• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 好子  Aoki Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20555669
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佛教大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 佛教大学, 教育学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 佛教大学, 教育学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 京都先端科学大学, 健康医療学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 京都学園大学, 健康医療学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
生活習慣 / 体力 / 身体活動量 / 幼児 / 認知機能 / 二重標識水 / 二重標識水(DLW)法 / 認知的機能 / 身体活動 / 生活運動習慣 … もっと見る / ストレス反応 / 生活・運動習慣 / 免疫機能 / ストレス / 免疫 / 意欲 / 小学6年生 / 休校措置解除 / コロナ感染症 / 認知的柔軟性 / 抑制機能 / 認知的実行機能 / 子ども / 認知機能(ワーキングメモリ) / 認知機能(認知的柔軟性) / 認知機能(抑制機能) / 3軸加速度計 / 二重標識水(DLW) / 身体活動量向上のためのプログラム / 生活状況 / 保育プログラム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  子どもの体内の水分回転量に及ぼす活動量と季節差:水分摂取ガイドライン作成に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      青木 好子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  子どもの身体活動や体力は意欲や認知的機能と関連するか研究代表者

    • 研究代表者
      青木 好子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      佛教大学
      京都先端科学大学
  •  幼児の認知機能に身体活動量や体力は関係するか研究代表者

    • 研究代表者
      青木 好子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  DLW法を基準とした幼児の身体活動量の検証と、身体活動量向上プログラムの介入評価研究代表者

    • 研究代表者
      青木 好子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都学園大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小学校低学年の児童における運動遊びが実行機能に及ぼす効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      満石寿・青木好子
    • 雑誌名

      青少年教育研究センター紀要

      巻: 9 ページ: 71-79

    • NAID

      40022774856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10947
  • [雑誌論文] コロナ禍における身体活動量がストレスおよび実行機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      満石寿・前田奎・松木優也・村上いろは・青木好子
    • 雑誌名

      京都先端科学大学 健康医療学部紀要

      巻: 6 ページ: 31-40

    • NAID

      120007004662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10947
  • [雑誌論文] Total Energy Expenditure, Body Composition, Physical Activity, and Step Count in Japanese Preschool Children: A Study Based on Doubly Labeled Water2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yosuke、Sagayama Hiroyuki、Itoi Aya、Nishimura Makoto、Fujisawa Kaori、Higaki Yasuki、Kimura Misaka、Aoki Yoshiko
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 5 ページ: 1223-1223

    • DOI

      10.3390/nu12051223

    • NAID

      120007147863

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19563, KAKENHI-PROJECT-18K10947
  • [雑誌論文] 幼児期の平衡性に関する研究動向について2018

    • 著者名/発表者名
      西村誠、山口孝治、青木好子
    • 雑誌名

      佛教大学教育学部学会紀要

      巻: 17 ページ: 133-139

    • NAID

      40021658781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01672
  • [雑誌論文] 幼児における身体活動量と体力の関係  (一日に必要な歩数、身体活動指数、運動強度別時間の検討)2017

    • 著者名/発表者名
      青木好子 金子眞理  磯野眞紀子 渡邊裕也  山田陽介  木村みさか
    • 雑誌名

      ウォーキング研究

      巻: 20 ページ: 79-87

    • NAID

      40021147609

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01672
  • [雑誌論文] 幼児教育における身体活動の意義と課題2016

    • 著者名/発表者名
      青木好子
    • 雑誌名

      佛教大学大学院紀要教育学研究科篇

      巻: 44 ページ: 1-18

    • NAID

      120007024813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01672
  • [学会発表] 郊外保育園児における実行機能と体力、身体活動量との関係2019

    • 著者名/発表者名
      青木好子,,満石寿,木村みさか
    • 学会等名
      発育発達学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10947
  • [学会発表] 都市部幼稚園5歳児における認知機能と体力との関係 22019

    • 著者名/発表者名
      満石寿,青木好子
    • 学会等名
      第17回 日本発育発達学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10947
  • [学会発表] 郊外の認定こども園5歳児における体力・身体活動量および生活習慣の関係2018

    • 著者名/発表者名
      青木好子、勝山翔太、渡邊裕也、山田陽介、木村みさか
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01672
  • [学会発表] 幼児の運動強度別活動時間と生活習慣の関係2017

    • 著者名/発表者名
      青木好子、渡邊裕也、糸井亜弥、山田陽介、木村みさか
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01672
  • [学会発表] 幼児に必要な身体活動量(保育園児における平均的体力との関連から)2016

    • 著者名/発表者名
      青木好子
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(アイーナ)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01672
  • 1.  木村 みさか (90150573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山田 陽介 (60550118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  満石 寿 (30612915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 眞理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  磯野 眞紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西村 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  下山 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi