• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 智彦  AKIYAMA TOMOHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20570691
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2020年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2018年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2017年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分43010:分子生物学関連 / 発生生物学 / 応用動物科学
研究代表者以外
発生生物学
キーワード
研究代表者
分化制御 / 多能性幹細胞 / 細胞分化 / 多能性 / エンハンサー / 幹細胞 / クロマチン / 転写制御 / ES細胞 / 分化 … もっと見る / クロマチン構造 / 転写調節 / ヒト多能性幹細胞 / ヒストン脱メチル化酵素 / 配置制御 / 転写制御因子 / 高次クロマチン構造 / ヒトES細胞 / UTX / 自己複製 / エンハンサー複製 / エピジェネティクス / 転写マシナリー / 性差 / エンハンサー制御 / 転写因子ネットワーク / シスエレメント / 転写因子 / オープンクロマチン / ATACシーケンス / 神経分化 / 骨格筋分化 / 発生・分化 / 発生 … もっと見る
研究代表者以外
Zscan4 / マウス胚性幹細胞 / ノックアウト / マウス発生学 / 遺伝子機能解析 / テロメア伸長 / ゲノム安定化 / 若返り / 組織幹細胞 / ZSCAN4 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ES細胞の分化過程において切り替わる転写調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  多能性を規定するエンハンサーループの維持と再構築機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  転写装置の性差形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  幹細胞のエンハンサー機能を支えるクロマチン継承機構研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  分化制御を担う転写プロセスにおけるヒストン脱メチル化酵素の役割研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒトES細胞の分化過程における転写因子ネットワークの解明と新規分化誘導因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  組織幹細胞の維持・若返りを可能にする新規分子メカニズム

    • 研究代表者
      洪 実
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  体細胞クローンにおけるゲノムリプログラミングへのヒストン変異体置換の関与研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Generation and Profiling of 2,135 Human ESC Lines for the Systematic Analyses of Cell States Perturbed by Inducing Single Transcription Factors2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatake Y、Ko S B.H.、Sharov A A.、Wakabayashi S、Murakami M、Sakota M、Chikazawa N、Ookura C、Sato S、Ito N、Ishikawa-Hirayama M、Mak Siu S、Jakt Lars M、Ueno T、Hiratsuka K、Matsushita M、Goparaju S K、Akiyama T、Ishiguro K、Oda M、Gouda N、Umezawa A、Akutsu H、Nishimura K、Matoba R、Ohara O、Ko M S.H.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 号: 7 ページ: 107655-107655

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107655

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08085, KAKENHI-PROJECT-18K06039, KAKENHI-PROJECT-19K06492, KAKENHI-PUBLICLY-20H04929, KAKENHI-PUBLICLY-20H05395
  • [雑誌論文] Fatty Acid Synthesis Is Indispensable for Survival of Human Pluripotent Stem Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Sho Tanosaki, Shugo Tohyama, Jun Fujita, Hiroki Nakanishi, Takayo Ohto-Nakanishi, Tomohiko Akiyama, Yuika Morita, Yoshikazu Kishino, Marina Okada, Hidenori Tani, Yusuke Soma, Kazuaki Nakajima, Hideaki Kanazawa, Masahiro Sugimoto, Minoru S.H. Ko, Makoto Suematsu, Keiichi Fukuda
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 9 ページ: 101535-101535

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21608, KAKENHI-PROJECT-17K07194, KAKENHI-PLANNED-20H05743, KAKENHI-PROJECT-19K06492, KAKENHI-PUBLICLY-20H04929, KAKENHI-PUBLICLY-20H05395, KAKENHI-PROJECT-19K22626
  • [雑誌論文] Synthetic mRNA‐based differentiation method enables early detection of Parkinson's phenotypes in neurons derived from Gaucher disease‐induced pluripotent stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Tomohiko(責任著者)、Sato Saeko、Ko Shigeru B. H.、Sano Osamu、Sato Sho、Saito Masayo、Nagai Hiroaki、Ko Minoru S. H.、Iwata Hidehisa
    • 雑誌名

      STEM CELLS Translational Medicine

      巻: 10 号: 4 ページ: 572-581

    • DOI

      10.1002/sctm.20-0302

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06492, KAKENHI-PUBLICLY-20H04929, KAKENHI-PUBLICLY-20H05395
  • [雑誌論文] Induced Pluripotent Stem Cells Reprogrammed with Three Inhibitors Show Accelerated Differentiation Potentials with High Levels of 2-Cell Stage Marker Expression2019

    • 著者名/発表者名
      Nishihara Koji、Shiga Takahiro、Nakamura Eri、Akiyama Tomohiko、Sasaki Takashi、Suzuki Sadafumi、Ko Minoru S.H.、Tada Norihiro、Okano Hideyuki、Akamatsu Wado
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 12 号: 2 ページ: 305-318

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.12.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05706, KAKENHI-PROJECT-16K09677, KAKENHI-PROJECT-26430207, KAKENHI-PROJECT-17K16130, KAKENHI-PROJECT-18K05691, KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [雑誌論文] Induction of human pluripotent stem cells into kidney tissues by synthetic mRNAs encoding transcription factors.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka K, Monkawa T, Akiyama T, Nakatake Y, Oda M, Goparaju SK, Kimura H, Chikazawa-Nohtomi N, Sato S, Ishiguro K, Yamaguchi S, Suzuki S, Morizane R, Ko SBH, Itoh H, Ko MSH
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 913-913

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37485-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08085, KAKENHI-PROJECT-18K19304, KAKENHI-PROJECT-18K15399, KAKENHI-PROJECT-17H03634, KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [雑誌論文] Establishment of a rapid and footprint-free protocol for differentiation of human embryonic stem cells into pancreatic endocrine cells with synthetic mRNAs encoding transcription factors2018

    • 著者名/発表者名
      Ida H., Akiyama T., Ishiguro K., Goparaju SK., Nakatake Y., Chikazawa-Nohtomi N., Sato S., Kimura H., Yokoyama Y., Nagino M., Ko MSH., Ko SBH.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res Ther.

      巻: 9, 277 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s13287-018-1038-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19304, KAKENHI-PROJECT-17H03634, KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [雑誌論文] Efficient differentiation of human pluripotent stem cells into skeletal muscle cells by combining RNA-based MYOD1-expression and POU5F1-silencing.2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Sato S, Chikazawa-Nohtomi N, Soma A, Kimura H, Wakabayashi S, Ko SBH, Ko MSH.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 1189-1189

    • DOI

      10.1038/s41598-017-19114-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04812, KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [雑誌論文] Epigenetic manipulation facilitates the generation of skeletal muscle cells from pluripotent stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Akiyama, Shunichi Wakabayashi, Atsumi Soma, Saeko Sato, Yuhki Nakatake, Mayumi Oda, Miyako Murakami, Miki Sakota, Nana Chikazawa-Nohtomi, Shigeru B. H. Ko, Minoru S. H. Ko
    • 雑誌名

      Stem Cell International.

      巻: 2017 ページ: 7215010-7215010

    • DOI

      10.1155/2017/7215010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14431, KAKENHI-PROJECT-15H04812, KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [学会発表] Transcriptome Manipulation to Facilitate the Differentiation of Human Pluripotent Stem Cells2018

    • 著者名/発表者名
      秋山 智彦
    • 学会等名
      幹細胞シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [学会発表] マスター転写因子とヒストン脱メチル化酵素の関連性2018

    • 著者名/発表者名
      秋山智彦
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [学会発表] 2つのヒストン脱メチル化酵素により制御される転写調節機構2018

    • 著者名/発表者名
      秋山智彦
    • 学会等名
      熊本大学発生医学研究所第348回発生研セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [学会発表] Accelerated differentiation of human pluripotent stem cells by ectopic expression of histone demethylase2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Akiyama
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [学会発表] ヒトES細胞の直接分化誘導に関わるaccessible chromatin構造2017

    • 著者名/発表者名
      秋山 智彦
    • 学会等名
      次世代生命科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [学会発表] ヒトES細胞-骨格筋変換に関わるaccessible chromatin構造2017

    • 著者名/発表者名
      秋山 智彦
    • 学会等名
      エピジェネティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15129
  • [学会発表] 核移植胚におけるコアヒストン置換によるクロマチンの再構築2011

    • 著者名/発表者名
      秋山智彦・那順布和・青木不学
    • 学会等名
      第52回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      栃木県大田原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780250
  • [学会発表] 核移植胚におけるコアヒストン置換によるクロマチンの再構築2011

    • 著者名/発表者名
      秋山智彦
    • 学会等名
      第52回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学(栃木県大田原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780250
  • 1.  洪 実 (50631199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中武 悠樹 (20415251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  洪 繁 (90402578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小田 真由美 (80567511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  石黒 啓一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岡田 麻里奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  福田 恵一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  遠山 周吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  赤松 和土
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi