• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 敦士  Yamada Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20609094
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 日本医療大学, 保健医療学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 日本医療大学, 保健医療学部, 准教授
2012年度: 北海道大学, 文学研究科, 専門研究員
2011年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 専門研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
研究代表者以外
言語学 / 小区分02060:言語学関連
キーワード
研究代表者
ワ族 / 雲南 / リテラシー / 雲南省 / 少数民族 / 碑文 / テクスト / 文字 / 言語リテラシー / 書承文化 / 無文字社会 / 民族言語学 / フィールド言語学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ラワ語 / プラン語 / カヤン語 / カレン語 / ワ語 / モン・クメール語 / ナガ語 / タイ文化圏 / パラウク・ワ語 / ドーコンチョン語 / トタン語 / ラグー語 / センチュム語 / カノー語 / カロンデイ語 / カタン語 / カブラ語 / プーロン語 / ディクロン語 / タオクウ語 / ドーラン語 / モン・クメール諸語 / カヤン諸語 / カレン諸語 / タイ文化圏言語事典 / スーバオ語 / 歴史音韻論 / パラウク語 / 北方モン・クメール語 / カヤン系言語 / ソンドゥ語 / カドゥ語 / パンカン語 / ソンカン語 / カレン / モン・クメール / カヤン / ラワン / そり舌音 / ラワン語 / LSTCA / シャン語 / カチン語 / 揚雄『方言』 / 類似並列構造 / 情報伝達動詞 / 動詞分類 / 複音節語 / 声調原則 / 同義並列構造 / 音節の弱化現象 / “V給” / 漢語語彙の複音節化 / 中古漢語 / 反復 / 疑問数詞 / V給 / 結果補語 / 複音節化 / 古代中国語 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  タイ文化圏に関する言語事典の編纂に向けて

    • 研究代表者
      新谷 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ワ族の文字表記と書承文化に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      日本医療大学
  •  言語・文化調査に基づくタイ文化圏の少数民族の歴史の解明

    • 研究代表者
      新谷 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ワ族のリテラシーに関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      日本医療大学
  •  漢語語彙史における複音節化現象の総合的研究

    • 研究代表者
      松江 崇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  未解明ワ族支系に対する記述言語学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] パラウク・ワ語2020

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00663
  • [図書] パラウク・ワ語2020

    • 著者名/発表者名
      山田 敦士
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874248294
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [図書] 中国雲南の書承文化:記録・保存・継承2019

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585226970
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [雑誌論文] Writing Systems and Writing Culture of Parauk Wa2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Atsushi
    • 雑誌名

      言語センター広報Language Studies

      巻: 31 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00663
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語における量化表現2022

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      日本医療大学紀要

      巻: 8 ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00663
  • [雑誌論文] パラウク・ワにおける語の連結形式と意味2021

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      津曲敏郎先生古稀記念集

      巻: 1 ページ: 190-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00663
  • [雑誌論文] Word order in the Wa language2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, YAMADA
    • 雑誌名

      Austroasiatic Syntax in Areal and Diachronic Perspective

      巻: 1 ページ: 135-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00663
  • [雑誌論文] 雲南と書承文化2019

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      アジア遊学(山田敦士編『中国雲南の書承文化:記録・保存・継承』)

      巻: 231 ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [雑誌論文] 滄源ワ族自治県における書承文化:無文字社会における文字表記とテクストのゆくえ2019

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      アジア遊学(山田敦士編『中国雲南の書承文化:記録・保存・継承』)

      巻: 231 ページ: 86-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語の二つの名詞化標識2018

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 16 ページ: 87-97

    • NAID

      120006464208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語の二つの名詞化標識2018

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 16 ページ: 87-97

    • NAID

      120006464208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [雑誌論文] 滄源ワ族自治県の碑文テクスト(3)2018

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道民族学

      巻: 14 ページ: 109-115

    • NAID

      40021611135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語における語類2017

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 15

    • NAID

      120006378248

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語における漢語借用語2017

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      饕餮

      巻: 25 ページ: 62-71

    • NAID

      40021352615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語における語類2017

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 15 ページ: 39-48

    • NAID

      120006378248

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語における漢語借用語2017

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      饕餮

      巻: 25 ページ: 62-71

    • NAID

      40021352615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [雑誌論文] Toward the linguistic ethnography of the Wa people2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Center for Northern Humanities

      巻: 10 ページ: 165-174

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [雑誌論文] Toward the linguistic ethnography of the Wa people2017

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Atsushi
    • 雑誌名

      Jouranal of the Center for Northern Humanities

      巻: 10 ページ: 165-174

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [雑誌論文] [人+瓦]語的反復現象2016

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      饕餮

      巻: 24 ページ: 77-84

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語における共時的な語形成2016

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 14 ページ: 11-20

    • NAID

      120005750730

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [雑誌論文] パラウク・ワ語における共時的な語形成2016

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道言語文化研究

      巻: 14 ページ: 11-14

    • NAID

      120005750730

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [雑誌論文] 滄源ワ族自治県の碑文テクスト(2)2016

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道民族学

      巻: 12 ページ: 75-83

    • NAID

      40020812203

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [雑誌論文] 滄源ワ族自治県の碑文テクスト(2)2016

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道民族学

      巻: 12 ページ: 41-49

    • NAID

      40020812203

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884043
  • [雑誌論文] 滄源ワ族自治県の碑文テクスト2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道民族学

      巻: 11 ページ: 75-83

    • NAID

      40020459376

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884043
  • [雑誌論文] 叢書「知られざるアジアの言語文化」1-8号(書評)2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道民族学

      巻: 11 ページ: 100-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884043
  • [雑誌論文] 班洪ワ族の言語と文字2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      饕餮

      巻: 23 ページ: 102-112

    • NAID

      40020621877

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884043
  • [雑誌論文] 山地民にとっての文字:中国雲南省ワ族の事例から2014

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      東南アジア大陸部山地民の歴史と文化

      巻: (単行本) ページ: 193-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [雑誌論文] Phonological Outline of the Vo Dialect2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamada(山田敦士)
    • 雑誌名

      The Journal of Burma Studies

      巻: 17(1) ページ: 61-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [雑誌論文] Phonological Outline of the Vo Dialect2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamada
    • 雑誌名

      The Journal of Burma Studies

      巻: vol. 17 ページ: 61-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820001
  • [雑誌論文] ワ語方言からみた正書法2012

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 雑誌名

      北海道民族学

      巻: 8号 ページ: 27-34

    • NAID

      40019740585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820001
  • [学会発表] 牛皮に記された文字のゆくえ2019

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      2019年度第5回地域・産業研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [学会発表] Texts and writing cultures in the Wa Community: researches and collaborative activities on an illiterate society2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamada
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [学会発表] Collaborative Activities using Documented Texts in the Wa Community2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamada
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [学会発表] Word order in the Wa languages2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Austroasiatic Linguistics Workshop
    • 発表場所
      Chiangmai University
    • 年月日
      2016-09-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [学会発表] Word order in the Wa languages2016

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Atsushi
    • 学会等名
      Internationa Conference on Austroasiatic Languages Workshop
    • 発表場所
      Myanmar Center, Chiangmai University
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [学会発表] From illiteracy to literacy: Developments in the writing culture among the Parauk Wa2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Yamada
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16828
  • [学会発表] Wa}語巴rao克方言的複音詞2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      シンポジウム「漢語における複音節化と複音節語に関する諸問題」(漢語複音化和複音詞相関問題)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [学会発表] 滄源ワ族自治県の文字使用状況:無文字から多文字併存へ2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      社会言語科学会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884043
  • [学会発表] ワ語における多音節単純語の分析2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      日本言語学会第151回大会
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [学会発表] 滄源ワ族自治県の文字使用状況:無文字から多文字併存へ2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      社会言語科学会第36回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [学会発表] ワ語における多音節単純語の分析2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      日本言語学会第151回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05154
  • [学会発表] ワ語(中国雲南省)における語形成とレトリック2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      第71回札幌学院大学言語学談話会
    • 発表場所
      札幌市・札幌学院大学
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [学会発表] ワ族におけるテクストとリテラシー2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      「中国雲南におけるテクスト研究の新展開」第1回例会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884043
  • [学会発表] 無文字社会における他者の記録:中国雲南省ワ族の事例2015

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      北方の言語と文化にかんする国際シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884043
  • [学会発表] 研究者にとっての表記と話者にとっての表記:中国雲南省ワ族のリテラシー調査から2014

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      北海道民族学会
    • 発表場所
      帯広百年記念館(北海道)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26884043
  • [学会発表] パラウク・ワ語における動詞2014

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同利用・共同研究課題「準動詞に関する通言語的研究」2014年度第2回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370454
  • [学会発表] フィールド言語学と言語資料:中国雲南省ワ族のフィールドワークから2012

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      海外学術調査ワークショップ(招待講演)
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820001
  • [学会発表] 中国雲南省ワ族の文字使用に関する社会言語学的考察2011

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      北海道民族学会
    • 発表場所
      函館市地域交流まちづくりセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820001
  • [学会発表] 中国雲南省ワ族の文字使用に関する社会言語学的考察2011

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      北海道民族学会
    • 発表場所
      函館市地域交流まちづくりセンター
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820001
  • [学会発表] フィールド言語学と言語資料:中国雲南省ワ族のフィールドワークから

    • 著者名/発表者名
      山田敦士
    • 学会等名
      海外学術調査ワークショップ
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820001
  • 1.  新谷 忠彦 (90114800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松江 崇 (90344530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 俊彦 (40409553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi