• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 条太郎  Yamamoto Johtaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20585088
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2018年度 – 2022年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員
2017年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科, 特任助教
2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 特任助教
2015年度: 北海道大学, 大学院先端生命科学研究科(研究院), 特任助教
2014年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 小区分28040:ナノバイオサイエンス関連 / 小区分43040:生物物理学関連
研究代表者以外
小区分21030:計測工学関連 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 電子デバイス・電子機器
キーワード
研究代表者
蛍光相関分光法 / 蛍光計測 / 回転拡散 / 並進拡散 / 拡散 / 動態計測 / 水素結合 / 半導体 / 核酸 / サブテラヘルツ … もっと見る / 光計測 / 液-液相分離 / 高分子混雑 / 動的光散乱 / 凝集性タンパク質 / 動態 / 核酸の構造 / タンパク質 / 偏光蛍光相関分光法 / タンパク質凝集体 / タンパク質凝集 / ブラウン運動 / 内視鏡 / 蛍光相関分光 / 生体情報・計測 / 細胞情報・動態 … もっと見る
研究代表者以外
走査電子誘電率顕微鏡 / 走査電子 / 走査電子顕微鏡 / 窒化シリコン薄膜 / 抗酸化物質 / 選択計測 / ナノカーボン電極 / 液液固3相界面 / 両連続相マイクロエマルション / 蛍光相関分光法 / ナノカーボン / 電気化学 / 両連続マイクロエマルション / 3次元観察 / オートファジー / 3次元構造解析 / 画像処理 / 細胞内小器官 / 培養細胞 / 液中観察 / 誘電率 / 波長分光 / 生物試料 / ナノ粒子 / 金属薄膜層 / 窒化シリコン / インピーダンス / 赤外線 / バイオイメージング / 時間分解撮像 / 撮像デバイス / 先端機能デバイス / 電子デバイス・機器 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  Sub-THz波によるDNA塩基対の組み替え:sub-THz光源開発と蛍光相関分光法による直接検証研究代表者

    • 研究代表者
      山本 条太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  液液固3相界面の制御による選択計測法の創出

    • 研究代表者
      加藤 大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  液-液相分離における液体状タンパク質の動態計測研究代表者

    • 研究代表者
      山本 条太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  超高分解能赤外線スペクトル顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      小椋 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  新規3次元誘電率顕微鏡の開発と細胞内小器官の連携メカニズムの解明

    • 研究代表者
      小椋 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  タンパク質凝集初期過程解析のための蛍光偏光相関分光装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 条太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      北海道大学
  •  個体中単一細胞内動態計測を目指した内視鏡蛍光相関分光計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 条太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ラテラル電界制御電荷変調素子による超高時間分解撮像デバイスと応用開発

    • 研究代表者
      川人 祥二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Measurement of the Concentration and the Brightness for Samples Containing Multiple Molecules with Different Brightness Using Fluorescence Correlation Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Johtaro、Sasaki Akira
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 13 ページ: 5840-5840

    • DOI

      10.3390/app11135840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06591
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of macromolecular crowding environment based on translational and rotational diffusion using polarization dependent fluorescence correlation spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Johtaro、Matsui Akito、Gan Fusako、Oura Makoto、Ando Riku、Matsuda Takahiro、Gong Jian Ping、Kinjo Masataka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 10594-10594

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89987-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06591, KAKENHI-PUBLICLY-20H04686, KAKENHI-PUBLICLY-20H05522, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [雑誌論文] 回転および並進拡散測定による細胞内混雑状態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎、金城政孝
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 385-389

    • NAID

      40022593947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06591
  • [雑誌論文] Relationship Between Homodimeric Glucocorticoid Receptor and Transcriptional Regulation Assessed via an In Vitro Fluorescence Correlation Spectroscopy-Microwell System2018

    • 著者名/発表者名
      Oasa Sho、Mikuni Shintaro、Yamamoto Johtaro、Kurosaki Tsumugi、Yamashita Daisuke、Kinjo Masataka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 7488-7488

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25393-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [雑誌論文] Two-detector number and brightness analysis reveals spatio-temporal oligomerization of proteins in living cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fukushima, Johtaro Yamamoto, Hideto Ishikawa, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 印刷中 ページ: 161-171

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2018.03.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [雑誌論文] Multipoint fluorescence correlation spectroscopy using spatial light modulator2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Johtaro、Mikuni Shintaro、Kinjo Masataka
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express

      巻: 9 号: 12 ページ: 5881-5881

    • DOI

      10.1364/boe.9.005881

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [雑誌論文] Polarization-dependent fluorescence correlation spectroscopy for studying structural properties of proteins in living cell2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Oura, Johtaro Yamamoto, Hideto Ishikawa, Shintaro Mikuni, Ryousuke Fukushima, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 31091-31091

    • DOI

      10.1038/srep31091

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [雑誌論文] Rotational diffusion measurements using polarization-dependent fluorescence correlation spectroscopy based on superconducting nanowire single-photon detector2015

    • 著者名/発表者名
      Johtaro Yamamoto, Makoto Oura, Taro Yamashita, Shigehito Miki, Takashi Jin, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka, Hirotaka Terai, and Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 23 号: 25 ページ: 32633-32642

    • DOI

      10.1364/oe.23.032633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-26870007
  • [雑誌論文] Homodimerization of glucocorticoid receptor from single cells investigated using fluorescence correlation spectroscopy and microwells2015

    • 著者名/発表者名
      S. Oasa, A. Sasaki, J. Yamamoto, S. Mikuni, and M. Kinjo
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 589 号: 17 ページ: 2171-2178

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.07.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870007
  • [学会発表] 両連続マイクロエマルション中での脂溶性物質の拡散挙動の評価2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大、山本条太郎 、鈴木祥夫、小川昌克、鎌田智之、橋本妃菜胡、國武雅司
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22777
  • [学会発表] 蛍光ゆらぎ解析による細胞およびソフトマター内分子動態解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎
    • 学会等名
      第30回日本バイオイメージング学会 学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06591
  • [学会発表] 光ファイバ接続型蛍光相関分光装置の研究開発2020

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎
    • 学会等名
      第29回 日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06591
  • [学会発表] 偏光蛍光相関分光法による細胞内微環境の解明と細胞内情報伝達機構へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎, 顔総子, 松井亮人, 桃崎哲, 金城政孝
    • 学会等名
      第16回バイオオプティクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06591
  • [学会発表] New evaluation technique for micro-environment using translational and rotational diffusion2019

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, A. Matsui, M. Kinjo
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06591
  • [学会発表] 蛍光ゆらぎ解析による微環境解析2019

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会 第14回学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06591
  • [学会発表] Study of the orientation dependency of fraction of rotational diffusion in Polarization-dependent Fluorescence Correlation Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      桃崎哲, 山本条太郎, 金城政孝
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] Verification of macromolecule species in intracellular macromolecular crowding condition application to cell cycle study2018

    • 著者名/発表者名
      松井亮人, 山本条太郎, 金城政孝
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] 偏光蛍光相関分光法によるタンパク質構造解析に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      顔総子, 山本条太郎, 金城政孝
    • 学会等名
      第3回北大・部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] 蛍光のゆらぎから何が分かるか2018

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎
    • 学会等名
      第8回光科学異分野横断萌芽研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] 高時間分解型CMOSイメージセンサを用いた時間分解近赤外分光法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      劉忠慧, 劉得新, 徐珉雄, 庭山雅嗣, 袴田正志, 香川景一郎, 安富啓太, 福司康子, 山本清二, 川人祥二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 情報センシング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220905
  • [学会発表] 偏光蛍光相関分光法の生物学的応用2018

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎, 松井亮人, 桃崎哲, 金城政孝
    • 学会等名
      第15回バイオオプティクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] 細胞周期における細胞内高分子クラウディング状態の解析に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      松井亮人, 顔総子, 福島綾介, 山本条太郎, 金城政孝
    • 学会等名
      平成29年度 北大細胞生物研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] Highly Time-Resolved Near Infrared Spectroscopy Image Sensors Using a High-Speed CMOS Lock-in Pixel2017

    • 著者名/発表者名
      D-X. Lioe, Z. Liu, M-W. Seo, M. Niwayama, M. Hakamata, K. Yasutomi, K. Kagawa, Y. Fukushi, S. Yamamoto, S. Kawahito
    • 学会等名
      the 19th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220905
  • [学会発表] 偏光蛍光相関分光法による高分子混雑の評価2017

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎
    • 学会等名
      第14回バイオオプティクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] Pol-FCS測定における回転拡散成分振幅の分子配向依存性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      顔総子、大浦真、山本条太郎、金城政孝
    • 学会等名
      2016年度 日本生物物理学会北海道支部例会・第23回ファーマサイエンスフォーラム・北海道大学創薬センター 合同シンポジウムジョイントセッション
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] tudy of the Structural Change in Protein using Polarization-dependent Fluorescence Correlation Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      顔総子, 山本条太郎, 金城政孝
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] A Time-Resolved NIRS Experiment Using a CMOS Lock-In Pixel Image Sensor with Highly Time-Resolving Capability2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Liu, D-X. Lioe, M-W. Seo, M. Niwayama, M. Hakamata, K. Kagawa, K. Yasutomi, Y. Fukushi, S.Yamamoto, S. Kawahito
    • 学会等名
      The 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220905
  • [学会発表] Evaluation of molecular crowding based on the rotational and translational diffusion measurement in living cells2017

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎
    • 学会等名
      第55回 日本生物物理学会年会 シンポジウム「高分子混雑が支配する細胞の世界」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] 蛍光偏光相関分光法により明らかになった生細胞内での分子混雑と回転拡散の関係2016

    • 著者名/発表者名
      大浦真、山本条太郎、松本昴大、グン チェンピン、金城政孝
    • 学会等名
      第54回 日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07312
  • [学会発表] Development of an endoscopic fluorescence correlation spectroscopy using a lensed fiber2015

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, and M. Kinjo
    • 学会等名
      第53回生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870007
  • [学会発表] Multipoint confocal fluorescence correlation spectroscopy using a fast and high sensitive CMOS camera2015

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, K. Kagawa, S. Kawahito, M. Kinjo
    • 学会等名
      映像情報メディア学会,情報センシング研究会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220905
  • [学会発表] 生体内蛍光相関分光計測の実現にむけて 22015

    • 著者名/発表者名
      山本 条太郎、北村 直樹、金城 政孝
    • 学会等名
      第 12 回バイオプティクス研究会
    • 発表場所
      TKP 浜松アクトタワーCC(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870007
  • [学会発表] 多点蛍光相関分光CMOSイメージセンサの特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      香川景一郎, Sivakumar Panneer Selvam, 高澤大志, 張博, 徐珉雄, 山本条太郎, 金城政孝, 安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2014
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文教校舎(東京)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220905
  • [学会発表] 多点多機能共焦点顕微鏡に向けたCMOSイメージセンサの開発2014

    • 著者名/発表者名
      香川 景一郎,徐珉雄,山本条太郎, 西岡優起,高澤大志, 張博,Siva Kumar, 安富啓太,金城政孝, 川人祥二
    • 学会等名
      2014年第39回工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京)
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220905
  • [学会発表] 生体内蛍光相関分光計測の実現に向けて

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎, 北村直樹、金城政孝
    • 学会等名
      第11回バイオオプティクス研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870007
  • 1.  小椋 俊彦 (70371028)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川人 祥二 (40204763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  安富 啓太 (50621661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  徐 珉雄 (40749389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  高松 哲郎 (40154900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  香川 景一郎 (30335484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  岡田 知子 (30344146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 大 (80533190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐々木 章 (30580162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 祥夫 (60321907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小杉 亮治 (10356991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今清水 正彦 (90465930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北村 朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原口 徳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi