薬を目指した2機能性抗体酵素の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田口 博明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  新規抗真菌薬の創出を目指した病原性真菌の鉄代謝ネットワークの解析

    • 研究代表者
      中山 浩伸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  認知症治療に向けた2機能型スーパー抗体酵素の開発

    • 研究代表者
      宇田 泰三
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      公益財団法人九州先端科学技術研究所
  •  抗体酵素を用いた革新的タウオパチー治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田口 博明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  アルツハイマー病治療薬を目指したアミロイドベータを加水分解する抗体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田口 博明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Increasing Hydrolytic Activity of Catalytic Antibody by Deletion of Pro95 in CDR32024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa、Naoya Hatsuyama、Emi Hifumi、Taizo Uda、Hiroaki Taguchi
    • 雑誌名

      Peptide science

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [雑誌論文] Direct conversion of a general antibody to its catalytic antibody and corresponding applications —Importance and role of Pro95 in CDR-3—2023

    • 著者名/発表者名
      HIFUMI Emi、TAGUCHI Hiroaki、NONAKA Tamami、UDA Taizo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 99 号: 6 ページ: 155-172

    • DOI

      10.2183/pjab.99.010

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2023-06-19
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [雑誌論文] A new catalytic site functioning in antigen cleavage by H34 catalytic antibody light chain2022

    • 著者名/発表者名
      Hifumi Emi、Nonaka Tamami、Taguchi Hiroaki、Uda Taizo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 19185-19185

    • DOI

      10.1038/s41598-022-23689-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486, KAKENHI-PROJECT-20K21255
  • [雑誌論文] Obtaining Highly Active Catalytic Antibodies Capable of Enzymatically Cleaving Antigens2022

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Tamami、Taguchi Hiroaki、Uda Taizo、Hifumi Emi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 22 ページ: 14351-14351

    • DOI

      10.3390/ijms232214351

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486, KAKENHI-PROJECT-20K21255
  • [雑誌論文] Finding and characterizing a catalytic antibody light chain, H34, capable of degrading the PD-1 molecule2021

    • 著者名/発表者名
      Hifumi Emi、Taguchi Hiroaki、Nonaka Tamami、Harada Takunori、Uda Taizo
    • 雑誌名

      RSC Chemical Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 220-229

    • DOI

      10.1039/d0cb00155d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589, KAKENHI-PROJECT-20K21255, KAKENHI-PROJECT-18K05062
  • [雑誌論文] A new algorithm to convert a normal antibody into the corresponding catalytic antibody2020

    • 著者名/発表者名
      Emi Hifumi, Hiroaki Taguchi, Haruna Tsuda, Tetsuro Minagawa, Tamami Nonaka, and Taizo Uda
    • 雑誌名

      Sci Adv.

      巻: 6 号: 13 ページ: 6441-6441

    • DOI

      10.1126/sciadv.aay6441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589, KAKENHI-PROJECT-16H02282
  • [雑誌論文] Discovery of Antibody Light Chains Possessing Tau Protein-Hydrolyzing Activity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi1, Yuki Kato, Taminao Ito, Emi Hifumi, and Taizo Uda
    • 雑誌名

      Peptide science

      巻: 56 ページ: 139-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [雑誌論文] Discovery of Antibody Light Chains Possessing Tau Protein- Hydrolyzing Activity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi, Yuki Kato, Taminao Ito, Emi Hifumi, and Taizo Uda
    • 雑誌名

      Peptide science 2019

      巻: 56 ページ: 139-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [雑誌論文] Discovery of Antibody Light Chains Capable of Hydrolyzing Tau Protein Using Fluorescence-Quenched Substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi, Iida Yuki, Mao Oba, Yoshio Fujita, Emi Hifumi, Taizo Uda
    • 雑誌名

      Peptide science 2018

      巻: 55 ページ: 40-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [雑誌論文] Identification of the minimal region of peptide derived from ADP-ribosylation factor1 (ARF1) that inhibits IgE-mediated mast cell activation2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida Ryota、Egawa Tomonori、Fujita Yoshio、Furuta Kazuyuki、Taguchi Hiroaki、Tanaka Satoshi、Nishida Keigo
    • 雑誌名

      Molecular Immunology

      巻: 105 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2018.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08273, KAKENHI-PROJECT-18K06589, KAKENHI-PROJECT-16K08231, KAKENHI-PROJECT-16K15152, KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] New technologies to introduce a catalytic function into antibodies: A unique human catalytic antibody light chain showing degradation of β‐amyloid molecule along with the peptidase activity2019

    • 著者名/発表者名
      Emi Hifumi, Hiroaki Taguchi, Eiichi Toorisaka, Taizo Uda
    • 雑誌名

      FASEB BioAdvances

      巻: 1 号: 2 ページ: 93-104

    • DOI

      10.1096/fba.1025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589, KAKENHI-PROJECT-16H02282
  • [雑誌論文] Discovery of antibody light chains capable of hydrolyzing tau protein using fluorescence-quenched substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi, Iida Yuki, Mao Oba, Yoshio Fujita, Emi Hifumi, Taizo Uda
    • 雑誌名

      Peptide science 2018

      巻: 55 ページ: 40-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [雑誌論文] Effects of Physical Damage in the Intermediate Phase on the Progression of Amyloid β Fibrillization2019

    • 著者名/発表者名
      Ryu Tashiro, Hiroaki Taguchi, Kumi Hidaka, Masayuki Endo, Hiroshi Sugiyama
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 14 号: 23 ページ: 4140-4145

    • DOI

      10.1002/asia.201901193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589, KAKENHI-PROJECT-18KK0139
  • [雑誌論文] Synthesis of isopeptidyl phosphonate derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H, Etou D, Oode M, Oohashi S, Ogawa M, and Fujita Y.
    • 雑誌名

      Peptides 2014

      巻: 33

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [雑誌論文] Specific Amyloid β Clearance by a Catalytic Antibody Construct2015

    • 著者名/発表者名
      Planque SA, Nishiyama Y, Sonoda S, Lin Y, Taguchi H, Hara M, Kolodziej S, Mitsuda Y, Gonzalez V, Sait HB, Fukuchi K, Massey RJ, Friedland RP, O'Nuallain B,Sigurdsson EM, Paul S
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 290 号: 16 ページ: 10229-10241

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.641738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [雑誌論文] Synthesis and development of peptides directed to drugs2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H
    • 雑誌名

      Chemical Industry

      巻: 65 ページ: 897-902

    • NAID

      40020272329

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [雑誌論文] Synthesis and Biochemical Evaluation of Isopeptidyl Phosphonate Ester Derivatives containing Hydroxyl Group or Macrocyclic Polyamine2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H., Ogawa, M., Oohashi, S., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 50 ページ: 153-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [雑誌論文] Metal-dependent amyloid β-degrading catalytic antibody construct2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y., Taguchi H., Hara M., Planque S.A., Mitsuda Y., and Paul S
    • 雑誌名

      J Biotechnol

      巻: 180 ページ: 17-22

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2014.03.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Peptidyl Phosphonate for Isolation of Antibodies with Hydrolyzing Activity2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi, Yoshio Fujita, Yuko Tsuda
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 49 ページ: 301-302

    • NAID

      10031161635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [雑誌論文] Design and synthesis of biotinylated peptidyl phosphonate probe for the isolation of single chain Fv with hydrolyzing activity2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi, Yoshio Fujita, Yuko Tsuda
    • 雑誌名

      Peptide 2012

      巻: 32 ページ: 196-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] α-シヌクレインのNAC部分を標的としたヒト型軽鎖抗体酵素の開発2024

    • 著者名/発表者名
      田口 博明、初山 直哉、一二三 恵美、宇田 泰三
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [学会発表] α-シヌクレイン部分配列を含むペプチド性消光性基質の合成とヒト型抗体軽鎖のスクリーニング2023

    • 著者名/発表者名
      田口博明、一色亮汰 、松尾有紗 、中川智士、 一二三恵美、宇田泰三
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [学会発表] INCREASING HYDROLYTIC ACTIVITY OF CATALYTIC ANTIBODY BY DELETION OF PRO95 IN CDR32023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa, Naoya Hatsuyama, Emi Hifumi, Taizo Uda, Hiroaki Taguchi
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [学会発表] アデュカヌマブ軽鎖の抗体酵素化に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      中川智士、水谷百恵、一二三恵美、宇田泰三、田口博明
    • 学会等名
      第69回 日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [学会発表] Inhibition of amyloid-beta aggregation by catalytic light chain antibodies2022

    • 著者名/発表者名
      水谷百恵、一二三恵美、宇田泰三、田口博明
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [学会発表] Inhibition of amyloid-beta aggregation by catalytic light chain antibodies2022

    • 著者名/発表者名
      水谷百恵、一二三恵美、宇田泰三、田口博明
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [学会発表] α-シヌクレインを加水分解する 抗体酵素の開発2022

    • 著者名/発表者名
      田口博明、一色亮汰 、松尾有紗 、 一二三恵美、宇田泰三
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [学会発表] アミロイドβペプチドを加水分解する 抗体酵素の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田口博明、一二三恵美、宇田泰三
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [学会発表] 2種類の抗原(Tau&Aβ)を同時分解する2機能型抗体酵素の作製と性質(II)2021

    • 著者名/発表者名
      宇田泰三、田口博明、野中玲実、 一二三恵美
    • 学会等名
      第101春季日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [学会発表] アミロイドβペプチドを加水分解する 抗体酵素の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田口博明、一二三恵美、宇田泰三
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06486
  • [学会発表] 2種類の抗原(Tau&Aβ)を同時分解する2機能型抗体酵素の作製と性質2020

    • 著者名/発表者名
      宇田泰三、田口博明、一二三恵美
    • 学会等名
      第100春季日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [学会発表] タウタンパク質のリピート2部分を加水分解する抗体酵素の開発2020

    • 著者名/発表者名
      田口 博明、伊藤 民直、加藤 佑規、一二三 恵美、宇田 泰三
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [学会発表] Discovery of Antibody Light Chains Capable of Hydrolyzing Tau Protein Using Fluorescence-Quenched Substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi, Iida Yuki, Mao Oba, Yoshio Fujita, Emi Hifumi, Taizo Uda
    • 学会等名
      10th international peptide symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [学会発表] Observation of growing amyloid protofibrils 2D network with high speed AFM2019

    • 著者名/発表者名
      Ryu Tashiro, Hiroaki Taguchi, Kumi Hidaka, Masayuki Endo, Hiroshi Sugiyama
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [学会発表] タウタンパク質のリピート2部分を加水分解する抗体酵素の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田口 博明、伊藤 民直、加藤 佑規、一二三 恵美、宇田 泰三
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [学会発表] Discovery of Antibody Light Chains Possessing Tau Protein- Hydrolyzing Activity2019

    • 著者名/発表者名
      田口 博明、伊藤 民直、加藤 佑規、一二三 恵美、宇田 泰三
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [学会発表] タウタンパク質を加水分解する抗体酵素の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田口 博明、伊藤 民直、加藤 佑規、一二三 恵美、宇田 泰三
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [学会発表] Tauペプチドを分解するヒト型抗体軽鎖2019

    • 著者名/発表者名
      宇田泰三・田口博明・一二三恵美
    • 学会等名
      第99春季日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [学会発表] タウタンパク質を加水分解する抗体酵素の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田口 博明、伊藤 民直、加藤 佑規、一二三 恵美、宇田 泰三
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [学会発表] Unique antigenases to enzymatically cleave Tau peptides at C- and N-terminal moieties2019

    • 著者名/発表者名
      Taizo Uda, Hiroaki Taguchi, Emi Hifumi
    • 学会等名
      The 12th ECCE(European Congress of Chemical Engineering) & 5th ECAB(European Congress of Applied Biotechnology)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [学会発表] Discovery of Antibody Light Chains Possessing Tau Protein-Hydrolyzing Activity2019

    • 著者名/発表者名
      田口 博明、伊藤 民直、加藤 佑規、一二三 恵美、宇田 泰三
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [学会発表] アミロイドβ1-42プロトフィブリルの伸長のリアルタイム観測2019

    • 著者名/発表者名
      田代 竜、田口 博明、日高 久美、遠藤 政幸、杉山 弘
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06589
  • [学会発表] Discovery of Antibody Light Chains Capable of Hydrolyzing Tau Protein Using Fluorescence-Quenched Substrate2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi, Iida Yuki, Mao Oba, Yoshio Fujita, Emi Hifumi, Taizo Uda
    • 学会等名
      10th international peptide symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05328
  • [学会発表] 抗体医薬開発ツールとしてのリン酸ジエステル含有ペプチドの開発2015

    • 著者名/発表者名
      田口博明
    • 学会等名
      第20回ペプチドフォーラム「生命分子・ペプチド機能に学ぶ医薬品」
    • 発表場所
      滋賀県長浜市
    • 年月日
      2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 加水分解活性を有する抗体の誘導を目指した試薬の開発2014

    • 著者名/発表者名
      衛藤大輝,大出慎,佐々木みく,森本佐知子,藤田快男,田口博明
    • 学会等名
      第60回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      三重県鈴鹿市
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 水酸基を有するイソペプチドリン酸ジエステル誘導体の合成と酵素阻害活性評価2014

    • 著者名/発表者名
      田口博明,衛藤大輝,大出慎,小川光広,大橋駿,藤田快男
    • 学会等名
      第134回日本薬学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] Synthesis and Biochemical Evaluation of Isopeptidyl Phosphonate Ester Derivatives containing Hydroxyl Group or Macrocyclic Polyamine2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H., Ogawa, M., Oohashi, S., Fujita, Y.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific international Peptide Symposium
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 水酸基を有するイソペプチドリン酸ジエステル誘導体の酵素阻害活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      小川光広,大橋駿,藤田快男,田口博明
    • 学会等名
      第59回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 環状ポリアミンを含んだイソペプチドリン酸誘導体の合成と酵素阻害活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      大橋駿,小川光広,藤田快男,田口博明
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会
    • 発表場所
      鈴鹿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 水酸基を有するイソペプチドリン酸誘導体の合成とそのトリプシン阻害活性2013

    • 著者名/発表者名
      小川光広,大橋駿,藤田快男,田口博明
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会
    • 発表場所
      鈴鹿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] Synthesis of isopeptidyl phosphonate derivatives and their biochemical evaluation

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H, Etou D, Oode M, Oohashi S, Ogawa M, and Fujita Y.
    • 学会等名
      33rd European Peptide Symposium
    • 発表場所
      ブルガリア,ソフィア
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] Design and synthesis of biotinylated peptidyl phosphonate probe for the isolation of single chain Fv with hydrolyzing activity

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Taguchi, Yoshio Fujita, Yuko Tsuda
    • 学会等名
      32nd European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Athens, Greek
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] アミロイドβペプチド加水分解抗体の単離を指向したプローブの開発

    • 著者名/発表者名
      田口博明,藤田快男,津田裕子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第7回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 環状ポリアミンを含んだペプチド性リン酸ジエステル誘導体の合成

    • 著者名/発表者名
      田口博明,大橋駿,小川光広,藤田快男
    • 学会等名
      第133回日本薬学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 加水分解活性を有する抗体の単離を指向したペプチド性リン酸ジエステルのデザインと合成

    • 著者名/発表者名
      田口博明,藤田快男,津田裕子
    • 学会等名
      第49回ペプチド討論会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 部分アミロイドβペプチド配列を含む消光性蛍光基質の開発

    • 著者名/発表者名
      田口博明,上村尚子,松島慶,藤田快男,
    • 学会等名
      第135回日本薬学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • [学会発表] 触媒抗体単離を目指したプローブの開発

    • 著者名/発表者名
      田口博明,藤田快男,津田裕子
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590151
  • 1.  中山 浩伸 (40369989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  一二三 恵美 (90254606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  森田 明広 (20382228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇田 泰三 (20232837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  古田 和幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi