• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋谷 往男 (澁谷 往男)  Shibuya Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渋谷 往男  SIBUYA Yukio

澁谷往男

渋谷 往男(澁谷往男)  シブヤ ユキオ

澁谷 往男

隠す
研究者番号 20557079
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授
2013年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41020:農業社会構造関連 / 経営・経済農学 / 復興農学
研究代表者以外
小区分41020:農業社会構造関連 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 経営・経済農学
キーワード
研究代表者
企業参入 / 出資 / 経営 / 農業 / デューデリジェンス / 承継 / 継承 / 農業経営 / 農業法人 / M&A … もっと見る / 規模別 / 業種別 / フレーム / 効用評価 / 農福連携 / 資本譲渡 / 経営成長 / 経営戦略 / 規模 / 業種 / 参入理論 / 効用 / 農業参入 / アンケート / 地方自治体 / 共助 / 企業 / 農業復興 / 東日本大震災 … もっと見る
研究代表者以外
経営戦略 / 多角化論 / 海外日本食ブーム / 進出目的と課題 / 合弁 / バリューチェーン / 海外での農業参入 / 企業的農業経営 / サプライチェーン / 農業参入 / 海外進出 / 戦略 / 地産地消 / ワーケーション / 新型コロナ肺炎 / 経済効果 / 企業行動 / 農家レストラン / 垂直統合 / 新型コロナウイルス感染症 / 農村ツーリズム / 多角化 / 農業法人 / 放射線 / 津波 / 自然災害 / 火山災害 / 自助・共助・公助 / 口蹄疫 / 火山噴火災害 / 放射能災害 / 津波被害 / 災害復興 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  農業経営へのM&A手法導入の際の農業固有の特性と適応方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 往男 (澁谷往男)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  経営体数減少下で増加する日本農業の海外進出・参入を解明する新たな戦略理論の構築

    • 研究代表者
      齋藤 文信
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  農業法人の多角化戦略が地域に与える経済的・社会的影響の定量分析評価手法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  長期・非金銭・本業への効用を重視する農業参入企業の効用構造の解明と参入理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 往男 (澁谷往男)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  大災害からの農業復興に関する自助・共助・公助の連携理論と戦略的実践方策の解明

    • 研究代表者
      門間 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
      東京農業大学
  •  東日本大震災からの農業復興における企業の役割と支援モデルの実証的評価研究研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 往男 (澁谷往男 / 澁谷 往男 / 渋谷 往男(澁谷往男))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      復興農学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 農業法人のM&A-事業継承と経営成長の手法として2024

    • 著者名/発表者名
      日本農業経営学会編、渋谷往男責任編集
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906706
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05875
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症流行による農業法人へのインパクトと経営対応2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲・大江靖男・半杭真一・渋谷往男
    • 雑誌名

      食農と環境

      巻: 37 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03086
  • [雑誌論文] なぜ企業は農業に参入するのですか?-利益だけではない企業のねらい-2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 89(3) ページ: 147-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03086
  • [雑誌論文] 企業の農業参入の現状と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      渋谷 往男
    • 雑誌名

      技術と普及9月号

      巻: 59 ページ: 39-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05875
  • [雑誌論文] 農業専業の経営体と農業参入企業の効用構造についての比較分析2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 56 ページ: 21-26

    • NAID

      130007687064

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [雑誌論文] 交通事業者の農業参入― 農業を第5の事業の柱に2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 77 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [雑誌論文] 企業の農業参入の現状と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男
    • 雑誌名

      技術と普及

      巻: 54 ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [雑誌論文] Evaluation by Disaster-Affected Municipalities of Corporate Support Initiatives in the Reconstruction of Agriculture following the Great East Japan Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro YAMADA and Yukio SHIBUYA
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 59 ページ: 254-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517007
  • [雑誌論文] Study on Corporate Support Initiatives in the Reconstruction of Agriculture2014

    • 著者名/発表者名
      Yukio SHIBUYA and Takahiro YAMADA
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517007
  • [雑誌論文] Study on Corporate Support Initiatives in the Reconstruction of Agriculture2014

    • 著者名/発表者名
      Yukio Shibuya and Takahiro Yamada
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 59 ページ: 99-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517007
  • [学会発表] 農業法人の多角化戦略の特性と課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲・大江靖雄・渋谷往男・半杭真一・今井麻子
    • 学会等名
      令和5年度日本農業経営学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03086
  • [学会発表] 新型コロナ肺炎流行による農業法人への影響、要因、対策-アンケート調査による分析-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲・大江靖雄・今井麻子・半杭真一・渋谷往男
    • 学会等名
      2022年度日本フードシステム学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03086
  • [学会発表] 座長解題:事業継承手法としてのM&Aの実態と課題2021

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男,澤田守
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [学会発表] 共同出資方式による企業の農業参入に関する一考察-農業生産法人の成長方策の視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬名央、渋谷往男
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県松戸市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517007
  • [学会発表] 農業専業の経営体と農業参入企業の効用構造についての比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03880
  • [学会発表] 東日本大震災からの農業分野の復興における企業支援に対

    • 著者名/発表者名
      山田崇裕,渋谷往男
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517007
  • [学会発表] 東日本大震災からの農業分野の復興における企業支援に対する被災市町村の評価

    • 著者名/発表者名
      山田崇裕・渋谷往男
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292134
  • [学会発表] 東日本大震災からの農業復興における企業による支援の特性分析

    • 著者名/発表者名
      山田崇裕、渋谷往男
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • 発表場所
      屋久島環境文化研修センター
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517007
  • [学会発表] 東日本大震災からの農業復興における企業支援に関する研

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男,山田崇裕
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517007
  • [学会発表] 東日本大震災からの農業復興における企業の支援活動に関する研究

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男、山田崇裕
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25517007
  • [学会発表] 東日本大震災からの農業復興における企業支援に関する研究

    • 著者名/発表者名
      渋谷往男・山田崇裕
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292134
  • 1.  齋藤 文信 (40425476)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  納口 るり子 (00323246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 行郷 (70425726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大仲 克俊 (80757378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  門間 敏幸 (30318175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉原 たまえ (20277239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 直之 (10363574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 和憲 (80355601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  山田 崇裕 (40625076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  今井 麻子 (00825242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  大江 靖雄 (60302535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  半杭 真一 (90504043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  澤田 守 (60355469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 淳子 (00355471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷 顕子 (10709273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi