• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 真理  Tanaka Mari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20573504
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州産業大学, 基礎教育センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 九州産業大学, 基礎教育センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02010:日本文学関連
キーワード
研究代表者以外
漢語の対句 / 仏教受容 / 修辞技法 / 直接の出典 / 漢籍受容 / 山上憶良 / 万葉集 / 説話 / 歌物語 / 由縁 / 萬葉集巻十六 / 萬葉集
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  山上憶良の漢籍受容―語句の変遷過程を重視した「直接の出典」の再考

    • 研究代表者
      富原 カンナ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      九州共立大学
  •  歌における説話的意匠の形成

    • 研究代表者
      白井 伊津子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      淑徳大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 古代文献に見える五島列島─この島を経歴せざるなし 古代の海路繁昌─2023

    • 著者名/発表者名
      田中真理
    • 雑誌名

      西日本文化

      巻: 508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00331
  • [雑誌論文] 「無心所著歌二首」考2023

    • 著者名/発表者名
      田中真理
    • 雑誌名

      第18回若手研究者支援プログラム「萬葉集巻十六を読む Ⅱ」報告集

      巻: 18 ページ: 48-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00316
  • 1.  白井 伊津子 (40323224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平舘 英子 (00099269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西 一夫 (20422701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥田 俊博 (30343685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥村 和美 (80329903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内田 賢徳 (90122142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  富原 カンナ (60791572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi