• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊谷 勝義  KUMAGAI Katsuyoshi

研究者番号 20567911
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4072-9907
所属 (現在) 2025年度: 人間総合科学大学, 人間科学部, 講師(移行)
2025年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 人間総合科学大学, 人間科学部, 講師(移行)
2012年度 – 2023年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 実験動物学
研究代表者以外
小区分49030:実験病理学関連 / 病態医化学 / 実験病理学 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
ESR1 / 子宮頸癌予防 / 子宮頸癌 / MACROD1 / CIN / WAPL / Gck / マウスiPS細胞 / マウスES細胞 / 再生医療 / インスリン産生細胞 / マウスES/iPS細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る microRNA / 核酸医薬 / TNRC6 / AGO / CDK9 / DDX21 / RNA pol II pausing / RNA activation / ノンコーディングRNA / ヘアピンRNA / miRNA / RNA干渉 / Non-coding RNA / RNA interference / 遺伝子 / ゲノム / 2型糖尿病 / 遺伝素因 / 疾患感受性遺伝子 / インスリン抵抗性 / 感受性遺伝子 / ゲノム解析 / 炎症性サイトカイン / 肺がん / miR-34a / 免疫学 / 動物 / 癌 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  RNA activationにおける分子機構の解析

    • 研究代表者
      大野 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  子宮頸癌の新規予防法開発研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 勝義
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      人間総合科学大学
      東京医科大学
  •  新規RNA干渉核酸の探索および機能解析

    • 研究代表者
      大野 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  2型糖尿病遺伝子SLC16A11/13のインスリン抵抗性における役割の解明

    • 研究代表者
      原 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  microRNA補充療法のための革新的短鎖核酸医薬の開発

    • 研究代表者
      大野 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  発生工学的手法を用いたマウスiPS細胞由来膵β細胞樹立と新規糖尿病治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 勝義
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  ヒトサイトカイン導入改良型ヒト化担癌マウスの作成と解析

    • 研究代表者
      齋藤 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)

すべて 2021 2016 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] WAPL induces cervical intraepithelial neoplasia modulated with estrogen signaling without HPV E6/E7. Oncogene.2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai K, Takanashi M, Ohno SI, Harada Y, Fujita K, Oikawa K, Sudo K, Ikeda SI, Nishi H, Oikawa K, Kuroda M.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 40(21) 号: 21 ページ: 3695-3706

    • DOI

      10.1038/s41388-021-01787-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08382, KAKENHI-PROJECT-21H02706, KAKENHI-PROJECT-20K09654
  • [雑誌論文] Development of novel small hairpin RNAs that do not require processing by dicer or AGO22016

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Itano K, Harada Y, Asada K, Oikawa K, Kashiwazako M, Okuyama H, Kumagai K, Takanashi M, Sudo K, Ikeda N, Kuroda M.
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 24 号: 7 ページ: 1278-1289

    • DOI

      10.1038/mt.2016.81

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250029, KAKENHI-PROJECT-26293088, KAKENHI-PROJECT-26461961, KAKENHI-PROJECT-15K15100, KAKENHI-PROJECT-15K08410, KAKENHI-PROJECT-16K09376
  • [雑誌論文] 2型糖尿病リスク遺伝子SLC16A13の機能に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      原 一雄, 熊谷 勝義, 小田原 雅人
    • 雑誌名

      日本成人病(生活習慣病)学会会誌

      巻: 42 ページ: 65-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08631
  • [雑誌論文] Generation of Transgenic Mice on an NOD/SCID Background Using the Conventional Microinjection Technique.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito TI, Kumagai K, Kubota N, Sasako T, Takizawa R, Sudo K, Kurokawa M, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Biol Reprod

      巻: 84(4) 号: 4 ページ: 682-8

    • DOI

      10.1095/biolreprod.110.087106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591027
  • [学会発表] Development of novel Dicer- and Ago2-independent small hairpin RNAs.2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro OHNO, Karen ITANO, Yuichirou HARADA, Koutaro ASADA, Keiki OIKAWA, Mikie KASHIWAZAKO, Hikaru OKUYAMA, Katsuyoshi KUMAGAI, Masakatsu TAKANASHI, Katsuko SUDO, Norihiko IKEDA, Masahiko KURODA.
    • 学会等名
      ASGCT 19th Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Marriott Wardman Park, Washington, DC, USA.
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08410
  • 1.  大野 慎一郎 (90513680)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  原田 裕一郎 (80570168)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  黒田 雅彦 (80251304)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  齋藤 俊樹 (50557238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  原 一雄 (50359600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  稲津 正人 (00297269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 英俊 (90571802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須藤 カツ子 (50126091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西 洋孝 (60307345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高梨 正勝 (80312007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  平野 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi