• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 悦子  TAKAGI ETSUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20587761
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 准教授
2019年度: 日本保健医療大学, 保健医療学部看護学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
夫婦関係 / 父親育児 / 量的・質的研究 / 乳幼児・児童虐待 / 地域母子保健 / 父親育児参加 / CES-D / 健康関連QOL / 両親 / 母親 … もっと見る / 父親 / 乳幼児虐待 / 育児負担 / 抑うつ状態 / 夫婦 / 育児 / 乳幼児虐待予防 / 横断調査 / 親子保健 / 育児支援 / 母子保健 … もっと見る
研究代表者以外
家族会 / プログラム / ケアラー・メンター / 地域生活支援 / 若年性認知症 / 大学生 / 飲酒教育 / 胎児性アルコールスペクトラム症候群 / アルコール / 胎児 / 飲酒 / 女性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  地域における若年性認知症者ケアラー・メンタープログラムの開発

    • 研究代表者
      糸井 和佳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  胎児性アルコールスペクトラム症候群予防のための女性飲酒教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      吉岡 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  父親の児童虐待予防を考慮した育児支援のための育児期夫婦に対する基礎的調査研究代表者

    • 研究代表者
      高木 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
      日本保健医療大学

すべて 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Factors associated with depressive symptoms among fathers of preschool children in Japan during COVID-12022

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Takagi
    • 学会等名
      APHA (American Public Health Association)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19774
  • [学会発表] Identifying factors associated with abusive behaviors of men and women during rearing of young2021

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Takagi
    • 学会等名
      APHA(American Public Health Association )2021 annual meeting & EXPO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19774
  • 1.  吉岡 幸子 (40341838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野尻 由香 (10407968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴田 亜希 (80635764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関 美雪 (40299847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米山 奈奈子 (20276877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  糸井 和佳 (30453658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松井 敏史 (50333802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川上 千春 (70643229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古俣 理子 (81020518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi