• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 明宏  Inoue Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20593403
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2018年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教
2014年度 – 2015年度: 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教(病院教員)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
腫瘍幹細胞 / invasion niche / glioblastoma / High invasive type / CD44 / Glioblastoma / cancer stem cell / glioma stem-like cell / Hige invasive type / High tnvasive type … もっと見る / 血管新生 / VEGF / HIF-1α / in vivo 光イメージング / 血管新生阻害剤 / Oct-3/4 / 脳腫瘍学 … もっと見る
研究代表者以外
グリオーマ / Oct-3/4 / spinal tumor / Glioma stem cell / 抗体医薬品 / CasMab法 / CD90 / 腫瘍血管 / osteopontin / glioblastome / glioblastoma / 低酸素環境 / osteopontine / glioma stem-like cell / Glioblastoma / 分子メカニズム / 機械学習 / クラスタリング / MRI / 先制医療 / 腫瘍増大因子 / 聴神経鞘腫 / 予後予測 / 深層学習 / セグメンテーション / 前庭神経鞘腫 / MRI画像解析 / 分子標的治療薬 / cdc2 / 細胞周期 / IDO / TDO / AMPK / 腫瘍免疫 / 腫瘍幹細胞 / VEGF / HIF-1α / in vivo 光イメージング / 血管新生阻害剤 / cancer stem cell 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  腫瘍血管を特異的に破壊する悪性グリオーマ新規抗体治療薬の開発

    • 研究代表者
      高橋 寿明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      北陸大学
  •  酸素環境制御に基づくInvasion niche由来膠芽腫幹細胞破綻療法の確立

    • 研究代表者
      重川 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  低酸素微小環境の制御による膠芽腫幹細胞の浸潤・増殖の抑制に基づいた治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      井上 明宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  Invasion nicheの酸素環境制御による腫瘍幹細胞破綻メカニズムの解明

    • 研究代表者
      渡邉 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  腫瘍免疫の再活性化を可能にする悪性グリオーマ分子標的治療薬の開発

    • 研究代表者
      高橋 寿明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      北陸大学
  •  クラスタリング手法によるMRI画像解析ー聴神経鞘腫の病態解明と先制医療の実現ー

    • 研究代表者
      國枝 武治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  膠芽腫幹細胞が眠るInvasion nicheの機能解析と幹細胞破綻環境の探索研究代表者

    • 研究代表者
      井上 明宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  In vivo 光イメージングを利用した膠芽腫幹細胞の破綻環境の探索

    • 研究代表者
      原田 広信
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  生体光イメージングを利用した膠芽腫幹細胞の機能解析と分化誘導療法の新規開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 明宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 特集 ITを駆使した術前シミュレーション-トラブル回避と時短手術習得 Ⅱ これからの新しい術前シミュレーション Zero-echo-time sequenceによるMRI bone like imagingを用いた新しい術前シミュレーション画像2024

    • 著者名/発表者名
      井上 明宏、白石 泰宏、古用 太一、國枝 武治
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 52 号: 2 ページ: 309-318

    • DOI

      10.11477/mf.1436204915

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2024-03-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [雑誌論文] Essentials for early diagnosis of primary intramedullary spinal cord lymphoma. How to suspect primary intramedullary spinal cord lymphoma early and proceed to invasive biopsy? A case report and literature review2024

    • 著者名/発表者名
      Shigekawa Seiji、Inoue Akihiro、Miyazaki Yukihiro、Taniwaki Mashio、Kanehisa Kota、Matsumoto Sayaka、Okada Yoko、Kitazawa Riko、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 15 ページ: 41-41

    • DOI

      10.25259/sni_8_2024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06718
  • [雑誌論文] Berberine as a potential enhancer for 5-ALA-mediated fluorescence in glioblastoma: increasing detectability of infiltrating glioma stem cells to optimize 5-ALA-guided surgery2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohtsuka, Satoshi Suehiro, Akihiro Inoue, Takeharu Kunieda
    • 雑誌名

      Journal of neurosurgery

      巻: Publish Before Print 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3171/2023.12.jns231506

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16612, KAKENHI-PROJECT-23K19543, KAKENHI-PROJECT-21K09178, KAKENHI-PROJECT-22K09208, KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [雑誌論文] Clinical utility of new bone imaging using zero-echo-time sequence in neurosurgical procedures: Can zero-echo-time be used in clinical practice in neurosurgery?2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Watanabe Hideaki、Suehiro Satoshi、Nishida Naoya、Shiraishi Yasuhiro、Furumochi Taichi、Takimoto Yoshihiro、Ohnishi Takanori、Shigekawa Seiji、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      The Neuroradiology Journal

      巻: 36 号: 3 ページ: 289-296

    • DOI

      10.1177/19714009221114447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [雑誌論文] A Narrative Review on CD44’s Role in Glioblastoma Invasion, Proliferation, and Tumor Recurrence2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Ohnishi Takanori、Nishikawa Masahiro、Ohtsuka Yoshihiro、Kusakabe Kosuke、Yano Hajime、Tanaka Junya、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 19 ページ: 4898-4898

    • DOI

      10.3390/cancers15194898

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19543, KAKENHI-PROJECT-22K09208, KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [雑誌論文] Clinical utility of positron emission tomography leading to rapid and accurate diagnosis of intravascular large B-cell lymphoma presenting with the central nervous system symptoms alone: A case report and review of the literature2023

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Ryo、Inoue Akihiro、Miyazaki Yukihiro、Kanehisa Kota、Kunihiro Joji、Kondo Takuya、Katayama Eiji、Taniwaki Mashio、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kitazawa Riko、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 14 ページ: 89-89

    • DOI

      10.25259/sni_1175_2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [雑誌論文] Role of amide proton transfer imaging in maximizing tumor resection in malignant glioma: a possibility to take the place of 11C-methionine positron emission tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Watanabe Hideaki、Kusakabe Kosuke、Nishikawa Masahiro、Shiraishi Yasuhiro、Taniwaki Mashio、Takimoto Yoshihiro、Harada Mizusa、Furumochi Taichi、Shigekawa Seiji、Kitazawa Riko、Kido Teruhito、Ohnishi Takanori、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 46 号: 1 ページ: 294-294

    • DOI

      10.1007/s10143-023-02202-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19543, KAKENHI-PROJECT-21K09178, KAKENHI-PROJECT-22K09208, KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [雑誌論文] Usefulness of cyst-subarachnoid shunt using syringo-subarachnoid shunt tube for symptomatic enlarging ventriculus terminalis: A case report and review of the literature2023

    • 著者名/発表者名
      Shigekawa Seiji、Matsui Seishi、Inoue Akihiro、Shinohara Naoki、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 14 ページ: 165-165

    • DOI

      10.25259/sni_120_2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06718
  • [雑誌論文] The Impact of Adjuvant Radiotherapy on Clinical Performance Status in Patients With Grade II Spinal Cord Astrocytoma ? A Nationwide Analysis by the Neurospinal Society of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu Ryo、Mizuno Masaki、Inoue Tomoo、Takahashi Toshiyuki、Endo Toshiki、Shigekawa Seiji、Muto Jun、Umebayashi Daisuke、Mitsuhara Takafumi、Hida Kazutoshi、Hanakita Junya、for the Investigators of Intramedullary Spinal Cord Tumors in the Neurospinal Society of Japan
    • 雑誌名

      Neurospine

      巻: 20 号: 3 ページ: 766-773

    • DOI

      10.14245/ns.2346386.193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06718, KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [雑誌論文] Clinical Characteristics and Long-term Outcomes of Spinal Pilocytic Astrocytomas: A Multicenter Retrospective Study by the Neurospinal Society of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Muto Jun、Murata Hidetoshi、Shigekawa Seiji、Mitsuhara Takafumi、Umebayashi Daisuke、Kanematsu Ryo、Joko Masahiro、Inoue Tatsushi、Inoue Tomoo、Endo Toshiki、Hirose Yuichi、for the Investigators of Intramedullary Spinal Cord Tumors in the Neurospinal Society of Japan
    • 雑誌名

      Neurospine

      巻: 20 号: 3 ページ: 774-782

    • DOI

      10.14245/ns.2346450.225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09156, KAKENHI-PROJECT-23K06718, KAKENHI-PROJECT-21K09140
  • [雑誌論文] Clinical utility of spoiled-gradient echo 3D-T1 sequence in deciding appropriate treatment strategy for ACTH-producing pituitary adenoma; a case report and review of the literature2023

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Joji、Inoue Akihiro、Miyake Teruki、Nakaguchi Hironobu、Kitazawa Riko、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      International Journal of Surgery Case Reports

      巻: 106 ページ: 108242-108242

    • DOI

      10.1016/j.ijscr.2023.108242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06981, KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [雑誌論文] Identification of CD44 as a Reliable Biomarker for Glioblastoma Invasion: Based on Magnetic Resonance Imaging and Spectroscopic Analysis of 5-Aminolevulinic Acid Fluorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Ohnishi Takanori、Nishikawa Masahiro、Watanabe Hideaki、Kusakabe Kosuke、Taniwaki Mashio、Yano Hajime、Ohtsuka Yoshihiro、Matsumoto Shirabe、Suehiro Satoshi、Yamashita Daisuke、Shigekawa Seiji、Takahashi Hisaaki、Kitazawa Riko、Tanaka Junya、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 9 ページ: 2369-2369

    • DOI

      10.3390/biomedicines11092369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19543, KAKENHI-PROJECT-21K09178, KAKENHI-PROJECT-22K09208, KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [雑誌論文] What is the Best Preoperative Quantitative Indicator to Differentiate Primary Central Nervous System Lymphoma from Glioblastoma?2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Matsumoto Shirabe、Ohnishi Takanori、Miyazaki Yukihiro、Kinnami Shingo、Kanno Kazuhisa、Honda Takatsugu、Kurata Mie、Taniwaki Mashio、Kusakabe Kosuke、Suehiro Satoshi、Yamashita Daisuke、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kitazawa Riko、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 172 ページ: e517-e523

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2023.01.065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333, KAKENHI-PROJECT-21K09178, KAKENHI-PROJECT-22K09208, KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [雑誌論文] Usefulness of intraoperative rapid immunohistochemistry in the surgical treatment of brain tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Watanabe Hideaki、Kondo Takuya、Katayama Eiji、Miyazaki Yukihiro、Suehiro Satoshi、Yamashita Daisuke、Taniwaki Mashio、Kurata Mie、Shigekawa Seiji、Kitazawa Riko、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: - 号: 3 ページ: 209-220

    • DOI

      10.1111/neup.12864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333, KAKENHI-PROJECT-21K09178, KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of peritumoral concentrations of glutamate, N-acetyl aspartate, and lactate on magnetic resonance spectroscopy predicts glioblastoma-related refractory epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yawara、Inoue Akihiro、Nishikawa Masahiro、Ohnishi Takanori、Yano Hajime、Kanemura Yonehiro、Ohtsuka Yoshihiro、Ozaki Saya、Kusakabe Kosuke、Suehiro Satoshi、Yamashita Daisuke、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kitazawa Riko、Tanaka Junya、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica

      巻: 164 号: 12 ページ: 3253-3266

    • DOI

      10.1007/s00701-022-05363-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333, KAKENHI-PROJECT-21K09178, KAKENHI-PROJECT-21K09655, KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [雑誌論文] Chloride intracellular channel protein 2 is secreted and inhibits MMP14 activity, while preventing tumor cell invasion and metastasis2021

    • 著者名/発表者名
      Saya Ozaki, Akihiro Umakoshi, Hajime Yano, ............ Junya Tanaka
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 23 号: 8 ページ: 754-765

    • DOI

      10.1016/j.neo.2021.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21465, KAKENHI-PROJECT-20K06856, KAKENHI-PROJECT-20K09333, KAKENHI-PROJECT-21K16611
  • [雑誌論文] A rare case of neurosarcoidosis occurred only in the medulla oblongata mimicking malignant brain tumor2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama Kentaro、Inoue Akihiro、Nakamura Yawara、Ochi Masayuki、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kitazawa Riko、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 12 ページ: 243-243

    • DOI

      10.25259/sni_195_2021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [雑誌論文] CD44 expression in the tumor periphery predicts the responsiveness to bevacizumab in the treatment of recurrent glioblastoma2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Masahiro、Inoue Akihiro、Ohnishi Takanori、Yano Hajime、Kanemura Yonehiro、Kohno Shohei、Ohue Shiro、Ozaki Saya、Matsumoto Shirabe、Suehiro Satoshi、Nakamura Yawara、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kitazawa Riko、Tanaka Junya、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 10 号: 6 ページ: 2013-2025

    • DOI

      10.1002/cam4.3767

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21465, KAKENHI-PROJECT-18K08997, KAKENHI-PROJECT-20K09333, KAKENHI-PROJECT-21K09178
  • [雑誌論文] Hypoxia-induced phenotypic transition from highly invasive to less invasive tumors in glioma stem-like cells: Significance of CD44 and osteopontin as therapeutic targets in glioblastoma2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Masahiro、Inoue Akihiro、Ohnishi Takanori、Yano Hajime、Ozaki Saya、Kanemura Yonehiro、Suehiro Satoshi、Ohtsuka Yoshihiro、Kohno Shohei、Ohue Shiro、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kitazawa Riko、Tanaka Junya、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Translational Oncology

      巻: 14 号: 8 ページ: 101137-101137

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2021.101137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997, KAKENHI-PROJECT-20K09333, KAKENHI-PROJECT-21K09178
  • [雑誌論文] Prediction of Glioma Stemlike Cell Infiltration in the Non?Contrast-Enhancing Area by Quantitative Measurement of Lactate on Magnetic Resonance Spectroscopy in Glioblastoma2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Nishikawa Masahiro、Ohnishi Takanori、Yano Hajime、Kanemura Yonehiro、Ohtsuka Yoshihiro、Ozaki Saya、Nakamura Yawara、Matsumoto Shirabe、Suehiro Satoshi、Yamashita Daisuke、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kitazawa Riko、Tanaka Junya、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 153 ページ: e76-e95

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.06.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997, KAKENHI-PROJECT-20K09333, KAKENHI-PROJECT-21K09178
  • [雑誌論文] Utility of targeted balloon protection of the venous sinus for endovascular treatment of dural arteriovenous fistula by transarterial embolization with Onyx: A case report and literature review2021

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Masahiko、Inoue Akihiro、Murayama Kentaro、Matsumoto Shirabe、Ozaki Saya、Nishikawa Masahiro、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 12 ページ: 340-340

    • DOI

      10.25259/sni_503_2021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [雑誌論文] Clinical utility of new three-dimensional model using a zero-echo-time sequence in endoscopic endonasal transsphenoidal surgery2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Kohno Shohei、Nishida Naoya、Suehiro Satoshi、Matsumoto Shirabe、Nishikawa Masahiro、Ozaki Saya、Nakamura Yawara、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Senba Hidenori、Matsuura Bunzo、Ohnishi Takanori、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 190 ページ: 105743-105743

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2020.105743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997, KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [雑誌論文] Clinical features and endoscopic findings of granular cell tumor of the sellar region: A case report and review of the literature2020

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa Akari、Inoue Akihiro、Nakamura Yawara、Nishida Naoya、Fukushima Mana、Senba Hidenori、Suehiro Satoshi、Matsumoto Shirabe、Nishikawa Masahiro、Ozaki Saya、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Matsuura Bunzo、Kitazawa Riko、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 11 ページ: 101-101

    • DOI

      10.25259/sni_111_2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [雑誌論文] Met-PET uptake index for total tumor resection: identification of 11C-methionine uptake index as a goal for total tumor resection including infiltrating tumor cells in glioblastoma2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Ohnishi Takanori、Kohno Shohei、Ohue Shiro、Nishikawa Masahiro、Suehiro Satoshi、Matsumoto Shirabe、Ozaki Saya、Fukushima Mana、Kurata Mie、Kitazawa Riko、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 44 号: 1 ページ: 587-597

    • DOI

      10.1007/s10143-020-01258-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997, KAKENHI-PROJECT-20K16173
  • [雑誌論文] Hypoxia-regulated expression of CD44 and osteopontin can change the phenotype of glioma stem-like cells from highly invasive to less invasive/proliferative tumors in glioblastoma2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Inoue A, Ohnishi T, Yano H, Ozaki S, Kanemura Y, Matsumoto S, Suehiro S, Ohtsuka Y, Kohno S, Ohue S, Shigekawa S, Watanabe H, Kitazawa R, Tanaka J, Kunieda T.
    • 雑誌名

      Cancer Med.

      巻: 10 ページ: 2013-2025

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-72809/v1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [雑誌論文] Tricks and traps of ICG endoscopy for effectively applying endoscopic transsphenoidal surgery to pituitary adenoma2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihiro、Kohno Shohei、Ohnishi Takanori、Nishida Naoya、Suehiro Satoshi、Nakamura Yawara、Matsumoto Shirabe、Nishikawa Masahiro、Ozaki Saya、Shigekawa Seiji、Watanabe Hideaki、Senba Hidenori、Nakaguchi Hironobu、Taniwaki Mashio、Matsuura Bunzo、Kitazawa Riko、Kunieda Takeharu
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 9 号: 4 ページ: 1382-1382

    • DOI

      10.1007/s10143-020-01382-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997, KAKENHI-PROJECT-20K08333
  • [雑誌論文] Activated leukocyte cell adhesion molecule expression correlates with the WNT subgroup in medulloblastoma and is involved in regulating tumor cell proliferation and invasion2020

    • 著者名/発表者名
      Achiha T, Kijima N, Kodama Y, Kagawa N, Kinoshita M, Fujimoto Y, Nonaka M, Fukai J, Inoue A, Nishida N, Yamanaka T, Harada A, Mori K, Tsuyuguchi N, Uda T, Ishibashi K, Tomogane Y, Sakamoto D, Shofuda T, Yoshioka E, Kanematsu D, Mano M, Luu B, Taylor MD, Kanemura Y, Kishima H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243272-e0243272

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243272

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08345, KAKENHI-PROJECT-19K09457, KAKENHI-PROJECT-19K09526, KAKENHI-PROJECT-20K09333, KAKENHI-PROJECT-19K18389
  • [雑誌論文] 症例 経過中に画像変化が認められた右前頭部類皮腫の1例2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Iwata S, Inoue A, Ohue S, Fukumoto S, Ichikawa H, Onoue S, Ozaki S, Kohno K.
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 47 号: 7 ページ: 769-776

    • DOI

      10.11477/mf.1436204021

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2019-07-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [雑誌論文] Prognostic significance of immunohistochemical subtypes based on the stage of B-cell differentiation in primary CNS lymphoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue A, Ohnishi T, Kohno S, Matsumoto S, Nishikawa M, Ohue S, Ozaki S, Suehiro S, Kurata M, Fukushima M, Kitazawa R, Shigekawa S, Watanabe H, Kunieda T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Exp Pathol

      巻: 12 ページ: 1457-1467

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [雑誌論文] Significance of Glioma Stem-Like Cells in the Tumor Periphery That Express High Levels of CD44 in Tumor Invasion, Early Progression, and Poor Prognosis in Glioblastoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishikawa, Akihiro Inoue, Takanori Ohnishi, Shohei Kohno, Shiro Ohue, Shirabe Matsumoto, Satoshi Suehiro, Daisuke Yamashita, Saya Ozaki, Hideaki Watanabe, Hajime Yano, Hisaaki Takahashi, Riko Kitazawa, Junya Tanaka, Takeharu Kunieda
    • 雑誌名

      Stem Cells International

      巻: 23 ページ: 5387041-5387041

    • DOI

      10.1155/2018/5387041

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997, KAKENHI-PROJECT-15K10324
  • [雑誌論文] Oct-3/4 promotes tumor angiogenesis through VEGF production in glioblastoma2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Inoue A, Kawabe Y, et al.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 32 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1007/s10014-014-0203-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280, KAKENHI-PROJECT-26861150, KAKENHI-PROJECT-15K10324, KAKENHI-PROJECT-15K14351
  • [雑誌論文] Oct-3/4 modulates the drug-resistant phenotype of glioblastoma cells through expression of ATP binding cassette transporter G22014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Y, Takahashi H, Inoue A, et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1850 号: 6 ページ: 1197-1205

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2015.01.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280, KAKENHI-PROJECT-26861150, KAKENHI-PROJECT-15K10324, KAKENHI-PROJECT-15K14351
  • [学会発表] 深層学習を用いたMRIにおける前庭神経鞘腫の自動セグメンテーション2024

    • 著者名/発表者名
      中村和、大石直也、井上明宏、中村壮志、末廣諭、山田啓之、國枝武治
    • 学会等名
      第47回日本脳神経CI学会総会 シンポジウム3「AIによる中枢神経画像診断」、長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [学会発表] 深層学習を用いた自動セグメンテーションによる前庭神経鞘腫の体積評価2024

    • 著者名/発表者名
      中村和、大石直也、井上明宏、中村壮志、末廣諭、山田啓之、國枝武治
    • 学会等名
      第83回日本脳神経外科学会学術総会、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09371
  • [学会発表] 膠芽腫のSupra-total resectionを可能とする最新の手術支援技術:腫瘍浸潤領域に存在する腫瘍幹細胞の同定2023

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、日下部公資、矢野元、末廣諭、山下大介、松本調、渡邉英昭、田中潤也、大西丘倫、國枝武治
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第82回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [学会発表] MRSによる膠芽腫の腫瘍浸潤領域および浸潤程度の描出:グリオーマ幹細胞の腫瘍辺縁部での糖代謝から2023

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、大西丘倫、大塚祥浩、日下部公資、渡邉英昭、北澤理子、國枝武治
    • 学会等名
      第41回 日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [学会発表] 膠芽腫のSupra-total resectionを可能とする最新の手術支援技術:腫瘍浸潤領域に存在する腫瘍幹細胞の同定2023

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、日下部公資、矢野元、末廣諭、山下大介、松本調、渡邉英昭、田中潤也、大西丘倫、國枝武治
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第82回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [学会発表] Magnetic resonance spectroscopy を用いた膠芽腫関連難治性てんかんの発症予測2023

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、日下部公資、中村和、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [学会発表] 膠芽腫摘出における腫瘍浸潤部位を見極めるための取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第23回日本術中画像情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [学会発表] MRSによる膠芽腫の腫瘍浸潤領域と浸潤程度の描出:MRSはMet-PETに代わる新たな術中画像支援装置になり得るか?2023

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、日下部公資、渡邉英昭、大西丘倫、國枝武治
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [学会発表] 当院の膠芽腫摘出における腫瘍浸潤部を見極めるための取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、大塚祥浩、日下部公資、大西丘倫、矢野元、末廣諭、山下大介、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [学会発表] 膠芽腫摘出における真のgross total resectionを獲得するための取り組み~浸潤部を見極める最適な手段とは~2022

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、大西丘倫、矢野元、大塚祥浩、中村和、日下部公資、末廣諭、山下大介、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [学会発表] 当院の膠芽腫摘出における腫瘍浸潤部を見極めるための取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、大塚祥浩、日下部公資、大西丘倫、矢野元、末廣諭、山下大介、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09208
  • [学会発表] 膠芽腫再発に関わるGlioma stem-like cellの分子病態:異なる酸素環境下でのCD44とOsteopontinの働きから2022

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、矢野元、北澤理子、大西丘倫、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      第39回 日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09178
  • [学会発表] 脳神経外科領域における術中迅速免疫組織診断の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、片山英司、近藤拓弥、末廣諭、山下大介、重川誠二、渡邉英昭、北澤理子、國枝武治
    • 学会等名
      第40回 日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [学会発表] 膠芽腫摘出における真のGROSS TOTAL RESECTIONを獲得するための取り組み~浸潤部を見極める最適な手段とは~2022

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、大西丘倫、矢野元、大塚祥浩、中村和、日下部公資、末廣諭、山下大介、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [学会発表] 膠芽腫加療における効果的なBevacizumab導入のためのバイオマーカーの同定2021

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、大西丘倫、矢野元、大塚祥浩、末廣諭、山下大介、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] 下垂体腺腫に対する ETSS 施行時におけるICG 蛍光内視鏡使用のコツとピットフォール2021

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、高野昌平、末廣諭、西田直哉、大西丘倫、松本調、中村和、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第33回 日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] 膠芽腫における効果的な Bevacizumab治療のためのバイオマーカーの同定:膠芽腫幹細胞マーカーCD44はBevacizumabの治療抵抗性を予測する2021

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、大西丘倫、矢野元、大塚祥浩、末廣諭、山下大介、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [学会発表] 膠芽腫再発に関わるGlioma stem-like cellの分子病態:異なる酸素環境下でのCD44とOsteopontinの働きから2021

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、矢野元、北澤理子、大西丘倫、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      第39回 日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [学会発表] 膠芽腫における効果的な Bevacizumab治療のためのバイオマーカーの同定:膠芽腫幹細胞マーカーCD44はBevacizumabの治療抵抗性を予測する2021

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、大西丘倫、矢野元、大塚祥浩、末廣諭、山下大介、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] 膠芽腫再発に関わるGlioma stem-like cellの分子病態:異なる酸素環境下でのCD44とOsteopontinの働きから2021

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、西川真弘、矢野元、北澤理子、大西丘倫、渡邉英昭、田中潤也、國枝武治
    • 学会等名
      第39回 日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] Multicentric Gliomaとして発見されたEpithelioid Glioblastomaの1例2020

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、末廣諭、福島万奈、北澤理子、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] ETSSにおけるzero-echo-time sequenceを利用した術前3D-MRI画像の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、高野昌平、西田直哉、末廣諭、松本調、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第30回 日本間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] 膠芽腫摘出術におけるMethionine-PETの意義:Met 集積率と浸潤性腫瘍幹細胞の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、末廣諭、尾崎沙耶、渡邉英昭、西川真弘、高野昌平、大西丘倫、大上史朗、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] トルコ鞍部に発生したGranular cell tumor(GCT)の 1例:GCTの内視鏡下手術所見と画像的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、中村和、西田直哉、末廣諭、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第32回日本頭蓋底外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] 膠芽腫摘出術におけるMethionine-PETの意義:Met 集積率と浸潤性腫瘍幹細胞の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、末廣諭、尾崎沙耶、渡邉英昭、西川真弘、高野昌平、大西丘倫、大上史朗、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第38回 日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [学会発表] 下垂体腺腫に対するETSS施行時におけるICG蛍光内視鏡使用のコツとピットフォール2020

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、高野昌平、末廣諭、西田直哉、大西丘倫、松本調、中村和、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] Multicentric Gliomaとして発見されたEpithelioid Glioblastomaの1例2020

    • 著者名/発表者名
      井上明宏、末廣諭、福島万奈、北澤理子、渡邉英昭、國枝武治
    • 学会等名
      第38回 日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09333
  • [学会発表] 膠芽腫再発に関わるCD44高発現腫瘍幹細胞の浸潤能と増殖能:異なる低酸素環境下でのオステオポンチンの発現と機能から2019

    • 著者名/発表者名
      井上明宏
    • 学会等名
      第8回 Neuro-Oncology WEST
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] ETSSにおける合併症回避のための工夫:術前画像としての3D-CT/MRI fusion imageの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      井上明宏
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] PCNSLにおけるB細胞分化過程に基づいた新たなサブタイプ分類とその臨床的意義2019

    • 著者名/発表者名
      井上明宏
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] Pure Germinomaに対する標準治療施行時におけるHCG-βの有用性 ~予後推定因子としてHCG-βの役割~2019

    • 著者名/発表者名
      井上明宏
    • 学会等名
      第29回 日本間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] Significance of human chorionic gonadotropin as a predictor of resistance to standard chemo-radiotherapy for pure germinoma2019

    • 著者名/発表者名
      井上明宏
    • 学会等名
      The 16th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] 膠芽腫 Invasion nicheに残存する腫瘍幹細胞の発現および機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      西川真弘、井上明宏、高野昌平、大上史朗、松本調、末廣諭、山下大介、尾崎沙耶、 渡邉英昭、大西丘倫、國枝武治
    • 学会等名
      第77回 日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] Analysis of site-specific expression of cancer stem cell markers in glioblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Inoue A, Kohno S, Ohue S, Ohnishi T, Kunieda T
    • 学会等名
      36th Annual Meeting of the Japan Society of Brain Tumor Pathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] 膠芽腫辺縁部の腫瘍幹細胞に高発現するCD44の特性-CD44は新規治療の標的となり得るか2018

    • 著者名/発表者名
      西川真弘、井上明宏、高野昌平、大上史朗、末廣 諭、大西丘倫、國枝武治
    • 学会等名
      第36回 日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08997
  • [学会発表] 膠芽腫におけるOct-3/4のABC transporterを介した薬剤耐性機序への関与2015

    • 著者名/発表者名
      井上 明宏、高野昌平、大上史朗、大西丘倫、高橋寿明、田中潤也
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松 香川県高松市
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280
  • [学会発表] 膠芽腫におけるOct-3/4とABC transporterの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      井上 明宏、高野昌平、大上史朗、大西丘倫、高橋寿明、田中潤也
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌 北海道札幌市
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280
  • [学会発表] Oct-3/4のMGMT発現調節機構への関与2013

    • 著者名/発表者名
      井上 明宏、その他
    • 学会等名
      第31回 日本脳腫瘍学会学術総会
    • 発表場所
      宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280
  • [学会発表] Oct-3/4と膠芽腫に対するtemozolomide治療効果との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      井上 明宏、その他
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280
  • [学会発表] 膠芽腫におけるOct-3/4のMGMT発現誘導機序への関与2013

    • 著者名/発表者名
      井上 明宏、その他
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京KFC Hall 国際ファッションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280
  • [学会発表] 膠芽腫におけるOct-3/4のMGMT発現誘導機序への関与

    • 著者名/発表者名
      井上 明宏、その他
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京KFC Hall 国際ファッションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462265
  • [学会発表] Oct-3/4と膠芽腫に対するtemozolomide治療効果との関連性

    • 著者名/発表者名
      井上 明宏、その他
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462265
  • [学会発表] 膠芽腫におけるOct-3/4を介した腫瘍増大機序について -HIF-1との関連性-

    • 著者名/発表者名
      井上明宏
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      徳島 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280
  • [学会発表] 膠芽腫におけるOct-3/4とHIF-1の関連性

    • 著者名/発表者名
      井上明宏
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      千葉 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280
  • [学会発表] 膠芽腫の血管新生におけるOct-3/4とHIF-1の関連性

    • 著者名/発表者名
      井上明宏
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会 第73回学術総会
    • 発表場所
      東京 グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861280
  • 1.  國枝 武治 (60609931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  高橋 寿明 (20363228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邉 英昭 (30322275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  原田 広信 (20335897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 丘倫 (70233210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 真弘 (20794308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  山田 啓之 (00403808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  大石 直也 (40526878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中村 壮志 (50794468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  末廣 諭 (50775012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  重川 誠二 (00461517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  木嶋 教行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田中 潤也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  村田 英俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  北澤 理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  金村 米博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi