• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

志賀 永嗣  Shiga Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20583355
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2019年度 – 2023年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2014年度: 東北大学, 大学病院, 特任助手
2013年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 東北大学, 大学病院, 医員
2010年度 – 2011年度: 東北大学, 病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
炎症性腸疾患 / チオプリン / NUDT15 / クローン病 / 潰瘍性大腸炎 / 細胞実験 / 薬物トランスポーター / CRISPR screening / 胎児 / NUDT15遺伝子多型 … もっと見る / 遺伝子変異 / 薬物代謝酵素 / 薬理ゲノム / チオプリン製剤 / bax / エピジェネティクス / 脱メチル化剤 / DNAメチル化 / バイサルフェート / アポトーシス / エピゲノム / allelic imbalance / NKX2.3 / NKX2. 3 / 感受性遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  CRISPRスクリーニングで紐解く炎症性腸疾患治療薬の作用と新規治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      志賀 永嗣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  炎症性腸疾患患者のチオプリンに暴露された胎児の遺伝的選択・変異に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      志賀 永嗣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  新たに同定されたチオプリン代謝酵素NUDT15のヒト血球内活性測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      志賀 永嗣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  クローン病難治化と粘膜内リンパ球におけるエピジェネティクス制御異常研究代表者

    • 研究代表者
      志賀 永嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  潰瘍性大腸炎感受性遺伝子NKX2. 3が感受性を亢進させる分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      志賀 永嗣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2012 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Usefulness and difficulties with the thiopurine pharmacogenomic NUDT15 genotyping test: Analysis of real-world data in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Yoichi、Kato Motohiro、Shimoyama Yusuke、Naito Takeo、Moroi Rintaro、Kuroha Masatake、Shiga Hisashi、Kinouchi Yoshitaka、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 153 号: 3 ページ: 161-169

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.09.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08024, KAKENHI-PROJECT-21K07955
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患の遺伝的要因・疾患感受性遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      木内喜孝、高橋成一、遠藤克哉、志賀永嗣、下瀬川徹
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70 ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890019
  • [雑誌論文] 症性腸疾患の遺伝的要因・疾患感受性遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      木内喜孝、志賀永嗣, 他
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70 ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890019
  • [雑誌論文] Increased expression of NKX2.3 mRNA transcribed from the risk haplotype for ulcerative colitis in the involved colonic mucosa2011

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Shiga H, et al
    • 雑誌名

      Hum Immunol

      巻: 72 ページ: 587-591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890019
  • [雑誌論文] Increased expression of NKX2. 3 mRNA transcribed from the risk haplotype for ulcerative colitis in the involved colonic mucosa2011

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Kakuta Y, Kinouchi Y, Kimura T, Negoro K, Aihara H, Endo K, Shiga H, Kanazawa Y, Kuroha M, Moroi R, Nagasawa H, Shimodaira Y, Takahashi S, Shimosegawa T
    • 雑誌名

      Hum Immunol

      巻: 72(7) ページ: 587-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890019
  • [雑誌論文] IBDの遺伝子異常-GWASがもたらした病態研究の糸口-2011

    • 著者名/発表者名
      木内喜孝、荒井壮、金澤義丈、角田洋一、遠藤克哉、志賀永嗣、高橋成一、下瀬川徹
    • 雑誌名

      Intestine

      巻: 15 ページ: 415-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890019
  • 1.  角田 洋一 (50509205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岩城 英也 (30999644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi