• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 有  ISHIKAWA Yuh

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20583537
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者以外
次世代シーケンサー / 白血球 / トランスクリプトーム解析 / DNAメチル / 冠動脈疾患 / バイオマーカー / microRNA / microRNA解析 / 3層オミックス解析 / DNAメチル化解析 … もっと見る / 震災ストレス / 動脈硬化性疾患 / Small RNA / DNAメチル化 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  震災ストレスによる動脈硬化性疾患感受性遺伝子の制御異常に関する網羅的解析

    • 研究代表者
      佐藤 衛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] Circulating toll-like receptor 4-responsive microRNA as a biomarker for coronary artery disease: A randomized study of treatment with RAS inhibitors.2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 衛、高橋祐司、石川有、玉田真希子、伊藤智範、森野禎浩、中村元行.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461138
  • [学会発表] Circulating B-Cell leukemia 2 family-responsive microRNAs as a novel biomarker for acute aortic dissection.2014

    • 著者名/発表者名
      玉田真希子、佐藤 衛、新沼廣行、石川 有、伊藤智範、森野禎浩、中村元行
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461138
  • [学会発表] Integrated-backscatter intravascular ultrasoundを用いたアトルバスタチンとロスバスタチンのプラークに及ぼす効果の比較.2013

    • 著者名/発表者名
      石川有、伊藤智範、佐藤 衛、房崎哲也、木村琢己、中島悟史、小室堅太郎、中島悟史、新山正展、
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461138
  • 1.  佐藤 衛 (90305996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  伊藤 智範 (30347851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  前沢 千早 (10326647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八谷 剛史 (20580088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  志波 優 (00647753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi