• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平田 修造  Hirata Shuzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20552227
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教
2016年度 – 2017年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 助教
2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 九州大学, 最先端有機光エレクトロニクス研究センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分35030:有機機能材料関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野 / 理工系 / 高分子、有機材料およびその関連分野 / 機能物性化学 / 有機・ハイブリッド材料 / 機能材料・デバイス / 機能物質化学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系
キーワード
研究代表者
室温りん光 / 蓄光 / 量子化学計算 / 三重項励起状態 / 三重項励起子 / スピン軌道相互作用 / 高解像顕微鏡 / 円偏光発光 / 遷移双極子モーメント / 三重項失活 … もっと見る / 非放射遷移 / 凝集誘起発光 / ソフトクリスタル / 励起子拡散 / りん光 / 有機EL / 熱活性化遅延蛍光 / CPL / TADF / エラストマー / オプティカルリミット / 励起三重項 / 重水素化 / ステロイド / 逆過飽和吸収 / 光制限効果 / 典型元素 / 有機りん光 / バイオイメージング / 赤色りん光 / ドーナツビーム / 励起子消滅 / 光電子分光 / 熱刺激電流 / アップコンバージョン発光 / 光学顕微鏡 / STED / 2光子イオン化 / アフターグロー / 超解像イメージング / 非放射失活 / 項間交差 / 熱失活 / 計算科学 / マテリアルズインフォマティクス / 無輻射失活 / 無輻射遷移 / 遷移双極子 / 振動 / ドーピング / ベイポクロミズム / 光散乱 / 光エッチング / ペイポクロミズム / 2段階励起 / 励起吸収 / 高次励起状態 / 分子軌道 / 内部項間 / Kashaの法則 / Kasha則 / 長寿命室温りん光 / 光アップコンバージョン / 2光子吸収 / 高次一重項励起状態 / EL / 反射防止膜 / ディスプレイ / ダビドブ分裂 / 振動子強度 / 遅延蛍光 / 相転移 / 分子結晶 / 相変化 / 高解像度顕微鏡 / フォトクロミック材料 / 非コヒーレント光 / 三重項三重項消滅 / 長寿命励起子 / 過飽和吸収 / 非線形光学 / 非制限効果 / 多段階励起 / 非線形吸収 / 三重項 / 量子科学計算 / 光学活性 / 蛍光量子収率 / 円二色性 / g値 / エレクトロルミネッセンス / 電界発光 / 非対称性因子 / 2色性因子 / Contrast / Display / EL display / OLED / Chirality / Delayed fluorescence / 国際研究者交流 / 相分離 / 伸縮材料 / ゲル / 液体共役分子 / 伸縮 / 太陽電池 / 物理ゲル / 金属錯体 / 常温リン光 / エネルギー移 / 光増感 / 励起状態寿命 / 励起状態 / 生物性 … もっと見る
研究代表者以外
量子化学的理解・探索 / 機能場複雑性 / 状態複雑性 / 骨格複雑性 / π電子系 / single-molecule studies / 光物性 / single molecule studies / molecular complexes / 1分子科学 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (272件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  π分子複雑性の追究が紡ぐ機能科学

    • 研究代表者
      山口 茂弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高度π分子体の3重項エンジニアリング研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  りん光増強分子フレキシブル要素の抽出と赤色長寿命室温りん光への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  分子固体の室温での三重項失活速度の推定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  超解像蓄光イメージングの実現と分子励起サイエンス研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  残光機能や散乱機能を可逆的に制御可能なソフトクリスタルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  ソフトキラル分子結晶による刺激応答性室温円偏光蓄光材料の創生研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  高次励起状態から発光する分子設計と光エネルギー材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  振動子強度ゼロのキラル分子の円偏光発光サイエンスとEL素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      高分子、有機材料およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  分子集団の協同的光応答の分子レベル解明および動的制御

    • 研究代表者
      VACHA Martin
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大きな円偏光機能と発光量子収率を両立する遅延蛍光分子の創製研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      有機・ハイブリッド材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  10秒を超える室温長寿命励起子による非コヒーレント光応答型非線形吸収材料の構築研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高効率光電変換半導体ゲルの創製と伸縮性太陽電池への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  低パワー非コヒーレント光による有機非線形吸収の実現と調光材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平田 修造
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 超分子アニュアルレビュー ホストゲスト有機分子結晶からの 高輝度室温りん光と高解像アフターグロー2024

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      公益社団法人 高分子学会 超分子研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [図書] 化学工業6月号2021

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      株式会社化学工業社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [図書] 化学工業:高輝度長寿命室温りん光の高解像空間変調媒体への応用2021

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      化学工業社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [図書] 化学工業2021

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      化学工業社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [図書] 化学工業6月号2021

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      株式会社化学工業社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [図書] 化学工業2021

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      化学工業社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [図書] OPTRONICS11月号2020

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      株式会社オプトロニクス社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [図書] コンバーテック12月号:明るい環境下でも視認可能な高輝度蓄光分子2020

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      株式会社加工技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [図書] Single-Molecule Level Study and Control of Collective Photosynergetic Responses in Molecules and Molecular Aggregates; Photoresponse in Molecular Complexes and Related Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Martin Vacha*, Shuzo Hirata
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811554513
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [図書] OPTRONICS11月号2020

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      株式会社オプトロニクス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [図書] Single-Molecule Level Study and Control of Collective Photosynergetic Responses in Molecules and Molecular Aggregates; Photoresponse in Molecular Complexes and Related Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Martin Vacha, Shuzo Hirata
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811554513
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [図書] コンバーテック12月号:明るい環境下でも視認可能な高輝度蓄光分子2020

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      株式会社加工技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [図書] 環状高分子の合成と機能発現2018

    • 著者名/発表者名
      平田修造、バッハマーティン
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313993
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [図書] 環状高分子の合成と機能発現2018

    • 著者名/発表者名
      平田修造、バッハマーティン
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313993
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [図書] 環状高分子の合成と機能発現2018

    • 著者名/発表者名
      平田修造、バッハマーティン
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313993
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [図書] 分子性室温りん光と三重項の光物理化学, 光化学協会誌, Vol.47, No.22016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      光化学協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 分子性室温りん光と三重項の光物理化学, 光化学協会誌, Vol.47, No.22016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      光化学協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [図書] 先端 有機半導体デバイス―基礎からデバイス物性まで―2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [図書] 高分子2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造, 伊都将司, VACHA Martin, 宮坂博
    • 出版者
      社団法人高分子学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 化学と工業3月号2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      公益社団法人日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 先端 有機半導体デバイス-基礎からデバイス物性まで-2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [図書] 先端 有機半導体デバイス―基礎からデバイス物性まで―2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      788
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 先端 有機半導体デバイス 基礎からデバイス物性まで-2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      株式会社オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [図書] 機能材料4月号2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 先端 有機半導体デバイス 基礎からデバイス物性まで-2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      株式会社オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 高分子9月号2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造, 伊都将司, Martin Vacha, 宮坂博
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      公益社団法人高分子学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 飛躍する若手研究者 室温長寿命励起子を利用した光機能材料の創製2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      化学と工業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 光化学の事典-誰でもわかる光化学の初歩(仮)2014

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [図書] 導電性ポリマー材の高機能化と用途開発最前線, 第2章、第2節、共役系高分子のコンフォメーションと光物性2014

    • 著者名/発表者名
      平田修造, 羽渕聡志, バッハマーティン
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [図書] 導電性ポリマー材の高機能化と用途開発最前線2014

    • 著者名/発表者名
      平田修造, 羽渕聡史, VACHA Martin
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [図書] 光化学の事典-誰でもわかる光化学の初歩(仮), 第2章2節2項, 長寿命発光-遅延発光の原理.2013

    • 著者名/発表者名
      平田修造(分担執筆) 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [図書] 有機光半導体デバイスの物性,第6章3節,電荷再結合領域,第6章4節,励起子相互作用,第10章11節,電荷再結合領域,2012

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [図書] 有機光半導体デバイスの物性, 第6章3節, 電荷再結合領域, pp. 107-109, 第6章4節, 励起子相互作用, pp. 109-117, 第10章11節, 電荷再結合領域, pp. 269-273.2012

    • 著者名/発表者名
      平田修造(分担執筆) 他
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [図書] 有機光半導体デバイスの物性2012

    • 著者名/発表者名
      平田修造, et al(分担執筆)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [図書] 高分子と光が織りなす新機能・新物性CSJ Current Review 07光機能性高分子材料の新展開,Part II, Chapter 10,感熱型蛍光記録材料2012

    • 著者名/発表者名
      平田修造, et al(分担執筆)
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [図書] 高分子と光が織りなす新機能・新物性CSJ Gurrent Review 07光機能性高分子材料の新展開,Part II, Chapter 10,感熱型蛍光記録材料2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺敏行;平田修造
    • 出版者
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [図書] エヌ・ティー・エス

    • 著者名/発表者名
      平田修造, 羽渕聡志, バッハマーティン
    • 出版者
      (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [図書]

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 出版者
      朝倉書店(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Symmetry-Breaking Triplet Excited State Enhances Red Afterglow Enabling Ubiquitous Afterglow Readout2024

    • 著者名/発表者名
      Bahadur Sk, Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 11 号: 14 ページ: 2308897-2308897

    • DOI

      10.1002/advs.202308897

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [雑誌論文] Foster resonance energy transfer involving the triplet state2023

    • 著者名/発表者名
      Bahadur Sk, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 59 号: 44 ページ: 6643-6659

    • DOI

      10.1039/d3cc00748k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [雑誌論文] Selective Triplet-Singlet Forster-Resonance Energy Transfer for Bright Red Afterglow Emission2023

    • 著者名/発表者名
      Bahadur Sk, Rana Tsuru, Kikuya Hayashi, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 33 号: 11 ページ: 2211604-2211604

    • DOI

      10.1002/adfm.202211604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [雑誌論文] High‐Resolution Afterglow Patterning Using Cooperative Vapo‐ and Photo‐Stimulation2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Small

      巻: 20 号: 16 ページ: 2308103-2308103

    • DOI

      10.1002/smll.202308103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1371, KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [雑誌論文] Role of Carbonyl Distortions Facilitating Persistent Room-Temperature Phosphorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata*, Takuya Kamatsuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 7 ページ: 3861-3871

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c08691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [雑誌論文] Continuous Condensed Triplet Accumulation for Irradiance‐Induced Anticounterfeit Afterglow2023

    • 著者名/発表者名
      Ende Hopsah Badriyah, Kikuya Hayashi, Bahadur Sk, Rina Takano, Takayuki Ishida, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 10 号: 36 ページ: 2304374-2304374

    • DOI

      10.1002/advs.202304374

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1371, KAKENHI-PROJECT-23KJ0970, KAKENHI-PROJECT-22K19006, KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [雑誌論文] Photoinduced Triplet Depletion Allowing Higher-Resolution Afterglow2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, keiki Fukumoto, Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      ACS Materials Letters

      巻: 5 号: 6 ページ: 1649-1655

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.3c00263

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1371, KAKENHI-PROJECT-21K18928, KAKENHI-PROJECT-21H01752, KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [雑誌論文] A Rational Key of Triplet Afterglow Sensitizer Allowing Bright Long-Wavelength Afterglow Room-Temperature Emission2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Kei Fukasawa, Takashi Yamashita, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 号: 4 ページ: 1627-1637

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c03688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928, KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [雑誌論文] Editorial: Metal-Free Room-Temperature Phosphorescence2022

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata*, Sebastian Reineke*, Abhijit Patra*, Wan Zhang Yuan*
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 10 ページ: 1025674-1025674

    • DOI

      10.3389/fchem.2022.1025674

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [雑誌論文] Molecular physics of persistent room-temperature phosphorescence and long-lived triplet excitons2022

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Applied Physics Reivews

      巻: 9 号: 1 ページ: 011304-011304

    • DOI

      10.1063/5.0066613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928, KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [雑誌論文] Enhanced Red Persistent Room-Temperature Phosphorescence Induced by Orthogonal Structure Disruption during Electronic Relaxation2022

    • 著者名/発表者名
      Kei Fukasawa, Yuma Sugawara, Rana Tsuru, Takashi Yamashita, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 13 号: 33 ページ: 7788-7796

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.2c01878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [雑誌論文] Thermo-Reversible Persistent Phosphorescence Modulation Reveals the Large Contribution Made by Rigidity to the Suppression of Endothermic Intermolecular Triplet Quenching2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kusama, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 7 ページ: 788577-788577

    • DOI

      10.3389/fchem.2021.788577

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928, KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [雑誌論文] Vibrational Radiationless Transition from Triplet States of Chromophores at Room Temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata*, Indranil Bhattacharjee
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 125 号: 3 ページ: 885-894

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.0c09410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Chiral Approach to Investigate Mechanism of Highly Efficient Thermally Activated Delayed Fluorescence2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Arimasa Matsumoto, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 14 ページ: 1738-1741

    • DOI

      10.1039/d0cc08064k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664, KAKENHI-PROJECT-18H02046, KAKENHI-PUBLICLY-20H04674
  • [雑誌論文] Key of Suppressed Triplet Nonradiative Transition-Dependent Chemical Backbone for Spatial Self-Tunable Afterglow2021

    • 著者名/発表者名
      Indranil Bhattacharjee, Kikuya Hayashi, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Key of Suppressed Triplet Nonradiative Transition-Dependent Chemical Backbone for Spatial Self-Tunable Afterglow2021

    • 著者名/発表者名
      Indranil Bhattacharjee, Kikuya Hayashi, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 1 号: 7 ページ: 945-954

    • DOI

      10.1021/jacsau.1c00132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011, KAKENHI-PROJECT-21K18928, KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [雑誌論文] The Substituent-Induced Symmetry-Forbidden Electronic Transition Allows Significant Optical Limiting under Weak Sky-Blue Irradiance2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kamatsuki, Indranil Bhattacharjee,* and Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 号: 20 ページ: 8675-8681

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c02694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Energy localization vs. charge funneling in aggregates of CsPbBr3 perovskite nanocrystals2020

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma*, Shuzo Hirata, Martin Vacha*
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 222 ページ: 117119-117119

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2020.117119

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PROJECT-18H02046, KAKENHI-PROJECT-19H02684
  • [雑誌論文] Effect of Tris(trimethylsilyl)silyl Group on the Fluorescence and Triplet Yields of Oligothiophenes2020

    • 著者名/発表者名
      Hirata, S.;* Nishio, M.; Uchida, H.; Usuki, T.; Nakae, T.; Miyachi, M.; Yamanoi, Y.;* Nishihara, H.*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 124 号: 5 ページ: 3277-3286

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b10718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05627, KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PROJECT-18H02046, KAKENHI-PLANNED-17H06369
  • [雑誌論文] Highly efficient persistent room-temperature phosphorescence from heavy atom-free molecules triggered by hidden long phosphorescent antenna2020

    • 著者名/発表者名
      Indranil, Bhattacharjee, Shuzo Hirata*
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 32 号: 31 ページ: 2001348-2001348

    • DOI

      10.1002/adma.202001348

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Phosphorescence Quenching of Heavy-atom-free Dopant Chromophores Triggered by Thermally Activated Triplet Exciton Diffusion of Conjugated Crystalline Host2020

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata*, Hyuman Hara, Indranil Bhattacharjee
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 45 ページ: 25121-25132

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c07864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Roles of Localized Electronic Structures caused by π Degeneracy due to Highly Symmetric Heavy Atom-Free Conjugated Molecular Crystals Leading to Efficient Persistent Room-Temperature Phosphorescence2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 6 ページ: 1900410-1900410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [雑誌論文] Roles of Localized Electronic Structures caused by π Degeneracy due to Highly Symmetric Heavy Atom-free Conjugated Molecular Crystals leading to Efficient Persistent Room-temperature Phosphorescence2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 6 ページ: 1900410-1900410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Roles of Localized Electronic Structures caused by π Degeneracy due to Highly Symmetric Heavy Atom-Free Conjugated Molecular Crystals Leading to Efficient Persistent Room-Temperature Phosphorescence2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 6 号: 14 ページ: 1900410-1900410

    • DOI

      10.1002/advs.201900410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [雑誌論文] A Colorless Semi-aromatic Polyimide Derived from a Sterically Hindered Bromine-Substituted Dianhydride Exhibiting Dual Fluorescent and Phosphorescent Emission2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kanosue, Shuzo Hirata, Martin Vacha, Ramunas Augulis, Vidmantas Gulbinas, Ryohei Ishige, Shinji Ando
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontier

      巻: 3 号: 1 ページ: 39-49

    • DOI

      10.1039/c8qm00409a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-17H03112, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Suppressed Triplet Exciton Diffusion Due to Small Orbital Overlap as a Key Design Factor for Ultralong‐Lived Room‐Temperature Phosphorescence in Molecular Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Kaishi Narushima, Yasuhiro Kiyota, Takehiko Mori, Shuzo Hirata, Martin Vacha
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 31 号: 10 ページ: 1807268-1807268

    • DOI

      10.1002/adma.201807268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-18H02044, KAKENHI-PROJECT-17J05098, KAKENHI-PROJECT-16K13974, KAKENHI-PROJECT-17K19152, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Stark Effect and Environment Induced Modulation of Emission in Single Halide Perovskite Nanocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Vasudevanpillai Biju, Martin Vacha
    • 雑誌名

      ACS nano

      巻: 13 号: 1 ページ: 624-632

    • DOI

      10.1021/acsnano.8b07677

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05243, KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Single-particle electroluminescence of CsPbBr3 perovskite nanocrystals reveals particle-selective recombination and blinking as key efficiency factors2019

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma*, Shuzo Hirata, Martin Vacha*
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4499-4499

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12512-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PROJECT-18H02046, KAKENHI-PROJECT-19H02684
  • [雑誌論文] Wavelength-Tunable Band-Edge Photoluminescence of Nonstoichiometric Ag-In-S Nanoparticles via Ga3+ Doping2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameyama, Marino Kishi, Chie Miyamae, Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Takahisa Yamamoto, Taro Uematsu, Martin Vacha, Susumu Kuwabata, and Tsukasa Torimoto
    • 雑誌名

      ACS Applied Mater. Interfaces

      巻: 10 号: 49 ページ: 42844-42855

    • DOI

      10.1021/acsami.8b15222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19128, KAKENHI-PUBLICLY-17H05254, KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-18H03863, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Ultralong-Lived Room Temperature Triplet Excitons: Molecular Persistent Room Temperature Phosphorescence and Nonlinear Optical Characteristics with Continuous Irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 6 号: 44 ページ: 11785-11794

    • DOI

      10.1039/c8tc01417e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-17K19152, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] dentification of Short- and Long-Wavelength Emitting Chlorophylls in Cyanobacterial Photosystem I by Plasmon-Enhanced Single-Particle Spectroscopy at Room Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Soya Hatazaki, Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Keiji Nose, Tomokazu Iyoda, Adrian Kolsch, Heiko Lokstein, Martin Vacha
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 ページ: 6669-6675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Identification of Short- and Long-Wavelength Emitting Chlorophylls in Cyanobacterial Photosystem I by Plasmon-Enhanced Single-Particle Spectroscopy at Room Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Hatazaki Soya、Sharma Dharmendar Kumar、Hirata Shuzo、Nose Keiji、Iyoda Tomokazu、Kolsch Adrian、Lokstein Heiko、Vacha Martin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 22 ページ: 6669-6675

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b03064

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-16H02299
  • [雑誌論文] Excited State Behavior of Single Strand and Bulk P3HT in Contact with a Au-Nanowire Array2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Mengdi、Hirata Shuzo、Iyoda Tomokazu、Vacha Martin、Piotrowiak Piotr
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 14 ページ: 7925-7933

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b12444

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26287097, KAKENHI-PROJECT-17K19152, KAKENHI-PROJECT-16H02299
  • [雑誌論文] Macrocyclic poly(p-phenylenevinylene)s by ring expansion metathesis polymerisation and their characterisation by single-molecule spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Lidster Benjamin John、Hirata Shuzo、Matsuda Shoki、Yamamoto Takuya、Komanduri Venukrishnan、Kumar Dharam Raj、Tezuka Yasuyuki、Vacha Martin、Turner Michael L.
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 9 号: 11 ページ: 2934-2941

    • DOI

      10.1039/c7sc03945j

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-17H04878, KAKENHI-PLANNED-17H06463, KAKENHI-PROJECT-26287097, KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [雑誌論文] Identification of Short- and Long-Wavelength Emitting Chlorophylls in Cyanobacterial Photosystem I by Plasmon-Enhanced Single-Particle Spectroscopy at Room Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Soya Hatazaki, Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Keiji Nose, Tomokazu Iyoda, Adrian Kolsch, Heiko Lokstein, Martin Vacha
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 ページ: 6669-6675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [雑誌論文] Narrow band-edge photoluminescence from AgInS2 semiconductor nanoparticles by the formation of amorphous III-VI semiconductor shells2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Uematsu, Kazutaka Wajima, Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Takahisa Yamamoto, Tatsuya Kameyama, Martin Vacha, Tsukasa Torimoto, and Susumu Kuwabata
    • 雑誌名

      NPG Asia Mater.

      巻: 10 号: 8 ページ: 713-726

    • DOI

      10.1038/s41427-018-0067-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19128, KAKENHI-PUBLICLY-17H05254, KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-18H03863, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Intrinsic Analysis of Radiative and Room-Temperature Nonradiative Processes Based on Triplet State Intramolecular Vibrations of Heavy Atom-Free Conjugated Molecules toward Efficient Persistent Room-Temperature Phosphorescence2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 15 ページ: 4251-4259

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b01711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-17K19152, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Single-molecule studies beyond optical imaging: Multi-parameter single-molecule spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Vacha Martin、Sharma Dharmendar Kumar、Hirata Shuzo
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology C: Photochemistry Reviews

      巻: 34 ページ: 121-136

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2017.11.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26287097, KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [雑誌論文] Large Refractive Index Variations Induced by Accumulating Triplet Excitons under Photoexcitation at Low Power2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Hori, Kenro Totani, Shuzo Hirata, Toshiyuki Watanabe
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 704 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2018.05.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-18H02028, KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [雑誌論文] Intrachain Aggregates as the Origin of Green Emission in Polyfluorene Studied on Ensemble and Single-Chain Level2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tomonori、Sharma Dharmendar Kumar、Hirata Shuzo、Vacha Martin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 15 ページ: 8137-8146

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b01767

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26287097, KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [雑誌論文] Nanoscale triplet exciton diffusion via imaging of up-conversion emission from single hybrid nanoparticles in molecular crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Narushima Kaishi、Hirata Shuzo、Vacha Martin
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 号: 30 ページ: 10653-10661

    • DOI

      10.1039/c7nr01569k

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [雑誌論文] White Afterglow Room-Temperature Emission from an Isolated Single Aromatic Unit under Ambient Condition2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 5 号: 5 ページ: 1600996-1600996

    • DOI

      10.1002/adom.201600996

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26708010, KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [雑誌論文] Recent advances in materials with room temperature phosphorescence: Photophysics for triplet exciton stabilization2017

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 印刷中 号: 17 ページ: 1700116-1700116

    • DOI

      10.1002/adom.201700116

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010, KAKENHI-PROJECT-26620165, KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [雑誌論文] Influence of Zn on the Photoluminescence of Colloidal (AgIn)xZn2(1-x)S2 Nanocrystals2017

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Lukasz Bujak, Vasudevanpillai Biju, Tatsuya Kameyama, Marino Kishi, Tsukasa Torimoto and Martin Vacha
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 5 ページ: 3963-3969

    • DOI

      10.1039/c6cp07550a

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01082, KAKENHI-PUBLICLY-15H01099, KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [雑誌論文] Efficient triplet-triplet annihilation upconversion in binary crystalline solids fabricated by solution casting and operated in air2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kamada, Y. Sakagami, T. Mizokuro, Y. Fujiwara, K. Kobayashi, K. Narushima, S. Hirata, and M. Vacha,
    • 雑誌名

      Mater. Horiz.

      巻: 4 号: 1 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1039/c6mh00413j

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107004, KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [雑誌論文] Selective turn-on and modulation of resonant energy transfer in single plasmonic hybrid nanostructures2017

    • 著者名/発表者名
      L. Bujak, T. Ishii, D. K. Sharma, S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 号: 4 ページ: 1511-1519

    • DOI

      10.1039/c6nr08740j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26287097
  • [雑誌論文] Plasmon Enhancement of Triplet Exciton Diffusion Revealed by Nanoscale Imaging of Photochemical Fluorescence Upconversion2017

    • 著者名/発表者名
      Bujak Lukasz、Narushima Kaishi、Sharma Dharmendar Kumar、Hirata Shuzo、Vacha Martin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 号: 45 ページ: 25479-25486

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b08495

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287097, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [雑誌論文] Large Reverse Saturable Absorption at the Sunlight Power Level Using the Ultralong Lifetime of Triplet Excitons2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata Shuzo、Vacha Martin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 8 号: 15 ページ: 3683-3689

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b01456

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [雑誌論文] Circularly Polarized Persistent Room-Temperature Phosphorescence from Metal-Free Chiral Aromatics in Air2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 8 号: 8 ページ: 1539-1545

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.6b00554

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165, KAKENHI-PROJECT-26708010, KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [雑誌論文] Single-particle Spectroscopy of I-III-VI Semiconductor Nanocrystals: Spectral Diffusion and Suppression of Blinking by Two-color Excitation2016

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Lukasz Bujak, Vasudevanpillai Biju, Tatsuya Kameyama, Marino Kishi, Tsukasa Torimoto, and Martin Vacha
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8 号: 28 ページ: 13687-13694

    • DOI

      10.1039/c6nr03950b

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01082, KAKENHI-PUBLICLY-15H01099, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-15H03876
  • [雑誌論文] Organic Light-Emitting Diodes: High-throughput virtual screening2016

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata, Katsuyuki Shizu
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 15 号: 10 ページ: 1056-1057

    • DOI

      10.1038/nmat4750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010, KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [雑誌論文] Large Transmittance Change Induced by Exciton Accumulation under Weak Continuous Photoexcitation2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 4 号: 2 ページ: 297-305

    • DOI

      10.1002/adom.201500378

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010, KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [雑誌論文] Position-dependent three-dimensional diffusion in nematic liquid crystal monitored by single-particle fluorescence localization and tracking2015

    • 著者名/発表者名
      Seonik Lee, Koushi Noda, Shuzo Hirata, Martin Vacha
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 6 号: 8 ページ: 1403-1407

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b00488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26287097
  • [雑誌論文] Long-lived Triplet Excitons Allowed by Intermolecular Hydrogen Bonding in Amorphous Matrix2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Tsubomoto, Kenro Totani, Toshiyuki Watanabe, Shuzo Hirata, Martin Vacha
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 28 号: 4 ページ: 573-577

    • DOI

      10.2494/photopolymer.28.573

    • NAID

      130005101119

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289062, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] Highly efficient blue electroluminescence based on thermally activated delayed fluorescence2015

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata, Yumi Sakai, Kensuke Masui, Hiroyuki Tanaka, Sae Youn Lee, Hiroko Nomura, Nozomi Nakamura, Mao Yasumatsu, Hajime Nakanotani, Qisheng Zhang, Katsuyuki Shizu, Hiroshi Miyazaki, Chihaya Adachi
    • 雑誌名

      Nat. Mater.

      巻: 14 号: 3 ページ: 330-336

    • DOI

      10.1038/nmat4154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] Material Degradation of Liquid Organic Semiconductors Analyzed by Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, J. Yamamoto, M. Fukuchi, S. Hirata, H. H. Jung, O. Hirata, Y. Shibano, C. Adachi, H. Kaji
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 5 号: 8 ページ: 087124-087124

    • DOI

      10.1063/1.4928515

    • NAID

      120005666182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] : Thermally activated delayed fluorescence with curcularly polarized luminescence characteristics2015

    • 著者名/発表者名
      T. Imagawa, S. Hirata, K. Totani, T. Watanabe, M. Vacha.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 68 ページ: 13268-13271

    • DOI

      10.1039/c5cc04105h

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165, KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26289062, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] Photoreversible On-off Recording of Persistent Room-temperature Phosphorescence2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Katsurada, S. Hirata, T. Totani, T. Watanabe, M. Vacha
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 3 号: 12 ページ: 1726-1737

    • DOI

      10.1002/adom.201500334

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26289062, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] [Paper] Meta-linking Strategy for Thermally Activated Delayed Fluorescence Emitters with a Small Singlet-Triplet Energy Gap2015

    • 著者名/発表者名
      K. Shizu, Y. Sakai, H. Tanaka, S. Hirata, C. Adachi, H. Kaji
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 3 号: 2 ページ: 108-113

    • DOI

      10.3169/mta.3.108

    • NAID

      130005064337

    • ISSN
      2186-7364
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] Single molecule electroluminescence and photoluminescence of polyfluorene unveils the photophysics behind the green emission band.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Honmou, S. Hirata, H. Komiyama, J. Hiyoshi, S. Kawauchi, T. Iyoda, M. Vacha
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 4666-4666

    • DOI

      10.1038/ncomms5666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26287097, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] Large reverse saturable absorption under weak continuous incoherent light2014

    • 著者名/発表者名
      Shuzo, Hirata, Martin Vacha, Kenro Totani, Takashi Yamashita, Chiaya Adachi
    • 雑誌名

      Nat. Mater.

      巻: 13 号: 10 ページ: 938-946

    • DOI

      10.1038/nmat4081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289062, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] Relationship between room temperature phosphorescence and deuteration position in a purely aromatic compound2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, K. Totani, Toshiyuki Watanabe, H. Kaji, M. Vacha
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 591 ページ: 119-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Relationship between room temperature phosphorescence and deuteration position in a purely aromatic compound2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, K. Totani, Toshiyuki Watanabe, H. Kaji, M. Vacha
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett

      巻: 591 ページ: 119-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Relationship between room temperature phosphorescence and duteration position in a purely aromatic compound2014

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata, Kenro Totani, Toshiyuki Watanabe,Hiroyuki Kaji, Martin Vacha
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett

      巻: 591 ページ: 119-125

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2013.11.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360109, KAKENHI-PROJECT-26289062, KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] Bacteriochlorophyll aggregates self-assembled on functionalized gold nanorod cores as mimics of photosynthetic chlorosomal antennae2014

    • 著者名/発表者名
      S. Furumaki, F. Vacha, S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 8 号: 3 ページ: 2176-2182

    • DOI

      10.1021/nn500224v

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [雑誌論文] Circularly polarized luminescence from individual microstructures of conjugated polymer aggregates with solvent-induced chirality2014

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, S. Hirata, M. Vacha
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 16 号: 33 ページ: 17983-17987

    • DOI

      10.1039/c4cp02643h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014, KAKENHI-PROJECT-26287097
  • [雑誌論文] Efficient persistent room temperature phosphorescence in organic amorphous materials under ambient conditions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, K. Totani, J. Zhang, T. Yamashita, H. Kaji, S. Marder, T. Watanabe, C. Adachi
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater

      巻: 23 ページ: 3386-3397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Reversible Thermal Recording Media using Time-dependent Persistent Room Temperature Phosphorescence2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata*, K. Totani, H. Kaji, M. Vacha, T. Watanabe, C. Adachi*
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: adom201300136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Thermoresponsive persistent phosphorescent color change using efficient thermally activated reverse energy transfer with a large energy difference2013

    • 著者名/発表者名
      K. Totani, Y. Okada, S. Hirata, M. Vacha, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater

      巻: 1 ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Reversible thermal recording media using time-dependent persistent room temperature phosphorescence2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K. Totani, H. Kaji, M. Vacha, T. Watanabe, C. Adachi
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater

      巻: 1 ページ: 438-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Efficient persistent room temperature phosphorescence in organic amorphous materials under ambient conditions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, K. Totani, J. Zhang, T. Yamashita, H. Kaji, S. Marder, T. Watanabe, C. Adachi
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater.

      巻: 23 ページ: 3386-3397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Thermoresponsive Persistent Phosphorescent Color Change Using Efficient Thermally Activated Reverse Energy Transfer with a Large Energy Difference2013

    • 著者名/発表者名
      K. Totani*, Y. Okada, S. Hirata*, M. Vacha, T. Watanabe,
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 1, 4 ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Efficient Persistent Room Temperature Phosphorescence in Organic Amorphous Materials under Ambient Conditions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata*, K. Totani, J. Zhang, T. Yamashita, H. Kaji, S. R. Marder, T. Watanabe*, C. Adachi*
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater.

      巻: adfm201203706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Reversible thermal recording media using time-dependent persistent room temperature phosphorescence2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, K. Totani, H. Kaji, M. Vacha, T. Watanabe, C. Adachi
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 1 ページ: 438-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] 常温大気中で高効率蓄光機能を示す有機材料2013

    • 著者名/発表者名
      平田修造, 安達千波矢, 渡辺敏行, 戸谷健朗
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 70, 11 ページ: 623-636

    • NAID

      130004489435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Design of Efficient Thermally Activated Delayed Fluorescence Materials for Pure Blue Organic Light Emitting Diodes2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Zhang, J. Li, K. Shizu, S. Huang, S. Hirata, H. Miyazaki, C. Adachi*
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 14706-14709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Liquid Carbazole Substituted with a Polyethylene Oxide Group and its Application for Liquid Organic Light Emitting Diodes2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kubota, S. Hirata, Y. Shibano, O. Hirata, M. Yahiro, C. Adachi*
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 41, 9 ページ: 934-936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Uniform and Refreshable Liquid Electroluminescent Device with a Back Side Reservoir2012

    • 著者名/発表者名
      C. H. Shim, S. Hirata, J. Oshima, T. Edura, R. Hattori, C. Adachi*
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 101, 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Reversible Coloration Enhanced by Electrochemical Deposition of an Ultra-thin Zinc Layer onto an Anodic Nanoporous Alumina Layer2012

    • 著者名/発表者名
      S Hirata*, T. Tsuji, Y. Kato, C. Adachi*
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater.

      巻: 22, 20 ページ: 4195-4201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [雑誌論文] Reversible coloration enhanced by electrochemical deposition of an ultra-thin zinc layer onto an anodic nanoporous alumina layer2012

    • 著者名/発表者名
      S.Hirata, et al
    • 雑誌名

      Adv.Funct.Mater.

      巻: (未決定)(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [雑誌論文] Improved device lifetime of organic light emitting diodes with an electro chemically stable conjugated liquid host in the liquid emitting layer2012

    • 著者名/発表者名
      S.Hirata, et al
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 51 号: 4R ページ: 41604-41604

    • DOI

      10.1143/jjap.51.041604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [雑誌論文] Improved device lifetime of organic light emitting diodes with an electrochemically stable conjugated liquid host in the liquid emitting layer2012

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, H. J. Hyo, Y. Shibano, O. Hirata, M. Yahiro, C. Adachi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appi. Phys

      巻: Vol.51 ページ: 41604-41604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [雑誌論文] Improvement of electroluminescence performance of organic light emitting diodes with a liquid emitting layer by introduction of electrolyte and a hole-blocking layer2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, K. Kubota, H. H. Jung, O. Hirata, K. Goushi, M. Yahiro, C. Adachi
    • 雑誌名

      Adv. Mater

      巻: Vol.23 ページ: 889-892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [雑誌論文] Enhanced figure of merit of a porous thin film of bismuth antimony telluride manuscript2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kashiwagi, S.Hirata, C.Adachi, et al
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 98 ページ: 231141-231143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [雑誌論文] Improvement of electroluminescence performance of organic light emitting diodes with a liquid emitting layer by introduction of electrolyte and a hole blocking layer2011

    • 著者名/発表者名
      S.Hirata, C.Adachi, et al
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 23 ページ: 889-893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [雑誌論文] Enhanced figure of merit of a porous thin film of bismuth antimony telluride2011

    • 著者名/発表者名
      M. Kashiwagi, S. Hirata, K. Harada, Y. Zheng, M. Yahiro, C. Adachi, K. Miyazaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: Vol.98 ページ: 23114-23114

    • NAID

      120002723651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [雑誌論文] Liquid Carbazole Substituted with a Polyethylene Oxide Group and its Application Chem

    • 著者名/発表者名
      K. Kubota, S. Hirata, Y. Shibano, O. Hirata, M. Yahiro, C. Adachi
    • 雑誌名

      Leftt

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [雑誌論文] Reversible coloration enhanced by electrochemical deposition of an ultra-thin zinc layer onto an anodic nanoporous alumina layer.

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, T. Tsuji, Y. Kateo, C. Adachi
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [産業財産権] 蓄光材料、蓄光粒子、分散液、及び表示媒体2024

    • 発明者名
      平田修造, 上田朔也, 林希久也ら
    • 権利者名
      平田修造, 上田朔也, 林希久也ら
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-054822
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [産業財産権] 発光材料、及び蓄光材料2020

    • 発明者名
      平田修造、バタチャージーインドラニル
    • 権利者名
      平田修造、バタチャージーインドラニル
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [産業財産権] 発光材料、及び蓄光材料2020

    • 発明者名
      平田 修造 , バタチャージー インドラニル
    • 権利者名
      平田 修造 , バタチャージー インドラニル
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-078341
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [産業財産権] 発光材料、及び蓄光材料2020

    • 発明者名
      平田修造、バタチャージーインドラニル
    • 権利者名
      平田修造、バタチャージーインドラニル
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [産業財産権] アップコンバージョン材料2018

    • 発明者名
      平田修造, バッハマーティン, 濱田雅裕, 井内俊文, 金子昌厳
    • 権利者名
      平田修造, バッハマーティン, 濱田雅裕, 井内俊文, 金子昌厳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [産業財産権] 円偏光発光材料および円偏光発光材料を用いた物品2018

    • 発明者名
      平田修造 , 濱田雅裕 , 金子昌厳
    • 権利者名
      平田修造 , 濱田雅裕 , 金子昌厳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-219440
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [産業財産権] 円偏光発光材料および円偏光発光材料を用いた物品2018

    • 発明者名
      平田修造、濱田雅裕、金子昌厳
    • 権利者名
      平田修造、濱田雅裕、金子昌厳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-219440
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [産業財産権] 波長変換材料及びその応用2016

    • 発明者名
      平田修造, Martin Vacha, 村上陽一
    • 権利者名
      平田修造, Martin Vacha, 村上陽一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [産業財産権] 波長変換材料及びその応用2016

    • 発明者名
      平田修造, Martin Vacha, 村上陽一
    • 権利者名
      平田修造, Martin Vacha, 村上陽一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [産業財産権] 波長変換材料及びその応用2016

    • 発明者名
      平田修造, Martin Vacha, 村上陽一
    • 権利者名
      平田修造, Martin Vacha, 村上陽一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [産業財産権] 有機電界白色発光素子2012

    • 発明者名
      平田修造, 平田修, ホヒョジョン, 久保田是史, 柴野佑紀, 八尋正幸, 合志憲一, 安達千波矢
    • 権利者名
      平田修造, 平田修, ホヒョジョン, 久保田是史, 柴野佑紀, 八尋正幸, 合志憲一, 安達千波矢
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2012-07-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [産業財産権] 有機電界発光素子2012

    • 発明者名
      平田修造, 平田修, ホヒョジョン, 久保田是史, 柴野佑紀, 八尋正幸, 合志憲一, 安達千波矢
    • 権利者名
      平田修造, 平田修, ホヒョジョン, 久保田是史, 柴野佑紀, 八尋正幸, 合志憲一, 安達千波矢
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2012-07-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [産業財産権] 低閾値有機逆過飽和吸収材料2011

    • 発明者名
      平田修造、安達千波矢、八尋正幸、中田学、中田安一
    • 権利者名
      平田修造、安達千波矢、八尋正幸、中田学、中田安一
    • 公開番号
      2011-118172
    • 取得年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] High-resolution afterglow imaging using efficient long-lived room-temperature phosphorescence2024

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] Photoinduced Triplet Depletion Allowing Higher-Resolution Afterglow2024

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 絶縁高分子中における有機分子の三重項失活挙動の考察2023

    • 著者名/発表者名
      釜付 卓弥, 平田 修造
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] Symmetry-breaking triplet excited state allowing enhanced red afterglow room-temperature phosphorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Bahadur Sk, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 絶縁高分子中における有機分子の三重項失活挙動の考察2023

    • 著者名/発表者名
      釜付 卓弥, 平田 修造
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [学会発表] Role of molecular vibrations and distortions facilitating persistent room-temperature phosphorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting on Chemistry of pi-Conjugated Materials
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] High-resolution afterglow patterning using cooperative vapo- and photo-chemical reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 長寿命室温りん光の高解像化を可能とする光誘起三重項消滅機構の研究2023

    • 著者名/発表者名
      林 希久也, 福本 恵紀, 平田 修造
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 協働刺激による高スピードアフターグロー光パターニングと 高解像アフターグロー読み出し2023

    • 著者名/発表者名
      平田 修造, 林 希久也
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] Extended conjugation of a phosphorus substituent contributing to enhanced room-temperature phosphorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Rana, Tsuru, Bahadur Sk, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 高輝度アフターグロー発光に向けた高濃度三重項蓄積挙動2023

    • 著者名/発表者名
      平田 修造, Badriyah Ende Hopsah, 林 希久也, Sk Bahadur
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] Photoinduced Triplet Depletion Allowing Higher-Resolution Afterglow2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry (ICP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 長寿命室温りん光の高解像化を可能とする光誘起三重項消滅機構の研究2023

    • 著者名/発表者名
      林 希久也, 福本 恵紀, 平田 修造
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [学会発表] Excited state science of N-fused ring allowing selective and efficient triplet-singlet resonance energy transfer for bright red afterglow emission2022

    • 著者名/発表者名
      Bahadur Sk, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Annual Meeting on Photochemistry 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [学会発表] 計算科学を活用した戦略的長波長長寿命室温りん光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [学会発表] 分子固体ホストの相状態の違いを利用した分子間熱活性三重項消光因子の考察2022

    • 著者名/発表者名
      草間 智也, 平田 修造
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] Excited state science of N-fused ring allowing selective and efficient triplet-singlet resonance energy transfer for bright red afterglow emission2022

    • 著者名/発表者名
      Bahadur Sk, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Annual Meeting on Photochemistry 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 分子固体ホストの相状態の違いを利用した分子間熱活性三重項消光因子の考察2022

    • 著者名/発表者名
      草間 智也、平田 修造
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [学会発表] 計算科学を活用した戦略的長波長長寿命室温りん光材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 分子固体ホストの相状態の違いを利用した分子間熱活性三重項消光因子の考察2021

    • 著者名/発表者名
      草間 智也, 平田 修造
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 分子固体ホストの相状態の違いを利用した分子間熱活性三重項消光因子の考察2021

    • 著者名/発表者名
      草間 智也、平田 修造
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [学会発表] Key factor facilitating triplet-singlet resonance energy transfer for efficient red afterglow emission2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Kei Fukasawa, Takashi Yamashita, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Web Annual Meeting on Photochemistry 2021
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [学会発表] Key factor facilitating triplet-singlet resonance energy transfer for efficient red afterglow emission2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Kei Fukasawa, Takashi Yamashita, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Web Annual Meeting on Photochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02011
  • [学会発表] 置換基誘起の対称禁制遷移分子を用いた弱連続青色光下での大きな光制限効果2021

    • 著者名/発表者名
      釜付卓弥、平田修造、Indranil Bhattacharjee
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [学会発表] Key factor facilitating triplet-singlet resonance energy transfer for efficient red afterglow emission2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuya Hayashi, Kei Fukasawa, Takashi Yamashita, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Web Annual Meeting on Photochemistry 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18928
  • [学会発表] ドナーアクセプター直交型キラル分子を利用した高効率熱活性化遅延蛍光発生要因の考察2020

    • 著者名/発表者名
      林希久也、松本有正、平田修造
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] Highly Efficient Persistent Room Temperature Phosphorescence From Heavy Atom Free Molecules Triggered By Hidden Long Phosphorescent Antenna2020

    • 著者名/発表者名
      Indranil Bhattacharjee, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Web Annual Meeting on Photochemistry 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] ドナーアクセプター直交型キラル分子を利用した高効率熱活性化遅延蛍光発生要因の考察2020

    • 著者名/発表者名
      林希久也、松本有正、平田修造
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [学会発表] 蓄光ナノイメージングを可能にする高輝度残光型室温りん光分子の開発2020

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] 実験と理論の協働によるπ共役系凝集体における三重項失活メカニズムの考察2020

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [学会発表] 蓄光ナノイメージングを可能にする高輝度残光型室温りん光分子の開発2020

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [学会発表] Intrinsic analysis of transition processes from the lowest excited triplet state of heavy atom-free molecules with persistent room-temperature phosphorescence2020

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      SPIE Photonics Europe, Digital Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] The effect of the lowest singlet excited state lifetime on up-conversion emission via stepwise two-photon absorption2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yomogita, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Web Annual Meeting on Photochemistry 2020
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [学会発表] Highly Efficient Persistent Room Temperature Phosphorescence From Heavy Atom Free Molecules Triggered By Hidden Long Phosphorescent Antenna2020

    • 著者名/発表者名
      Indranil Bhattacharjee, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Web Annual Meeting on Photochemistry 2020
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04664
  • [学会発表] Intrinsic analysis of transition processes from the lowest excited triplet state of heavy atom-free molecules with persistent room-temperature phosphorescence2020

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      SPIE Photonics Europe, Digital Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] 置換基誘起の対称禁制遷移分子を用いた弱連続青色光下での大きな光制限効果2020

    • 著者名/発表者名
      釜付卓弥、Bhattacharjee Indranil、平田修造
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] 実験と理論の協働によるπ共役系凝集体における三重項失活メカニズムの考察 第69回高分子討論会 無 平田修造 2020/09/16 21国内会議招待講演 蓄光ナノイメージングを可能にする高輝度残光型室温りん光分子の開発2020

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] The effect of the lowest singlet excited state lifetime on up-conversion emission via stepwise two-photon absorption2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yomogita, Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Web Annual Meeting on Photochemistry 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] 遷移双極子が小さい光学活性分子材料:円偏光遅延蛍光と円偏光室温蓄光2019

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      千葉大学分子キラリティーセンター定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [学会発表] Donor-acceptor molecules showing photon upconversion emission by stepwise two photon absorption2019

    • 著者名/発表者名
      YOMOGITA Kentaro, ZHANG Junxiang, MIZUTANI Ryota, VAHCA Martin, KAMADA Kenji, MARDER Seth, HIRATA Shuzo
    • 学会等名
      Annual Meeting on Photochemistry 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] Analysis of Triplet State in Conjugated Molecular Crystals toward Persistent Room Temperature Phosphorescence from Soft Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Soft Crystals
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] Molecular Materials with Ultralong-Lived Room Temperature Triplet Excitons2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2019 International Seminar on Polymer Photochemistry (2019 ISPP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] Exciton management for unique molecular emission characteristics2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 36th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-36)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] 分散系および凝集系における重原子フリー分子の三重項励起状態2019

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      141 M&BE 新分野開拓研究会「有機半導体制御技術の最新動向~分子配向・電荷・励起子~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] 分散系および凝集系における重原子フリー分子の三重項励起状態2019

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      141 M&BE 新分野開拓研究会「有機半導体制御技術の最新動向~分子配向・電荷・励起子~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] 遷移双極子が小さい光学活性分子材料:円偏光遅延蛍光と円偏光室温蓄光2019

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      千葉大学分子キラリティーセンター定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] 高効率分子蓄光に向けた三重項からの輻射と非輻射過程の解析2019

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会 特別企画 ルミネッセンス化学アンサンブル:発光の未来を探る
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [学会発表] 遷移双極子が小さい光学活性分子材料:円偏光遅延蛍光と円偏光室温蓄光2019

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      千葉大学分子キラリティーセンター定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] Donor-acceptor molecules showing photon upconversion emission by stepwise two photon absorption2019

    • 著者名/発表者名
      YOMOGITA Kentaro, ZHANG Junxiang, MIZUTANI Ryota, VAHCA Martin, KAMADA Kenji, MARDER Seth, HIRATA Shuzo
    • 学会等名
      Annual Meeting on Photochemistry 2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] Analysis of Triplet State in Conjugated Molecular Crystals toward Persistent Room Temperature Phosphorescence from Soft Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Soft Crystals
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] SPIE Photonics Europe, Digital Forum2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] 高効率分子蓄光に向けた三重項からの輻射と非輻射過程の解析2019

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会 特別企画 ルミネッセンス化学アンサンブル:発光の未来を探る
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] Exciton management for unique molecular emission characteristics2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 36th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-36)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] 高効率分子蓄光に向けた三重項からの輻射と非輻射過程の解析2019

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会 特別企画 ルミネッセンス化学アンサンブル:発光の未来を探る
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] Molecular Materials with Ultralong-Lived Room Temperature Triplet Excitons2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2019 International Seminar on Polymer Photochemistry (2019 ISPP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] Intrinsic analysis of transition processes from the lowest excited triplet state of heavy atom-free conjugated molecular crystals with persistent room temperature phosphorescence2019

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] 振動状態を考慮に入れたスピン禁制から見えてくる共役分子の三重項からの輻射・非輻射過程の本質2018

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      学振142委員会ABC合同部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [学会発表] Intrinsic analysis of radiative process, intramolecular vibrational room-temperature nonradiative process, and quenching process from triplet state for heavy2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata Shuzo
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] 分子発光材料の設計指針と現状2018

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      新学術領域高次複合光応答分子システムの開拓と学理の構築 第6回公開シンポジウム チュートリアル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [学会発表] Intrinsic Analysis between Radiative Process and Room-Temperature Nonradiative Process based on Intramolecular Vibrations from Triplet State of Heavy Atom-free Aromatics toward Efficient Persistent Room-temperature Phosphorescence2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2018 International Seminar on Advanced Materials Research 2018 ISAMR
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] 分散系共役分子および凝集系共役分子結晶の室温長寿命三重項励起子のサイエンスと機能2018

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      東北大学PHyM若手フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] Intrinsic Analysis between Radiative Process and Room-Temperature Nonradiative Process based on Intramolecular Vibrations from Triplet State of Heavy Atom-free Aromatics toward Efficient Persistent Room-temperature Phosphorescence2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2018 International Seminar on Advanced Materials Research 2018 ISAMR
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] Intrinsic analysis of radiative process, intramolecular vibrational room-temperature nonradiative process, and quenching process from triplet state for heavy atom-free conjugated structures2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Annual Meeting on Photochemistry on 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02046
  • [学会発表] Intrinsic Analysis between Radiative Process and Room-Temperature Nonradiative Process based on Intramolecular Vibrations from Triplet State of Heavy Atom-free Aromatics toward Efficient Persistent Room-temperature Phosphorescence2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2018 International Seminar on Advanced Materials Research 2018 ISAMR
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [学会発表] Intrinsic analysis of radiative process, intramolecular vibrational room-temperature nonradiative process, and quenching process from triplet state for heavy atom-free conjugated structures2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Annual Meeting on Photochemistry on 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [学会発表] 分散系共役分子および凝集系共役分子結晶の室温長寿命三重項励起子のサイエンスと機能2018

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      東北大学PHyM若手フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] Intrinsic Analysis between Radiative Process and Room-Temperature Nonradiative Process based on Intramolecular Vibrations from Triplet State of Heavy Atom-free Aromatics toward Efficient Persistent Room-temperature Phosphorescence2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata Shuzo
    • 学会等名
      2018 International Seminar on Advanced Materials Research ISAMR
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] Intrinsic analysis of radiative process, intramolecular vibrational room-temperature nonradiative process, and quenching process from triplet state for heavy atom-free conjugated structures2018

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      Annual Meeting on Photochemistry on 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04507
  • [学会発表] 分散系共役分子および凝集系共役分子結晶の室温長寿命三重項励起子のサイエンスと機能2018

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      東北大学PHyM若手フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [学会発表] Photofunctional materials using long-lived room-temperature triplet excitons2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata Shuzo
    • 学会等名
      Royal Society of Chemistry Symposia on Electronic and Photonic Materials, Tsukuba
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19152
  • [学会発表] 結晶系アップコンバージョン材料の三重項励起子拡散の可視化2017

    • 著者名/発表者名
      成島魁志・平田修造・バッハマーティン
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] Extraction of Unique Emission and Absorption Characteristics by Stabilization of Triplet Excitons2017

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 97th CSJ Annual Meeting, Asian International Symposium- Photochemistry
    • 発表場所
      慶応大学横浜キャンパス, 横浜, 日本
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] Extraction of Unique Emission and Absorption Characteristics by Stabilization of Triplet Excitons2017

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      The 97th CSJ Annual Meeting, Asian International Symposium- Photochemistry
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス, 横浜, 日本
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] Extraction of Unique Emission and Absorption Characteristics by Stabilization of Triplet Excitons2017

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      The 97th CSJ Annual Meeting, Asian International Symposium- Photochemistry
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] Triplet exciton diffusion and upconversion enhancement in plasmonic hydrid nanostructures for photon upconversion2016

    • 著者名/発表者名
      成島魁志・平田修造・バッハマーティン
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] 励起三重項を経由したルミネッセンスの科学と応用2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      , シンポジウム超短パルスレーザーと機能性材性, 物性評価と応用への新展開
    • 発表場所
      立命館大学大阪キャンパス, 大阪, 日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] Single-particle spectroscopy of I-III-VI semiconductor nanocrystals: Spectral diffusion and suppression of blinking by two-color excitation2016

    • 著者名/発表者名
      Dharmendar Kumar Sharma, Shuzo Hirata, Lukasz Bujak, Vasudevanpillai Biju, Tatsuya Kameyama, Marino Kishi, Tsukasa Torimoto, Martin Vacha
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] 励起三重項を経由したルミネッセンスの科学と応用2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      超短パルスレーザーと機能性材料
    • 発表場所
      立命館大学茨木キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] White afterglow room temperature emission from isolated single aromatic unit2016

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Molecular/Materials Science and Engineering (IMSE2016),
    • 発表場所
      Qingdao University of Science Technology, Qingdao, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] 非共役系有機媒体の超剛直性を利用した芳香族分子の新規光機能,2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      平成28年度繊維学会秋季研究発表会, 若手産学交流セッション
    • 発表場所
      山形大学米沢キャンパス, 山形, 日本
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] Large Nonlinar Abosrption under Weak Conteneous Incoherent Light using Long-lived Room Tempeature Excitons2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      2016 MRS spring meeting
    • 発表場所
      Arizona, Phoenix Convention Center
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] 非共役系有機媒体の超剛直性を利用した芳香族分子の新規光機能2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      平成28年度繊維学会秋季研究発表会, 若手産学交流セッション
    • 発表場所
      山形大学米沢キャンパス, 山形, 日本
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] Persistent room temperature phosphorescence from non-polar pure aromatic crystals2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造・バッハマーティン
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] 励起三重項を経由したルミネッセンスの科学と応用2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      シンポジウム, 超短パルスレーザーと機能性材料; 物性評価と応用への新展開
    • 発表場所
      立命館大学大阪キャンパス, 大阪, 日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] スーパーハードな環境下での芳香族化合物からの新規光機能の開拓2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      日本化学会代96春季年会
    • 発表場所
      京都, 同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] White afterglow room temperature emission from isolated single aromatic unit2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Integrated Molecular/Materials Science & Engineering
    • 発表場所
      Qingdao University of Science and Technology
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] スーパーハードな環境下での芳香族化合物からの新規光機能の開拓2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      日本化学会代96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] 非共役系有機媒体の超剛直性を利用した芳香族分子の新規光機能2016

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      平成28年度繊維学会秋季研究発表会, 若手産学交流セッション
    • 発表場所
      山形大学米沢キャンパス
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] White afterglow room temperature emission from isolated aromatic unit in air2016

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Integrated Molecular / Materials Science & Engineering (IMSE 2016)
    • 発表場所
      Qingdao University of Science Technology, Qingdao, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光と円偏光発光を両立する分子設計の考察2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造・今川 拓郎・戸谷健朗・渡辺敏行・バッハマーティン
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] キラルなドナーアクセプター分子からの熱活性化遅延蛍光と円偏光発光2015

    • 著者名/発表者名
      今川 拓郎・平田修造・戸谷健朗・渡辺敏行・バッハマーティン
    • 学会等名
      有機EL討論会第21回例会
    • 発表場所
      福岡, 九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光と円偏光発光を両立する分子設計の考察2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造・今川 拓郎・戸谷健朗・渡辺敏行・バッハマーティン
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪, 大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] 室温長寿命励起子を利用した非コヒーレント光に応答する非線形吸収材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      高分子同友会
    • 発表場所
      高分子学会事務局(東京都・中央区)
    • 年月日
      2015-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] キラルなドナーアクセプター分子からの熱活性化遅延蛍光と円偏光発光2015

    • 著者名/発表者名
      今川 拓郎・平田修造・戸谷健朗・渡辺敏行・バッハマーティン
    • 学会等名
      有機EL討論会第21回例会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] Large Nonlinar Abosrption under Weak Conteneous Incoherent Light using Long-lived Room Tempeature Excitons2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      The 32 nd International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • [学会発表] 室温長寿命励起子を用いた光機能性材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造
    • 学会等名
      第95回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日大船橋キャンパス(千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] 大きな蛍光量子収率と小さな励起一重項と励起三重項のエネルギーギャップを両立する分子設計2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造、坂井由美、益居健介、田中啓之、安達千波矢
    • 学会等名
      第95回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] トリフェニルアミン部位を有するナフタセノン誘導体における光学活性と熱活性化遅延蛍光2015

    • 著者名/発表者名
      今川 拓郎・平田修造・戸谷健朗・バッハマーティン・渡辺敏行
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪, 大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] Large transmittance change induced by exciton accumulation under weak continuous photoexcitation2015

    • 著者名/発表者名
      平田修造・バッハマーティン
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪, 大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] トリフェニルアミン部位を有するナフタセノン誘導体における光学活性と熱活性化遅延蛍光2015

    • 著者名/発表者名
      今川 拓郎・平田修造・戸谷健朗・バッハマーティン・渡辺敏行
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] トリフェニルアミン部位を有するナフタセノン誘導体における光学活性と熱活性化遅延蛍光2015

    • 著者名/発表者名
      今川拓郎、平田修造、戸谷健朗、バッハマーティン、渡辺敏行
    • 学会等名
      第95回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620165
  • [学会発表] 非コヒーレント光に応答する非線形吸収材料の三重項励起子の蓄積機構2014

    • 著者名/発表者名
      平田修造、バッハマーティン
    • 学会等名
      2014年度光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26708010
  • [学会発表] 長寿命室温りん光機能の光可逆記録2014

    • 著者名/発表者名
      桂田悠基, 平田修造, 戸谷健朗, バッハマーティン, 渡辺敏行
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] 長寿命室温りん光機能の光可逆記録2014

    • 著者名/発表者名
      桂田悠基, 平田修造, 戸谷健朗, バッハマーティン, 渡辺敏行
    • 学会等名
      日本化学会第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学, (2E5-37), (口頭発表)
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] エネルギー障壁の大きい三重項-三重項間における効率的な熱.活性化エネルギー移動 : 温度感応型リン光材料システム2014

    • 著者名/発表者名
      岡田悠哉, 渡辺敏行, 戸谷健朗, 平田修造
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学, (3C2-05), (口頭発表)
    • 年月日
      2014-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] 大きなエネルギー差の熱活性化エネルギー移動を利用した温度応答型燐光色変化2013

    • 著者名/発表者名
      戸谷健朗, 岡田悠哉, 平田修造, 渡辺敏行
    • 学会等名
      2013年度光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] 長寿命室温りん光機能の光可逆記録2013

    • 著者名/発表者名
      桂田悠基, 平田修造, 戸谷健朗, バッハマーティン, 渡辺敏行
    • 学会等名
      2013年度光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学, (1D11), (口頭発表)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] メタルフリーの低閾値非線形吸収材料2013

    • 著者名/発表者名
      平田修造, バッハマーティン
    • 学会等名
      2013年度光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] メタルフリーの低閾値非線形吸収材料2013

    • 著者名/発表者名
      平田修造 ,バッハマーティン
    • 学会等名
      2013年度光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学, (3B07), (口頭発表)
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] 長寿命室温りん光機能の光可逆記録2013

    • 著者名/発表者名
      桂田悠基, 平田修造, 戸谷健朗, バッハマーティン, 渡辺敏行
    • 学会等名
      2013年度光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] 三重項励起子を利用した低パワー光誘起屈折率変調~有機材料を用いた新しい光学材料システム2013

    • 著者名/発表者名
      堀友恵, 戸谷健朗, 平田修造, 渡辺敏行
    • 学会等名
      有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館, (OME-(1)), (口頭発表)
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] 大きなエネルギー差の熱活性化エネルギー移動を利用した温度応答型燐光色変化2013

    • 著者名/発表者名
      戸谷健朗, 岡田悠哉, 平田修造, 渡辺敏行
    • 学会等名
      2013年度光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学, (1D10), (口頭発表)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] Fluorinated Liquid Semiconductors with High Electrical Stability2012

    • 著者名/発表者名
      J. Oshima, S. Hirata, C. Adachi
    • 学会等名
      ICEL, 9th International Conference on Electroluminescence & Organic Optoelectronics
    • 発表場所
      THE LUIGANS (Fukuoka Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] Organic Light Emitting Diodes using Liquid Semiconductors2012

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, J. Oshima, C. Adachi
    • 学会等名
      ICEL, 9th International Conference on Electroluminescence & Organic Optoelectronics
    • 発表場所
      THE LUIGANS (Fukuoka Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] Novel organic emitting materials for electronics and optics applications, PITTCON CONFERENCE & EXPO 2012, JAPAN SYMPOSIUM2012

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, C. Adachi
    • 学会等名
      The State-of-the-Art Technologies from Analytical Instruments with/for Nano-Chemistry Technology(I) and(II) Orland Japan
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2012-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Uniform and Degradation-free Lighting Device Using Liquid OLED Material2012

    • 著者名/発表者名
      C. H. Shim, S. Hirata, J. Oshima, T. Edura, R. Hattori, C. Adachi
    • 学会等名
      2012 SID Symposium
    • 発表場所
      The Hynes Convention Center (Boston USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655175
  • [学会発表] Novel Organic Emitting Materials for Electronics and Optics Applications2012

    • 著者名/発表者名
      S.Hirata, et al
    • 学会等名
      PITTCON CONFERENCE & EXPO 2012, JAPAN SYMPOSIUM, The State-of-the-Art Technologies from Japan : Analytical Instruments with/for Nano-Chemistry Technology (I) and (II)
    • 発表場所
      Orland, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Improvement of electroluminescence performance of organic light emitting diodes with a liquid emitting layer2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata
    • 学会等名
      2nd Asian Conference on Organic Electronics(A-COE 2010)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Reversible thermoresponsive on-off recording of long-lived room temperature phosphorescence2011

    • 著者名/発表者名
      K. Totani, S. Hirata, J. Zhang, T. Yamashita, H. Kaji, S. Marder, C. Adachi, T. Watanabe.
    • 学会等名
      12th International Conference of Nonlinear Optics(ICONOI2), 2011 International Conference of Organic Photonics and Electronics(2011ICOPE)
    • 発表場所
      Dubrin, Ireland
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] 液体半導体を発光層に有する有機EL素子の発光特性の改善2011

    • 著者名/発表者名
      平田修造,久保田是史,柴野佑紀,平田修,合志憲一,八尋正幸,安達千波矢
    • 学会等名
      2011年春季第58回応用物理学会学術連合会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Optical limiting materials with an ultralow threshold2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hirata, K. Totani, C. Adachi
    • 学会等名
      12th International Conference of Nonlinear Optics(ICONO12) 2011 International Conference of Organic Photonics and Electronics(2011ICOPE)、
    • 発表場所
      Dubrin, Ireland
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Organic Light Emitting Diodes Having a Liquid Emitting Layer2011

    • 著者名/発表者名
      S.Hirata, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] 液体半導体を発光層に有する有機EL素子の発光特性の改善2011

    • 著者名/発表者名
      平田修造,久保田是史, HeoHyoJung,平田修,合志憲一,八尋正幸,安達千波矢
    • 学会等名
      2011年秋季第71回応用物理学会学術連合会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] 陽極酸化法によって作製されたアルミナ薄膜上への亜鉛薄膜の電析を利用したカラー電子ペーパー2011

    • 著者名/発表者名
      辻敏郎,平田修造,加藤喜峰,安達千波矢
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] 液体半導体を発光層に有する有機EL素子の発光特性の改善2011

    • 著者名/発表者名
      平田修造、安達千波矢, 他
    • 学会等名
      2011年春季 第58回応用物理学会連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] 液体発光層を有する有機EL素子の素子寿命の改善2011

    • 著者名/発表者名
      平田修造, et al
    • 学会等名
      2011年秋季第72回応用物理学会学術連合会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Optical Limiting Materials with an Ultralow Threshold2011

    • 著者名/発表者名
      S.Hirata, et al
    • 学会等名
      12th International Conference of Nonlinear Optics (ICONO12), 2011 International Conference of Organic Photonics and Electronics (2011ICOPE)
    • 発表場所
      Dubrin, Ireland
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Organic Light Emitting Diodes Having a Liquid Emitting Layer2011

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Hirata, Hyo Jung Heo, Yuki Shibano, Osamu Hirata, Masayuki Yahiro, and Chihaya Adachi
    • 学会等名
      International Symposium on Functional 7E-Electron Systems
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] 液状π共役系分子を発光層に有する有機EL素子2010

    • 著者名/発表者名
      平田修造,久保田是史, HeoHyoJung,平田修,合志憲一,八尋正幸,安達千波矢
    • 学会等名
      第11回有機EL討論会例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] 有機物からの大気中での高効率な常温長寿命リン光発光2010

    • 著者名/発表者名
      平田修造、戸谷健朗、安達千波矢
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Improvement of electroluminescence performance of organic light emitting diodes with a liquid emitting layer2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hirata, C.Adachi, et al
    • 学会等名
      Asian Conference on Organic Electronics (A-COE) 2010
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] 常温大気中で高輝度長寿命の有機蓄光機能の発現させるための材料のデザインルール2010

    • 著者名/発表者名
      戸谷健朗、平田修造、渡辺敏行、安達千波矢
    • 学会等名
      電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      NTT武蔵野開発センター(東京都)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22750132
  • [学会発表] Natural and artificial light-harvesting complexes studied by single-molecule spectroscopic techniques

    • 著者名/発表者名
      M. Vacha, S. Hirata, S. Furumaki, K. Katayama
    • 学会等名
      IUPAC Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107014
  • 1.  VACHA Martin (50361746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  山口 茂弘 (60260618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  成田 明光 (30870133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八木 亜樹子 (20803282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩本 武明 (70302081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹森 貴裕 (70362390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 章弘 (30584263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石垣 侑祐 (60776475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  若宮 淳志 (60362224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉尾 正史 (60345098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中西 尚志 (40391221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 亮太郎 (00402959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柳井 毅 (00462200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福本 恵紀 (20443559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鎌田 賢司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  溝黒 登志子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  鳥本 司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  戸谷 健朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  山野井 慶徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  渡邊 敏行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  BIJU V・Pillai
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi