• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 健太郎  Imai Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20554497
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), グループリーダー代理
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), グループリーダー代理
2020年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), 副主任研究員
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 研究員
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(地震津波予測研究開発センター), 技術研究員
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 技術研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 研究員
2012年度 – 2014年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 助教
2011年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学・防災学 / 自然災害科学
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 小区分25030:防災工学関連 / 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 日本史 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
歴史地震・津波 / 波源推定 / 津波 / 地震・津波履歴情報 / 津波被害関数 / 歴史地震津波 / 地形復元 / 震・波源推定 / 1896年明治三陸地震 / 1854年安政東海・南海地震 … もっと見る / 波源推定手法 / 地震津波履歴情報 / 歴史津波 / 象潟地震 / 南海トラフ巨大地震 / 震・波源評価手法 / 1854年安政東海地震 / 1804年象潟地震 / 波源評価手法 / 地震・津波履歴情報 / 推定精度 / 津波痕跡 / 家屋被害 / 組み合わせ最適化 / 家屋被害関数 / 地震 / 津波痕跡高 / 歴史時代 / 漂流物捕捉 / 水害 / 樹木群 … もっと見る
研究代表者以外
津波 / 津波火災 / GIS / シミュレーション / 航空レーザ測量 / 南海トラフ / 延焼シミュレーション / 津波瓦礫 / 南海トラフ地震 / 瓦礫 / 予測手法 / 津波予測 / 警報解除 / 警報発令 / データ同化 / 津波早期警報 / 海底水圧観測 / 水圧観測 / 海水構造 / 音響中継 / データ伝送 / 水中音響伝送 / リアルタイム観測 / ブイ / 音響通信 / リアルタイム伝送 / 津波観測 / 水中音響通信 / 断層 / 断層マップ / アウターライズ / 千島海溝 / アウターライズ地震 / 延焼予測 / 瓦礫量 / 日本海溝沿い / 1929年Brand Banks津波 / 南海トラフ海底地すべり痕跡 / 津波数値計算手法 / 海溝型巨大地震 / 1929年Grand Banks 津波 / 南海トラフ海底地すべり / 1946年アリューシャン津波 / 地すべり津波数値計算 / 1046年アリューシャン津波 / 1928年グレートバンクス津波 / 海底地すべり津波評価手法 / 数値計算手法開発 / 海底地すべり津波 / DEM / DSM / 航空レーザ測量データ / 車両火災 / 可燃瓦礫 / 火災 / 防火対策 / 危険予測 / 巨大津波 / 堆積分布 / 堆積厚 / 地形勾配 / 浸水深 / 影響因子 / 文理連携研究 / 相馬中村藩政史 / 仙台藩政史 / 盛岡藩政史 / 文理融合研究 / 日本近世史 / 歴史災害研究 / 慶長奥州地震津波 / 実験 / 地形 / 大規模火災 / 写真測量 / 流況 / 造波水槽実験 / 海上火災実験 / 瓦礫流動 / 縮尺地形 / 津波数値計算 / 海上火災 / 聞き取り調査 / 瓦礫堆積 / 水槽実験 / 東日本大震災 / 伝達関数 / 水位観測 / コーダ波 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  データ同化を利用した津波警報解除手法の確立

    • 研究代表者
      王 宇晨
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  千島海溝沖アウターライズ津波即時予測に向けた震源断層マッピングと津波評価

    • 研究代表者
      小平 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  津波情報の即時伝達のための水中音響伝送手法の開発

    • 研究代表者
      高橋 成実
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  海溝沿い巨大地震に伴い発生した海底地すべりによる津波の評価手法確立

    • 研究代表者
      谷岡 勇市郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南海トラフの巨大地震津波による瓦礫火災の市街地延焼リスクと管理手法の構築

    • 研究代表者
      増田 達男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  地震津波履歴情報の統合利用による古地震・津波の諸相評価手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      今井 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  南海トラフの巨大津波による大規模火災の危険予測と防火対策

    • 研究代表者
      増田 達男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  津波痕跡高を用いた地震規模推定法の高度化研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
      東北大学
  •  津波減衰予測モデルの確立

    • 研究代表者
      林 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  巨大津波による大規模火災の解明と予測手法の構築

    • 研究代表者
      増田 達男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  慶長十六年(一六一一)大地震・大津波の新研究

    • 研究代表者
      蝦名 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東北大学
  •  樹木群による漂流物捕捉性能の定量的評価研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 伊能図探検 伝説の古地図を200倍楽しむ2018

    • 著者名/発表者名
      河出書房新社編集部 編(分担執筆:今井健太郎)
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309227443
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [雑誌論文] Development of a Practical Evaluation Method for Tsunami Debris and its Accumulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Imai,Takashi Hashimoto,Yuta Mitobe,Tatsuo Masuta,Narumi Takahashi and Ryoko Obayashi
    • 雑誌名

      Applied sciences

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 858-858

    • DOI

      10.3390/app12020858

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02324
  • [雑誌論文] Investigating a tsunamigenic megathrust earthquake in the Japan Trench2021

    • 著者名/発表者名
      Kodaira Shuichi、Iinuma Takeshi、Imai Kentaro
    • 雑誌名

      Science

      巻: 371 号: 6534

    • DOI

      10.1126/science.abe1169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05718, KAKENHI-PROJECT-19H05596, KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [雑誌論文] Frequency dispersion amplifies tsunamis caused by outer-rise normal faults2021

    • 著者名/発表者名
      Baba, T., Chikasada, N., Imai, K., Tanioka, Y., & Kodaira, S
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 20064-20064

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99536-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294, KAKENHI-PROJECT-19H02409, KAKENHI-PROJECT-20H02418
  • [雑誌論文] 航空写真解析による津波瓦礫判別の広域適用に向けた検討2020

    • 著者名/発表者名
      三戸部佑太,今井健太郎,橋本隆司,増田達男
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_1315-I_1320

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_1315

    • NAID

      130007935818

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02324
  • [雑誌論文] Fault model of the 1804 Kisakata earthquake (Akita, Japan)2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Imai, Shinsuke Okada, Narumi Takahashi, Yuichi Ebina, and Yoshinobu Tsuji
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [雑誌論文] 古絵図に基づく安政東海地震の浜名湖周辺における津波浸水域の分析2020

    • 著者名/発表者名
      蝦名裕一,今井健太郎,大林涼子,柄本邦明,都司嘉宣
    • 雑誌名

      歴史地震

      巻: 35

    • NAID

      40022320293

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [雑誌論文] 航空写真解析による津波瓦礫判別の広域適用に向けた検討2020

    • 著者名/発表者名
      三戸部佑太,今井健太郎,橋本隆司,増田達男
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B2(海岸工学)

      巻: 76

    • NAID

      130007935818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02324
  • [雑誌論文] 文化元年六月四日(1804年7月10日)出羽象潟地震の詳細震度分布2020

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣,今井健太郎
    • 雑誌名

      歴史地震

      巻: 35

    • NAID

      40022320275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [雑誌論文] Modeling of a dispersive tsunami caused by a submarine landslide based on detailed bathymetry of the continental slope in the Nankai trough, southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Baba Toshitaka、Gon Yodai、Imai Kentaro、Yamashita Kei、Matsuno Tetsuo、Hayashi Mitsuru、Ichihara Hiroshi
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 768 ページ: 228182-228182

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2019.228182

    • NAID

      120007141577

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04970, KAKENHI-PROJECT-19H01977, KAKENHI-PROJECT-19H02409
  • [雑誌論文] 新たな史料に基づく和歌山県沿岸における安政東海・南海地震の津波痕跡調査2016

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・石橋正信・行谷佑一・蝦名裕一
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 33 ページ: 121-130

    • NAID

      40021090462

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [雑誌論文] 和歌山県沿岸部における津波碑の分布2016

    • 著者名/発表者名
      石橋正信・前田正明・今井健太郎・高橋成実・馬場俊孝・大林涼子・稲住孝富
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 33 ページ: 109-120

    • NAID

      40021090455

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [雑誌論文] 組み合わせ最適化手法を利用した歴史津波の波源推定法 -1611年慶長奥州地震の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・前田拓人・飯沼卓史・蝦名裕一・菅原大助・今村文彦・平川新
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 51 ページ: 139-144

    • NAID

      40020384643

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [雑誌論文] 組み合わせ最適化手法を利用した歴史津波の波源―1611年慶長奥州地震の事例―2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・前田拓人・飯沼卓史・蝦名裕一・菅原大助・今村文彦・平川新
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 51 ページ: 139-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720290
  • [雑誌論文] 仙台藩を中心とした地域における延宝五年(1677)に発生した二つの津波の被害記録2015

    • 著者名/発表者名
      安田容子・蝦名裕一・今井健太郎
    • 雑誌名

      歴史地震

      巻: 30 ページ: 129-138

    • NAID

      40020551553

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [雑誌論文] 津波被害関数を利用した過去の津波高さの推定2015

    • 著者名/発表者名
      行谷佑一・今井健太郎
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌

      巻: 25 号: 2 ページ: 61-67

    • DOI

      10.11447/sraj.25.61

    • NAID

      130005099310

    • ISSN
      0915-5465, 2185-4548
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [雑誌論文] 東京湾における津波伝播特性の励起源 -観測と数値実験による検証-2014

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・都司嘉宣・林豊
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 70 号: 2 ページ: I_211-I_215

    • DOI

      10.2208/kaigan.70.I_211

    • NAID

      130004706862

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震津波における日本列島太平洋沿岸の津波減衰過程2014

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・田野邊睦・林豊・今村文彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 70 号: 2 ページ: I_276-I_280

    • DOI

      10.2208/kaigan.70.I_276

    • NAID

      130004706874

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [雑誌論文] 史料や伝承に基づく1611年慶長奥州地震の津波痕跡調査2014

    • 著者名/発表者名
      蝦名裕一・今井健太郎
    • 雑誌名

      津波工学研究報告

      巻: 31 ページ: 139-148

    • NAID

      110009815822

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720290
  • [雑誌論文] 波源推定における津波痕跡高分布の依存性に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・堀内滋人・今村文彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69-2 ページ: 431-435

    • NAID

      130004551113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [雑誌論文] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・林晃大・今村文彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: B2-68 ページ: 401-405

    • NAID

      130004550805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710200
  • [雑誌論文] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・林晃大・今村文彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: B2-68 ページ: 401-405

    • NAID

      130004550805

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019514013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710200
  • [雑誌論文] 並木の津波漂流物捕捉割合と漂流物群密度の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      林晃大・今井健太郎・今村文彦
    • 雑誌名

      平成24年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集,CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710200
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震津波による青森県沿岸の津波痕跡高と津波の挙動2012

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・原田賢治・菅原大助
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: B2-68 ページ: 1376-1380

    • NAID

      130004550724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [雑誌論文] 並木の漂流物捕捉機能に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      林晃大・今井健太郎・今村文彦
    • 雑誌名

      平成23年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集

      巻: 2012(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710200
  • [産業財産権] 強潮流対応型海底観測情報伝送システム2023

    • 発明者名
      福田、今井、越智、石原、高橋、木戸、太田、田口
    • 権利者名
      JAMSTEC、NIED、東北大学、マリン・ワーク・ジャパン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-029698
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02104
  • [学会発表] Structures and Distributions of Bend-Related Faults in the Outer-Trench Slope off the Western Kuril Trench2023

    • 著者名/発表者名
      Kodaira Shuichi, No Tetsuo, Imai Kentaro, Fujie Go, Nakamura Yasuyuki, Obana Koichiro, Shiraishi Kazuya, and Miura Ryo
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] 海底地震観測による北海道沖南部千島海溝アウターライズ域の地震活動2023

    • 著者名/発表者名
      尾鼻 浩一郎、野 徹雄、三浦 亮、中村 恭之、藤江 剛、今井 健太郎、三浦 誠一、小平 秀一
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] Fault Models and Tsunami Simulations for Outer-rise Normal Earthquakes in the Japan Trench and the Southern Kuril Subduction zones2023

    • 著者名/発表者名
      Baba, T., No, T., Obana, K., Imai, K., Chikasada, Y.N., Tanioka, Y., Kodaira, S
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] 昭和東南海地震における新鹿の津波痕跡高の励起源について2022

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・大林涼子・中村恭之・谷岡勇市郎
    • 学会等名
      2022年度地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01977
  • [学会発表] Seismic Structure of Bending-related Faults in Outer Trench Slope of the Southern Kuril Trench and its Implications for Fault Developments and Tsunami Hazards2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kodaira, Tetsuo No, Kentaro Imai, Koichiro Obana, Gou Fujie, Yasuyuki Nakamura, Kazuya Shiraishi, Ryo Miura, Masao Nakanishi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] Fault mapping and tsunami assessment in the outer-trench region of the Japan - Kuril trenches2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kodaira, Yasuyuki Nakamura, Tetsuo No, Gou Fujie, Koichiro Obana, Seiichi Miura, Toshitaka Baba, Naotaka Chikasada, Kentaro Imai, Yuichiro Tanioka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] 千島海溝沿いアウターライズ巨大地震に伴う津波の即時 予測へ向けた手法開発2022

    • 著者名/発表者名
      俣野 未羽、谷岡 勇市郎、中垣 達也、上谷 政人、 馬場 俊孝、野 徹雄、今井 健太郎、山中 悠資、小平 秀一
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] 南海トラフ沖の海底地すべりによる津波の影響に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      今井 健太郎・大林 涼子・中村 恭之・富士原 敏也・柳澤 英明・谷岡 勇市郎
    • 学会等名
      第69回土木学会海岸工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01977
  • [学会発表] 新たな反射法地震探査データと海底地形データに基づく北海道南東沖・千島海溝西部の海溝海側斜面の 正断層分布に関する再評価2022

    • 著者名/発表者名
      野 徹雄・小平 秀一・今井 健太郎・尾鼻 浩一郎・藤江 剛・中村 恭之・白石 和也・三浦 亮・中西正男
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] 北海道南東沖千島海溝アウターライズ地震による津波予測のための反射法地震探査データ及び海底地形 データの解析結果に基づいた正断層マッピング2022

    • 著者名/発表者名
      野 徹雄・小平 秀一・今井 健太郎・尾鼻 浩一郎・藤江 剛・中村 恭之・白石 和也・三浦 亮・中西正男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] Amplifying pulling-dominant tsunamis due to dispersion: Case studies for outer-rise and submarine landslide tsunamis2021

    • 著者名/発表者名
      Baba, T., N. Chikasada, T. Saito, K. Imai, K. Yamashita
    • 学会等名
      30th International Tsunami Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] 津波瓦礫堆積予測の適用性拡張に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      増田達男,今井健太郎,橋本隆司,三戸部佑太
    • 学会等名
      日本火災学会2021年度研究発表会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02324
  • [学会発表] 南海トラフ沿いで発生する海底地すべりによる津波励起の特徴に関する予察2021

    • 著者名/発表者名
      今井 健太郎、中村 恭之、富士原 敏也、谷岡 勇市郎
    • 学会等名
      日本地震学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01977
  • [学会発表] 津波瓦礫堆積予測の適用性拡張に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      増田達男,今井健太郎,橋本隆司,三戸部佑太
    • 学会等名
      日本火災学会2021年度研究発表会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02324
  • [学会発表] 千島海溝南部アウターライズ震源断層マッピング2020

    • 著者名/発表者名
      小平秀一、野徹雄、藤江剛、尾鼻浩一郎、中村恭之、三浦誠一、今井健太郎, 馬場俊孝、近貞直孝、谷岡勇市郎
    • 学会等名
      日本地震学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00294
  • [学会発表] 南海トラフ地震における津波火災のための瓦礫堆積予測2020

    • 著者名/発表者名
      増田達男,今井健太郎,橋本隆司,三戸部佑太
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02324
  • [学会発表] 堤体基礎の強震動脆弱性が津波漂流物挙動に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎,大林涼子,柄本邦明,岩瀬浩之,中井健太郎
    • 学会等名
      2020年度地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02324
  • [学会発表] 慶長九年十二月十六日地震の東海・四国・九州地方の津波被害2019

    • 著者名/発表者名
      都司 嘉宣、今井 健太郎、蛯名 裕一、岩瀬 浩之、大林 涼子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 岩手県山田町周辺における明治三陸地震津波の被害2019

    • 著者名/発表者名
      行谷佑一,蝦名裕一,今井健太郎
    • 学会等名
      第36回歴史地震研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 安政元年(1854年)東海地震の波源再考2019

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎、堀 高峰、高橋成実、大林涼子、楠本聡、古村孝志
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 象潟地震による津波2019

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎
    • 学会等名
      文化元年(1804)象潟地震215周年シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 秋田県関村における歴史地形と象潟地震被害の復元2019

    • 著者名/発表者名
      蝦名裕一,今井健太郎
    • 学会等名
      第36回歴史地震研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] Reveal for the source mechanism of the 1804 Kisakata earthquake in Akita, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro IMAI, Shinsuke OKADA, Yuichi EBINA, Narumi TAKAHASHI, Yoshinobu TSUJI
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics(IUGG) General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 1854年安政東海地震の津波高分布に関する再検討2019

    • 著者名/発表者名
      今井 健太郎、蝦名 裕一、都司 嘉宣、岩瀬 浩之、堀 高峰、高橋 成実、古村 孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 岩手県山田町における明治三陸津波以前の歴史地形復元2019

    • 著者名/発表者名
      蝦名裕一,行谷佑一,今井健太郎
    • 学会等名
      第36回歴史地震研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 津波高分布の再現性を計るための最適指標2019

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎
    • 学会等名
      第9回巨大津波災害に関する合同研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 津波堆積物に基づく津波規模評価の試み:南海トラフ地震の例2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 大助、今井 健太郎、岡田 真介、前田 拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 津波瓦礫の堆積量とその分布に関する簡易評価手法の基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎,橋本隆司,澁江柾哲,増田達男
    • 学会等名
      自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04481
  • [学会発表] 地盤標高の標準偏差を考慮した 徳島県内における安政南海津波の被害関数2018

    • 著者名/発表者名
      行谷佑一,今井健太郎
    • 学会等名
      第35回歴史地震研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震における津波瓦礫の堆積要因2018

    • 著者名/発表者名
      増田達男,今井健太郎,橋本隆司,澁江柾哲
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04481
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震における津波瓦礫の堆積要因2018

    • 著者名/発表者名
      増田達男,今井健太郎,橋本隆司,澁江柾哲
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04481
  • [学会発表] 文化元年(1804)象潟地震の震源像2018

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎,岡田真介,蝦名裕一,高橋成実,都司嘉宣
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 文化元年六月四日(1804年7月10日) 出羽象潟地震の詳細震度分布2018

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣,今井健太郎
    • 学会等名
      第35回歴史地震研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 紀伊半島沿岸の1854年安政東海・南海地震における津波痕跡高の再評価2018

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎,石橋正信,行谷佑一,岩瀬浩之,高橋成実,堀高峰,安田容子,蝦名裕一
    • 学会等名
      第35回歴史地震研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 1804年象潟地震の断層モデルに関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・大林涼子・岡田真介・安田容子・蝦名裕一・都司喜宣・高橋成実
    • 学会等名
      第34回歴史地震研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 1804年象潟地震の津波伝播過程に関する数値計算2017

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・大林涼子・岡田真介・安田容子・蝦名裕一・都司喜宣・高橋成実
    • 学会等名
      地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 1804年象潟地震における関村の被害について2017

    • 著者名/発表者名
      蝦名裕一・今井健太郎・岡田真介・安田容子・高橋成実
    • 学会等名
      第5回前近代歴史地震史料研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 1804年象潟地震の断層モデル2017

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・大林涼子・岡田真介・安田容子・都司喜宣・高橋成実
    • 学会等名
      第133回東北水工会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 地震後に象潟を訪れた人々と象潟地震2017

    • 著者名/発表者名
      安田容子・今井健太郎
    • 学会等名
      第34回歴史地震研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 1833年天保出羽沖地震津波の規模再考2017

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・都司喜宣
    • 学会等名
      第134回東北水工会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 歴史時代の津波氾濫解析における地形復元の影響 -岩手県宮古市における検討例-2017

    • 著者名/発表者名
      菅原大助・蝦名裕一・岡田真介・今井健太郎
    • 学会等名
      地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 土佐清水港の湾水振動特性に関する現地観測と予測手法に関する基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      田野邊睦・今井健太郎・林豊・阿部邦昭・今村文彦
    • 学会等名
      平成27年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [学会発表] 和歌山県由良および徳島県宍喰の事例に基づいた江戸後期の家屋流出被害関数に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      今井 健太郎・行谷 佑一
    • 学会等名
      2016年地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 静岡県沼津市における1854年安政東海地震津波の被害程度と浸水深との関係2016

    • 著者名/発表者名
      行谷佑一・今井健太郎
    • 学会等名
      2016年地震学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03146
  • [学会発表] 1833年天保出羽沖地震の波源像に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・高橋成実・大林涼子・馬場俊孝
    • 学会等名
      日本地震学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 観測データに基づいた日本列島太平洋沿岸の津波減衰過程に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      田野邊睦・今井健太郎・林豊・今村文彦
    • 学会等名
      平成26年度東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東北学院大学工学部多賀城キャンパス
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [学会発表] 歴史地震津波の波源推定における断層分割数の影響に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      堀内滋人・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部
    • 発表場所
      宮城県多賀城市
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 実測に基づいた土佐清水港内外の海面変動に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      田野邊睦・今井健太郎・林豊・阿部邦昭・今村文彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [学会発表] 組み合わせ最適化手法を利用した歴史津波の波源推定法 -1611年慶長奥州地震の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・前田拓人・飯沼卓史・蝦名裕一・菅原大助・今村文彦・平川新
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      山形県鶴岡市
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 津波痕跡高分布を用いた波源推定における断層分割の影響2015

    • 著者名/発表者名
      堀内滋人・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      山形県鶴岡市
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 和歌山県における津波碑の空間分布に関する現地調査2015

    • 著者名/発表者名
      石橋正信・高橋成実・馬場俊孝・今井健太郎・大林涼子
    • 学会等名
      第32回歴史地震研究会
    • 発表場所
      峰山総合福祉センター,京都府京丹後市
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 気仙沼湾岸地域の津波火災に関する水槽実験2015

    • 著者名/発表者名
      増田達男,永野紳一郎,林吉彦,岩見達也,今井健太郎,三戸部佑太,橋本隆司
    • 学会等名
      平成27年度日本火災学会研究発表会概要集
    • 発表場所
      山形県米沢市,山形大学米沢大学工学部
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360254
  • [学会発表] The origin of predominant long-period tsunami in Tokyo Bay2015

    • 著者名/発表者名
      K. Imai, Y. Tsuji, Y. Hayashi
    • 学会等名
      26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG2015)
    • 発表場所
      Prague Congress Centre (プラハ、チェコ)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [学会発表] 最新の地下構造調査に基づく1833年天保出羽沖地震の波源断層評価2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・高橋成実・大林涼子
    • 学会等名
      第32回歴史地震研究会
    • 発表場所
      峰山総合福祉センター,京都府京丹後市
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 山奈宗真『岩手県沿岸大海嘯取調書』に記される近代以前の津波痕跡について2014

    • 著者名/発表者名
      蝦名裕一・今井健太郎・首藤伸夫
    • 学会等名
      第31回歴史地震研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720290
  • [学会発表] 津波痕跡高分布に基づく1833年天保出羽沖地震の波源再評価2014

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・都司嘉宣
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震津波における日本列島太平洋沿岸の津波減衰過程2014

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・田野邊睦・林豊・今村文彦
    • 学会等名
      第61回海岸工学講演会
    • 発表場所
      名古屋市産業労働センター
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [学会発表] 日本列島沿岸部における津波減衰の周期依存性-2010年チリ中部沖地震津波と2011年東北太平洋沖地震津波-2014

    • 著者名/発表者名
      田野邊睦・今井健太郎・林豊・今村文彦
    • 学会等名
      日本地震学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [学会発表] 山奈宗真資料に記される近代以前の歴史津波痕跡について2014

    • 著者名/発表者名
      蝦名裕一・今井健太郎・首藤伸夫
    • 学会等名
      第4回巨大津波災害に関する合同研究集会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720290
  • [学会発表] 観測に基づいた津波エネルギー減衰の周期依存性-2011年東北地方太平洋沖地震の事例-2014

    • 著者名/発表者名
      田野邊睦・今井健太郎・林豊・今村文彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [学会発表] 1833年天保出羽沖地震の波源再評価2014

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・都司嘉宣・菅原大助
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 東京湾における津波伝播特性の励起源-観測と数値実験による検証-2014

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・都司嘉宣・林豊
    • 学会等名
      第61回海岸工学講演会
    • 発表場所
      名古屋市産業労働センター
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • [学会発表] 並木の津波漂流物捕捉割合と漂流物群密度の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      林晃大・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710200
  • [学会発表] 並木の漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      林晃大・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710200
  • [学会発表] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・林晃大・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会海岸工学講演会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710200
  • [学会発表] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      林晃大,今井健太郎,今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710200
  • [学会発表] 津波痕跡高の取り扱いとその分布が 波源推定に与える影響

    • 著者名/発表者名
      堀内滋人・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      青森県八戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 波源推定における津波痕跡高分布の依存性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・堀内滋人・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会海岸工学講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 波源推定における津波痕跡高分布の依存性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      堀内滋人・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350492
  • [学会発表] 観測に基づいた津波エネルギー減衰の周期依存性に関する研究 - 2011年東北地方太平洋沖地震の事例 -

    • 著者名/発表者名
      田野邊睦・今井健太郎・林豊・今村文彦
    • 学会等名
      平成25年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310132
  • 1.  都司 嘉宣 (30183479)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  増田 達男 (70125095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  岩見 達也 (20370744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  三戸部 佑太 (60700135)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  林 豊 (40370332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  永野 紳一郎 (40329371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  蝦名 裕一 (70585869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  行谷 佑一 (90466235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  高橋 成実 (70359131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  谷岡 勇市郎 (40354526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  近貞 直孝 (90318197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  干場 充之 (60510196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 吉彦 (70212175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  高橋 裕史 (30305966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  菅原 大助 (50436078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  岡田 真介 (50626182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  前田 拓人 (90435579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  富士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  中村 恭之 (60345056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  柳澤 英明 (70635995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  林 吉彦 (70212157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  尾鼻 浩一郎 (10359200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  野 徹雄 (20512031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 25.  馬場 俊孝 (90359191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  木戸 元之 (10400235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  越智 寛 (30359137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石原 靖久 (30443336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  太田 雄策 (50451513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福田 達也 (50608370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中東 和夫 (90709346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  王 宇晨 (80943290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿部 邦昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  岡田 正実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  橋本 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  西村 督
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤田 洋司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 直孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi