• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 剛  Ishikawa Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20569305
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師
2012年度 – 2016年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2012年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2010年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学 / 消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連
キーワード
研究代表者
肝再生 / 門脈圧亢進症 / 肝硬変症 / 部分的脾動脈塞栓術 / 肝線維化 / バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術(BRTO) / 門脈-大循環シャント / 門脈圧亢進症に伴う肺動脈性肺高血圧症(PoPH) / 再生療法 / IVR治療 … もっと見る / 非代償性肝硬変 / インターベンショナルラジオロジー / バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術 / 自己骨髄細胞投与療法 / 炎症細胞 / マクロファージ / 骨髄細胞 … もっと見る
研究代表者以外
肝線維化 / 肝再生 / 再生医療 / リキッドバイオプシー / 肝細胞癌 / 一酸化窒素(NO) / FMD検査法 / B-RTO / 門脈圧亢進症 / DDAH/ADMA/NOS/NO経路 / 心拍出量 / BRTO / PSE / 一酸化窒素 / 血管内皮機能 / 慢性肝疾患 / 細胞・組織 / トランスレーショナルリサーチ / 老化 / 再生医学 / 移植・再生医療 / 線維化改善 / 間葉系細胞 / ライブイメージング / マクロファージ / 間葉系幹細胞 / 細胞療法 / 肝硬変 / 遺伝子治療 / ABMi療法 / 修復再生療法 / Maid / HTVi法 / FGF / HTVi 法 / 肝臓修復 / TNFR1 KO / Maid KO / 骨髄細胞 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  門脈圧亢進症に伴う肺動脈性肺高血圧症の病態解明と新規ハイブリッド治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  早期肝癌発見を可能とするリキッドバイオプシー検査体制の構築

    • 研究代表者
      山崎 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  IVR治療と再生療法の融合による新規非代償性肝硬変治療の開発を目指した臨床研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  肝線維化抑制を目指した血管内皮機能評価による治療効果予測への試み

    • 研究代表者
      末永 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  IVR併用・培養骨髄由来間葉系幹細胞投与による低侵襲・高効率肝臓再生療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  次世代型スーパー肝線維化改善細胞を用いた肝臓再生療法開発への基盤研究

    • 研究代表者
      寺井 崇二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  門脈圧亢進症に対するIVR治療と自己骨髄細胞投与療法による新規肝再生療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  部分的脾動脈塞栓術と自己骨髄細胞投与療法を組み合わせた新規肝線維化改善療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  骨髄由来肝臓修復細胞を用いた次世代型細胞遺伝子治療法の開発のた めの基盤研究

    • 研究代表者
      寺井 崇二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  骨髄幹細胞とマクロファージの相互作用を用いた次世代型肝修復療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Portopulmonary Hypertension Treated by Occlusion of a Spontaneous Portosystemic Shunt Followed by Endothelin Receptor Antagonist Administration2024

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tsuyoshi、Kawamoto Daiki、Nishimura Tatsuro、Suetomi Takeshi、Kobayashi Shigeki、Takami Taro
    • 雑誌名

      Journal of Vascular and Interventional Radiology

      巻: 35 号: 2 ページ: 313-315

    • DOI

      10.1016/j.jvir.2023.10.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137, KAKENHI-PROJECT-23K27587
  • [雑誌論文] A combination of liver stiffness and international normalized ratio is an ideal prognostic predictor of portosystemic shunt occlusion in patients with portal hypertension2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tsuyoshi、Egusa Maho、Fujioka Tsuyoshi、Nishiyama Natsuko、Kawamoto Daiki、Sasaki Ryo、Nishimura Tatsuro、Tanabe Norikazu、Oono Takashi、Saeki Issei、Takami Taro
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 58 号: 3 ページ: 246-256

    • DOI

      10.1007/s00535-022-01947-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137, KAKENHI-PROJECT-20K08358, KAKENHI-PROJECT-19K17463
  • [雑誌論文] Drastic Improvement in Hepatitis B/C Virus-induced Decompensated Liver Cirrhosis Treated by Total Management Consisting of Interventional Radiology, Endoscopy, and Pharmacotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Tatsuro、Ishikawa Tsuyoshi、Kawamoto Daiki、Sasaki Ryo、Matsuda Takashi、Takami Taro
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 21 ページ: 3217-3223

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9240-21

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [雑誌論文] Short-term Effects of Hepatic Arterial Buffer Responses Induced by Partial Splenic Embolization on the Hepatic Function of Patients with Cirrhosis According to the Child-Pugh Classification2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tsuyoshi、Sasaki Ryo、Nishimura Tatsuro、Matsuda Takashi、Iwamoto Takuya、Saeki Issei、Hidaka Isao、Takami Taro、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 9 ページ: 1331-1342

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.6267-20

    • NAID

      130008033267

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441, KAKENHI-PROJECT-20K08137, KAKENHI-PROJECT-19K17463
  • [雑誌論文] Successful Management With Dual Therapy of Lenvatinib and Macitentan for HCC With Portopulmonary Hypertension2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tsuyoshi、Sasaki Ryo、Matsuda Takashi、Saeki Issei、Takami Taro、Wada Yasuaki、Yano Masafumi、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 74 号: 4 ページ: 2300-2303

    • DOI

      10.1002/hep.31865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137, KAKENHI-PROJECT-20K08358, KAKENHI-PROJECT-19K17463
  • [雑誌論文] Splenic non-infarction volume determines a clinically significant hepatic venous pressure gradient response to partial splenic embolization in patients with cirrhosis and hypersplenism2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tsuyoshi、Sasaki Ryo、Nishimura Tatsuro、Matsuda Takashi、Iwamoto Takuya、Saeki Issei、Hidaka Isao、Takami Taro、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 56 号: 4 ページ: 382-394

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01762-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441, KAKENHI-PROJECT-20K08137, KAKENHI-PROJECT-20K08358, KAKENHI-PROJECT-19K17463
  • [雑誌論文] Rendezvous therapy with endoscopic and endovascular treatments for rectal arteriovenous malformation: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Takashi、Ishikawa Tsuyoshi、Oono Takashi、Sasaki Ryo、Hidaka Isao、Okada Munemasa、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Endoscopy

      巻: - 号: 03 ページ: E77-E78

    • DOI

      10.1055/a-1388-6021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [雑誌論文] Improved Hepatic Reserve and Fibrosis in a Case of “Portal-Systemic Liver Failure” by Portosystemic Shunt Occlusion2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tsuyoshi、Sasaki Ryo、Nishimura Tatsuro、Iwamoto Takuya、Takami Taro、Yamasaki Takahiro、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      American Journal of Case Reports

      巻: 21

    • DOI

      10.12659/ajcr.921236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [雑誌論文] Trans-portal hepatic infusion of cultured bone marrow-derived mesenchymal stem cells in a steatohepatitis murine model2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Takami T, Fujisawa K, Matsumoto T, Ishikawa T, Yamamoto N, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 67 号: 3 ページ: 274-282

    • DOI

      10.3164/jcbn.20-88

    • NAID

      130007934155

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08005, KAKENHI-PROJECT-20K08358, KAKENHI-PROJECT-17K10441, KAKENHI-PROJECT-20H03663
  • [雑誌論文] Significant improvement in portal‐systemic liver failure symptoms and successful management of portal‐splenic venous hemodynamics by the combination of interventional radiology and pharmacotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tsuyoshi、Hamamoto Kaori、Sasaki Ryo、Nishimura Tatsuro、Matsuda Takashi、Iwamoto Takuya、Takami Taro、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 50 号: 10 ページ: 1201-1208

    • DOI

      10.1111/hepr.13545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [雑誌論文] Liver stiffness measured by transient elastography as predictor of prognoses following portosystemic shunt occlusion.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Sasaki R, Nishimura T, Matsuda T, Maeda M, Iwamoto T, Saeki I, Hidaka I, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 34(1) 号: 1 ページ: 215-223

    • DOI

      10.1111/jgh.14410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09428, KAKENHI-PROJECT-17K10441, KAKENHI-PROJECT-16H05287, KAKENHI-PROJECT-17H04162
  • [雑誌論文] A novel therapeutic strategy for esophageal varices using endoscopic treatment combined with splenic artery embolization according to the Child-Pugh classification2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tsuyoshi、Sasaki Ryo、Nishimura Tatsuro、Aibe Yuki、Saeki Issei、Iwamoto Takuya、Hidaka Isao、Takami Taro、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 9 ページ: e0223153-e0223153

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0223153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441, KAKENHI-PROJECT-19K17463
  • [雑誌論文] Novel Therapeutic Strategy Using Interventional Radiology (IVR) for Hepatitis C Virus (HCV)-Related Decompensated Liver Cirrhosis: A Case Report2019

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Takuya、Saeki Issei、Hidaka Isao、Ishikawa Tsuyoshi、Takami Taro、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      American Journal of Case Reports

      巻: 20 ページ: 1699-1704

    • DOI

      10.12659/ajcr.919240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [雑誌論文] Comparison of patients with hepatic encephalopathy and those with gastric varices before and after balloon-occluded retrograde transvenous obliteration.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Sasaki R, Nishimura T, Matsuda T, Maeda M, Iwamoto T, Saeki I, Hidaka I, Takami T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 48(12) 号: 12 ページ: 1020-1030

    • DOI

      10.1111/hepr.13199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09428, KAKENHI-PROJECT-17K10441, KAKENHI-PROJECT-16H05287, KAKENHI-PROJECT-17H04162
  • [雑誌論文] Plasma glucose level predicts serum ammonia after retrograde occlusion of portosystemic shunts (B-RTO)2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Yuki Aibe, Takashi Matsuda, Takuya Iwamoto, Taro Takami, and Isao Sakaida
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [雑誌論文] Plasma Glucose Level Is Predictive of Serum Ammonia Level After Retrograde Occlusion of Portosystemic Shunts2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Aibe Y, Matsuda T, Iwamoto T, Takami T, Sakaida I
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology

      巻: 209 号: 3 ページ: W169-W176

    • DOI

      10.2214/ajr.16.17307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441, KAKENHI-PROJECT-16H05287
  • [雑誌論文] Occlusion of portosystemic shunts improves hyperinsulinemia due to insulin resistance in cirrhotic patients with portal hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Shiratsuki S, Matsuda T, Iwamoto T, Takami T, Uchida K, Terai S, Yamasaki T, Sakaida I
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [雑誌論文] Occlusion of portosystemic shunts improves hyperinsulinemia due to insulin resistance in cirrhotic patients with portal hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Shiratsuki S, Matsuda T, Iwamoto T, Takami T, Uchida K, Terai S, Yamasaki T, Sakaida I
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [雑誌論文] Occlusion of portosystemic shunts improves hyperinsulinemia due to insulin resistance in cirrhotic patients with portal hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Shiratsuki S, Matsuda T, Iwamoto T, Takami T, Uchida K, Terai S, Yamasaki T, Sakaida I.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 49(9) 号: 9 ページ: 1333-1341

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0893-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461009, KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor/c-met signaling is required for stem-cell-2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 55(4) 号: 4 ページ: 1215-1226

    • DOI

      10.1002/hep.24796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790647
  • [雑誌論文] Timeline for development of autologous bone marrow infusion (ABMi) therapy and perspective for future stem cell therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Terai S, Tanimoto H, Maeda M, Zaitsu J, Hisanaga T, Iwamoto T, Fujisawa K, Mizunaga Y, Matsumoto T, Urata Y, Marumoto Y, Hidaka I, Ishikawa T, Yokoyama Y, Aoyama K, Tsuchiya M, Takami T, Omori K, Yamamoto N, Segawa M, Uchida K, Yamasaki T, Okita K, Sakaida I
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 47(5) ページ: 491-497

    • NAID

      10030650365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390150
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor/ c-met signaling is required for stem cell-mediated liver regeneration in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Factor VM, Marquardt JU, Raggi C, Seo D, Kitade M, Conner EA Thorgeirsson SS
    • 雑誌名

      Hepatology 2012 Apr

      巻: 55(4) ページ: 1215-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790647
  • [雑誌論文] Potential therapeutic application of intravenous autologous bone marrow infusion in patients with alcoholic liver cirrhosis2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Okumoto K, Haga H, Nishise Y, Ishii R, Sato C, Watanabe H, Okada A, Ikeda M, Togashi H, Ishikawa T, Terai S, Sakaida I, Kawata S
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 20(9) ページ: 1503-1510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390150
  • [学会発表] 門脈-大循環シャント閉塞が肺動脈循環・全身循環および液性因子に及ぼす影響~BRTOはPoPHに有効か?~2023

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、西村達朗、高見太郎
    • 学会等名
      第109回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] Efficacy of BRTO on Portopulmonary Hypertension-from a perspective of hemodynamics and humoral substances-2023

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、西村達朗、高見太郎
    • 学会等名
      第52回日本IVR学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] Spontaneous portosystemic shunts as a therapeutic target for portopulmonary hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Natsuko Nishiyama, Maho Egusa, Tsuyoshi Fujioka, Daiki Kawamoto, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Norikazu Tanabe, Issei Saeki, and Taro Takami
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2023, AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] A Case of Cardiofundal Varices (CFV)2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa
    • 学会等名
      The International Liver Congress 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 難治性脳症に対する バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術2022

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見太郎
    • 学会等名
      第58回日本腹部救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 門脈-大循環シャント合併慢性肝不全に対するBRTOの適応と意義~予後予測因子の再検証~2022

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、西村達朗、高見太郎
    • 学会等名
      第58回 日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] Portosystemic shunt syndromeの予後延長を目指した治療戦略~Point of No Returnの探求~2022

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、西村達朗、高見太郎
    • 学会等名
      第29回 日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] Liver stiffness and international normalized ratio may predict prognosis following portosystemic shunt occlusion in patients with portal hypertension2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Maho Egusa, Tsuyoshi Fujioka, Daiki Kawamoto, Tatsuro Nishimura, Ryo Sasaki, and Taro Takami
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2022, AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 門脈肺高血圧症診断における胸部CT検査の臨床的有用性2022

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、西村達朗、高見太郎
    • 学会等名
      第108回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 「HVPG低下」の観点からPSEの臨床的有用性を再考する2021

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 門脈系血行動態の改変による肝線維化改善の可能性 ~IVRによる類洞周囲微小環境の変化~2021

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見太郎
    • 学会等名
      第35回肝類洞壁細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 胸部CT検査は門脈肺高血圧症の拾い上げに有用か?2021

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、西村達朗、高見太郎
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] BRTOが全身循環に及ぼす影響~肝心相関へのアプローチ~2021

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、西村達朗、高見太郎
    • 学会等名
      第28回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] シャント性脳症に対するBRTO~胃静脈瘤に対するBRTOとの比較~2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、佐々木 嶺、松田崇史、坂井田 功
    • 学会等名
      第22回肝不全治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] HVPGを用いてPSEによる門脈圧降下作用を再考する2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、佐々木 嶺、松田崇史、坂井田 功
    • 学会等名
      第27回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 「HVPG response」の観点から見た部分的脾動脈塞栓術の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      JDDW2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] 「HVPG response」の観点から見た部分的脾動脈塞栓術の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      JDDW2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] BRTOの有効性・安全性の向上を目指した治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、坂井田 功
    • 学会等名
      第23回BRTO研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 非代償性肝硬変に対する部分的脾動脈塞栓術は是か非か~有効性と安全性の観点より~2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] 非代償性肝硬変に対する部分的脾動脈塞栓術は是か非か~有効性と安全性の観点より~2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] BRTO後の予後予測因子に関する統計解析2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] BRTO症例における門脈-脾静脈系血行動態把握の意義2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08137
  • [学会発表] HVPGを用いてPSEによる門脈圧降下作用を再考する2020

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、佐々木 嶺、松田崇史、坂井田 功
    • 学会等名
      第27回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Gastrointestinal Bleeding and Acute-on-Chronic Liver Failure2019

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Liver Stiffness Measured by Transient Elastography is Predictive of the Prognosis following Portosystemic Shunt Occlusion in Patients with Portal Hypertension2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Isao Sakaida
    • 学会等名
      JSH International Liver Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Therapeutic Strategy for Prevention of a Recurrence of Esophageal Varices after Endoscopic Treatments2019

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] 術前血糖コントロールは、高アンモニア血症に対するBRTOの治療効果を増強する。2019

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第105回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] PSEによる肝血行動態の変化が肝予備能に及ぼす影響~Child-Pugh分類別検討~2019

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第26回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] BRTO後の予後予測因子に関する統計解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第26回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] 術前肝硬度測定はBRTO後の生命予後を予測し得る2018

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見 太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      第54回 日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] 術前肝硬度測定はB-RTOによるMELD-Naスコア改善を予測し得る2018

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本 拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第25回 日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] B-RTOの補助療法としてのPSEの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本 拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第25回 日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] B-RTOによるMELD-Naスコア改善の術前予測因子に関する統計学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見 太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      第42回 日本肝臓学会東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Liver Stiffness Measured by Transient Elastography is Predictive of the Prognosis following Portosystemic Shunt Occlusion in Patients with Portal Hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2018, AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Effect of hepatic arterial buffer response induced by partial splenic embolization on hepatic function in cirrhotic patients by Child-Pugh classification2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2018, AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Portosystemic Shunt Syndromeに対するB-RTOの有効性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、佐々木 嶺、西村 達朗、松田 崇史、岩本 拓也、高見 太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      第104回 日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] B-RTOによるMELD-Naスコア改善に寄与する術前因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石川剛、佐々木嶺、西村達朗、相部祐希、松田崇史、岩本拓也、高見太郎、坂井田功
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Portosystemic Shunt Syndromeに対するB-RTOの有効性に関する統計学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第24回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] 部分的脾動脈塞栓術による肝血行動態の変化が肝機能に及ぼす影響~脾臓摘出術との比較~2017

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、佐々木 嶺、西村 達朗、相部 祐希、松田 崇史、岩本 拓也、高見太郎、坂井田 功
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Preoperative Liver Stiffness Predicts an Improvement in Vital Prognosis by Occlusion of Portosystemic Shunts in Portal Hypertensive Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Takashi Matsuda, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2017, AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] Embolization of splenic artery in combination with occlusion of portosystemic shunts has potential to improve hepatic function and extend prognosis in decompensated liver cirrhosis with portal hypertension2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Takashi Matsuda, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2017, AASLD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10441
  • [学会発表] B-RTO後の長期経過と予後規定因子に関する統計学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] 術前Child-Pugh分類は、部分的脾動脈塞栓術が肝機能に及ぼす影響を規定する2016

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、佐々木嶺、西村達朗、相部祐希、白築祥吾、松永一仁、岩本拓也、高見太郎、坂井田功
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張、東京ベイ幕張ホール(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] B-RTOに対する補助療法としてのPSEの有用性と対象別治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、佐々木嶺、西村達朗、相部祐希、松田崇史、岩本拓也、高見太郎、坂井田功
    • 学会等名
      第23回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] 空腹時血糖値はB-RTOによる高アンモニア血症改善の術前予測因子になり得る2016

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、高見太郎、坂井田功
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] Good glycemic control contributes to an improvement in hyperammonemia by occlusion of portosystemic shunts in cirrhotic patients with diabetes2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Yuki Aibe, Takashi Matsuda, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2016
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] 部分的脾動脈塞栓術は 高アンモニア血症に対して是か非か?2015

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本 拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第51回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] Occlusion of portosystemic shunts followed by embolization of splenic artery is an efficient combined therapy for cirrhotic patients with both portosystemic shunts and hypersplenism2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Yuki Aibe, Shogo Shiratsuki, Kazuhito Matsunaga, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] Preoperative plasma glucose level is a useful predictor of an improvement in hyperammonemia by occlusion of portosystemic shunts in cirrhotic patients with portal hypertension2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Ryo Sasaki, Tatsuro Nishimura, Yuki Aibe, Shogo Shiratsuki, Kazuhito Matsunaga, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] B-RTO先行PSE併用療法は 門脈圧亢進症の包括的マネージメントに有効である2015

    • 著者名/発表者名
      石川剛、佐々木嶺、西村達朗、相部祐希、白築祥吾、松永一仁、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      第22回 日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] 多発脾動脈瘤・脾機能亢進を合併した C型肝硬変の1例を経験して ~門脈圧亢進症と脾動脈瘤に関する臨床的検討~2015

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、佐々木 嶺、西村達朗、相部祐希、白築祥吾、松永一仁、岩本拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第4回 脾臓研究会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] 血小板増加予測式に基づいた 部分的脾動脈塞栓術2015

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本 拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第101回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センターほか(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] B-RTOは肝硬変患者の高インスリン血症・インスリン抵抗性を改善する。2013

    • 著者名/発表者名
      石川剛、松田崇史、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2013-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] PSEは門脈圧亢進症を伴う肝硬変患者に種々の有効性をもたらす。2013

    • 著者名/発表者名
      石川剛、白築祥吾、松永一仁、松田崇史、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      第20回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] Occlusion of portosystemic shunts improves hyperinsulinemia due to insulin resistance in cirrhotic patients with portal hypertension2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Takashi Matsuda, Takuya Iwamoto, Shuji Terai, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      The Walter E. Washington Convention Center (Washington, DC. USA)
    • 年月日
      2013-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] PSEが門脈圧亢進症を伴う肝硬変患者の血行動態に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      石川剛、白築祥吾、松永一仁、松田崇史、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      第20回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] PSEによる血小板増加が肝再生・肝発癌・肝線維化に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      石川剛、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      JDDW2012
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2012-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] Oval cellの活性化に伴う肝再生・修復過程におけるHGF/c-Metシグナリングの役割2010

    • 著者名/発表者名
      石川剛
    • 学会等名
      JDDW 2010
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790647
  • [学会発表] HGF/c-Metシグナリングはoval cell由来肝再生に必須である2010

    • 著者名/発表者名
      石川剛
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟 新潟県民会館
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790647
  • [学会発表] HGF/ c-Metシグナリングはovalcell由来肝再生に必須である2010

    • 著者名/発表者名
      石川剛
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形メトロポリタン山形
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790647
  • [学会発表] Ovalcellの活性化に伴う肝再生・修復過程におけるHGF/ c-Metシグナリングの役割2010

    • 著者名/発表者名
      石川剛
    • 学会等名
      JDDW2010
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790647
  • [学会発表] HGF/ c-Metシグナリングはovalcell由来肝再生に必須である2010

    • 著者名/発表者名
      石川剛
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟新潟県民会館
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790647
  • [学会発表] HGF/c-Metシグナリングはoval cell由来肝再生に必須である2010

    • 著者名/発表者名
      石川剛
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形 メトロポリタン山形
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790647
  • [学会発表] B-RTOが肝硬変患者特有の代謝障害に及ぼす影響~高アンモニア血症を中心に~

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、白築祥吾、松田崇史、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] PSEは門脈圧亢進症を伴う肝硬変患者に種々の有効性をもたらす。

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、白築 祥吾、松永 一仁、松田 崇史、岩本 拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第20回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] PSEは門脈圧亢進症を伴う肝硬変患者に種々の有効性をもたらす

    • 著者名/発表者名
      石川 剛
    • 学会等名
      第19回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      フォーシーズンズホテル椿山荘(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] Embolization of splenic artery contributes to controlling elevated portal venous pressure and promoting improved hepatic function induced by occlusion of portosystemic shunts in patients with cirrhosis

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Shogo Shiratsuki, Takashi Matsuda, Takuya Iwamoto, Taro Takami, Shuji Terai, Isao Sakaida
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2014
    • 発表場所
      BOSTON (USA)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] PSEが門脈圧亢進症を伴う肝硬変患者の血行動態に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、白築 祥吾、松永 一仁、松田 崇史、岩本 拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第20回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] C型肝硬変患者に対するPSE先行IFN療法の治療成績

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、相部祐希、中島崇雄、白築祥吾、松田崇史、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      第21回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] B-RTOによる高アンモニア血症改善に寄与する因子の統計学的解析

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、相部祐希、中島崇雄、白築祥吾、松田崇史、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      第21回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] B-RTO先行PSE併用療法は胃静脈瘤に対する有効かつ安全な治療法である。

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、岩本拓也、坂井田功
    • 学会等名
      JDDW 2014
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461853
  • [学会発表] PSEによる血小板増加が肝再生・肝発癌・肝線維化に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      石川 剛
    • 学会等名
      JDDW 2012
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] B-RTOは肝硬変患者の高インスリン血症・インスリン抵抗性を改善する。

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、松田 崇史、岩本 拓也、坂井田 功
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • [学会発表] C型肝硬変患者の門脈圧亢進症に対するPSEの有用性

    • 著者名/発表者名
      石川 剛
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790704
  • 1.  岩本 拓也 (80634716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  寺井 崇二 (00332809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高見 太郎 (60511251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  坂井田 功 (80263763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山本 直樹 (90448283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  内田 耕一 (80397992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  末永 弘美 (10372707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山際 訓 (10419327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上村 顕也 (00579146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 祐一 (00401761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川合 弘一 (80419291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土屋 淳紀 (70464005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤澤 浩一 (00448284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 達朗 (90975682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 嶺 (40981379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山崎 隆弘 (00304478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  末廣 寛 (40290978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐伯 一成 (60634756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田邉 規和 (60886448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仁科 博史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田畑 泰彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸口田 淳也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi