• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

于 健  Yu Jian

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20587860
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任准教授(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任准教授(常勤)
2021年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 特任助教
2020年度 – 2021年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43040:生物物理学関連
研究代表者以外
小区分43020:構造生物化学関連
キーワード
研究代表者
合成因子相互作用 / 相互作用 / 合成酵素 / 構造解析 / 膜タンパク質 / TC構成因子 / バクテリアセルロース
研究代表者以外
クライオ電子顕微鏡 / ウイルス蛋白質 / シグナル伝達阻害 … もっと見る / 結晶解析 / クライオ電顕 / 複合体解析 / 超遠心分析 / 表面プラズモン共鳴 / NMR / リン酸化 / クライオ電顕解析 / 相互作用解析 / JAK-STAT 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  JAK-STAT経路不活化の分子基盤を解明し,ウイルス宿主指向性を理解する

    • 研究代表者
      尾瀬 農之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バクテリアセルロース合成酵素構成因子相互作用関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      于 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] STAP-2-Derived Peptide Suppresses TCR-Mediated Signals to Initiate Immune Responses2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yuto、Saitoh Kodai、Kagohashi Kota、Ose Toyoyuki、Kawahara Shoya、Kitai Yuichi、Muromoto Ryuta、Sekine Yuichi、Ichii Michiko、Yoshimura Akihiko、Oritani Kenji、Kashiwakura Jun-ichi、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 211 号: 5 ページ: 755-766

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2200942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18170, KAKENHI-PROJECT-23K07812, KAKENHI-PROJECT-21K08451, KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [雑誌論文] A peptide derived from adaptor protein STAP-2 inhibits tumor progression by downregulating epidermal growth factor receptor signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Maemoto Taiga、Kitai Yuichi、Takahashi Runa、Shoji Haruka、Yamada Shunsuke、Takei Shiho、Ito Daiki、Muromoto Ryuta、Kashiwakura Jun-ichi、Handa Haruka、Hashimoto Ari、Hashimoto Shigeru、Ose Toyoyuki、Oritani Kenji、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 1 ページ: 102724-102724

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102724

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08451, KAKENHI-PROJECT-22K06890, KAKENHI-PROJECT-22K07203, KAKENHI-PROJECT-21K15251, KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [雑誌論文] Importance of accessibility to the extracellular juxtamembrane stalk region of membrane protein for substrate recognition by viral ubiquitin ligase K52022

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa Mizuho、Hata Mizuki、Ishimura Maho、Imaizumi Nanae、Kimura Minako、Miyano Kei、Ose Toyoyuki、Asai Daisuke、Ishido Satoshi、Kanamoto Taisei
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 479 号: 20 ページ: 2261-2278

    • DOI

      10.1042/bcj20220288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06934, KAKENHI-PROJECT-20K12657, KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [雑誌論文] The BcsD subunit of type I bacterial cellulose synthase interacts dynamically with the BcsAB catalytic core complex2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo Tatsuya, Nakamura Yui, Nojima Shingo, Yao Min, Imai Tomoya
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 596 号: 23 ページ: 3069-3086

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14495

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00950, KAKENHI-PROJECT-20K06570
  • [雑誌論文] Dynamic Control of Microbial Movement by Photoswitchable ATP Antagonists2022

    • 著者名/発表者名
      Sampreeth Thayyil, Yukinori Nishigami, Jahirul Islam, P K Hashim, Ken'ya Furuta, Kazuhiro Oiwa, Jian Yu, Min Yao,Toshiyuki Nakagaki, and Nobuyuki Tamaoki
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 28 号: 30

    • DOI

      10.1002/chem.202200807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06570, KAKENHI-PLANNED-21H05310, KAKENHI-PLANNED-18H05420
  • [雑誌論文] Substrate specificity of glycoside hydrolase family 1 β-glucosidase AtBGlu42 from Arabidopsis thaliana and its molecular mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Shu、Saburi Wataru、Yu Jian、Matsuura Hideyki、Cairns James R Ketudat、Yao Min、Mori Haruhide
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 2 ページ: 231-245

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab200

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06570
  • [学会発表] Characterization of measles virus V protein by NMR spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Kaho Morita, Nanaka Goda, Madoka Kimoto, Daiki Ito, Min Yao, Hiroyuki Kumeta, Toyoyuki Ose
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [学会発表] Introduction of viral protein study in Hokkaido2023

    • 著者名/発表者名
      Toyoyuki Ose
    • 学会等名
      WORKSHP: Virology and Structure Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [学会発表] OneDep: Unified System for Deposition, Biocuration, and Validation of Macromolecular Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Jian Yu
    • 学会等名
      The 17th Conference of the Asian Crystallographic Association.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06570
  • [学会発表] Mechanistic analysis of type I interferon pathway inhibition by Measles virus V protein2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Ito, Madoka Kimoto, Hirohata Kiichi, Maruno Takahiro, Uchiyama Susumu, Min Yao, Toyoyuki Ose
    • 学会等名
      生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [学会発表] Characterization of the minimum region of measles virus V protein to interact with STAT22022

    • 著者名/発表者名
      Goda Nanaka, Kimoto Madoka, Ito Daiki, Morita Kaho, Kumeta Hiroyuki, Yao Min, Ose Toyoyuki
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [学会発表] Prediction of ligand-protein binding site2022

    • 著者名/発表者名
      于 健
    • 学会等名
      2022年PF-UA第7回タンパク質結晶構造解析中級者向け講習会。
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06570
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスのP蛋白質が宿主のJAK-STAT経路を阻害する分子機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      Aoi Sugiyama,Miku Minami,Yukihiko Sugita,Mika Hirose,Shunsuke Kita,Katsumi Maenaka,Min Yao,Toyoyuki Ose
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [学会発表] Characterization of the minimum region of measles virus V protein for the interaction with STAT22022

    • 著者名/発表者名
      Goda Nanaka, Kimoto Madoka, Ito Daiki, Morita Kaho, Kumeta Hiroyuki, Yao Min,Ose Toyoyuki
    • 学会等名
      生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [学会発表] Interaction and functional analysis between Breast tumor kinase and an adaptor protein2022

    • 著者名/発表者名
      Shiho Takei, Yuki Matsuo, Ryo Kanda, Junki Nakasako, Katsumi Maenaka, Tadashi Matsuda, Min Yao and Toyoyuki Ose
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [学会発表] タイプIインターフェロン経路を阻害する麻疹ウイルスVタンパク質の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Ito, Madoka Kimoto, Hirohata Kiichi, Maruno Takahiro, Uchiyama Susumu, Min Yao, Toyoyuki Ose
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02408
  • [学会発表] native SADの利用 Vincent Olieric(PSI)について2021

    • 著者名/発表者名
      于健
    • 学会等名
      PF-UAのタンパク質結晶構造解析ユーザーグループ(PX-UG)第6回タンパク質結晶構造解析中級者向け講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06570
  • 1.  尾瀬 農之 (80380525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  久米田 博之 (00399966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  杉田 征彦 (00734469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮野 佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  室本 竜太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  今井 友也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松田 正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  鍛代 悠一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  近藤 辰哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  姚 閔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  柏倉 淳一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  杉田 征彦(杉田征彦)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi