• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山川 直樹  yamakawa naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20583040
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 就実大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 就実大学, 薬学部, 教授
2018年度: 就実大学, 薬学部, 准教授
2013年度 – 2017年度: 就実大学, 薬学部, 講師
2012年度: 慶應義塾大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
創薬化学 / 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究代表者以外
創薬化学
キーワード
研究代表者
非ステロイド系抗炎症薬 / 医薬品探索 / 抗炎症薬 / 非ステロイド性抗炎症薬 / NSAIDs / ヘムオキシゲナーゼ-1 / Nrf2 / 抗炎症 / 酸化ストレス / 活性酸素 … もっと見る / 抗酸化作用 / 核因子赤血球系2-関連因子2 / 鎮痛薬 / 創薬化学 … もっと見る
研究代表者以外
モノクローナル抗体 / 炎症生サイトカイン / 滑膜細胞 / 炎症性サイトカイン / シノビオリン / CD81 / テトラスパニン / 関節リウマチ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Nrf2を活性化する抗炎症薬の定量的構造活性相関の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山川 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      就実大学
  •  TRPチャネル拮抗作用を併せ持つ非ステロイド性消炎鎮痛薬の創薬研究研究代表者

    • 研究代表者
      山川 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      就実大学
  •  テトラスパニンCD81を標的とする低分子型新規次世代リウマチ治療薬の開発

    • 研究代表者
      中西 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      就実大学
  •  臨床的に有用な新規NSAIDの合成と評価研究代表者

    • 研究代表者
      山川 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      就実大学
  •  NSAIDの作用分子機構の解明とその創薬応用研究代表者

    • 研究代表者
      山川 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      就実大学
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Antinociception by fluoro-loxoprofen, a novel non-steroidal anti-inflammatory drug with less ulcerogenic effects, in rat models of inflammatory pain2019

    • 著者名/発表者名
      Asano Teita、Hattori Tomoki、Tanaka Ken-ichiro、Yamakawa Naoki、Suemasu Shintaro、Aida Shuji、Kataoka Marika、Mizushima Tohru、Takenaga Mitsuko
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 844 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2018.12.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08334
  • [雑誌論文] Identification of Mepenzolate Derivatives With Long-Acting Bronchodilatory Activity2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Naoki and Tanaka Ken-Ichiro、Yamashita Yasunobu、Asano Teita、Kanda Yuki、Takafuji Ayaka、Kawahara Masahiro、Takenaga Mitsuko、Fukunishi Yoshifumi、Mizushima Tohru
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.00344

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08334
  • [雑誌論文] Crystal face identification by Raman microscopy for assessment of crystal habit of a drug.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriyama K., Furuno N., Yamakawa N.
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 480 号: 1-2 ページ: 101-106

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2015.01.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860082
  • [雑誌論文] Superiority of pulmonary administration of mepenzolate bromide over other routes as treatment for chronic obstructive pulmonary disease2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Kurotsu, S., Asano, T., Yamakawa, N., Kobayashi, D., Yamashita, Y., Yamazaki, H., Ishihara, T., Watanabe, H., Maruyama, T., Suzuki, H. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 ページ: 4510-4510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Synthesis and biological comparison of enantiomers of mepenzolate bromide, a muscarinic receptor antagonist with bronchodilatory and anti-inflammatory activities2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., Tanaka, K., Asano, T., Yamakawa, N., Kobayashi, D., Ishihara, T., Hanaya, K., Shoji, M., Sugai, T., Wada, M., Mashimo, T., Fukunishi, Y. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 22 ページ: 3488-3497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of celecoxib and rofecoxib for the membrane permeabilizing activity2014

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, N., Suzuki, K., Yamashita, Y., Katsu, T., Hanaya, K., Shoji, M., Sugai, T. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 22 ページ: 2529-2534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Mepenzolate bromide displays beneficial effects in a mouse model of chronic obstructive pulmonary disease2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Ishihara, T., Sugizaki, T., Kobayashi, D., Yamashita, Y., Tahara, K., Yamakawa, N., Iijima, K., Mogushi, K., Tanaka, H., Sato, K., Suzuki, H. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 4 ページ: 2686-2686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Suppression of Alzheimer's Disease-Related Phenotypes by Geranylgeranylacetone in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, T., Suzuki, K., Matsushima, T., Yamakawa, N., Suzuki, T. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: 76306-76306

    • NAID

      120005365906

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Suppression of UV-induced wrinkle formation by induction of HSP70 expression in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M., Hoshino, T., Yamakawa, N., Tahara, K., Adachi, H., Sobue, G., Maji, D., Ihn, H. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 132 ページ: 919-928

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Prostaglandin E1 -containing nanoparticles improve walking activity in an experimental rat model of intermittent claudication2013

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, T., Yamashita, Y., Takasaki, N., Yamamoto, S., Hayashi, E., Tahara, K., Takenaga, M., Yamakawa, N., Kasahara, T. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol

      巻: 65 ページ: 1187-1194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Comparison of pharmacokinetics between loxoprofen and its derivative with lower ulcerogenic activity, fluoro-loxoprofen2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, N., Suemasu, S., Watanabe, H., Tahara, K., Tanaka, K., Okamoto, Y., Ohtsuka, M., Maruyama, T. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 28 ページ: 118-124

    • NAID

      130004933526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Comparison of pharmacokinetics between loxoprofen and its derivative with lower ulcerogenic activity, fluoro-loxoprofen.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa N, Suemasu S, Watanabe H, Tahara K, Tanaka K-i, Okamoto Y, Ohtsuka M, Maruyama T and Mizushima T
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 28 ページ: 118-124

    • NAID

      130004933526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Expression of 150-kDa oxygen-regulated protein (ORP150) stimulates bleomycin-induced pulmonary fibrosis and dysfunction in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Shirai, A., Ito, Y., Namba, T., Tahara, K., Yamakawa, N. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 425 ページ: 818-824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Synthesis and Biological Evaluation of Derivatives of 2-{2-Fluoro-4-[(2-oxocyclopentyl)methyl ]phenyl}propanoic Acid : Nonsteroidal Anti-Inflammatory Drugs with Low Gastric Ulcerogenic Activity2012

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, N., Suemasu, S., Okamoto, Y., Tanaka, K., Ishihara, T., Asano, T., Miyata, K., Otsuka, M. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 55 ページ: 5143-5150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of derivatives of 2-{2-fluoro-4-[(2-oxocyclopentyl)methyl]phenyl}propanoic acid: Non-steroidal anti-inflammatory drugs with low gastric ulcerogenic activity.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa. N. et al.
    • 雑誌名

      J. Med. Chem.

      巻: 55 ページ: 5143-5150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [雑誌論文] Identification of a unique nsaid, fluoro-loxoprofen with gastroprotective activity2012

    • 著者名/発表者名
      Suemasu, S., Yamakawa, N., Ishihara, T., Asano, T., Tahara, K., Tanaka, K., Matsui, H., Okamoto, Y., Otsuka, M., Takeuchi, K., Suzuki, H. and Mizushima, T
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol

      巻: 84 ページ: 1470-1481

    • NAID

      10031061701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790113
  • [学会発表] 非ステロイド性抗炎症薬のNrf2活性化作用と構造活性相関に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      亀山 藍衣、田坂 祐一、出石 恭久、北村 佳久、山川 直樹
    • 学会等名
      日本薬学会144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06572
  • [学会発表] 非ステロイド性抗炎症薬の抗酸化作用に関する基礎的検討2024

    • 著者名/発表者名
      山川 直樹、古澤 阿実、亀山 藍衣、田坂 祐一
    • 学会等名
      日本薬学会144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06572
  • [学会発表] 非ステロイド性抗炎症薬の化学構造とNrf2活性化作用の関連に関する基 礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      田坂 祐一、長尾 春花、穐山 遥香、山川 直樹
    • 学会等名
      日本薬学会143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06572
  • [学会発表] Cytotoxic effects of aspirin derivatives modified with halogen.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa N and Katsu T
    • 学会等名
      ASEAN-JAPAN Genome Medicine Reserch Promotion Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08334
  • [学会発表] フルオロロキソプロフェン異性体の合成と薬理活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      杉本早紀、浅野帝太、山川 直樹
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08334
  • [学会発表] ハロゲン修飾されたアスピリン誘導体の膜傷害作用2017

    • 著者名/発表者名
      橋本千聡、谷田滉季、山川直樹
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08334
  • [学会発表] Evaluation of the Membrane Permeabilizing Activity of Aspirin derivatives Modified with Halogen.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa N
    • 学会等名
      The 8th International Meeting on Halogen Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08334
  • [学会発表] ロキソプロフェンを基盤としたCOX-2阻害薬の創製2016

    • 著者名/発表者名
      山川 直樹、勝孝、大塚雅巳、水島徹
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08334
  • 1.  中西 徹 (30243463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 雅彦 (00182949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新井 祐志 (50347449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長塚 仁 (70237535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田坂 祐一 (00574758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi