• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 ゆかり  Sato Yukari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20551815
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教
2010年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部・保健福祉学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
小区分90010:デザイン学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
介護福祉士 / 認知症ケア / 災害 / 要配慮者 / 個別避難計画 / 認知症の人 / 介護福祉職員 / スキルアップ / 介護職員 / 生きる意欲を支えるケア … もっと見る / 生きる意欲を支える・見出すケア / パートナーシップ / 認知症ケア実践 / 認知症とともに生きるご本人 / ケア技能向上支援 / 技能向上 / 研修希望 / 職場内研修体制 / 実践向上 / キャリア開発 / 研修 / 仕事継続 / 職場定着 / キャリアアップ … もっと見る
研究代表者以外
要配慮者 / 災害弱者 / 避難計画 / デジタルツール / ハンディキャップ / 災害時要配慮者 / 個別避難計画 / 水害時行動計画 / 血液透析患者 / 心理的変容 / 精神的健康 / 透析患者 / 心理的変容過程 / 主介護者 / 患者 / 血液透析 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  認知症の人が主体となる個別避難計画提案ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  隠れ災害弱者のための水害時行動計画アプリの開発

    • 研究代表者
      齋藤 美絵子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  認知症ケアの階層モデル構造をふまえた介護スタッフのスキルアップ規定要因の検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  介護福祉士の認知症ケア技能向上プログラム作成とキャリアアップ支援システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  血液透析患者の心理的変容過程と家族心理に関する研究

    • 研究代表者
      竹本 与志人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  介護福祉士の職場定着に向けたキャリアアップ支援システム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      岡山県立大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 災害時要配慮高齢者における時系列に沿った避難意思の類型化と避難行動の実態2024

    • 著者名/発表者名
      日笠優希実,佐藤ゆかり,齋藤美絵子,大津暢人,荒木裕子,北後明彦,CRUZ Ana Maria,風早由佳,大山剛史,齋藤誠二,綾部誠也
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 第45巻 第4号 ページ: 338-352

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [雑誌論文] 災害時要配慮高齢者における時系列に沿った避難意思の類型化と避難行動の実態2024

    • 著者名/発表者名
      日笠優希実,佐藤ゆかり,齋藤美絵子,大津暢人,荒木裕子,北後明彦,アナ・マリア・クルーズ,風早由佳,大山剛史,齋藤誠二,綾部誠也
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 45 ページ: 338-352

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [雑誌論文] 認知症対応型共同生活介護事業所に勤務する介護福祉士が中程度認知症高齢者を対象に実践する 認知症ケアの現状と職場内研修体制との関連2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 未定

    • NAID

      40021304516

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780311
  • [雑誌論文] 認知症対応型共同生活介護事業所に勤務する介護福祉士が中程度認知症高齢者を対象に実践する認知症ケアの現状と職場内研修体制との関連2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 16(2) ページ: 470-483

    • NAID

      40021304516

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780311
  • [雑誌論文] 介護福祉士における職場内研修体制と職務満足感,継続意向の関係2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり,香川幸次郎
    • 雑誌名

      メンタルヘルスの社会学

      巻: 19

    • NAID

      40019936546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730435
  • [雑誌論文] 介護福祉士における職場内研修体制と職務満足感,継続意向の関係2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり, 香川幸次郎
    • 雑誌名

      メンタルヘルスの社会学

      巻: Vol.19 ページ: 35-41

    • NAID

      40019936546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730435
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨被災資料のアーカイブと活用2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子,佐藤ゆかり,綾部誠也,齋藤誠二,大山剛史,風早由佳,大津暢人,荒木裕子,Cruz Ana Maria,北後明彦
    • 学会等名
      第14回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] Long-term contribution of inactivity associated with disaster: A five-year longitudinal changes in body composition2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto AYABE, Hideaki KUMAHARA, Kazuhiro MORIMURA,Takashi OYAMA, Seiji SAITO, Yuka KAZAHAYA,Mieko SAITO, Yukari SATO
    • 学会等名
      2023 International Congress on Obesity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [学会発表] Changes in dementia care practiced by certified care workers - Verification based on hierarchical model structure of dementia care-2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Sato, Risa Miyamoto, Mieko SAITO
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] Changes in dementia care practiced by certified care workers - Verification based on hierarchical model structure of dementia care-2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Sato, Risa Miyamoto
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02155
  • [学会発表] Changes in dementia care practiced by certified care workers - Verification based on hierarchical model structure of dementia care-2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari SATO, Risa MIYAMOTO, Mieko SAITO
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨被災資料のアーカイブと活用2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子, 佐藤ゆかり, 綾部誠也, 齋藤誠二, 大山剛史, 風早由佳, 大津暢人, 荒木裕子, CRUZ Ana Maria, 北後明彦
    • 学会等名
      横幹連合コンファレンス2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [学会発表] Long-term contribution of inactivity associated with disaster: A five-year longitudinal changes in body composition2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto AYABE, Hideaki KUMAHARA, Kazuhiro MORIMURA, Takashi OYAMA, Seiji SAITO, Yuka KAZAHAYA, Mieko SAITO, Yukari SATO
    • 学会等名
      2023 International Congress on Obesity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] 要配慮者個別避難計画のポイント2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり、齋藤美絵子
    • 学会等名
      平成30年西日本豪雨 / 災害時に手助けが必要な方とともに考えるシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] Pre-evacuation Times and Evacuation Behaviors of Vulnerable People during the Flood-triggered Factory Explosion as a Natech2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito OHTSU, Ana Maria CRUZ, Yukari SATO, Yuko ARAKI, Mieko SAITO
    • 学会等名
      The 12th Conference of the International Society for the Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨における災害時要配慮者の避難行動から得た個別避難計画作成の要点2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子、佐藤ゆかり、綾部誠也、齋藤誠二、大山剛史、風早由佳
    • 学会等名
      第13回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] 認知症ケアの階層モデル構造をふまえた介護福祉士のケア実践の変化2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり、近藤理紗
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02155
  • [学会発表] 災害に伴うに伴う社会・環境要因の変化が日常身体活動に及ぼす影響:平成30年7月豪雨被災地域を対象とする5年間の追跡調査2022

    • 著者名/発表者名
      綾部誠也、大山剛史、齋藤誠二、佐藤ゆかり、風早由佳、齋藤美絵子
    • 学会等名
      第13回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] 平成30年西日本豪雨における災害時要援護者の避難意思の類型化と避難行動の実態2022

    • 著者名/発表者名
      日笠優希実、佐藤ゆかり、齋藤美絵子、大津暢人
    • 学会等名
      第64回日本老年社会科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] 介護福祉士および介護スタッフが実践する認知症ケア ~認知症ケアの階層モデル構造をふまえた予備的検討~2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり
    • 学会等名
      日本介護福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02155
  • [学会発表] 認知症ケア実践場面の介護福祉職チームにおける介護福祉士の役割2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02155
  • [学会発表] 介護福祉士が実践する認知症ケアと認知症の理解・職場内研修体制との関連.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり
    • 学会等名
      第26回日本介護福祉学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02155
  • [学会発表] Association between workplace training systems for certified care workers working in daily life care in communal living for elderly with dementia and the state of dementia care for elderly people with severe dementia in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yukari SATO
    • 学会等名
      32nd International conference of Alzheimer’s Disease International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780311
  • [学会発表] 認知症対応型共同生活介護事業所に勤務する介護福祉士が中程度認知症高齢者を対象に実践する認知症ケアの実態と職場内研修体制との関連2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり
    • 学会等名
      第24回日本介護福祉学会大会発表報告要旨集
    • 発表場所
      長野県上田市
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780311
  • [学会発表] 血液透析患者の精神的健康と主介護者の精神的健康の関係-家族システム理論の視点からの検討-2014

    • 著者名/発表者名
      杉山 京・木村亜紀子・仲井達哉・佐藤ゆかり・桐野匡史・竹本与志人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530736
  • [学会発表] 血液透析患者の主介護者における精神的健康と療養負担感との関連2014

    • 著者名/発表者名
      杉山 京・仲井達哉・桐野匡史・佐藤ゆかり・竹本与志人
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都内)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530736
  • [学会発表] 血液透析患者の主介護者を対象とした家族機能に対する認知的評価と療養負担感の関連2014

    • 著者名/発表者名
      木村亜紀子・杉山 京・仲井達哉・佐藤ゆかり・桐野匡史・竹本与志人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530736
  • [学会発表] 介護福祉士における研修体制と職務満足感、仕事継続意向の関係2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり
    • 学会等名
      平成24年度日本認知症ケア学会四国地域大会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730435
  • [学会発表] 介護福祉士における研修体制と職務満足感,継続意向の関係2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり, 香川幸次郎
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会四国地域大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2013-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730435
  • [学会発表] 介護福祉士のキャリア開発を指向した職場内研修に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり, 香川幸次郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第61回秋季大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2013-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730435
  • [学会発表] 介護福祉士における医療的ケアの9年間の推移2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤ゆかり
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会第10回研究大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730435
  • 1.  齋藤 美絵子 (30326417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  齋藤 誠二 (70452795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  綾部 誠也 (80407238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  大山 剛史 (40462668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  風早 由佳 (20633043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹本 与志人 (70510080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  村社 卓 (80316124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桐野 匡史 (40453203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  宮本 理紗 (20881080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大津 暢人 (70802338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  荒木 裕子 (40751954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  北後 明彦 (30304124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  CRUZ Ana・Maria (30741459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  杉山 京
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  木村 亜紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  仲井 達哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  木林 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉岡 由佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  近藤 理紗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi