• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤兼 亮輔  Fujikane Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20581713
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
2016年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 講師
2011年度 – 2013年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57020:病態系口腔科学関連 / 腫瘍生物学 / 腫瘍生物学
研究代表者以外
小区分57020:病態系口腔科学関連
キーワード
研究代表者
ミスマッチ修復 / アルキル化剤 / アポトーシス / 合成致死 / DNA修復 / DNA損傷応答 / DNA複製ストレス / 細胞死 / 遺伝子トラップ法
研究代表者以外
ゲノム安定化 … もっと見る / ストレス超感受性 / 細胞死 / 多能性幹細胞 / 細胞周期チェックポイント / 化学療法剤 / ATR/CHK1 / アポトーシス / 胞周期チェックポイント / DNA損傷応答 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  合成致死性を用いた新しいがん治療法の検討~変異に応じた個別療法の確立を目指して~研究代表者

    • 研究代表者
      藤兼 亮輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  化学療法剤超感受性を付与する高度なゲノム恒常性維持機構の解明

    • 研究代表者
      日高 真純
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  新規ミスマッチ依存アポトーシス制御因子の同定による発がん抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤兼 亮輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  アルキル化DNA損傷に応答したアポトーシスシグナルの分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤兼 亮輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      福岡歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2016 2015 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Novel plasmids for the fluorescence-based evaluation of DNA mismatch repair in human cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takedachi Arato、Matsuishi Erina、Mizusaki Shouji、Nagasawa Tomoki、Fujikane Ryosuke、Hidaka Masumi、Iwai Shigenori、Kuraoka Isao
    • 雑誌名

      Mutation Research/Fundamental and Molecular Mechanisms of Mutagenesis

      巻: 824 ページ: 111779-111779

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2022.111779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915, KAKENHI-PROJECT-19H04273, KAKENHI-PROJECT-20H03184
  • [雑誌論文] Suppression of TopBP1 function increases the efficacy of chemotherapeutic treatments by enhancing the induction of apoptosis2021

    • 著者名/発表者名
      Obayashi Yuko、Fujikane Ryosuke、Morita Shou、Uechi Yuka、Hiraki Akimitsu、Hidaka Masumi
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 00 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/osi2.1102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [雑誌論文] DNA polymerase delta Exo domain stabilizes mononucleotide microsatellites in human cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Shioi S, Shimamoto A, Song Y, Hidaka K, Nakamura M, Take A, Hayashi N, Takiguchi S, Fujikane R, Hidaka M, Oda S*, Nakatsu Y*
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 108 ページ: 103216-103216

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2021.103216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07711, KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [雑誌論文] Function of high-mobility groupA proteins in the DNA damage signaling for the induction of apoptosis2016

    • 著者名/発表者名
      Fujikane, R., Komori, K., Sekiguchi, M., Hidaka, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 31714-31714

    • DOI

      10.1038/srep31714

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241012, KAKENHI-PROJECT-26340040, KAKENHI-PROJECT-26830085
  • [雑誌論文] The identification of a novel gene, MAPO2, that is involved in the induction of apoptosis triggered by O6-methylguanine2012

    • 著者名/発表者名
      Fujikane R., Sanada M., Sekiguchi M., Hidaka M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 9 ページ: e44817-e44817

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701065
  • [学会発表] 蛍光プラスミドを用いたミスマッチ修復効率の定量的解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔
    • 学会等名
      日本環境変異原ゲノム学会 第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09956
  • [学会発表] Mechanism of mismatch repair-dependent apoptosis and its regulation by DNA damage response and DNA repair systems2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke FUJIKANE
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09956
  • [学会発表] セントロメアタンパク質CENP-Aのアポトーシス誘導における新規機能2023

    • 著者名/発表者名
      井口晃太郎、藤兼亮輔、日髙真純
    • 学会等名
      第50回福岡歯科大学学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] 生細胞のDNAミスマッチ修復能を評価する新規レポータープラスミドの構築と評価2023

    • 著者名/発表者名
      白川知樹、竹立新人、松石英莉那、水崎彰治、長澤知樹、藤兼亮輔、日高真純、石井成憲、倉岡功
    • 学会等名
      第52回日本環境変異原ゲノム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アルキル化DNA損傷応答におけるセントロメアタンパク質CENP-Aの役割2023

    • 著者名/発表者名
      井口晃太郎、藤兼亮輔、日髙真純
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] 蛍光プラスミドを用いたミスマッチ修復効率の定量的解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔、倉岡功、日高真純
    • 学会等名
      第52回日本環境変異原ゲノム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] Mechanism of mismatch repair-dependent apoptosis and its regulation by DNA damage response and DNA repair systems2023

    • 著者名/発表者名
      Fujikane R., Morita S., Rikitake M., Uechi Y., Hidaka M.
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アルキル化損傷応答におけるFANCD2の役割2023

    • 著者名/発表者名
      森田祥、藤兼亮輔、上地有香、松浦尚志、日髙真純
    • 学会等名
      第27回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アルキル化損傷応答におけるミスマッチ修復因子PMS1の機能.2022

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔, 上地有香, 森田祥, 得居果乃, 日高真純
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09956
  • [学会発表] 生細胞のミスマッチ修復能をリアルタイムで評価できるプラスミドの構築と評価2022

    • 著者名/発表者名
      竹立新人、白川知樹、松石英莉那、水崎彰治、長澤知樹、藤兼亮輔、日髙真純、岩井成憲、倉岡功
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] ミスマッチ修復MutL複合体遺伝子欠損細胞におけるHPRT遺伝子変異の解析2022

    • 著者名/発表者名
      得居果乃、藤兼亮輔、日髙真純
    • 学会等名
      第49回福岡歯科大学学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アルキル化損傷応答におけるミスマッチ修復因子PMS1の機能2022

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔、上地有香、森田祥、得居果乃、日髙真純
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アポトーシス誘導におけるミBLM-スマッチ修復タンパク質複合体の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      上地有香、藤兼亮輔、森田祥、玉置幸雄、日髙真純
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アルキル化損傷応答におけるFANCD2の役割2022

    • 著者名/発表者名
      森田祥, 藤兼亮輔, 上地有香, 松浦尚志, 日高真純
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09956
  • [学会発表] アルキル化損傷応答におけるミスマッチ修復因子FANCD2の役割2022

    • 著者名/発表者名
      森田祥、藤兼亮輔、上地有香、松浦尚志、日髙真純
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アルキル化DNA損傷応答におけるミスマッチ修復因子PMS1の機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔、森田祥、上地有香、日髙真純
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アポトーシス誘導におけるBLMとミスマッチ修復タンパク質との相互作用の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      上地有香、藤兼亮輔、森田祥、玉置幸雄、日髙真純
    • 学会等名
      第48回福岡歯科大学学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] DNAポリメラーゼδExoドメイン変異によって不安定化される一塩基繰り返しマイクロサテライ2021

    • 著者名/発表者名
      織田信弥、塩井誠次郎、瀧口聡一、日高京子、藤兼亮輔、日高真純、中津可道
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] WRNノックアウト、ノックダウンがHeLa MR細胞の薬剤感受性へ及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      森田祥、藤兼亮輔、上地有香、松浦尚志、日髙真純
    • 学会等名
      第48回福岡歯科大学学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] Suppression of TopBP1 expression impairs the DNA damage response and promotes the induction of apoptosis by chemotherapeutic agents2020

    • 著者名/発表者名
      Obayashi Y., Fujikane R., Uechi Y., Morita S., Ikebe T., Hiraki A., Hidaka M.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915
  • [学会発表] アルキル化剤によって引き起こされるアポトーシスに関わる新規因子の同定と解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔, 関口睦夫, 日高真純
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830085
  • [学会発表] ミスマッチ修復タンパク質依存のアポトーシス誘導におけるHMGAファミリータンパク質の機能2016

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔、武石幸容、関口睦夫、日髙真純
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830085
  • [学会発表] O6メチルグアニンによりひき起こされるミスマッチ修復依存のアポトーシス誘導に関わる新規因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔、関口睦夫、日高真純
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830085
  • [学会発表] The identification of a novel gene, MAPO2, that is involved in the induction of apoptosis triggered by O6-methylguanine2012

    • 著者名/発表者名
      Fujikane R, Sanada, M, Sekiguchi M, and Hidaka M
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on DNA Replication, Recombination, and Repair
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701065
  • [学会発表] The identification of a novel gene, MAPO2, that is involved in the induction of apoptosis triggered by O6-methylguanine2012

    • 著者名/発表者名
      Fujikane R., Sanada M., Sekiguchi M., Hidaka M.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on DNA Replication, Recombination, and Repair
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701065
  • [学会発表] A novel gene, C10, is related to the induction of apoptosis triggered by O6-methylguanine2011

    • 著者名/発表者名
      Fujikane R, Sanada, M, Sekiguchi M, and Hidaka M
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701065
  • [学会発表] 新規遺伝子C10の同定と解析2011

    • 著者名/発表者名
      R Fujikane, M Sanada, M Sekiguchi and M Hidaka
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701065
  • 1.  日高 真純 (80238310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  瀧口 総一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  織田 信弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi