• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 隆之  SAITO TAKAYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20550552
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前学院大学, 社会福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 福島学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2018年度: 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
ダウン症児の母の就労 / 調査準備 / 文献研究 / 障害児家庭の世帯収入 / 調査実施保留状態 / 感染症による就労への影響 / ダウン症児の母の語り / 障害児の属する家庭への社会状況の影響 / ダウン症児の家庭の就労
研究代表者以外
前向き介入研究 … もっと見る / ストラクチャー・プロセス・アウトカム / 障害者雇用促進法 / ゴールドスタンダード / 就労支援プログラム / 就労支援 / 精神障害 / 精神障害者 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  精神障害者の就労支援におけるゴールドスタンダードの確立に関する実証研究

    • 研究代表者
      森谷 就慶
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東北文化学園大学
  •  ダウン症児を育てる家庭の母の就労困難要因とその支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      福島学院大学
      東北文化学園大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 最新・はじめて学ぶ社会福祉15「障害者福祉」2022

    • 著者名/発表者名
      柿木志津江・清原舞 編著他9名 齊藤隆之(第8章障害者の就労)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095049
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02245
  • [雑誌論文] 福祉から見た心理臨床-ソーシャルワークにおける専門職連携の視点から-2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      福島学院大学大学院附属心理臨床相談センター紀要

      巻: 16 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02245
  • [雑誌論文] ソーシャルワーク実践における「クライエント」「家族」「ワーカー」の関係性ーストレングス視点による関わりの分析ー2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之・高野友哉・高杉光之介・岡崎和志
    • 雑誌名

      福島学院大学研究紀要

      巻: 第61集 ページ: 4-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02245
  • [雑誌論文] ソーシャルワーク実践における『クライエント』『家族』『ワーカー』の関係性~ストレングス視点による関わりの分析~2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之, 高野友哉, 高杉光之介, 岡崎和志
    • 雑誌名

      福島学院大学研究紀要

      巻: 第61集 ページ: 4-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02161
  • [雑誌論文] Prevention of delayed bleeding with vonoprazan in upper gastrointestinal endoscopic treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Hiroko、Hatta Waku、Ogata Yohei、Koike Tomoyuki、Saito Masahiro、Jin Xiaoyi、Nakagawa Kenichiro、Kanno Takeshi、Uno Kaname、Asano Naoki、Imatani Akira、Nakamura Tomohiro、Nakaya Naoki、Tarasawa Kunio、Fujimori Kenji、Fushimi Kiyohide、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 5 号: 7 ページ: 640-650

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01781-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02161
  • [雑誌論文] 地域共生社会とソーシャルワーク教育2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13.NO.5 ページ: 103-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02245
  • [雑誌論文] 多様性の概念とソーシャルワーク教育2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13.NO.3 ページ: 79-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02245
  • [雑誌論文] 多様性の概念とソーシャルワーク教育2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13,No.3 ページ: 79-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02161
  • [雑誌論文] 身体障害者の性生活支援における基礎的考察2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      福島学院大学研究紀要

      巻: 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02161
  • [雑誌論文] 地域共生社会とソーシャルワーク教育2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13,No.5 ページ: 103-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02161
  • [雑誌論文] 「連携」をソーシャルワークの視点から学ぶ2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13,No.4 ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02161
  • [雑誌論文] 意思決定支援教育の実際2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13.NO.2 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02245
  • [雑誌論文] 身体障害者の性生活支援における基礎的考察2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      福島学院大学研究紀要

      巻: 第58巻 ページ: 20-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02245
  • [雑誌論文] 「連携」をソーシャルワークの視点から学ぶ2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13.NO.4 ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02245
  • [雑誌論文] 意思決定支援教育の実際2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13,No.2 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02161
  • 1.  森谷 就慶 (80382696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大竹 伸治 (40382577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾形 倫明 (60633675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  たら澤 邦男 (30632806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi