• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 純一  Yamashita Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20552087
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 函館工業高等専門学校, 一般系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 函館工業高等専門学校, 一般人文系, 准教授
2014年度 – 2015年度: 函館工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
タスク / 教材・教科書 / 英語教育 / コミュニケーション活動 / スピーキング活動 / タスク活動 / コミュニケーションタスク / スピーキングタスク
研究代表者以外
発達障がい / ユニバーサル教育 … もっと見る / 反転授業 / LMS / ICT活用 / 困り感 / 動画コンテンツ / ユニバーサル教材 / 発達障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  小・中・高の英語の教科書・教材におけるスピーキング活動のタスク性からの分析研究代表者

    • 研究代表者
      山下 純一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  発達障がい学生の困り感を解消するユニバーサル教材の開発とICT共有

    • 研究代表者
      奥本 良博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] タスク性から見た中学校穎悟教科書のコミュニケーション活動についてー教科書間の比較とタスク性に差が出る要因ー2016

    • 著者名/発表者名
      山下純一,志村昭暢,臼田悦之,竹内典彦,河上昌志,照山秀一,中村洋,小山友花里,沢谷佑輔,横山吉樹,萬谷隆一
    • 雑誌名

      HELES JOURNAL

      巻: 16 ページ: 19-34

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02912
  • [学会発表] 中学校教科書に対応した コミュニケーションタスクの開発と検証2018

    • 著者名/発表者名
      志村 昭暢・小山 友花里・ 臼田 悦之・山下 純一・ 中村 洋・酒井 優子・竹内 典彦・ 河上 昌志・萬谷 隆一・ 照山 秀一
    • 学会等名
      全国英語教育学会第44回京都研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02912
  • [学会発表] 英語教育における実践研究の方法2018

    • 著者名/発表者名
      志村 昭暢・小山 友花里・臼田 悦之・山下 純一・中村 洋・酒井優子・河上 昌志・照山 秀一
    • 学会等名
      北海道英語教育学会第19回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02912
  • [学会発表] タスク性を取り入れたスピーキング活動の実践―中学校・高校の接続の視点から―2017

    • 著者名/発表者名
      山下純一,小山友花里,臼田悦之,志村昭暢,横山吉樹
    • 学会等名
      全国英語教育学会第43回島根研究大会授業研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02912
  • [学会発表] 中学校英語教科書のコミュニ ケーション活動の分析―タス ク性とタスク分類項目の視点 から―2017

    • 著者名/発表者名
      山下 純一,竹内 典彦,酒井 優子, 中村 洋,河上 昌志,小山 友花里,照山 秀一,臼田 悦之 ,横山 吉樹,萬谷 隆一
    • 学会等名
      全国英語教育学会第43回島根研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02912
  • [学会発表] 中学校英語教科書のタスク性から見たコミュニケーション活動の分析-平成28年度から使用開始さ れた教科書について-2016

    • 著者名/発表者名
      山下純一,志村昭暢,臼田悦之,竹内典彦,河上昌志,照山秀一,中村洋,小山友花里,沢谷佑輔
    • 学会等名
      第42回全国英語教育学会埼玉研究大会
    • 発表場所
      獨協大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02912
  • [学会発表] 英語教科書のスピーキング活動をより実生活の場面につなげる工夫 - タスク性分析の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      山下純一,志村昭暢,臼田悦之,竹内典彦,河上昌志,照山秀一,中村洋,小山友花里,沢谷佑輔
    • 学会等名
      第17回北海道英語教育学会研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02912
  • 1.  奥本 良博 (10259939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯島 睦美 (80280436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松﨑 俊明 (50331955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坪井 泰士 (60217370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  志村 昭暢 (60735405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  臼田 悦之 (00413708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  竹内 典彦 (20364284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  横山 吉樹 (70254711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  萬谷 隆一 (20158546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  小山 友花里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  中村 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  河上 昌志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  照山 秀一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi