• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西辻 裕紀  Nishitsuji Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20573661
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 准教授
2023年度: 藤田医科大学, 医学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 藤田医科大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 上級研究員
2016年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 上級研究員
2015年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49060:ウイルス学関連 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
HBV / Core / core / cccDNA / long non-coding RNA / HBV X / HBV Core / lncRNA / 1型インターフェロン / innate immunity / long non coding RNA / Interferon
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  HBV感染・複製に関与する宿主因子の同定とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      西辻 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  B型肝炎ウイルスに感染するマウス肝臓細胞の作製研究代表者

    • 研究代表者
      西辻 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  HBV感染・複製に関与する長鎖非コードRNAの同定とその機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      西辻 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  1型インターフェロンの抗ウイルス効果に関わるlncRNAの同定とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      西辻 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター

すべて 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Engineering Cellular Biosensors with Customizable Antiviral Responses Targeting Hepatitis B Virus2020

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Satoko、Jeremiah Sundararaj S.、Miyakawa Kei、Kurotaki Daisuke、Shizukuishi Sayaka、Watashi Koichi、Nishitsuji Hironori、Kimura Hirokazu、Tamura Tomohiko、Yamamoto Naoki、Shimotohno Kunitada、Wakita Takaji、Ryo Akihide
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 3 ページ: 100867-100867

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.100867

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07161, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] Orchestration of Intracellular Circuits by G Protein-Coupled Receptor 39 for Hepatitis B Virus Proliferation.2020

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Nishitsuji H, Sugiyama M, Nishida N, Mizokami M, Shimotohno K.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 16 ページ: 5661-5661

    • DOI

      10.3390/ijms21165661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07161
  • [雑誌論文] Identification of Two Critical Neutralizing Epitopes in the Receptor Binding Domain of Hepatitis B Virus preS12020

    • 著者名/発表者名
      Yato Keigo、Onodera Taishi、Matsuda Mami、Moriyama Saya、Fujimoto Akira、Watashi Koichi、Aizaki Hideki、Tanaka Tomohisa、Moriishi Kohji、Nishitsuji Hironori、Shimotohno Kunitada、Tamura Koji、Takahashi Yoshimasa、Wakita Takaji、Muramatsu Masamichi、Kato Takanobu、Suzuki Ryosuke
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 5

    • DOI

      10.1128/jvi.01680-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-20K08380, KAKENHI-PROJECT-17K08895, KAKENHI-PROJECT-18K07161
  • [雑誌論文] N‐terminal PreS1 Sequence Regulates Efficient Infection of Cell Culture‐generated Hepatitis B Virus2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama A、Yamada N、Osaki 、Shiina 、Aly H H、Iwamoto M、Tsukuda S、Watashi K、Matsuda M、Suzuki R、Tanaka T、Moriishi K、Suzuki T、Nishitsuji H、Sugiyama M、Mizokami M、Shimotohno K、Wakita T、Muramatsu M、Liang T J、Kato T
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 「-」 号: 2 ページ: 520-532

    • DOI

      10.1002/hep.31308

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18098, KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-PROJECT-19K07586, KAKENHI-PROJECT-20K08380, KAKENHI-PROJECT-17H04085, KAKENHI-PROJECT-18H02661, KAKENHI-PROJECT-18K07161
  • [雑誌論文] Modulation of hepatitis B virus infection by epidermal growth factor secreted from liver sinusoidal endothelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shin-Wei Chen, Misao Himeno, Yuta Koui, Masaya Sugiyama, Hironori Nishitsuji, Masashi Mizokami, Kunitada Shimotohno, Atsushi Miyajima, Taketomo Kido
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10(1):14349 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71453-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15773, KAKENHI-PROJECT-20K17042, KAKENHI-PROJECT-18K07161, KAKENHI-PROJECT-19K22614
  • [雑誌論文] Anti‐viral effects of interferon‐λ3 on hepatitis B virus infection in cell culture2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Norie、Murayama Asako、Shiina Masaaki、Aly Hussein Hassan、Iwamoto Masashi、Tsukuda Senko、Watashi Koichi、Tanaka Tomohisa、Moriishi Kohji、Nishitsuji Hironori、Sugiyama Masaya、Mizokami Masashi、Shimotohno Kunitada、Muramatsu Masamichi、Murata Kazumoto、Kato Takanobu
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 50 号: 3 ページ: 283-291

    • DOI

      10.1111/hepr.13449

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07161, KAKENHI-PROJECT-19K16672, KAKENHI-PROJECT-18F18098, KAKENHI-PROJECT-17K09448, KAKENHI-PROJECT-19K07586, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] A new hepatoma cell line exhibiting high susceptibility to hepatitis B virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Youki、Gu Weilin、Dansako Hiromichi、Nishitsuji Hironori、Satoh Shinya、Shimotohno Kunitada、Kato Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 515 号: 1 ページ: 156-162

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.05.126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07161, KAKENHI-PROJECT-18K15169
  • [雑誌論文] Serum miRNAs Predicting Sustained HBs Antigen Reduction 48 Weeks after Pegylated Interferon Therapy in HBe Antigen-Negative Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Koji、Mimura Shima、Iwama Hisakazu、Nakahara Mai、Oura Kyoko、Tadokoro Tomoko、Nomura Takako、Tani Joji、Yoneyama Hirohito、Morishita Asahiro、Oryu Makoto、Himoto Takashi、Nishitsuji Hironori、Shimotohno Kunitada、Omata Masao、Masaki Tsutomu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 7 ページ: 1940-1940

    • DOI

      10.3390/ijms19071940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07161
  • [雑誌論文] Development of a cell-based assay to identify hepatitis B virus entry inhibitors targeting the sodium taurocholate cotransporting polypeptide2018

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa Kei、Matsunaga Satoko、Yamaoka Yutaro、Dairaku Mina、Fukano Kento、Kimura Hirokazu、Chimuro Tomoyuki、Nishitsuji Hironori、Watashi Koichi、Shimotohno Kunitada、Wakita Takaji、Ryo Akihide
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 34 ページ: 23681-23694

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25348

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07161, KAKENHI-PROJECT-16K08814, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] Long noncoding RNA #32 contributes to antiviral responses by controlling interferon-stimulated gene expression2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nishitsuji, Saneyuki Ujino, Sachiyo Yoshio, Masaya Sugiyama, Masashi Mizokami, Tatsuya Kanto, and Kunitada Shimotohno
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America.

      巻: 113 号: 37 ページ: 10388-10393

    • DOI

      10.1073/pnas.1525022113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19121
  • [学会発表] Long non-coding RNA #32 confers to antiviral responses by controlling.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji H, Ujino S, Shimotohno K.
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19121
  • 1.  村松 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  アリ フセインハッサン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  姫野 美沙緒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi