• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 泰晴  Yoshikawa Yasuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20550544
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
2019年度: 名城大学, 理工学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18020:加工学および生産工学関連 / 生産工学・加工学
キーワード
研究代表者
金属 / 軟質材料 / マイクロプリント / 凹凸 / 転写 / 材料流動 / 表面凹凸 / 印刷 / 軟質工具 / 凹凸転写 / ドライ加工 / 摩擦法則
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  •  軟質材料による金属への高精細・高精度転写技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  側方応力状態を考慮した高面圧下の摩擦実験による新しい摩擦現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 泰晴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2021 2020 2019 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development of a New Printing Method Using Soft Material Tools2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Yasuharu、Masegi Yusuke
    • 雑誌名

      Forming the Future

      巻: 1 ページ: 2211-2219

    • DOI

      10.1007/978-3-030-75381-8_186

    • ISBN
      9783030753801, 9783030753818
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04131
  • [産業財産権] 凹凸転写方法2019

    • 発明者名
      吉川泰晴
    • 権利者名
      名城大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-161790
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04131
  • [学会発表] Development of a New Printing Method Using Soft Material Tools2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Yoshikawa, Yusuke Masegi
    • 学会等名
      The 13th International Conference on the Technology of Plasticity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04131
  • [学会発表] 新規凹凸転写技術における転写精度に及ぼす摩擦条件の影響2020

    • 著者名/発表者名
      柵木佑介,吉川泰晴
    • 学会等名
      日本塑性加工学会 第71回塑性加工連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04131
  • [学会発表] 新規凹凸転写技術における転写精度に及ぼす軟質工具および被加工材の形状の影響2020

    • 著者名/発表者名
      西山拓実,吉川泰晴
    • 学会等名
      日本塑性加工学会 第71回塑性加工連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04131
  • [学会発表] 軟質材料を用いた転写技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉川泰晴,柵木佑介
    • 学会等名
      第70回塑性加工連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04131
  • [学会発表] ドライ加工における摩擦法則の提案2014

    • 著者名/発表者名
      吉川泰晴,鈴木達博,王志剛,小坂田宏造
    • 学会等名
      平成26年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      茨城県 つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023
  • [学会発表] ドライ加工における摩擦法則の実証2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木達博,吉川泰晴,王志剛,小坂田宏造
    • 学会等名
      平成26年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      茨城県 つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023
  • [学会発表] バルクの塑性変形を考慮した摩擦法則の実証2013

    • 著者名/発表者名
      吉川泰晴,王志剛,鈴木達博
    • 学会等名
      第64回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      大阪府 吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023
  • [学会発表] バルクの塑性変形を考慮した摩擦法則の定式化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木達博,王志剛,吉川泰晴
    • 学会等名
      第64回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      大阪府 吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023
  • [学会発表] Effect of plastic deformation of bulk material on frictional behavior in dry metal forming

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Suzuki, Zhigang Wang, Yasuharu Yoshikawa
    • 学会等名
      11th International Conference on Technology of Plasticity
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023
  • [学会発表] ドライ加工における摩擦法則の実証

    • 著者名/発表者名
      鈴木達博,吉川泰晴,王志剛,小坂田宏造
    • 学会等名
      平成26年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023
  • [学会発表] 塑性加工用摩擦法則の検証

    • 著者名/発表者名
      吉川泰晴,王志剛,鈴木達博
    • 学会等名
      型技術ワークショップ2014 in 愛知
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023
  • [学会発表] ドライ加工における摩擦挙動に及ぼす材料特性の影響

    • 著者名/発表者名
      鈴木達博,吉川泰晴,橋本健司,王志剛
    • 学会等名
      第65回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023
  • [学会発表] ドライ加工における摩擦法則の提案

    • 著者名/発表者名
      吉川泰晴,鈴木達博,王志剛,小坂田宏造
    • 学会等名
      平成26年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820023

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi