• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸口 幸治  TOGUCHI Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20549753
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
キーワード
研究代表者
血管内皮細胞増殖因子 / タンパク質導 / 心筋梗塞 / タンパク質治療 / タンパク質導入 / 心不全 / 血管内皮増殖因子 / 急性心筋梗塞
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  血管内皮増殖因子の心筋直接導入による虚血性心不全の改善研究代表者

    • 研究代表者
      戸口 幸治, 金子 政弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] Direct transduction of vascular endothelial growth factor into cardiomyocytes reduced infarcted areas in acute myocardial infarction rats2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kaneko, Atsutoshi Hatada, Yoshiharu Nishimura, Shunji Uchita, Koji Toguchi, Kentaro Honda, Takeo Nakai, Hidefumi Waki, Akira Kohsaka, Yoshitaka Okamura, Masanobu Maeda
    • 学会等名
      第87回日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591655
  • [学会発表] Direct transduction of vascular endothelial growth factor into cardiomyo cytes reduced infarcted areas in acute myocardial infarction rats2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kaneko, Atsutoshi Hatada, Yoshiharu Nishimura, Shunji Uchita, Koji Toguchi, Kentaro Honda, Takeo Nakai, Hidefumi Waki, Akira Kohsaka, Yoshitaka Okamura, Masanobu Maeda
    • 学会等名
      第87回日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591655
  • 1.  金子 政弘 (40433346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  平松 健司 (70221520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡村 吉隆 (80245076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  前田 正信 (80181593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  和気 秀文 (50274957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  向阪 彰 (00458051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  西村 好晴 (70254539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  畑田 充俊 (70508027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi