• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森川 充洋  Morikawa Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20569131
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
2013年度 – 2014年度: 福井大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連
キーワード
研究代表者
アルブミン / 無血清培地 / ラット / 膵島培養 / 膵島移植 / sericin
研究代表者以外
免疫隔離膜 / ラ島 / ラ島移植 / ラ島分離 … もっと見る / 人工膵 / バイオ人工膵島 / 腹腔内移植 / 皮下移植 / 膵島移植 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  膵島移植における免疫隔離膜を応用した皮下移植の検討

    • 研究代表者
      村上 真
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  絹タンパク質sericinを用いた無血清培地によるラット長期膵島培養の検討研究代表者

    • 研究代表者
      森川 充洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 膵島分離におけるセリシンの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      横井繁周,村上 真,森川充洋,藤本大裕,澤井利次,小練研司,廣野靖夫,五井孝憲,飯田 敦,片山寛次,山口明夫
    • 学会等名
      第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      宇都宮市,ホテル東日本宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861151
  • [学会発表] 膵島消化・純化におけるセリシンの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      横井繁周,村上 真,森川充洋,藤本大裕,澤井利次,小練研司,廣野靖夫,五井孝憲,飯田 敦,片山寛次,山口明夫
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市,福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861151
  • 1.  村上 真 (00334821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi