• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 光一  Kobayashi Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20567010
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2013年度 – 2015年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
キーワード
研究代表者
Epiregulin / アデノ関連ウイルス / アポトーシス / 血管増殖因子 / 心筋梗塞 / 虚血 / 血管新生 / wnt11産生HEK293細胞 / AAV9-wnt11 / アデノ関連ウイルス(AAV) … もっと見る / Raw細胞 / ウイルス性心筋炎 / アデノ関連ウイルス9 / 炎症抑制 / 心筋炎 / アデノ関連ウイルス-9(AAV9) / wnt11 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  心臓微小低酸素領域における遺伝子発現・血管新生の3次元解析を応用した治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 光一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Wnt11による心保護メカニズムの解明と治療応用技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 光一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] AAV9-Wnt11 Gene Therapy Improves Cardiac Recovery After Myocardial Infarction by Modulating the Inflammatory Response2011

    • 著者名/発表者名
      小林光一
    • 学会等名
      第19回日本血管生物医学会学術集会(第9回Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology)
    • 発表場所
      韓国プサン
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790698
  • [学会発表] AAV9-wnt11 Gene Therapy Improves Cardiac Recovery After Myocardial Infarction by Modulating the inflammatory Response2011

    • 著者名/発表者名
      小林光一
    • 学会等名
      第19回日本血管生物医学会学術集会(第9回Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology)
    • 発表場所
      韓国プサン
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790698

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi