• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅野 里美  KANNO Satomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20586010
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 高等研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 名古屋大学, 高等研究院, 准教授
2017年度: 筑波大学, 生命環境系, 特別研究員(RPD)
2016年度: 神戸大学, 理学研究科, 理学研究科研究員
2015年度: 東京大学, 生物生産工学研究センター, 日本学術振興会特別研究員
2015年度: 東京大学, 生物生産工学研究センター, 特別研究員(PD) … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 神戸大学, 大学院理学研究科, 特別研究員(PD)
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特任研究員
2009年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)
2008年度: 東京大学, 大学農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)
2007年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 農業環境工学 / 植物栄養学・土壌学 / 複合領域 / 農業環境・情報工学 / 植物栄養学・土壌学
研究代表者以外
小区分17050:地球生命科学関連
キーワード
研究代表者
イメージング / リン / リン酸輸送体 / イオン輸送 / 根 / 植物栄養 / 元素イメージング / リン酸 / リン酸応答 / リン酸応答遺伝子 … もっと見る / 輸送体 / リン応答制御機構 / 遺伝子発現制御 / 遺伝子発現解析 / リン酸トランスポーター / リアルタイムイメージング / ミヤコグサ / リン酸トランスポータ / 植物生理 / 元素 / リン応答 / リン酸輸送 / 植物栄養元素 / 元素輸送 / 肥料 / トランスポータ / フィトレメディエーション / ファイトレメディエーション / AtHAK5 / セシウム / カリウム輸送体 / 植物 … もっと見る
研究代表者以外
フィコビリソーム / 集光アンテナ / シアノバクテリア / 光合成 / 共進化 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  CMOSイメージセンサーを応用した生体物質イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  初期地球の光環境とシアノバクテリアの集光戦略の共進化の検証

    • 研究代表者
      伊藤 久美子 (三輪久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物個体から細胞までのリン酸輸送地図の作成研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生細胞内の元素トレーサ動態イメージングへの挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イメージングによる植物細胞間のリン動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物のセシウム吸収機構における無機栄養元素の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      筑波大学
      神戸大学
      東京大学
  •  リアルタイム分子イメージングによる植物のリン酸輸送制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      神戸大学
      東京大学
  •  リアルタイムRIミクロイメージングを利用した植物のリン酸輸送機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リアルタイム分子イメージングによる植物体内のリン酸応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 里美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Plant Phoshorus Nutrition (範囲:Analysis and comparison of AlphaFold structures predictions between Pi uptake transporters recovering phosphate in natural environments)2023

    • 著者名/発表者名
      L. Nussaume, T. Desnos, Z. Jinsheng, P. David, M. Kumiko, and S.Kanno
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • ISBN
      9781032516523
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807
  • [雑誌論文] Reviewing impacts of biotic and abiotic stresses on the regulation of phosphate homeostasis in plants2024

    • 著者名/発表者名
      L. Nussaume, S. Kanno
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 137 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s10265-024-01533-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807, KAKENHI-PROJECT-23K27031
  • [雑誌論文] Xylem K loading modulates K and Cs absorption and distribution in Arabidopsis under K limited conditions2023

    • 著者名/発表者名
      2.S.Kanno, L.Martin, N.Vallier, S.Chiarenza, T.Nobori, J.Furukawa, L.Nussaume, A.Vavavasseur, N. Leonhard
    • 雑誌名

      Frontier in Plant Science

      巻: 14 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fpls.2023.1040118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807, KAKENHI-PROJECT-23K27031
  • [雑誌論文] 可視化技術で見える根の元素吸収のしくみ2022

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 77 ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807
  • [雑誌論文] Visualization of phosphorus re-translocation and phosphate transporter expression profiles in a shortened annual cycle system of poplar.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kurita;Satomi Kanno;Ryohei Sugita;Atsushi Hirose;Miwa Ohnishi;Ayumi Tezuka;Ayumi Deguchi;Kimitsune Ishizaki;Hidehiro Fukaki;Kei'ichi Baba;Atsushi J Nagano;Keitaro Tanoi;Tomoko M Nakanishi;Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Plant, cell & environment

      巻: 45 号: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/pce.14319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06318, KAKENHI-PROJECT-18K14735, KAKENHI-PROJECT-20K06317, KAKENHI-PROJECT-19H04281, KAKENHI-PLANNED-18H05493, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-21H05152, KAKENHI-PROJECT-20H00437
  • [雑誌論文] 可視化技術で見えてきた根の元素吸収のしくみ2022

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 77 ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06318
  • [雑誌論文] Disruption of AtHAK/KT/KUP9 enhances plant cesium accumulation under low potassium supply.2021

    • 著者名/発表者名
      Laure Genies;Ludovic Martin;Satomi Kanno;Serge Chiarenza;LoicCarasco;Virginie Camilleri;Alain Vavasseur;Pascale Henner;Nathalie Leonhardt
    • 雑誌名

      Physiologia plantarum

      巻: 173 号: 3 ページ: 1230-1243

    • DOI

      10.1111/ppl.13518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06318
  • [雑誌論文] Sulfur Deficiency Increases Phosphate Accumulation, Uptake, and Transport in Arabidopsis thaliana.2020

    • 著者名/発表者名
      Alaa Allahham, Satomi Kanno, Liu Zhang, Akiko Maruyama-Nakashita
    • 雑誌名

      International journal of molecular sciences

      巻: 21 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/ijms21082971

    • NAID

      120007008020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06318
  • [雑誌論文] A novel role for the root cap in phosphate uptake and homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanno S., Arrighi J.-F., Chiarenza S., Bayle V., Berthomé R., Péret B., Javot H., Delannoy E., Marin E., Nakanishi T.M., Thibaud M.-C. and Nussaume L.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [雑誌論文] A chemical genetic strategy identify the PHOSTIN, a synthetic molecule that triggers phosphate starvation responses in Arabidopsis thaliana.2016

    • 著者名/発表者名
      Bonnot C, Pinson B, Clément M, Bernillon S, Chiarenza S, Kanno S, Kobayashi N, Delannoy E, NakanishiI TM, Nussaume L, Desnos T.
    • 雑誌名

      New Phytol.

      巻: 209 号: 1 ページ: 161-76

    • DOI

      10.1111/nph.13591

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764, KAKENHI-PROJECT-13J03284, KAKENHI-PROJECT-15H02469
  • [雑誌論文] Performance and Limitations of Phosphate Quantification: Guidelines for Plant Biologists.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanno S, Cuyas L, Javot H, Bligny R, Gout E, Dartevelle T, Hanchi M, Nakanishi TM, Thibaud MC, Nussaume L.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [雑誌論文] Performance and Limitations of Phosphate Quantification: Guidelines for Plant Biologists.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanno S, Cuyas L, Javot H, Bligny R, Gout E, Dartevelle T, Hanchi M, Nakanishi TM, Thibaud MC, Nussaume L.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [雑誌論文] A novel role for the root cap in phosphate uptake and homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanno S, Arrighi J-F, Chiarenza S, Bayle V, Berthome R, Peret B, Javot H, Delannoy E, Marin E, Nakanishi TM, Thibaud M-C and Nussaume L.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 5 ページ: 1-16

    • DOI

      10.7554/elife.14577

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764, KAKENHI-PROJECT-15H02469
  • [雑誌論文] The cell wall-targeted purple acid phosphatase AtPAP25 is critical for acclimation of Arabidopsis thaliana to nutritional phosphorus deprivation2014

    • 著者名/発表者名
      Hernan A. Del Vecchio, Sheng Ying, Joonho Park, Vicki L. Knowles, Satomi Kanno, Keitaro Tanoi, Yi-Min She and William C. Plaxton
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 80 号: 4 ページ: 569-581

    • DOI

      10.1111/tpj.12663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [雑誌論文] Root Architecture Responses : In Search of Phosphate2014

    • 著者名/発表者名
      Benjamin Péret, Thierry Desnos, Ricarda Jost, Satomi Kanno, Oliver Berkowitz, and Laurent
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 166 号: 4 ページ: 1713-1723

    • DOI

      10.1104/pp.114.244541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [雑誌論文] Development of a 14C Detectable Real-Time Radioisotope Imaging System for Plants under Intermittent Light Environment2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose, A. ; Yamawaki, M. ; Kanno, S. ; Igarashi, S. ; Sugita, R. ; Ohmae, Y. ; Tanoi, K. and Nakanishi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 296 ページ: 417-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [雑誌論文] Development of Real-Time radioisotope Imaging Systems for Plant Nutrient Uptake Studies2012

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kanno, Masato Yamawaki, AtsushiHirose, Hiroki Ishibashi, Natsuko Kbayashi, Keitaro Tanoi, Laurent Nussaume, Tomoko M. Nakanishi
    • 雑誌名

      Royal Society, Philosophical Transaction B

      巻: Vol.367 号: 1595 ページ: 1501-1508

    • DOI

      10.1098/rstb.2011.0229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22880009
  • [雑誌論文] Phosphate import in plants : focus onthe PHT1 transporters2011

    • 著者名/発表者名
      Laurent Nussaume, Satomi Kanno, HeleneJavot, Elena Marin, Nathalie Pochon, Amal Ayadi, Tomoko M. Nakanishi andMarie-Christine Thibaud
    • 雑誌名

      Frontiers in PLANT SCIENCE

      巻: Vol.2, No.83 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpls.2011.00083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22880009
  • [雑誌論文] The development of real-time RI imaging system for plant under light environment2009

    • 著者名/発表者名
      山脇正人、菅野里美
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical Nuclear Chemistry 282巻

      ページ: 275-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J03547
  • [雑誌論文] ダイズ地上部におけるリン酸移行のリアルタイムイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES 58巻

      ページ: 743-747

    • NAID

      10026243969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J03547
  • [雑誌論文] Development of Real-time Radioisotope Imaging System for Plant Nutrient Uptake Studies

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO, Masato YAMAWAKI
    • 雑誌名

      Philosophical Transaction B

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22880009
  • [産業財産権] 放射線の画像化器具、画像化装置および画像化方法並びに光学顕微鏡2023

    • 発明者名
      1.菅野里美 大西 崇文
    • 権利者名
      1.菅野里美 大西 崇文
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807
  • [産業財産権] 放射線の画像化器具、画像化装置および画像化方法並びに光学顕微鏡2023

    • 発明者名
      菅野里美 大西 崇文
    • 権利者名
      菅野里美 大西 崇文
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27031
  • [学会発表] イメージングから考えるリン酸輸送・応答機構2024

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807
  • [学会発表] コケ植物ゼニゴケのリン吸収における仮根の機能について2024

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、福村日向丸、 喜多晴哉、佐藤しおり、酒井友希、三村徹郎、近藤侑貴、深城英弘、石崎公庸
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27031
  • [学会発表] イメージングから考えるリン酸輸送・応答機構2024

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27031
  • [学会発表] The Missing Link in the Evolution of Phosphate Transporters2023

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kanno, Yosuke Hoshino, Kumiko Miwa, Pascale David, Thierry Desnos, Laurent Nussaume
    • 学会等名
      IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology (FJFPB) Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27031
  • [学会発表] 生物のリン酸獲得機構のミッシングリンク-進化から考える地球のリン酸環境の変遷-2023

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 学会等名
      第2回リンと生命の起源研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807
  • [学会発表] he Missing Link in the Evolution of Phosphate Transporters2023

    • 著者名/発表者名
      1.Satomi Kanno, Yosuke Hoshino, Kumiko Miwa, Pascale David, Thierry Desnos, Laurent Nussaume
    • 学会等名
      IRN France-Japan Frontiers in Plant Biology (FJFPB) Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807
  • [学会発表] 生物のリン酸獲得機構のミッシングリンク-進化から考える地球のリン酸環境の変遷-2023

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 学会等名
      第2回リンと生命の起源研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27031
  • [学会発表] Understanding Phosphate Transport in Plants by Imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO
    • 学会等名
      第33回日本微量元素学会学術集会シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807
  • [学会発表] Understanding Phosphate Transport in Plants by Imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会 国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04807
  • [学会発表] 硫黄不足によるリン酸の吸収と地上部への輸送の促進2020

    • 著者名/発表者名
      ALLAHHAM Alaa, 菅野里美, 張柳, 丸山明子
    • 学会等名
      トランスポーター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06318
  • [学会発表] Contribution of SKOR to Cesium absorption and translocation.2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO, Ludovic MARTIN, Tatsuya NOBORI, Laurent NUSSAUME, Arain VAVASSEUR, Nathalie Leonhardt
    • 学会等名
      Seminaire du programme Toxicologie nucleaire
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [学会発表] シロイヌナズナのリン酸濃度応答遺伝子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎、大西美輪、菅野里美、手塚あゆみ、出口亜由美、永野惇、石川亮、石崎公庸、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] A shortened annual cycle system; a tool for laboratory studies of seasonal phenomena in trees2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kurita, Satomi Kanno, Ryohei Sugita, Atsushi Hirose, Miwa Ohnishi, Ayumi Tezuka, Ayumi Deguchi, Keiko Kosuge, Kimitsune Ishizaki, Hidehiro Fukaki, Keitaro Tanoi, Tomoko M. Nakanishi, Kei’ichi Baba, Tetsuro Mimura, Atsushi J. Nagano
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [学会発表] ポプラの短期落葉-開芽系を用いた季節的なリン転流機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      栗田悠子、菅野里美、杉田亮平、広瀬農、大西美輪、手塚あゆみ、永野惇、小菅桂子、石崎公庸、深城英弘、田野井慶太朗、中西友子、馬場啓一、三村徹郎
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] Internal and external K+ status affect the expression of the high affinity K+ transporter AtHAK5.2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO, Ludovic MARTIN, Tatsuya NOBORI, Laurent NUSSAUME, Arain VAVASSEUR, Nathalie Leonhardt
    • 学会等名
      XIV France-Japan Workshop on Plant Science 2017 "The developing plant in its environment"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [学会発表] シロイヌナズナのリン酸濃度応答遺伝子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木太郎, 大西美輪, 菅野里美, 豊倉浩一, 郷達明, 手塚あゆみ, 永野惇, 石川亮, 石崎公庸, 深城英弘, 三村徹郎
    • 学会等名
      近畿植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [学会発表] Analysis of phosphate supply-responsive genes in Arabidopsis thaliana2016

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO, Kazuya OKADA, Miwa OHNISHI, Tetsuya ISHIDA, Shugo MAEKAWA, Laurent NUSSAUME, Hidehiro FUKAKI, Tomoko M. Nakanishi, Shuichi YANAGISAWA, Tetsuro MIMURA
    • 学会等名
      第57回植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] シロイヌナズナのリン応答におけるBT遺伝子の機能の解析2016

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、岡田和哉、前川修吾、大西美輪、石田哲也、Laurent NUSSAUME、中西友子、深城英弘、栁澤修一、三村徹郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会年会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] シロイヌナズナのリン応答におけるBT遺伝子の機能の解析2016

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、岡田和哉、前川修吾、大西美輪、石田哲也、Laurent NUSSAUME、中西友子、深城英弘、栁澤修一、三村徹郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会年会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [学会発表] リン投与によるBT2遺伝子の発現誘導2015

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、岡田和哉、大西美輪、Laurent NUSSAUME、三村徹郎、柳澤修一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [学会発表] リン投与によるBT2遺伝子の発現誘導2015

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、岡田和哉、大西美輪、Laurent NUSSAUME、三村徹郎、柳澤修一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] リン投与によるBT2遺伝子の発現誘導2015

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、岡田和哉、大西美輪、Laurent NUSSAUME、三村徹郎、柳澤修一
    • 学会等名
      第一回植物栄養学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [学会発表] Imaging analysis of phosphate absorption and distribution of Plants2015

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO1, Marie-Christine THIBAUD, Atsushi HIROSE, Keitaro TANOI, Laurent NUSSAUME, Tomoko M. NAKANISHI
    • 学会等名
      1. The 26th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Palais des congres (Paris)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] リン投与によるBT2遺伝子の発現誘導2015

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、岡田和哉、大西美輪、Laurent NUSSAUME、三村徹郎、柳澤修一
    • 学会等名
      第一回植物栄養研究会2015年
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] Imaging analysis of phosphate absorption and distribution of Plants2015

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO, Marie-Christine THIBAUD, Atsushi HIROSE, Keitaro TANOI, Laurent NUSSAUME, Tomoko M. NAKANISHI
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Parais des congres (Paris)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18764
  • [学会発表] Phosphate status in plant life2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Mimura, Yuko Kurita, Satomi Kanno, Miwa Ohnishi, Aya Anegawa, Kazuya Okada, Yohei, Masuda, Hidehiro Fukaki, Keiichi Baba
    • 学会等名
      SPIRITS Kyoto-Zurich Plant Workshop 「Analyzing plants in Complex environments」
    • 発表場所
      University of Kyoto
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] Root cap cells play a key role in phosphate nutrition2014

    • 著者名/発表者名
      Marie-Christine Thibaud, Satomi Kanno, Jean-Francois Arrighi, Vincent Bayle, Serge Chiarenza, Etienne Delannoy, Tomoko M Nakanishi, Laurent Nussaume
    • 学会等名
      Phosphorus in soils and plants 5th International symposium
    • 発表場所
      Montpellier, FRANCE
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] ミクロRIイメージングシステムによるシロイヌナズナ根端の^<33>Pイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、田野井慶太郎、中西友子
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会(シンポジウム)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] Development of real-time radioisotope imaging system to visualize element uptake manners in plants2014

    • 著者名/発表者名
      SUGITA, Ryohei; HIROSE, Atsushi; KOBAYASHI, Natsuko I.; KANNO, Satomi; TANOI, Keitaro; NAKANISHI, Tomoko M.
    • 学会等名
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014-Plant Responses to Environment
    • 発表場所
      The University of Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] シロイヌナズナ根端における^<33>P局在とリン酸応答性遺伝子の発現誘導2014

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、岡田和哉、大西美輪、姉川彩、田野井慶太郎、中西友子、Laurent NUSSAUME、深城英弘、三村徹郎
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] シロイヌナズナ根のリン酸吸収イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、岡田和也、大西美輪、姉川彩、Laurent NUSSAUME、田野井慶太朗、中西友子、三村徹郎
    • 学会等名
      平成26年度(第三回)近畿植物学会講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学理学部付属植物園
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] ミクロRIイメージングシステムによる根の33Pイメージング解析2014

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、廣瀬農、杉田亮平、田野井慶太朗、Laurent NUSSAUME、三村徹郎、中西友子
    • 学会等名
      第51回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] 植物におけるリン環境認識とリン利用の新しい視点2014

    • 著者名/発表者名
      三村徹郎、大西美輪、姉川彩、栗田悠子、岡田和哉、益田陽平、菅野里美、深城英弘、馬場啓
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会(シンポジウム)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] Microscopic imaging of 33P phosphate absorption in a plant root2014

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO, Marie-Christine THIBAUD, Atsushi HIROSE, Ryohei SUGITA, Natsuko I. KOBAYASHI, Keitaro TANOI, Tetsuro MIMURA, Laurent NUSSAUME, Tomoko M. NAKANISHI
    • 学会等名
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014-Plant Responses to Environment
    • 発表場所
      The University of Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] Investing Nehemiah Grew's view on the role of root cap for plant nutrition : the phosphate case2014

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO, Marie-Christine THIBAUD, Jean-Francois ARRIGHI, Serge CHIARENZA, Benjamin PERET, Vincent BAYLE, Etienne Delannoy, Tomoko M. NAKANISHI and Laurent NUSSAUME
    • 学会等名
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014-Plant Responses to Environment
    • 発表場所
      The University of Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] Imaging analysis of phosphate absorption and distribution of root of Arabidopsis thaliana2014

    • 著者名/発表者名
      Satomi KANNO, Marie-Christine THIBAUD, Atsushi HIROSE, Keitaro TANOI, Tetsuro MIMURA, Laurent NUSSAUME, Tomoko M. NAKANISHI
    • 学会等名
      Phosphorus in soils and plants 5th International symposium
    • 発表場所
      Montpellier, FRANCE
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] Development of imaging techniques for a plant sample using radioisotopes2014

    • 著者名/発表者名
      Keitaro TANOI, Ryohei SUGITA, Satomi KANNO, Atsushi HIROSE, Natsuko I. KOBAYASHI, Laurent NUSSAUME, Tomoko M. NAKANISHI
    • 学会等名
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014-Plant Responses to Environment
    • 発表場所
      The University of Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03284
  • [学会発表] リン酸の吸収部位の違いから見る植物体内でのリン酸輸送解析2011

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、山脇正人、中西友子
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22880009
  • [学会発表] リン酸吸収部位の違いから見る植物体内でのリン酸輸送解析2011

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22880009
  • [学会発表] リアルタイムRIイメージングシステムを用いたリン酸吸収時の根圏イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22880009
  • [学会発表] リアルタイムRIイメージングシステムを利用したミヤコグサのリン酸輸送機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J03547
  • [学会発表] リアルタイムRIイメージングシステムを用いたリン酸吸収時の根圏イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      菅野里美、山脇正人、中西友子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22880009
  • [学会発表] リアルタイムRIイメージングシステムを利用したミヤコグサ体内のリン酸イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      菅野里美
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J03547
  • [学会発表] Real-time imaging of inorganic phosphate movement in a soybean plant through a new system2007

    • 著者名/発表者名
      KANNO SATOMI
    • 学会等名
      Plant Biology & Botany 2007
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J03547
  • 1.  伊藤 久美子 (30444368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松尾 太郎 (00548464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 悠里 (40815164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石崎 公庸 (00452293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  古川 純 (40451687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  NUSSAUME Laurent
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  LEONHARDT Nathalie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  VERY Anne-Alienor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi