• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本谷 亮  MOTOYA Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20584189
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 心理科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 北海道医療大学, 心理科学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 北海道医療大学, 心理科学部, 准教授
2016年度: 北海道医療大学, 心理科学部, 講師
2011年度 – 2015年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2014年度: 福島県立医科大学, 医療人育成・支援センター, 助教
2010年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
医療社会学
キーワード
研究代表者
認知行動療法 / 臨床心理学 / 慢性疼痛 / リハビリテーション / QOL / 行動医学 / 心理療法 / 疼痛性障害 / 脳機能 / 心身症 / 緊張型頭痛 / ストレス / 慢性頭痛 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 医学生 / 医学教育 / 生活習慣病 / コミュ二ケーション / 模擬患者 / コンピテンシー / コミュニケーション / 継続診療 / psychomotor skill / シミュレーション実習 / 腹腔鏡下手術シミュレータ / シミュレーション教育 / 進路 / 腹腔鏡下手術 / 専門診療科選択 / シミュレーション学習 / 器用さ / SPIKES / 性差 / RIAS / 悪い知らせ / 医療コミュニケーション 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  慢性疼痛患者の行動変容とリハビリ効果の維持を目的とした認知行動療法プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      本谷 亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  慢性疼痛患者のリハビリ効果を向上させる認知行動療法に基づくプログラムの効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      本谷 亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  慢性疼痛に対する認知行動療法の治療効果と反応予測因子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      本谷 亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      北海道医療大学
      福島県立医科大学
  •  継続診療のコミュニケーションスキルを学ぶSP参加型教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      菅原 亜紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  医学生のpsychomotor skillは専門診療科選択に影響するか?

    • 研究代表者
      小林 元
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      福島県立医科大学
  •  慢性疼痛の症状維持モデルに基づく認知行動療法の効果:主観的評価と脳機能の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      本谷 亮
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  困難な医療面接‘悪い知らせ’に要求される医師側のコンピテンシーについての研究

    • 研究代表者
      菅原 亜紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  緊張型頭痛に対する認知行動療法プログラムの開発とその治療効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本谷 亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 首腰ひざのいい病院20162015

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [図書] 慢性痛-統合的心理行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 出版者
      IASP Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [図書] jmed33 あなたも名医!患者さんを苦しめる慢性痛にアタック!―慢性の痛みとの上手な付き合い方―2014

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮、丹羽真一
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [図書] 運動器の痛みをとる・やわらげる 現場で使えるペインコントロール2012

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [図書] 60のケースから学ぶ認知行動療法2012

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [雑誌論文] 行動科学的アプローチ -認知行動療法(CBT)、マインドフルネス、ACT-2023

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 雑誌名

      Pain Rehabilitation

      巻: 13 ページ: 8-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [雑誌論文] 行動科学的アプローチ統合リハビリテーションツール「E-ABA」の紹介2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎稔、会田記章、北原エリ子、藤原俊之、村上安壽子、本谷亮、青木俊太郎、笠原諭、高橋直人、松平浩、井関雅子、丹羽真一、矢吹省司
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 41 ページ: 1181-1192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [雑誌論文] 行動科学とは何か?2020

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 41 ページ: 1125-1132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [雑誌論文] 緊張型頭痛に対する認知行動療法2018

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 58 号: 5 ページ: 411-417

    • DOI

      10.15064/jjpm.58.5_411

    • NAID

      130007387221

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [雑誌論文] Characteristics and gender differences in the medical interview skills of Japanese medical students.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawara A, Ishikawa K, Motoya R, Kobayashi G, Moroi Y, Fukushima T
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 56 ページ: 1507-1513

    • NAID

      130006856737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460607
  • [雑誌論文] Short-term effect of back school based on cognitive behavioral therapy involving multidisciplinary collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      Motoya R, Otani K, Nikaido T, Ono Y, Matsumoto T, Yamagishi R, Yabuki S, Konno S, Niwa S, Yabe H.
    • 雑誌名

      福島医学会

      巻: 63 号: 2 ページ: 81-89

    • DOI

      10.5387/fms.2016-07

    • NAID

      130005966808

    • ISSN
      0016-2590, 2185-4610
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [雑誌論文] Characteristics and Gender Differences in the Medical Interview Skills of Japanese Medical Students2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sugawara, Kazunobu Ishikawa, Ryo Motoya, Gen Kobayashi, Yoko Moroi, Tetsuhito Fukushima
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 56 号: 12 ページ: 1507-1513

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.56.8135

    • NAID

      130006856737

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19153
  • [雑誌論文] 被災地における模擬患者-活動の動機、心理、日常生活への影響、自己評価2016

    • 著者名/発表者名
      本谷亮, 小林元, 菅原亜紀子, 諸井陽子, 石川和信
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 4 ページ: 79-84

    • NAID

      40020896182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460607
  • [雑誌論文] 神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療:腰痛教室2016

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮、二階堂琢也、大谷晃司、矢吹省司、矢部博興、紺野愼一
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 37 ページ: 1269-1276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [雑誌論文] 被災地における模擬患者~活動の動機、心理、日常生活への影響、自己評価~2016

    • 著者名/発表者名
      本谷亮、小林元、菅原亜紀子、諸井陽子、石川和信
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 4 ページ: 79-84

    • NAID

      40020896182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19153
  • [雑誌論文] オリジナルビデオクリップを用いたコミュニケーション能力試験2015

    • 著者名/発表者名
      菅原亜紀子,本谷亮,小林元,諸井陽子,松田希,西條聡, 安井清孝,大森孝一, 八木沼洋行,福島哲仁,石川和信
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 3

    • NAID

      40020527003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [雑誌論文] 整形外科とリエゾン精神医学2015

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮、矢吹省司、紺野愼一、矢部博興
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 57 ページ: 273-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [雑誌論文] シミュレータを用いた医学部臨床実技試験の現状と問題点2014

    • 著者名/発表者名
      小林元、菅原亜紀子、松田希、諸井陽子、本谷亮、八木沼洋行、福島哲仁、石川和信
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 2 ページ: 40-43

    • NAID

      40020348642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460607
  • [雑誌論文] オペラント条件づけと疾病利得とはどのようなものですか?2013

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 雑誌名

      Locomotive Pain Frontier

      巻: 2 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [雑誌論文] 大震災後の地域支援におけるこころのケア-福島県での取り組みと課題-2013

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 27 ページ: 343-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [雑誌論文] 片頭痛における不眠と破局的思考に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      端詰勝敬、都田 淳、小田原幸、本谷 亮、坪井康次
    • 雑誌名

      不眠研究

      巻: 2013 ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災者・避難者の健康増進2013

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 雑誌名

      行動医学研究

      巻: 19 ページ: 68-74

    • NAID

      130004623081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [雑誌論文] Interview & Talk 施設紹介 福島県立医科大学リエゾンカンファレンス 他科との連携2012

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: 3 ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [雑誌論文] 「痛み」に対する認知行動療法が、身体科各領域で始まっている第2回緊張型頭痛への認知行動療法2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮
    • 雑誌名

      精神看護

      巻: 14巻 ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [雑誌論文] 緊張型頭痛患者における生活支障度の各側面を予測する要因-頭痛症状と痛みに対する破局的思考,逃避・回避行動との比較検討-2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮, 松岡紘史, 小林理奈, 森若文雄, 坂野雄二
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 37巻1号 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [雑誌論文] 緊張型頭痛患者における生活支障度の各側面を予測する要因-頭痛症状と痛みに対する破局的思考,逃避・回避行動との比較検討-2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 37巻 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [雑誌論文] 「痛み」に対する認知行動療法が,身体科各領域で始まっている第2回緊張型頭痛への認知行動療法2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮
    • 雑誌名

      精神看護

      巻: 14巻5号 ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] 重要な他者からの痛みに対する反応が慢性疼痛患者の行動を介して生活障害へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      野澤千尋、本谷 亮
    • 学会等名
      第64回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [学会発表] 多職種連携における公認心理師による単回面接の実践2023

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第3回 公認心理師学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [学会発表] 外来でのmini認知行動療法2023

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第64回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [学会発表] 行動科学的アプローチ -CBT、マインドフルネス、ACT-2022

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [学会発表] 慢性頭痛への認知行動療法2022

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第50回日本頭痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [学会発表] 慢性疼痛患者へのリハビリテーション内で実践可能な認知行動療法プログラム -pilot studyによる短期的効果の検討-2021

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮、笠原 諭、岩崎 稔、青木俊太郎、会田記章、村上安壽子、髙橋直人、矢吹省司、井関雅子、丹羽真一
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会 第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [学会発表] 心理療法2020

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03394
  • [学会発表] Pilot investigation of group behavioral activation for chronic low back pain (GBA-P).2019

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S., Matsumoto, J., Otani, K., Toda, W., Motoya, R., Itagaki, S., Miura, I., & Yabe, H.
    • 学会等名
      9th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 慢性疼痛に対する認知行動療法の実際と課題2018

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第47回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] リエゾン治療における心理的アプローチの有用性と展望2018

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第26回日本腰痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 本邦での慢性腰痛に対する認知行動療法プログラムの認知度、臨床実践度、および課題に関する実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮、笠原 諭、丹羽真一
    • 学会等名
      第10回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 緊張型頭痛に対する認知行動療法2017

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 毎日のリハビリで活かす簡易な慢性疼痛改善プログラム2017

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第8回腰と膝とオピオイドの会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 疼痛の増悪に関連する認知・行動的要因とアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第29回日本サイコオンコロジー学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 慢性疼痛患者へのfear-avoidance modelに基づく認知行動療法の予備的研究-主観的評価と脳機能の変化-2016

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮、二階堂琢也、紺野愼一、矢部博興
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第42回大会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 卒後3年次専門診療科選択と卒前腹腔鏡下手術シミュレーション学習での器用さとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      小林元, 菅原亜紀子, 諸井陽子, 本谷亮, 齋藤拓朗, 石川和信
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      高槻市
    • 年月日
      2016-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460607
  • [学会発表] 模擬患者との医療面接実習における医学生の自己評価の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      菅原亜紀子、本谷亮、小林元、諸井陽子、石川和信
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2016-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19153
  • [学会発表] 疼痛に対する認知行動療法学会2016

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      日本心理医療諸学会連合第29回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] Characteristics of communication in breaking bad news by medical students with little clinical experiences2015

    • 著者名/発表者名
      Sugawara A, Moroi Y, Motoya R, Kobayashi G, Kumagai T, Fukushima T, Ishikawa K
    • 学会等名
      12th Asia Pacific Medical Education Conference(APMEC) & 3rd International Conference on Faculty Development in Health Professions(ICFDHP)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [学会発表] オリジナルビデオクリップを用いたコミュニケーション能力試験で観察された医学生とSPの差異2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 亜紀子、本谷 亮、小林 元、諸井 陽子、安井 清孝、石川 和信
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19153
  • [学会発表] Effects of manual dexterity in laparoscopic simulation skills training on medical students’ career preferences.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi G, Sugawara A, Moroi Y, Motoya R, Saito T, Ishikawa K
    • 学会等名
      AMEE Conference 2015
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460607
  • [学会発表] 被災者の抱える諸問題と支援の実際2015

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会 第41回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 中長期支援でみられるメンタルへルス問題 -福島の現状と課題を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第22回日本行動医学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17298
  • [学会発表] 医学生で観察された腹腔鏡下手術シミュレータ操作の性差による特徴と自己評価力2015

    • 著者名/発表者名
      小林元、菅原亜紀子、諸井陽子、本谷亮、斎藤拓朗、石川和信
    • 学会等名
      第2回日本シミュレーション医療教育学会
    • 発表場所
      下野市
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460607
  • [学会発表] 運動器慢性疼痛に対する認知行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第6回腰と膝とオピオイドの会
    • 発表場所
      ホテルイースト21
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] Fear-avoidance modelに基づく認知行動療法が奏功した慢性疼痛患者の一例2015

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮、二階堂琢也、松本貴智、紺野愼一、矢部博興
    • 学会等名
      第8回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] 模擬患者の考える入院中の患者 医療者間で問題となるコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮、菅原 亜紀子、小林 元、諸井 陽子、西條 聡、仲江川 雄太、中島 大、松本 純弥、安井 清孝、吉田 浩二、大森 孝一、石川 和信
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19153
  • [学会発表] Gender difference among medical students during introductory communication skills training2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sugawara,Ryo Motoya,Gen Kobayashi,Yoko Moroi,Tetsuhito Fukushima,Kazunobu Ishikawa
    • 学会等名
      AMEE2014(欧州医学教育学会)
    • 発表場所
      Millan, Italy
    • 年月日
      2014-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [学会発表] 臨床経験のない医学生が模擬患者へのがん告知を行った際に示した医療面接の特性2014

    • 著者名/発表者名
      菅原 亜紀子, 本谷 亮, 小林 元, 諸井 陽子, 熊谷 智広, 八木沼 洋行, 福島 哲仁, 石川 和信
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [学会発表] A pilot study of the back school by multidisciplinary cooperation with cognitive behavioral therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Motoya, R., Ono, Y., Otani, K., Yabuki, S., Niwa, S., Yabe, H., Konno, S.
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] 慢性疼痛患者の前頭部脳血流量と疼痛に対する主観的評価―NIRSを用いた予備的研究―2014

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮・二階堂琢也・紺野愼一・丹羽真一・矢部博興
    • 学会等名
      第40回日本認知・行動療法学会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] 「悪い知らせ」を伝える医療面接SP演習での医学生のコミュニケーション特性2013

    • 著者名/発表者名
      菅原亜紀子、本谷 亮、小林 元、熊谷智広、大島謙吾、諸井陽子、八木沼洋行、福島哲仁、石川和信
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [学会発表] The Influence of the Pain Catastrophizing and Quality of Life with the Primary Headache2013

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Odawara, Masahiro Hashizume, Ryo Motoya
    • 学会等名
      22nd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] 緊張型頭痛の維持・悪化メカニズムに基づく認知行動療法プログラムの効果2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮・松岡紘史・織田恵子・伊藤英治・市川優寛・佐藤拓・渡邉督・佐久間潤・齋藤清・坂野雄二・丹羽真一
    • 学会等名
      第22回福島県精神医学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] Applicable patients of cognitive behavior therapy based on chronicity and aggravation model of pain for tension-type headache2011

    • 著者名/発表者名
      Motoya, R., Matsuoka, H., Kobayashi, R., Moriwaka, F., Sakano, Y., & Niwa, S.
    • 学会等名
      Poster session presented at the 21st World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] Applicable patients of cognitive behavior therapy based on chronicity and aggravation model of pain for tension-type headache2011

    • 著者名/発表者名
      Motoya Ryo
    • 学会等名
      The 21st World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] 緊張型頭痛患者の生活支障度改善を目的とした認知行動療法プログラムの効果2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮・松岡紘史・坂野雄二・丹羽真一
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] 緊張型頭痛の維持・悪化メカニズムに基づく認知行動療法プログラムの効果2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮
    • 学会等名
      第22回福島県精神医学会学術大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] 緊張型頭痛患者の生活支障度改善を目的とした認知行動療法プログラムの効果2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] 生活支障度が重度である緊張型頭痛患者に対する認知行動療法2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮・松岡紘史・織田恵子・伊藤英治・市川優寛・佐藤拓・渡邉督・佐久間潤・齋藤清・坂野雄二・丹羽真一
    • 学会等名
      第37回日本行動療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] 緊張型頭痛に対する認知行動療法プログラムの効果2011

    • 著者名/発表者名
      本谷亮・松岡紘史・織田恵子・伊藤英治・市川優寛・佐藤拓・渡邉督・佐久間潤・齋藤清・坂野雄二・丹羽真一
    • 学会等名
      第11回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] 緊張型頭痛に対する認知行動療法(痛みに対する認知行動療法の実践:各診療科での応用)2010

    • 著者名/発表者名
      本谷亮
    • 学会等名
      第10回日本認知療法学会・第23回日本サイコオンコロジー学会合同大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830057
  • [学会発表] Is there different readiness and traits in medical students by gender for communication skills learning?

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sugawara, Ryo Motoya, Gen Kobayashi, Yoko Moroi, Tetsuhito Fukushima, Kazunobu Ishikawa
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟県
    • 年月日
      2015-07-24 – 2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [学会発表] 破局的思考の強い慢性腰痛患者に対する腰痛教室プログラムの効果-予備的研究-

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮,小野洋子,大谷晃司,矢吹省司,丹羽真一,紺野愼一
    • 学会等名
      第67回東北精神神経学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] 慢性頭痛患者の痛みに対する破局的思考と症状、生活支障度との関連

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第12回日本認知療法学会
    • 発表場所
      ビッグサイト(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] クリニカル・スキルスラボで過ごすOne Day医学部臨床実習プログラム

    • 著者名/発表者名
      菅原亜紀子、小林元、熊谷智広、大島謙吾、本谷亮、勝見明彦、野本美香、勝嶋史子、佐久間光太郎、小島彰、福島哲仁、石川和信
    • 学会等名
      第9回日本M&S医学教育研究会学術大会・第6回医療教育スキルスラボ研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [学会発表] 医療面接シナリオ演習で観察された医学生のコミュニケーション特性の性差

    • 著者名/発表者名
      菅原 亜紀子, 本谷 亮, 小林 元, 熊谷 智広, 諸井 陽子, 八木沼 洋行, 福島 哲仁, 石川 和信
    • 学会等名
      第5回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [学会発表] オリジナルビデオクリップを用いた医療面接Advanced OSCE

    • 著者名/発表者名
      菅原亜紀子, 本谷 亮, 小林 元, 諸井陽子, 松田 希, 安井清孝, 八木沼洋行, 福島哲仁, 石川和信
    • 学会等名
      第2回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790506
  • [学会発表] 慢性頭痛患者の逃避・回避行動と生活支障度との関連

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第38回日本行動療法学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] 緊張型頭痛の「痛みの維持・悪化モデル」に基づく認知行動療法

    • 著者名/発表者名
      本谷 亮
    • 学会等名
      第38回日本行動療法学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730586
  • [学会発表] 腹腔鏡下手術シミュレーション学習で観察された医学生の器用さと希望する進路との関連性

    • 著者名/発表者名
      小林元、菅原亜紀子、諸井陽子、本谷亮、八木沼洋行、福島哲仁、石川和信
    • 学会等名
      第46回医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460607
  • 1.  菅原 亜紀子 (40566808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  石川 和信 (80222959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  小林 元 (20423791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  諸井 陽子 (20443872)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  笠原 諭 (30773056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  松田 希 (90726457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  齋藤 拓朗 (20305361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 拓朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi