• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三輪 陽介  MIWA Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20549191
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 学内講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 杏林大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
失神 / 自動車事故 / 交通事故 / 外傷 / 反射性失神
研究代表者以外
自律神経活動異常指標 / 再分極異常指標 / 脱分極異常指標 / 予知指標 / 心電学的指標 … もっと見る / ホルター心電図 / コンピュータシミュレーション / 心室細動 / 心臓突然死 / 電気生理学的指標 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  自動車事故と外傷の予防を目的とした反射性失神の危険予測研究代表者

    • 研究代表者
      三輪 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  医学と工学の連携による電気生理学的心臓突然死予知手法の開発

    • 研究代表者
      池田 隆徳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Resolution of a warfarin and dabigatran-resistant left atrial appendage thrombus with apixaban2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Miwa, Toshinori Minamishima, Toshiaki Sato, Konomi Sakata, Hideaki Yoshino, Kyoko Soejima
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: なし 号: 3 ページ: 233-235

    • DOI

      10.1016/j.joa.2016.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860582
  • [雑誌論文] A case of complete atrioventricular block: The use of magnetic resonance imaging conditional pacemakers for diagnosing cardiac sarcoidosis2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Miwa, Kyoko Soejima, Toshiaki Sato, Akiko Maeda, Akiko Ueda, Mutsumi Miyakoshi, Kyoko Hoshida, Satoshi Higuchi, Noriko Matsushita, Mika Nagaoka, Yuichi Momose, Mitsuhiro Kanaya, Hideaki Yoshino
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia.

      巻: 30 号: 4 ページ: 111-114

    • DOI

      10.1016/j.joa.2014.12.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860582
  • [雑誌論文] Independent and complementary utility of ambulatory electrocardiogram-based T-wave alternans and heart rate turbulence for predicting major cardiac events in patients after myocardial infarction2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshida K, Miwa Y, Miyakoshi M, Tsukada T, Yusu S, Yoshino H, Ikeda T
    • 雑誌名

      CIrc J

      巻: 77 ページ: 1086-1086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591074
  • [雑誌論文] T-wave alternans and heart rate turbulence in patients after myocardial nnfarction.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshida K, Miwa Y, Miyakoshi M, Tsukada T, Yusu S, Yoshino H, Ikeda T
    • 雑誌名

      CIrc J

      巻: 77 ページ: 830-830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591074
  • [雑誌論文] Selective site pacing from the right ventricular mid-septum: Follow up of lead performance and procedure technique.2012

    • 著者名/発表者名
      Yusu S, Mera H, Hoshida K, Miyakoshi M, Miwa Y, Tsukada T, Yoshino H, Ikeda T
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 53 ページ: 113-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591074
  • [雑誌論文] Risk stratification for serious arrhythmic events using nonsustained ventricular tachycardia and heart rate turbulence detected by 24-hour Holter electrocardiograms in patients with left ventricular dysfunction.2012

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Yoshino H, Hoshida K, Miyakoshi M, Tsukada T, Yusu S, Ikeda T
    • 雑誌名

      Ann Noninvasive Electrocardiol

      巻: 17 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/j.1542-474x.2012.00522.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591074, KAKENHI-PLANNED-22136011
  • [雑誌論文] Comparison of late potentials for 24 hours between Brugada syndrome and arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy using a novel signal-averaging system based on Holter ECG.2012

    • 著者名/発表者名
      Abe A, Kobayashi K, Yuzawa H, Sato H, Fukunaga S, Fujino T, Okano Y, Yamazaki J, Miwa Y, Yoshino H, Ikeda T
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 5 号: 4 ページ: 789-95

    • DOI

      10.1161/circep.111.969865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591074, KAKENHI-PLANNED-22136011
  • [学会発表] 反射性失神が疑われた患者におけるヘッドアップチルト試験中の不整脈イベント2014

    • 著者名/発表者名
      三輪陽介
    • 学会等名
      第34回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860582
  • [学会発表] Deceleration capacity of heart rate is associated with cardiac mortality in patients with myocardial infarction.

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Yoshino, Ikeda T
    • 学会等名
      40th ICE (International Congress on Cardiology)
    • 発表場所
      Glasgow(UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591074
  • [学会発表] Comparison of late potentials between Brugada syndrome and arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy using signal-averaging system based on 24-hour Holter electrocardiogram.

    • 著者名/発表者名
      Abe A, Kobayashi K, Yuzawa H, Sato H, Fukunaga S, Fujino T, Okano Y, Yamazaki J, Miwa Y, Yoshino H, Ikeda T
    • 学会等名
      33th HRS (Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591074
  • [学会発表] Risk stratification of sudden cardiac death and ventricular tachyarrhythmias using T-wave alternans based on modified moving average method and heart rate turbulence in patients after myocardial infarction.

    • 著者名/発表者名
      Hoshida K, Miwa Y, Miyakoshi M, Tsukada T, Yusu S, Sato T, Soejima K, Yoshino H, Ikeda T
    • 学会等名
      5th APHRS (Asia-Pacific Heart Rhythm Society)
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591074
  • 1.  池田 隆徳 (80256734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  阿部 敦子 (40584644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  中沢 一雄 (50198058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芦原 貴司 (80396259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲田 慎 (50349792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi