• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荻ノ沢 泰司  Oginosawa Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20596720
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2020年度: 産業医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 循環器内科学 / 疫学・予防医学 / 食生活学 / 人類遺伝学
キーワード
研究代表者
治療と就労 / 電子患者報告アウトカムシステム / ePRO / 電子患者アウトカムシステム / 職場復帰 / 就労 / 両立支援 / 心疾患
研究代表者以外
心不全 / 慢性心不全 … もっと見る / 心臓リハビリテーション / 慢性腎不全 / 炎症性サイトカイン / 維持血液透析 / 慢性炎症 / 血液透析 / AWGS2019 / GLIM基準 / 低栄養 / サルコペニア / 左室球形化 / 心エコー図 / 僧帽弁 / 薬剤溶出性ステント / 光干渉波断層法 / 冠血管機能 / 禁煙 / 脂肪酸 / 運動耐容能 / 多価不飽和脂肪酸 / ギャップ結合 / 心房細動 / 遺伝子治療 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  心疾患の治療と就労両立支援の情報基盤構築と標準的電子化支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      荻ノ沢 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  高齢慢性心不全患者における心臓リハビリテーション中断の影響

    • 研究代表者
      荒木 優
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  慢性腎不全におけるサルコペニアと炎症マーカー~炎症性サイトカインの網羅的検討~

    • 研究代表者
      宮本 哲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  本邦の喫煙・禁煙及び継続禁煙指導が薬剤溶出性ステント留置後の血管機能に及ぼす効果

    • 研究代表者
      園田 信成
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  左室球形リモデリングの機序:心筋・僧帽弁複合体の非対称性組織延長の重要性

    • 研究代表者
      尾辻 豊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  慢性心不全に対するω-3多価不飽和脂肪酸の効果

    • 研究代表者
      荒木 優
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  心房細動の遺伝子治療

    • 研究代表者
      五十嵐 友紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] How to establish an employment support system for patients with heart failure; Issues in Supporting Patients with Common Cardiac Diseases in Balancing Treatment and Work2024

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Oginosawa
    • 学会等名
      The 88th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10366
  • [学会発表] 心疾患患者の就労と治療の両立支援の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      荻ノ沢泰司
    • 学会等名
      第9回日本心臓リハビリテーション学会九州支部地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10366
  • 1.  尾辻 豊 (30264427)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮本 哲 (30611305)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  園田 信成 (90299610)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒木 優 (20620553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村岡 秀崇 (80749317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩瀧 麻衣 (40771308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五十嵐 友紀 (60469393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河野 律子 (20449945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福田 祥大 (00464610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  津田 有輝 (50525491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹内 正明 (30236434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 陽介 (50301338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾上 武志 (50772703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永田 泰史 (60749993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 雅仁 (40330980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片岡 雅晴 (20445208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi