• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陳 祺  CHEN Chi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20597497
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 近接場ナノフォトニクス研究チーム, 特別研究員
2011年度: 独立行政法人理化学研究所, 河田ナノフォタニクス研究室, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ナノ構造科学
キーワード
研究代表者
トンネル発光 / 走査型トンネル顕微鏡 / 金属ナノロッド / 局在プラズモン / STM / Chemical imaging / Tip enhanced Raman / Carbon nanotube / Scanning tunneling microscopy / Tip enhanced Raman spectroscopy
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  走査型トンネル顕微鏡発光分光を用いたプラズモニクスの局限的分析研究代表者

    • 研究代表者
      陳 祺
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2013 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Structural Analysis of Carbon Nanotubes by STM Tip Enhanced Raman Imaging with a few Nanometers Resolution2013

    • 著者名/発表者名
      Chi Chen
    • 学会等名
      IVC-19/ICN+T 2013
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710116
  • [学会発表] Nanometers Resolution Structural Analysis of Carbon Nanotube by Tip Enhanced Raman Imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Chi Chen
    • 学会等名
      WE-Heraeus-Seminar on LIGHT AT THE NANOTIP
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710116
  • [学会発表] Tip Enhanced Raman Spectroscopy Base on A Scanning Tunneling Microscope

    • 著者名/発表者名
      Chi Chen, N. Hayazawa, and S. Kawata
    • 学会等名
      VAS-14
    • 発表場所
      Kobe, Japan (Poster presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710116

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi