• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薮塚 武史  Yabutsuka Takeshi

… 別表記

藪塚 武史  ヤブツカ タケシ

隠す
研究者番号 20574015
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2111-7470
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 講師
2021年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 助教
2012年度 – 2019年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 助教
2013年度: 京都大学, 大学院エネルギー科学研究科, 助教
2009年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 特別研究員(DC1)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26030:複合材料および界面関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 医用生体工学・生体材料学 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
エネルギー学 / 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 無機工業材料
キーワード
研究代表者
生体活性 / アパタイト核 / アパタイト形成能 / 骨結合能 / 抗菌活性 / ポリエーテルエーテルケトン / 人工骨 / 擬似体液 / 3D造形 / 細胞応答 … もっと見る / 生体吸収性 / 亜鉛合金 / 金属イオン / 徐放性 / ポリエチレン / アパタイトマイクロカプセル / ステンレス / アルミナ / 骨補填材料 / チタン / 有機高分子材料 / 電気泳動堆積 / 遺伝子 / タンパク / 骨結合性 / 表面改質 / 動物実験 / 炭素繊維強化PEEK / 炭素繊維強化ポリエーテルエーテルケトン / セルロースナノファイバー / 生物・生体工学 / 複合材料・物性 / 無機工業化学 / セラミックス / 生体材料 / インターロッキング効果 / 細孔形成 / ポリエーテルエーテルケトン(PEEK) / 表面構造 / グロー放電処理 / 硫酸処理 / 繊維強化PEEK / PEEK … もっと見る
研究代表者以外
拡散 / 中性子回折 / 平衡状態 / 結晶構造 / リートベルト解析 / 電極材料 / リチウム / リチウムイオン二次電池 / 緩和解析 / 中性子ラジオグラフィ / 酸化物 / 全固体電池 / トレーサー拡散係数 / リチウムイオン伝導体 / 生体活性ガラス / 細胞足場材料 / 異方性構造 / 木質材料 / 生体材料 / 格子間酸化物イオン / 燃料電池 / イオン伝導体 / 無機工業化学 / 酸化物イオン空孔 / 陽イオン空孔 / 導電機構 / パルス中性子回折 / 固体酸化物形燃料電池 / 酸素空孔 / 結合原子価 / 燃料電池電解質 / 灰重石型構造 / 高温中性子回折 / マキシマムエントロピー法 / 導電パス / 灰重石 / 格子間酸化物 / 欠陥構造 / 酸化物イオン伝導体 / グラファイト / コンピュータシミュレーション / NMR / リチウム拡散 / 磁化率 / X線回折 / 平衡論的状態 / 速度論的状態 / リチウム脱離 / リチウム挿入 / 結晶構造解析 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  卓越した骨結合能と高強度・低弾性率を併せ持つ3D造形非金属インプラント材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      薮塚 武史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子を用いた低温トレーサー拡散測定によるリチウムイオン伝導体の導電機構の解明

    • 研究代表者
      高井 茂臣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  自発的な骨結合を可能にする生体活性・生体吸収性亜鉛合金の開発および細胞応答の解明研究代表者

    • 研究代表者
      薮塚 武史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  木質材料骨格を用いた細胞足場材料の創製

    • 研究代表者
      李 誠鎬
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  骨形成促進と抗菌活性発現を指向した高強度ポリマーインプラントの界面制御技術の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      薮塚 武史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞外微粒子の吸着挙動に立脚した新規骨結合能評価指標の構築へ向けた材料科学的探索研究代表者

    • 研究代表者
      薮塚 武史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  高強度・低弾性率と骨結合能を併せ持つ全非金属人工骨の創製と生体機能発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      薮塚 武史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨組織の三次元構造に倣う生体活性セルロースナノファイバー人工骨の創成研究代表者

    • 研究代表者
      薮塚 武史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  灰重石型酸化物イオン伝導体の酸化物イオン伝導機構の解明

    • 研究代表者
      高井 茂臣
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  自発的に骨と結合する生体活性PEEK人工骨の創成研究代表者

    • 研究代表者
      薮塚 武史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リチウムイオン二次電池電極材料の緩和解析

    • 研究代表者
      八尾 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      香川高等専門学校
  •  電極材料の緩和解析

    • 研究代表者
      八尾 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電気泳動堆積による生体活性有機高分子複合材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      薮塚 武史 (藪塚 武史)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Porous Ceramics (edited by Uday Basheer)2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [雑誌論文] アパタイト核を用いた生体活性硬組織インプラント材料の機能設計2023

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan

      巻: 30 ページ: 216-223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [雑誌論文] Synergistic effect of sulfonation followed by precipitation of amorphous calcium phosphate on the bone-bonding strength of carbon fiber reinforced polyetheretherketone2023

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Yusuke、Fujibayashi Shunsuke、Yabutsuka Takeshi、Yamane Yuya、Ishizaki Chihiro、Goto Koji、Otsuki Bungo、Kawai Toshiyuki、Shimizu Takayoshi、Okuzu Yaichiro、Masamoto Kazutaka、Shimizu Yu、Hayashi Makoto、Ikeda Norimasa、Matsuda Shuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28701-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1903, KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [雑誌論文] アパタイト核を用いた界面制御による生体活性機能材料の創成2022

    • 著者名/発表者名
      Yabutsuka Takeshi
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 61 号: 11 ページ: 744-749

    • DOI

      10.2320/materia.61.744

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 年月日
      2022-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [雑誌論文] Surface Modification of Carbon Fiber-Polyetheretherketone Composite to Impart Bioactivity by Using Apatite Nuclei2021

    • 著者名/発表者名
      Yamane Yuya, Yabutsuka Takeshi, Takaoka Yusuke, Ishizaki Chihiro, Takai Shigeomi, Fujibayashi Shunsuke
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 14 号: 21 ページ: 6691-6691

    • DOI

      10.3390/ma14216691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [雑誌論文] アパタイト核を用いた表面改質によるバイオイナート材料への生体活性機能付与2021

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 雑誌名

      ニューセラミックスレター

      巻: 74 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [雑誌論文] 骨修復を目的とした生体活性材料の開発―アパタイト核析出と硫酸処理による細孔形成の影響―2021

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 雑誌名

      硫酸と工業

      巻: 74 ページ: 43-54

    • NAID

      40022564124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [雑誌論文] Development of Apatite Nuclei Precipitated Carbon Nanotube-Polyether Ether Ketone Composite with Biological and Electrical Properties2020

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Ishizaki, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai
    • 雑誌名

      Coatings

      巻: 11 号: 2 ページ: 191-191

    • DOI

      10.3390/coatings10020191

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [雑誌論文] アパタイト核を用いた表面改質による生体活性材料機能の構築2020

    • 著者名/発表者名
      YABUTSUKA Takeshi
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 67 号: 5 ページ: 252-257

    • DOI

      10.2497/jjspm.67.252

    • NAID

      130007842699

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2020-05-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [雑誌論文] Effect of Ion Release on Apatite-forming Ability of Cellulose Nanofiber-Calcium Phosphate Composites2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Takuya Yoshioka, Shigeomi Takai
    • 雑誌名

      Bioceramics

      巻: 31 ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [雑誌論文] Effect of Apatite Nuclei on Apatite-Forming Ability of Cellulose Nanofiber2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshioka, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 829 ページ: 114-121

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.829.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [雑誌論文] アパタイト核析出法による生体活性機能材料の創製2019

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 雑誌名

      Phosphorus Letter

      巻: 95 ページ: 16-26

    • NAID

      40021947784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [雑誌論文] Impartation of Apatite Forming Ability to Bioinert Carbon Nanotube-PEEK2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Ishizaki, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai
    • 雑誌名

      Bioceramics

      巻: 31 ページ: 30-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [雑誌論文] Apatite-Forming Ability of Hydrophobicized Cellulose Nanofiber Imparted by Combination with Apatite Nuclei2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshioka, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 782 ページ: 65-71

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.782.65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [雑誌論文] Effective Procedure of Bioactivity Treatment to Bearing Grade PEEK by Incorporation of Apatite Nuclei2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hiruta, Takeshi Yabutsuka, Keito Fukushima, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Japan

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007382918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [雑誌論文] Defect Structure and Oxide Ion Conduction of Potassium Ion Substituted CaWO42018

    • 著者名/発表者名
      Takai Shigeomi、Shitaune Shinya、Sano Toshifumi、Kawaji Hitoshi、Yabutsuka Takeshi、Esaka Takao、Yao Takeshi
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 11 号: 7 ページ: 1092-1092

    • DOI

      10.3390/ma11071092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [雑誌論文] た機能性バイオ材料アパタイト核を用いの創成―人工骨からDDSまで2017

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 52 ページ: 482-483

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [雑誌論文] Apatite Formation Ability of Bioactive Bearing Grade Polyetheretherketone Fabricated by Incorporation of Apatite Nuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hiruta, Takeshi Yabutsuka, Shin Watanabe, Keito Fukushima, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Bioceramics

      巻: 29 ページ: 69-74

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.758.69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [雑誌論文] Fabrication of Bioactive Fiber-reinforced PEEK and MXD6 by Incorporation of Precursor of Apatite2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Keito Fukushima, Tomoko Hiruta, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. B: Appl. Biomater.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 2254-2265

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [雑誌論文] Fabrication of Bioactive Fiber Reinforced Polyetheretherketone by the Function of Apatite Nuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Keito Fukushima, Yasutaka Kidokoro, Takahiko Matsunaga, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Bioceramics

      巻: 28 ページ: 246-251

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.720.246

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [雑誌論文] Effect of Pores Formation Process and Oxygen Plasma Treatment to Hydroxyapatite Formation on Bioactive PEEK Prepared by Incorporation of Precursor of Apatite2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Keito Fukushima, Tomoko Hiruta, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng. C

      巻: 81 ページ: 349-358

    • DOI

      10.1016/j.msec.2017.07.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [雑誌論文] Relaxation Analysis of LiNi0.5Mn1.5O4 5V Cathode Material by means of the Rietveld Refinement2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yamada, Shigeomi Takai, Takeshi Yao, Takeshi Yabutsuka
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 84 ページ: 808-811

    • NAID

      130005249156

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [雑誌論文] Fabrication of Bioactive Apatite Nuclei Precipitated Titanium by Using Electromagnetic Induction Heating2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao, Kojiro Tanaka, Mitsuru Takemoto, Masashi Neo, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Bioceramics 22

      ページ: 257-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [雑誌論文] Fabrication of Bioactive Organic Polymer by Using Apatite Nuclei-Contained Inorganic Binder2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Yuzo Inoue, Masayuki Shimada, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Bioceramics (Key Engineering Materials) 21

      ページ: 433-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [雑誌論文] Fabrication of Encapsulated Silcagel Microsphere with Hydroxyapatite for Sustained-relaese2009

    • 著者名/発表者名
      Shihori Yamane, Takeshi Yabutsuka, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Bioceramics (Key Engineering Materials) 21

      ページ: 519-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [雑誌論文] Fabrication of Encapsulated Ag Microsphere with Hydroxyapatite for Sustained-release2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Shinichiro Tsuboi, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Bioceramics(Key Engineering Materials) 20

      ページ: 1199-1202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [雑誌論文] Development of Bioactive Titanium-Apatite Nuclei Composite2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 雑誌名

      Bioceramics(Key Engineering Materials) 20

      ページ: 709-712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [産業財産権] METHOD OF PRODUCING BIOACTIVE COMPLEX MATERIAL2007

    • 発明者名
      八尾 健、日比 野光宏、薮塚 武史
    • 権利者名
      八尾 健、日比 野光宏、薮塚 武史
    • 出願年月日
      2007-06-19
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] アパタイト核の生体活性能に着目した表面制御による生体環境適合材料の創出2023

    • 著者名/発表者名
      薮塚 武史
    • 学会等名
      第17回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] Srイオン導入アパタイト核ポリエーテルエーテルケトンへのアパタイト形成能評価2023

    • 著者名/発表者名
      神戸佑也, 山根侑也, 高井茂臣, 薮塚武史
    • 学会等名
      第25回生体関連セラミックス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] 体内で早期に骨と一体化する生体活性骨修復材料の開拓2023

    • 著者名/発表者名
      薮塚 武史
    • 学会等名
      ECC-iCAP(Entrepreneur Candidate Club)#16 「ライフサイエンスが拓く未来社会」in東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] 異種イオン導入アパタイト核担持によるポリエーテルエーテルケトンへのアパタイト形成能評価2023

    • 著者名/発表者名
      神戸佑也, 山根侑也, 高井茂臣, 薮塚武史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] Development of Bioactive Apatite Nuclei Incorporated Ceramic Fiber Reinforced Polyetheretherketone2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai, Toshiyuki Akazawa, Taishi Yokoi
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Biomedical Engineering / International Workshop on Nanodevice Technologies 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] アパタイト核担持処理を施したポリエーテルエーテルケトンの表面状態変化および生体活性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      神戸佑也, 山根侑也, 高井茂臣, 薮塚武史
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第18回若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] Apatite-forming Ability of Polyether Ether Ketone Modified with Dissimilar Metal-substituted Apatite Nuclei2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kambe, Yuya Yamane, Shigeomi Takai, Takeshi Yabutsuka
    • 学会等名
      The 21st Asian BioCeramics Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] Fabrication of Bioactive Functional Materials Utilizing Apatite-forming Ability of Apatite Nuclei2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka
    • 学会等名
      The 21st Asian BioCeramics Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] 生体鉱物『アパタイト』が切り拓く医療用素材の開発と未来2023

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 学会等名
      ふれデミックカフェ@KRP with京大オリジナル ~科学技術で調和した地球社会のビジョンを描く2days~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] アパタイト核を用いた表面改質による生体活性硬組織バイオマテリアル機能の構築2023

    • 著者名/発表者名
      薮塚 武史
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] In vivo assessment of sulfonation followed precipitation of amorphous calcium phosphate on bone-bonding strength of carbon-fiber-reinforced PEEK2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takaoka, Shunsuke Fujibayashi, Takeshi Yabutsuka, Koji Goto, Bungo Otsuki, Toshiyuki Kawai, Takayoshi Shimizu, Yaichiro Okuzu, Shuichi Matsuda
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2023 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] アパタイト核による界面制御に着目した生体活性ポリエーテルエーテルケトンの開発2023

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史, 昼田智子, 正本和誉, 高井茂臣, 藤林俊介
    • 学会等名
      第35回代用臓器・再生医学研究会総会/日本バイオマテリアル学会北海道ブロック第7回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] 化学処理を施したポリエーテルエーテルケトンの表面状態変化と生体活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      神戸 佑也, 山根 侑也, 高井 茂臣, 薮塚 武史
    • 学会等名
      第17回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] アパタイト核の生体活性機能に着目した界面制御による生体環境調和材料の創成2022

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 学会等名
      第31回無機リン化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] アパタイト核担持による表面処理を施したカーボンファイバー/ポリエーテルエーテルケトン複合体のアパタイト形成能2022

    • 著者名/発表者名
      薮塚 武史, 山根 侑也, 高岡 佑輔, 高井 茂臣, 藤林 俊介
    • 学会等名
      第16回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] Fabrication of Bioactive Carbon Fiber-Polyetheretherketone Composite by Surface Modification with Apatite Nuclei2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Yuya Yamane, Yusuke Takaoka, Yuya Kambe, Shigeomi Takai, Shunsuke Fujibayashi
    • 学会等名
      20th Asian BioCeramics Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] Bio-environment Compatible Materials Designed by Interface Modification Focusing on Bioactive Functions of Apatite Nuclei2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi YABUTSUKA
    • 学会等名
      The 7th Annual Meeting of LIA/IRP-CNPA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] アパタイト核処理を行った炭素繊維強化PEEKの骨結合力の評価について2022

    • 著者名/発表者名
      高岡佑輔, 藤林俊介, 薮塚武史, 山根侑也, 後藤公志, 大槻文悟, 河井利之, 清水孝彬, 奥津弥一郎, 池田周正, 織田和樹, 池崎龍仁, 本田新太郎, 松田秀一
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23059
  • [学会発表] アパタイト核を担持したポリエーテルエーテルケトンのアパタイト形成能評価およびグロー放電処理が与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山根侑也, 薮塚武史, 高井茂臣
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第15回若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] アパタイト核による表面改質処理を施した炭素繊維強化ポリエーテルエーテルケトンの生体活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山根侑也, 薮塚武史, 高岡佑輔, 高井茂臣, 藤林俊介
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] アパタイト核処理を行った炭素繊維強化PEEKの骨結合能について2021

    • 著者名/発表者名
      高岡佑輔, 藤林俊介, 薮塚武史, 山根侑也, 後藤公志, 大槻文悟, 河井利之, 清水孝彬, 奥津弥一郎, 池田周正, 織田和樹, 池崎龍仁, 本田新太郎, 松田秀一
    • 学会等名
      第40回整形外科バイオマテリアル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] アパタイト核担持による炭素繊維強化ポリエーテルエーテルケトンへのアパタイト形成能付与2021

    • 著者名/発表者名
      山根 侑也, 薮塚 武史, 高岡 佑輔, 高井 茂臣, 藤林 俊介
    • 学会等名
      第24回生体関連セラミックス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] グロー放電処理によるポリエーテルエーテルケトンの表面状態変化およびアパタイト形成能に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山根侑也, 薮塚武史, 高岡佑輔, 藤林俊介, 石崎千尋, 高井茂臣, 松田秀一
    • 学会等名
      第15回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] アパタイト核を用いた表面改質による先進セラミックバイオマテリアルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] アパタイト核処理を行った炭素繊維強化PEEKの骨結合能について2021

    • 著者名/発表者名
      高岡佑輔, 藤林俊介, 薮塚武史, 山根侑也, 後藤公志, 大槻文悟, 河井利之, 清水孝彬, 奥津弥一郎, 池田周正, 織田和樹, 池崎龍仁, 本田新太郎, 松田秀一
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第16回若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] 化学処理を施した炭素繊維強化ポリエーテルエーテルケトンの表面状態変化とアパタイト形成能2021

    • 著者名/発表者名
      山根侑也, 薮塚武史, 高岡佑輔, 藤林俊介, 高井茂臣, 松田秀一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] アパタイト核処理による表面改質を施した生体活性ポリエーテルエーテルケトンのアパタイト形成能および骨結合能2020

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史, 石崎千尋, 昼田智子, 正本和誉, 高岡佑輔, 藤林俊介, 山根侑也, 高井茂臣, 松田秀一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] アパタイト核処理による表面改質を行った炭素繊維強化PEEKのアパタイト形成能2020

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 学会等名
      日本歯科理工学会第75回春期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] Ca1-xCsxWO4-x/2系酸化物イオン伝導体の中性子回折2020

    • 著者名/発表者名
      陳恒,高井茂臣,薮塚武史,八尾健
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] アパタイト核担持による表面改質を施したポリエーテルエーテルケトンのアパタイト形成能およびグロー放電処理の影響2020

    • 著者名/発表者名
      山根侑也, 薮塚武史, 高井茂臣
    • 学会等名
      第29回無機リン化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] アパタイト核処理を行った炭素繊維強化ポリエーテルエーテルケトンのアパタイト形成能2020

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史,石崎千尋,高井茂臣
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] Apatite-forming Ability of Cellulose Nanofiber-Calcium Phosphate Composites2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Takuya Yoshioka, Shigeomi Takai
    • 学会等名
      The 31st Symposium & Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] セルロースナノファイバーへのアパタイト形成能付与による新規人工骨材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 学会等名
      ナノセルロースフォーラム第15回技術セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] CaWO4を母体とした酸化物イオン伝導体の導電特性2019

    • 著者名/発表者名
      高井茂臣,佐野稔文,鍛治宗騎,薮塚武史,八尾 健
    • 学会等名
      第14回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] アパタイト核を用いたセルロースナノファイバーへの生体活性付与による新規人工骨材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      足立 裕,吉岡拓哉,薮塚武史,高井茂臣
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第14回若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] ポリエーテルエーテルケトンへのアパタイト形成能付与による低弾性率型生体活性骨修復材料の創製2019

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史,石崎千尋,昼田智子,正本和誉,藤林俊介,福島啓斗,高井茂臣,松田秀一
    • 学会等名
      第14回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] ポリエーテルエーテルケトンおよびカーボンナノチューブ複合体への生体活性付与2019

    • 著者名/発表者名
      石崎千尋,薮塚武史,昼田智子,正本和誉,藤林俊介,福島啓斗,高井茂臣,松田秀一
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関東支部若手研究発表交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] Development of Novel Artificial Bone Material by Imparting Bioactivity to Carbon Nanotube-PEEK Composite2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Ishizaki, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai
    • 学会等名
      The 31st Symposium & Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] ポリエーテルエーテルケトンへのアパタイト形成能付与による生体活性インプラント材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史,石崎千尋,昼田智子,正本和誉,藤林俊介,福島啓斗,高井茂臣,松田秀一
    • 学会等名
      第23回生体関連セラミックス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] イオン伝導体Ca1-xCsxWO4-x/2 (x=0.1) の高温中性子回折2019

    • 著者名/発表者名
      陳恒,高井茂臣,薮塚武史
    • 学会等名
      2019年度第3回関西電気化学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] Effect of Precursors of Apatite on Apatite-forming Ability of Carbon Nanotube-PEEK Composite2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Ishizaki, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai
    • 学会等名
      The 19th Asian BioCeramics Sympisium and 2019 International Symposium of Materials for Biomedical Application
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] 導電性CNT/PEEK複合材料へのアパタイト形成能付与による新規人工骨材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石崎千尋,薮塚武史,高井茂臣
    • 学会等名
      第14回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] Development of Novel Artificial Bone Material by Imparting Bioactivity to Carbon Nanotube-PEEK Composite2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Ishizaki, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] Oxide Ion Conduction Pathways for PbWO4 and CaWO4-based Ion Conductors with Scheelite-type Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Sano, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      Ajou-Kyoto-Zhejiang Joint Symposium on Energy Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] Difference in Oxide Ion Conduction Properties of Oxide Ion Excess and Cation Deficient PbWO4s and Oxide Ion Deficient CaWO42019

    • 著者名/発表者名
      S. Takai, T. Sano, T. Yabutsuka, T. Yao
    • 学会等名
      236th ECS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] 生体類似環境下でアパタイト形成能を発現する生体活性カーボン複合PEEKの作製2019

    • 著者名/発表者名
      石崎千尋,薮塚武史,高井茂臣
    • 学会等名
      第28回無機リン化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] 生体類似環境下でヒドロキシアパタイト形成を誘起するCNT-PEEKの開発2019

    • 著者名/発表者名
      石崎千尋,薮塚武史,高井茂臣
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック第14回若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02442
  • [学会発表] Contribution of Defect Structure on Conduction Process for Scheelite-Type Oxide Ion Conductors2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takai, T. Sano, T. Yabutsuka, T. Yao
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on the New Frontiers of Thermal Studies of Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] Fabrication of cellulose nanofiber-apatite nuclei composite expressing high bioactivity in bio-environment2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshioka, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai
    • 学会等名
      Ajou-Kyoto-Zhejiang Joint Symposium on Energy Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] Defect Structure and Oxide Ion Conduction of Potassium Ion Substituted CaWO42018

    • 著者名/発表者名
      Shigeomi Takai, Shinya Shitaune, Toshifumi Sano, Hitoshi Kawaji, Takeshi Yabutsuka, Takao Esaka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      The 14th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] セルロースナノファイバーへのアパタイト形成能付与による新規人工骨材料の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓哉、薮塚武史、高井茂臣、八尾 健
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] 生体活性PEEKのアパタイト形成能およびアパタイト核の無機イオン放出・消費挙動2018

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史、昼田智子、福島啓斗、高井茂臣、八尾 健
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] 疎水化セルロースナノファイバーへのアパタイト形成能付与による新規骨修復材料の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓哉、薮塚武史、高井茂臣
    • 学会等名
      第22回生体関連セラミックス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] High-Temperature Neutron Diffraction and Oxide Ion Conduction Path for Pb1-xLa2x/3WO42018

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Sano, Shigeomi Takai, Souki Kaji, Beijia Tong, Takeshi Yabutsuka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      233rd ECS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] アパタイト核を用いた疎水化セルロースナノファイバーへのアパタイト形成能付与2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓哉、薮塚武史、高井茂臣
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] Ca1-xKxWO4-x/2 (x=0.1) 酸化物イオン伝導体の高温中性子回折2018

    • 著者名/発表者名
      佐野稔文、高井茂臣、薮塚武史、八尾 健
    • 学会等名
      2018年電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] セルロースナノファイバーへのアパタイト形成能付与による新規骨修復材料の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓哉、薮塚武史、高井茂臣
    • 学会等名
      第13回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] セルロースナノファイバーへの生体活性付与による新規骨修復材料の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓哉、薮塚武史、高井茂臣
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会第13回関西若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] 灰重石型PbWO4およびCaWO4系酸化物イオン伝導体のイオン伝導経路2018

    • 著者名/発表者名
      佐野稔文、鍛治宗騎、高井茂臣、薮塚武史、八尾 健
    • 学会等名
      第44回固体イオニクス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] Effect of Precursors of Apatite on Apatite-forming Ability of Cellulose Nanofiber2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshioka, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      18th Asian Bioceramics Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] 新規インプラント材料を目指したセルロースナノファイバーへのアパタイト形成能付与2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓哉、薮塚武史、高井茂臣
    • 学会等名
      ニューセラミックス懇話会第235回特別研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] セルロースナノファイバーのアパタイト形成能に与えるアパタイト前駆体粒子性状の影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓哉、薮塚武史、高井茂臣
    • 学会等名
      第24回日本アパタイト研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] Impartation of Apatite-Forming Ability to Hydrophobicized Cellulose Nanofiber by Combination with Apatite Nuclei2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshioka, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19913
  • [学会発表] Fabrication of Bioactive Bearing Grade PEEK by Incorporation of Apatite Nuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hiruta, Takeshi Yabutsuka, Shin Watanabe, Keito Fukushima, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      29th Symposium & Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] High-Temperature Neutron Diffraction Study on PbWO4 and CaWO4-Based Oxide Ion Conductors with Different Defect Structure2017

    • 著者名/発表者名
      higeomi Takai, Souki Kaji, Takeshi Yabutsuka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      232nd ECS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] 酸化物イオン伝導体Pb1-xLa2x/3WO4 (x=0.1) の高温中性子回折2017

    • 著者名/発表者名
      佐野稔文、高井茂臣、鍛治宗騎、童 貝加、薮塚武史、八尾 健
    • 学会等名
      第43回固体イオニクス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] Bioactivity Treatment to Bearing Grade PEEK by Incorporation of Apatite Nuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hiruta, Takeshi Yabutsuka, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] Effective treatment for imparting bioactivity to carbon fibers/graphite/PTFE-reinforced PEEK by incorporation of apatite nuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hiruta, Takeshi Yabutsuka, Keito Fukushima, Shin Watanabe, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      17th Asian BioCeramics Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] アパタイト核を用いた摺動グレードPEEKへの生体活性付与2017

    • 著者名/発表者名
      昼田智子、薮塚武史、福島啓斗、高井茂臣、八尾 健
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] PbWO4系酸化物イオン伝導体の格子間酸化物イオン分布と導電機構2017

    • 著者名/発表者名
      高井茂臣、鍛治宗騎、村上正和、植松将慶、薮塚武史、八尾 健
    • 学会等名
      第58回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06016
  • [学会発表] Relaxation Analysis of Electrochemically Lithium Inserted γ-Fe2O3 By Using a Solid-State Li NMR2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yamamoto, Hiroshi Okano, Keisuke Yamada, Shigeomi Takai, Takeshi Yabutsuka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science (PRiME 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, H.I., USA
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] Preparation of Bioacvtive Polymeric Implant Materials by the Function of Apatite Nuclei2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Keito Fukushima, Hiroshi Mizuno, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      10th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] アパタイト核処理による生体活性繊維強化PEEKの開発2016

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史、福島啓斗、昼田智子、城所泰孝、松永孝彦、高井茂臣、八尾 健
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] アパタイト核処理による繊維強化PEEKへのアパタイト形成能の付与2016

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史、福島啓斗、昼田智子、城所泰孝、松永孝彦、高井茂臣、八尾 健
    • 学会等名
      第20回生体関連セラミックス討論会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] Rietveld Relaxation Analysis on LixNi0.5Mn1.5O4 (x=0.1, 0.2) 5V Cathode Material2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yamada, Shigeomi Takai, Takeshi Yabutsuka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      229th ECS Meeting
    • 発表場所
      San Diego, C.A., USA
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] Fabrication of Bioactive Fiber Reinforced PEEK by the Function of Apatite Nuclei2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Keito Fukushima, Yasutaka Kidokoro, Takahiko Matsunaga, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      The 28th Symposium & Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      シャーロット(アメリカ合衆国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] Lattice Energy Calculation for Li Inserted Graphite at Relaxation Process2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Endo, Hiroshi Okano, Takashi Kitamura, Shigeomi Takai, Takeshi Yabutsuka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science (PRiME 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, H.I., USA
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] Lix(Ni0.933Co0.031Al0.036)O2 (0.06≦x≦0.12) におけるリチウム脱離後の緩和解析2016

    • 著者名/発表者名
      田村明寛、高井茂臣、薮塚武史、八尾健
    • 学会等名
      電気化学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス(吹田市山田丘2-1)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] Difference of Relaxation Behavior Between LiNiO2 and Li(Ni, Co, Al)O2 after Lithium Extraction2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeomi Takai, Akihiro Tamura, Souki Kaji, Takeshi Yabutsuka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science (PRiME 2016)
    • 発表場所
      Honolulu, H.I., USA
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] メカノケミカル処理を行ったLiMn2O4 正極材料の緩和解析2016

    • 著者名/発表者名
      田和佳修、高井茂臣、薮塚武史、八尾 健
    • 学会等名
      第57回電池討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場 (千葉)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] Bioactivity Treatment to Polyetheretherketone by the Function of Apatite Nuclei2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Keito Fukushima, Tomoko Hiruta, Yasutaka Kidokoro, Takahiko Matsunaga, Shigeomi Takai, Takeshi Yao
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Inorganic Phosphate Materials
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] 自発的に骨を結合する生体活性PEEK材料の創成2016

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史
    • 学会等名
      ニューセラミックス懇話会第225回特別研究会
    • 発表場所
      たかつガーデン(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16401
  • [学会発表] 5V級正極材料LixNi0.5Mn1.5O4(x≦0.2)におけるリートベルト緩和解析2015

    • 著者名/発表者名
      山田圭介、薮塚武史、高井茂臣、八尾健
    • 学会等名
      第56回電池討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター ウインクあいち (〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅)
    • 年月日
      2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] リチウムを脱離したLixNiO2 (0.06≦x≦0.12) の緩和構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      田村明寛、高井茂臣、薮塚武史、八尾健
    • 学会等名
      2015年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      埼玉工業大学(埼玉県深谷市普済寺1690)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] Relaxation Behavior of Magnetization for Electrochemically Lithium Inserted Gamma-Fe2O32015

    • 著者名/発表者名
      Shigeomi Takai, Hitoshi Kawaji, Akihiro Tamura, Takeshi Yabutsuka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      228th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      Pheonix, USA
    • 年月日
      2015-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] Relaxation Structure Analysis of LixNiO2 (x=0.09) after Li-Extraction2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tamura, Shigeomi Takai, Takeshi Yabutsuka, Takeshi Yao
    • 学会等名
      228th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      Pheonix, USA
    • 年月日
      2015-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289376
  • [学会発表] 電磁誘導加熱を用いた生体活性チタンーアパタイト核複合材料の開発2009

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史、日比野光宏、八尾健、田中耕次郎、竹本充、根尾昌志、中村孝志
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都府民総合交流プラザ 京都テルサ
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] Fabrication of Bioactive Polyethylene-Apatite Nuclei Composite2009

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史、日比野光宏、八尾健
    • 学会等名
      9th Asian BioCeramics Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] Fabrication of Bioactive Apatite Nuclei Precipitated Titanium by Using Electromagnetic Induction Heating2009

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史、日比野光宏、八尾健、田中耕次郎、竹本充、根尾昌志、中村孝志
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      Hotel Interburgo, Daegu, Korea
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] Fabrication of Bioactive Organic Polymer by Using Apatite Nuclei-Contained Inorganic Binder2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Yuzo Inoue, Masayuki Shimada, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 学会等名
      21th International Symposium on Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      Atlantico Buzios Hotel, Buzios, R. J., Brazil
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] アパタイト核含有無機バインダーによる有機高分子材料への生体活性の付与2008

    • 著者名/発表者名
      薮塚武史, 井上裕三, 島田誠之, 日比野光宏, 八尾健
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] Fabrication of Encapsulated Silcagel Microsphere with Hydroxyapatite for Sustained-relaese2008

    • 著者名/発表者名
      Shihori Yamane, Takeshi Yabutsuka, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 学会等名
      21th International Symposium on Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      Atlantico Buzios Hotel, Buzios, R. J., Brazil
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] アパタイト被覆シリカゲル微小球の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山根史帆里, 薮塚武史, 日比野光宏, 八尾健
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] Preparation of Bioactive Composites with Apatite Nuclei2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 学会等名
      8th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      RAI Congress Centre, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] Development of Bioactive Titanium-Apatite Nuclei Composite2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 学会等名
      20th International Symposium on Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      Nantes International Convention Centre,Nantes,France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] 銀イオン徐放性アパタイト被覆銀微小球の開発2007

    • 著者名/発表者名
      薮塚 武史、坪井 慎一郎、日比 野光宏、八尾 健
    • 学会等名
      第29回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] Preparation of Bioactive Titanium-Apatite Nuclei Composite2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 学会等名
      1st Asian Biomaterials Congress
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] 生体活性チタン-アパタイト核複合材料の開発2007

    • 著者名/発表者名
      薮塚 武史、日比 野光宏、八尾 健
    • 学会等名
      第29回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2007-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • [学会発表] Development of Bioactive Polyethylene-Apatite Nuclei Composite by Electrophoretic Deposition2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yabutsuka, Seiji Yamaguchi, Mitsuhiro Hibino, Takeshi Yao
    • 学会等名
      7th Asian BioCeramics Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J00342
  • 1.  高井 茂臣 (10260655)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 54件
  • 2.  八尾 健 (50115953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  藤林 俊介 (30362502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  清水 孝彬 (50835395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岡野 寛 (60342565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  遠藤 友樹 (60448024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  相馬 岳 (60508266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 雅史 (60733821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  足立 哲也 (10613573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  李 誠鎬 (20850001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 充 (50734951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi