• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石橋 真理子  Ishibashi Mariko

研究者番号 20599047
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8292-9283
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2022年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
2015年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, ポストドクター
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分49030:実験病理学関連 / 血液内科学
研究代表者以外
大区分D / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
多発性骨髄腫 / 腫瘍免疫 / 腫瘍微小環境 / 免疫病態 / 腫瘍免疫微小環境 / 骨病変 / 抗腫瘍免疫 / 抗腫瘍免疫抑制 / Siglec-15 / 形質細胞 … もっと見る / 細胞増殖能 / 薬剤耐性 / 免疫関連分子 / 免疫治療 / 腫瘍悪性化 / ERKシグナル / CD229 / SLAMF3 … もっと見る
研究代表者以外
シンチレータ / 核医学 / SPECT / コンプトンカメラ / PET / galectin-3 / MUC1 / 予後不良因子 / KL-6 / 多発性骨髄腫 / 免疫抑制 / IL-2Rα / 腫瘍免疫 / 骨髄異形成症候群 / IL2Rα / CD25 / MDS 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  骨髄腫細胞の形質パターンからみる腫瘍免疫微小環境の多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  骨髄微小環境におけるSiglec-15 を介した多発性骨髄腫の病態進展機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ポジトロン断層法の物理限界を克服する全ガンマ線イメージング法の開発

    • 研究代表者
      山谷 泰賀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  骨髄腫におけるKL-6およびMUC1-galectin-3による増悪化機構の解析

    • 研究代表者
      田村 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
      日本医科大学
  •  骨髄腫病態におけるSLAMF3の機能解明と新規分子標的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  骨髄異形成症候群(MDS)におけるIL-2受容体α鎖を標的とした新規治療の検討

    • 研究代表者
      小野寺 麻加 (近藤麻加 / 近藤 麻加)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Serum soluble CD86 levels correlate with CD86 variant 3 gene expression and are prognostic indicators in myeloma2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita R, Ishibashi M, Handa H, Sasaki M, Imai Y, Tanaka N, Ito S, Sunakawa-Kii M, Kaito Y, Asayama T, Komatsu N, Tanaka J, Odajima T, Sugimori H, Yamaguchi H, Inokuchi K, Tamura H.
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 121 ページ: 38-48

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2023.01.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667, KAKENHI-PROJECT-20K08726, KAKENHI-PROJECT-20K02658, KAKENHI-PROJECT-23K07868
  • [雑誌論文] Current and Future PET Imaging for Multiple Myeloma.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Takahashi M, Yamaya T, Imai Y.
    • 雑誌名

      Life

      巻: 13 号: 8 ページ: 1701-1715

    • DOI

      10.3390/life13081701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07031, KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [雑誌論文] 多発性骨髄腫の病態形成と骨髄免疫微小環境2023

    • 著者名/発表者名
      石橋真理子
    • 雑誌名

      科学評論社 血液内科

      巻: 86 ページ: 596-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07031
  • [雑誌論文] Durvalumab Combined with Immunomodulatory Drugs (IMiD) Overcomes Suppression of Antitumor Responses due to IMiD-induced PD-L1 Upregulation on Myeloma Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Mariko、Yamamoto Junichi、Ito Takumi、Handa Hiroshi、Sunakawa-Kii Mika、Inokuchi Koiti、Morita Rimpei、Tamura Hideto
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 20 号: 7 ページ: 1283-1294

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-20-0246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [雑誌論文] SLAMF3-mediated signaling via ERK pathway activation promotes aggressive myeloma behaviors in multiple myeloma.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Takahashi R, Tsubota A, Sasaki M, Handa H, Imai Y, Tanaka N, Tsukune Y, Tanosaki S, Ito S, Asayama T, Sunakawa M, Kaito Y, Kuribayashi-Hamada Y, Kondo-Onodera A, Moriya K, Komatsu N, Tanaka J, Odajima T, Sugimori H, Inokuchi K, and Tamura H.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: 18 号: 4 ページ: 632-643

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-19-0391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09916, KAKENHI-PROJECT-17K16196
  • [雑誌論文] 多発性骨髄腫におけるSLAMファミリー分子を標的とした治療2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Ishibashi M, Takahashi H, Inokuchi K
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 61 巻 7 号 ページ: 827-831

    • NAID

      130007884756

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16196
  • [雑誌論文] Immunotherapy for Multiple Myeloma2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Ishibashi M, Sunakawa M, Inokuchi K
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 11(12) 号: 12 ページ: 2009-2009

    • DOI

      10.3390/cancers11122009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16196
  • [雑誌論文] Clinical impact of serum soluble SLAMF7 in multiple myeloma.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Soeda S, Sasaki M, Handa H, Imai Y, Tanaka N, Tanosaki S, Ito S, Odajima T, Sugimori H, Asayama T, Sunakawa M, Kaito Y, Kinoshita R, Kuribayashi Y, Onodera A, Moriya K, Tanaka J, Tsukune Y, Komatsu N, Inokuchi K, Tamura H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(78) ページ: 34784-34793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16196
  • [学会発表] The multiple myeloma microenvironment triggers inflammasome activation in tolerogenic dendritic cells to promote disease progression.2024

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Mika Sunakawa, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第55回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07031
  • [学会発表] The multiple myeloma microenvironment triggers inflammasome activation in tolerogenic dendritic cells to promote disease progression.2024

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Mika Sunakawa, Rimpei Morita.
    • 学会等名
      第55回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Immune Checkpoint Molecule Signaling and Immunotherapy in Myeloma2023

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tamura, Mariko Ishibashi, Yoichi Imai
    • 学会等名
      the 13th Japanese Society of Hematology (JSH) International Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Characteristics of tolerogenic dendritic cells in multiple myeloma microenvironment2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07031
  • [学会発表] Tolerogenic dendritic cells alter the immune microenvironment in multiple myeloma.2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Mika Sunakawa, Hideto Tamura, Rimpei Morita.
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Immune Checkpoint Molecule Signaling and Immunotherapy in Myeloma.2023

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tamura, Mariko Ishibashi, Yoichi Imai
    • 学会等名
      The 13th Japanese Society of Hematology (JSH) International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07031
  • [学会発表] Aiming to improve bone marrow immune microenvironments in multiple myeloma2022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07031
  • [学会発表] 未来PET創造研究ユニットが推進するB-to-C研究:頭部から全身へ2022

    • 著者名/発表者名
      山谷泰賀, 高橋美和子, 田島英朗, 赤松剛, 田久創大, 吉田英治, 黒澤俊介, 鎌田圭, 吉川彰, 羽石秀昭, 菅幹生, 川村和也, 石橋真理子, 今井陽一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Extracellular low pH in myeloma microenvironments induce tolerogenic dendritic cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第54回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Extracellular low pH and adenosine in myeloma microenvironments induce tolerogenic dendritic cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Rimpei Morita, Sunakawa Mika, Hideto Tamura.
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] 骨髄腫微小環境においてSiglec-15が抗腫瘍免疫と骨病変に及ぼす機能解析.2022

    • 著者名/発表者名
      石橋真理子
    • 学会等名
      第90回日本医科大学医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07031
  • [学会発表] Aiming to improve bone marrow immune microenvironments in multiple myeloma.2022

    • 著者名/発表者名
      石橋真理子
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Metabolic factors in myeloma microenvironments promote tolerogenic phenotypes in dendritic cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Rimpei Morita.
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Novel immune checkpoint sialic acid-binding Ig-like lectin (Siglec) family molecules in multiple myeloma2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第46回日本骨髄腫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Myeloma microenvironments induce tolerogenic phenotypic behaviors in dendritic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第53回日本免疫学会学術集会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] Induction of tolerogenic dendritic cells under myeloma microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Rimpei Morita
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05667
  • [学会発表] 血清KL-6値は多発性骨髄腫の予後予測因子となりうる2019

    • 著者名/発表者名
      砂川 実香、田村 秀人、石橋 真理子ら
    • 学会等名
      第44回日本骨髄腫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08374
  • [学会発表] 血清KL-6値は多発性骨髄腫の予後予測因子となりうる2019

    • 著者名/発表者名
      砂川 実香、田村 秀人、石橋 真理子、海渡 裕太、木下 量介、朝山 敏夫、守屋 慶一、半田 寛、佐々木 純、今井 陽一、田中 紀奈、伊藤 薫樹、田野崎 栄、田中 淳司、小松則夫、猪口 孝一
    • 学会等名
      第44回日本骨髄腫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08374
  • [学会発表] The rs509749 genotype of the SLAMF3 gene is associated with multiple myeloma aggravation.2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Mika Sunakawa, Yuta Kaito, Ryosuke Kinoshita, Toshio Asayama, Keniich Moriya, Koiiti Inokuchi, Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16196
  • [学会発表] Pathophysiological functions and clinical impact of the new immunoreceptor SLAMF3 in multiple myeloma2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Toshio Asayama, Asaka Onodera, Keiichi Moriya, Makoto Sasaki, Hiroshi Handa, Yoichi Imai, Junji Tanaka, Sakae Tanosaki, Shigeki Ito, Norio Komatsu, Koiti Inokuchi
    • 学会等名
      The 22nd European Hematology Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16196
  • [学会発表] The new immunoreceptor SLAMF3 promotes aggressive biological and clinical characteristics in multiple myeloma2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura, Toshio Asayama, Yasuko Kuribayashi-hamada1, Asaka Onodera, Keiichi Moriya, Makoto Sasaki, Hiroshi Handa, Yoichi Imai, Norina Tanaka, Junji Tanaka, Sakae Tanosaki, Shigeki Ito, Norio Komatsu, Koiti Inokuchi
    • 学会等名
      59th american society of hematology (ash) annual meeting & exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16196
  • [学会発表] Mechanism of multiple myeloma aggravation mediated by immunoreceptor SLAMF3 molecules2017

    • 著者名/発表者名
      石橋真理子、田村秀人、髙橋理紗、坪田朝子、朝山敏夫、栗林(濱田)泰子、小野寺麻加、守屋慶一、今井陽一、半田寛、佐々木純、小松則夫、田野崎栄、伊藤薫樹、猪口 孝一
    • 学会等名
      第42回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16196
  • [学会発表] Clinical significance of the interleukin-2 receptor α-chain expressed by blasts in myelodysplastic syndromes2013

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ishibashi, Hideto Tamura and Kiyoyuki Ogata
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Myelodysplastic Syndromes
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860795
  • 1.  田村 秀人 (70256949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小野寺 麻加 (80468769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山谷 泰賀 (40392245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉川 彰 (50292264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  菅 幹生 (00294281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  今井 陽一 (10345209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  永津 弘太郎 (30531529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 美和子 (00529183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  吉田 英治 (50392246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田島 英朗 (70572907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi